X



【バキ】刃牙道 R1230【板垣恵介】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e9a6-pl5n)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:06:58.47ID:???0
>>899
ていうか、刃牙が虎王仕掛ける前に、
勇次郎が急に居合勝負を止めてバカみたいに
ゆっくり殴ってきたのは何だったの?
居合勝負の落ちが思いつかなかったの?
0907愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6674-7kIV)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:01:53.77ID:yd2XOIHk0
加藤はストレートを打つ時「シュイイイイイイイイイイイイイ」って言うんだね。なんだこの掛け声w
0910愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2549-1MOx)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:17:15.72ID:q7VUoKhg0
シコルスキーが、ガイアごときに泣き出して許しを請うほど軟弱化したのは
やっぱ刃牙にきんたまを潰されたからかな?
ホルモンバランスに異常が生じて、男性ホルモンより女性ホルモンが増えたとか・・・
0912愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd33-rd2k)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:40:28.18ID:???0
どうせ目視できる距離まで近づいてお互い持ってる武器の解説しあうんだろうな
ちょっと天気悪くなったら上空ヘリから徳川が出てきて「勝負なしじゃ・・」で中断
0914愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 654b-oMiI)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:12:03.11ID:lyWgv2DI0
ゲバルはいいキャラなだけにこのまま出てこなくて良いわ
0915愛蔵版名無しさん (スフッ Sd43-YMxW)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:55.59ID:x+S5adtId
娘がゴラクに読み切りを載せる
0916愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5533-OH3g)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:53:36.02ID:???0
娘って娘なんじゃなくて元アシだと思うんだよなあ…
良くも悪くも板垣イズム継承してるけど、娘がここまで継承するのかなって疑問がある
最近なんて範馬以降の刃牙の悪いところそのまんまってなぞってる感じの酷さだし
0917愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0549-isCg)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:17:18.66ID:e45RKuin0
↑ ガキさんは、童貞だろ?
漫画の内容からさっするに、童貞こじらせすぎ・・・
0918愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 05a6-J7KC)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:19:29.16ID:zO+wTgdK0
【ブルマ57、まる子53】 放射能による急死と報じず  <安全安心>  早野龍五氏 坪倉正治 開沼博
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535594247/l50


クレヨンしんちゃんの作者も不審死してるよね、原発批判したあとに。
0921愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 85ee-BS5C)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:52:28.58ID:wILM5DcT0
餓狼伝のグレート巽の戦争に勝つ為に生まれた武術にひとつだけ勝てる物はプロレスだというハッタリは中々よかったんだが
「反則、騙し討ち、泣き落とし、裏切り、裏取引、八百長、賄賂真の何でもあり」という台詞
0922愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232a-NzoP)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:59:07.60ID:???0
同じ猪木モチーフの別漫画キャラがグレート巽
同じ漫画に出てる有名人モチーフキャラにマウント斗羽
何で猪狩だけアントニオそのままなんだろうな
下の名前も読み同じらしいし
0923愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b56a-XlMx)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:56:14.60ID:a7DDewIV0
餓狼伝と言えば虎王の刃牙輸入はアツかった。

餓狼伝では雛落としだっけ?姫川の。あれもめちゃかっこいいよね。ほんとかっこいい。

漫画において必殺技って大事なんだなあと。
0924愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b56a-XlMx)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:59:50.57ID:a7DDewIV0
>>916ああーそういう見方もあるのか。
あんま読んでないんだけど、実親ありきで、あんなセクシャルなの載せるってかなり有望だと思ってたんだよね。
絵もいいし。
しかし実娘じゃないって事もありうるのか。なるほどなあ。
0926愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232a-jo4B)
垢版 |
2018/08/31(金) 10:36:28.14ID:01WGP3wh0
板垣先生「世界中に巻いた俺の種、ガキどもが良〜〜い作品を描きそうだぜ」
0929愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-Oaw6)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:30.47ID:???a
↓谷村ひろしがとっくに実娘とバラしてる

が、せめて友人の板垣先生の「グラップラー刃牙」の
パチショットや動画くらい公開してもいいんじゃないかと、板垣先生に直接お話したら、OKが出ました!

