X



【無印の】キン肉マン219【旧作専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f6b-aA70)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:05.58ID:b1Hfxgf60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事

現行シリーズ(38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>950が立てること
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること

前スレ
【無印の】キン肉マン218【旧作専用】 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1528131128/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0418愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93af-mVFY)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:30:55.16ID:uleRBSme0
悪魔将軍「バッファローマン新しい指令だ」
バッファロー「はっ」
将軍「CMに出てまいれ」
バッファロー「は?」
将軍「うちも予算が苦しいのじゃ…」

みたいな事もあったりなんかして
0420愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-3Tw9)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:58:29.99ID:MhHj3hUm0
過去を捏造してまでスグルたちを悪者に仕立てるあの演出には不満が多かった
バラクーダとか悪魔のテリーマンは事実だからいいとして
いつ指取りやサミングを試合に織り交ぜたりしたよって
0421愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf83-Pv24)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:10:48.94ID:STSsYLTY0
連載当初からキン肉マンは赤ん坊の頃捨てられて地球でバカにされて育ってたのに
フェニックス達の「王子として何不自由なく…」といきなり矛盾した事言ってくるんだもん
作者のゆでたまごはバカなのかと
0423愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93af-mVFY)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:37:31.49ID:uleRBSme0
>>421
それは別に矛盾じゃないだろ
本当は色々苦労してきたのにフェニックス的にはそれでも何やかんやで結局王子に戻れてるじゃん
そんなの俺の苦労に比べれば全然大した事ねーよ って思ってるだけだからな

実際フェニックスはスグルが地球でどういう生活してきたかも知らないのだから、そう思ってしまうのは結構リアリティはあると思う
もしフェニックスがテリーの様に何らかの運命で初期の頃のスグルと交流を持ってれば全然印象は違っただろうね
0425愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f3cf-mVFY)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:57.36ID:i/SqtK6B0
>>369
そもそも昔基準だとしても
>相撲キャラってだけで、嗤われてた
これ自体がかなり一面的な見方でしかないからなあ…

元々格闘とは関係ない場でのギャグ要員ならその扱いも当然だし
状況が見えてないんだろう

>380-382
今時まれに見るレベルのこの間抜けさもまた
ワッチョイがあろうとなかろうと低レベル化が加速してるこのスレらしさをよく象徴してるね
0426愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f3cf-mVFY)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:59.70ID:i/SqtK6B0
>>398
そもそも2世は完璧超人が下等超人と組んでるという本来ありえないくくり方してるからな
明らかに設定を単純にするために旧作設定を「無理を承知で」アレンジしたことが分かるから
2世の設定を基準に旧作での超人属性分類にケチをつけるというのはそんなに多くないだろう

わかってて2世のくくりの荒っぽさなどにケチをつける意味で言ってた人ならいるかもしれんが

あるいは当時の状況を知らずに知ったかこいてるか(398もそうかもしれない)
0430愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93af-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:49:54.73ID:VnTk76ZN0
>>429
悪魔超人軍で言えばバッファローマン的ポジションだな。立場は7人の悪魔超人だがポテンシャルは悪魔騎士以上みたいな
実際、ロビンマスクとラーメンマンに連勝しスグル相手にも試合内容で言えば終始ほぼ圧倒してた と言う戦績は作中でも屈指のものだな
0432愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-3Tw9)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:30:38.06ID:bW53LWMG0
敵方の超人で白星があるというのがまず大きな価値を持つと思うしな
それがロビンとかラーメンマンみたいな大物喰いだとなお凄いと感じる
0433愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff2e-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:16:29.69ID:sjBY0Mpn0
いい勝負しそうランキング

麺 対 ゼブラ
テリー 対 ビッグボディ
戦争 対 マリポーサ
ロビン 対 フェニックス
スグル 対 ソルジャー
0437愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf20-TBCc)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:55:30.85ID:yY+QAk6e0
五王子も略した愛称で呼んでやれよ

麺 対 縞馬
テリー 対 巨躯
戦争 対 蝶
ロビン 対 不死鳥
スグル 対 兵士

ソルジャーは戦争とやるほうがしっくりくるな
0440愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c324-6fHr)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:10:12.59ID:X4ndewmj0
ウォーズvsマリポって
そんな好勝負になるとは思えんw
パワー、スピード、俊敏さ、いずれもマリポが上
パロスぺ食らってもバッファ並のパワーで引き剥がされ、
スクリュードライバーも指だけで「ピタ?」と止められそう

ウォーズは例の理論で1億パワーを超えるしかないw
両手両爪先にベアクロー四刀流で400万パワー!
普段の5倍のジャンプで2000万パワー!
普段の6倍の回転でマリポーサ、
お前を超える1億2000万パワーだ、うおおおおお!
0448愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff2e-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:23:48.73ID:1yGLLohr0
いい勝負しそうランキング

ニンジャ 対 ゼブラ
スニゲ 対 ビッグボディ
アシュラ 対 マリポーサ
ジャンク 対 フェニックス
プラネット 対 ソルジャーマン
サンシャイン 対 アタル
0450愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ad-EXu4)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:14:53.93ID:QQPFUVUQ0
なんでオメガなんかまた出したんだろな?
俺が現役で読んでた頃は、人気無かったのに・・・
0451愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 236b-ox4a)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:40:39.36ID:ATONNqyh0
ぶっちゃけ旧作のみだと銭ゲバの小物キャラでしかなかったが
ゆでがデザインを気に入ってたし、変身能力じゃなくてオメガマン自身の能力でもう一度戦わせてやりたいっぽい事を言ってたからな
0456愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2324-+Mw8)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:55:51.39ID:WBSI8WdD0
仮面の中に変身能力が内蔵されてるとディクシアは旧作で言ってたけど、兄貴の方は変身しないなら仮面は必要ないな
なんの為に着けてるんだろ
0458愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:22:29.64ID:4Yhf+P3qH
>>451

指のデザインは、スニゲーターと被るのになぁ・・・
0459愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:25:15.52ID:4Yhf+P3qH
俺はシンプルなデザインが好きだから・・・
スクリュー・キッドの兄貴とか出て欲しいな
頭がこんどはプラスのヤツが兄貴とか・・・
0461愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a15-tDbb)
垢版 |
2019/07/11(木) 05:19:06.00ID:hhf9bw060
>>459
そろそろ・・・って付けるの控えてくれないかな
時々ならともかく毎回そんなん付けたレス見たら鬱陶しくてかなわん
そのうち・