たまたま、娘さんの週刊少年チャンピオンでのデビューが決まって、本が発売になったので、電話がかかって来ました。

娘さんが、まだ板垣夫人のお腹の中にいる頃からの古いお付き合いをさせて頂いているというか、
板垣先生がボクのアシスタント募集に応募して来て以来30年以上の年月が流れています。

ボクのアシスタント出身で、一番の売れっ子マンガ家は、クローズの高橋ヒロシ先生ですが、
ボクのアシスタントには採用されず、一気にプロデビューを果たしたのが、当時30代の板垣恵介先生だったのです。
作風は全く、現在のバキシリーズと変わらず、1日も早いデビューをと、遅咲きの板垣先生です。
20代は、自衛隊員習志野空挺団に属し、ボクシングの試合で入院した後、結婚して出版社の営業をしながら、
電車の中でひとコマひとコマ切り取った原稿の下描きをして、
サラリーマンの仕事が終わると自宅に戻って原稿をつなげて、ペン入れをするという苦労人です。…
0932愛蔵版名無しさん (スププ Sd43-YMxW)
垢版 |
2018/09/01(土) 13:04:40.38ID:???d
チャンピオンは実は男臭い漫画は売れにくい雑誌のような気がする
男臭い漫画が多かった80年代や02年以降のチャンピオンは低迷期で、好調だった90年代は頂点がグラップラー刃牙だったとはいえ今のチャンピオンより明らかに非硬派系や軟派系のヒット漫画が多かった
山口漫画は雑誌内でジャンプで言えばジョジョポジションみたいな扱いだったし
0934愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2354-QmjM)
垢版 |
2018/09/01(土) 17:25:25.28ID:G6ydnuDP0
烈海王の烈の意味は「道に外れない」だって言ってたけど
要するに一列に並ぶの列の意味ってだけよね

いやずっと前から気づいてはいたけど
さっきふたばのドラゴンボールスレで烈戦人造人間の話題が出たもんだから
0936愛蔵版名無しさん (スププ Sd43-tu6S)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:39:16.71ID:???d
グラップラー刃牙129話「絆」でせっかく明確なテーマを築いたのに、
いつの間にかまるで勇次郎と刃牙が入れ替わったかのようになってるんだもんなあ
0937愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8d6b-Mm8o)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:23:06.91ID:???0
刃牙「範馬勇次郎にとって強さとはなんだ?」

勇次郎「考えたこともねえや。うまい飯を喰らうがごとくだ」

地上最強の生物であるが故に変な信念を持たず思うがままに暴れていた頃の勇次郎は凄みがあったのになぁ
0938愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8baf-8zu0)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:37:49.03ID:???0
>>937
「バキ」で自分より弱いモハメド・アライを尊敬すると言い出したのが崩壊の始まりだったな。
対郭は最後の輝きだった。

それと、「バキ」最終回からの迷走が改めてひどいと思った。「範馬刃牙」第一話から勇次郎戦が
始まると期待してたのに、なぜオリバ?なぜピクル?だもんな。
0939愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232a-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:05:02.21ID:/IkAcHj+0
一貫して倒すべき巨悪(刃牙から見て)にすれば良かったのにね
アライを出汁にギャップ聖人化目指したのは悪手も悪手
悪キャラには悪キャラの魅力ってものがあるんだから…
0940愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5533-OH3g)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:41:55.02ID:???0
アライの後ろついて走ってた人達は死んだのかな?

>>938
同意
「バキ」のあのヒキで「範馬刃牙」再開ってなってのあの1話は、なっなんだあってなった
充電したはずの「刃牙道」のあのしょうもない内容の1話にも同じく、なっなんだあってなった
0941愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 654b-oMiI)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:42:20.53ID:jr8b56Hf0
神と崇めーーー
ーーー天使ののように愛した
0942愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 654b-oMiI)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:43:42.40ID:jr8b56Hf0
>>940
「後のベビー級チャンピオンも含まれる」って言ってるから生きててなおかつ再起不能にはなってないのかな
0943愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 654b-oMiI)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:44:20.04ID:jr8b56Hf0
ベビー級ってなんだよ
ヘビー級ですすいません
0946愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8baf-8zu0)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:45:06.92ID:???0
>>940
勇次郎が挑戦を承諾した時点で、バキが他の誰かと戦う必要はなくなってるのに、
わざわざオリバとやりにアメリカまで・・・グラップラーの頃は、あれだけ首尾一貫してたのにねえ。
0949愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8bc1-KHIV)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:30:14.19ID:???0
DIOでさえ6部で神父と仲良し設定にされてて違和感ありありだったのにな
人間をエサ、スタンド使いをコマ程度にしか見てなかった奴が俺達マブダチだよね、とか
0950愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 85ee-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:38:21.89ID:L74WVczO0
>>949
6部は普通につまらない上、後付け設定でDIOの元関係者が沢山出て来てウンザリだった
0956愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8bc8-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:29:00.92ID:3BuY7Y9z0
>>947
つか、今の勇次郎は一流ホテル泊まったり酒の飲み方通ぶったりと上流キャラっぽさが鼻に付く
でも口の中で酒をグジュグジュ回したり飲み方が汚いから結局下品さと言うか作者の無知さが際立ってる
0957愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b5dd-J7KC)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:46:23.65ID:???0
DIOってそこまで人格よく描かれてたっけ?
普段部下たちの前では大物ぶってるけどヤバくなると本性を表すって感じのイメージしかないんだが
0960愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5533-OH3g)
垢版 |
2018/09/03(月) 03:45:45.94ID:???0
6部DIOは板垣の勇ちゃんへの自己投影神格化と同じ匂いがしたな
そのときどきで作者がハマってる「美しい生き方とは」みたいなのをキャラに言わせてるだけっていう

>>956
勇ちゃんの各種上流アピールは、金や位置だけ一流で品性や器がそれに見合ってない成金みたいだった
0961愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 05de-isCg)
垢版 |
2018/09/03(月) 06:00:47.12ID:Dmuwye2G0
↑ 勇ちゃんは、なんで金持ってるの?
金持ちとは結婚して無いよな?
刃牙は、婚外子ってヤツだし・・・
0964愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-Oaw6)
垢版 |
2018/09/03(月) 06:40:20.76ID:???a
>>962
はちゃめちゃな前期極悪勇次郎なら公然窃盗しまくっただろうけど
弱者の神で息子にディナーマナーを説教する後期聖人勇次郎は逆に万引き犯を範馬ワープで追い詰めてボコボコにして店に突き出す
0965愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 05de-isCg)
垢版 |
2018/09/03(月) 06:44:09.49ID:Dmuwye2G0
ガチレスすると・・・

朱沢グループにとって、勇さん&刃牙親子ほどお荷物無いよな?
グループ総裁を勇さんにヤラれて、新妻をハラまされて・・・
おまけに栗林だっけ? チビメガネのおっさんを刃牙に付けて・・・
母親が逝った後は、もう完全に縁を切りたいだろ?
母親が生きてたらまだしも・・・
いまは、誰があのグループを率いてんだろ?
総力上げて、親子に懸賞金かければ良いのに・・・
そして、腕に自信のある「バウンサー」達と範馬親子の戦いが幕を開く!
0969愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spf1-XlWz)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:26:31.40ID:???p
>>956
ブランデーやウイスキーを口の中でグチュグチュしちゃうくらいのお酒素人なんだから許してあげて
ワインですらデキャンタ出来ない時に仕方なくソムリエがやるようなやつだしあれ
さすが板垣は一流だね
0970愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b5dd-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:18:21.15ID:???0
>>958
エンヤ婆にそれっぽいこと言ってた時みたいに
ピンチじゃないから大物っぽく振舞ってるんだと思ってたわ6部DIO
危険に直面すると素が出るっていうか
0971愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-NzoP)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:17:18.29ID:???d
ジョジョはカーズが強引に卑劣の汚名を被ったり
DIOの忠臣が強キャラでもどこか滑稽だったり
寧ろ悪のカリスマが幻想であると徹底強調してる漫画にも見える

ジョジョの作者が板垣先生だったら究極生命体も政治家と協定結ぶのかな
0972愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMd9-jmeB)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:45:06.35ID:ieEBE0pIM
コニャックはああやって飲むのが正しいんだよ素人どもめ
金も知識も経験もある作者が間違うわけないだろ
0974愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dbab-Qg0y)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:01:40.82ID:???0
あの協定回や狙撃で殺せるという説明回見ると
「一国の軍事力に匹敵する戦闘力」って何だったのかと思う
いつでも大統領を殺せるってだけの話なのかな?
そんなのゲバルの部下でも出来るわけだが・・・
0976愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b56a-XlMx)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:28:32.54ID:???0
>>977裕次郎も銃火器使える
局所的には絶対に負けない軍隊の兵士何十人が一個に集約されているとなると、かなりの脅威だと思う

麻酔銃でやられたのはイタイけど
だんだん強くなってるって設定入れてるから
0980愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 85ee-BS5C)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:43:04.43ID:eKk+3H/P0
ttp://livedoor.blogimg.jp/gamer2ch/imgs/b/4/b49efdb0.jpg
0981愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b56a-XlMx)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:04:09.25ID:???0
>>980耐性は出来るんじゃ?
オリバで散弾銃効かないから 気を張ってたら針通らないかもね。
いや俺も国家権力とは釣り合わないと思うんだけど、あえて弁護側としてね。
0983愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8bc8-jo4B)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:27:34.37ID:7xVsvysu0
作者が人として成長すれば勇次郎も人格者になるのは当然だろ
0984愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b6b-GzHR)
垢版 |
2018/09/04(火) 12:28:56.33ID:ELdpJjRE0
勇次郎vsストライダム回が思ってたより昔だった
0991愛蔵版名無しさん (スッップ Sd43-fknH)
垢版 |
2018/09/05(水) 06:06:12.98ID:???d
んまぁオリバ挑戦までは、うん
オリバのパワーで勇次郎を思い出した描写もさ
あれ多分純粋なパワーに関してのみ言えば範馬初期までの時点の板垣の脳内では本当に勇次郎にすら匹敵してることになってたんじゃないかな
そういう自分を超えるパワーを持った相手に刃牙が己の持つ力と技でどう立ち向かうかを描きたかったんじゃないか
勇次郎にも対抗できる、オリバを超えるための技とかはまぁカマキリを始めとする虫さんたちから学んだってことで

まぁ最終的には何故か力で勝つわオリバも結局勇次郎に力負けしてるわで???って感じになったが
0992愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-Oaw6)
垢版 |
2018/09/05(水) 06:39:01.88ID:???a
オリバにパワー勝ちする頃の勇次郎って
「ピクルに勝てないから逃げ回ってるw」
「刃牙がピクルに勝つまで様子見のヘタレ」とかボロカスに書かれてたから
緊急勇次郎ageする為の生け贄にオリバが選ばれたんだと思う
0998愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 654b-oMiI)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:55:14.00ID:aZCfrri30
>>978
走り高跳びの世界記録が2m45cmで、本部はこの画像ではこんな飛び方で明らかに2m超えてるからなんやこいつ
0999愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5533-OH3g)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:59:33.21ID:???0
連載時も似たようなこと書いたけど
刃牙にしろ本部にしろみんな、今から凄い攻撃当てますよってやつの表情じゃない
板垣自身が今自分が描いてることへの熱量や自信がないせいなんだろうけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。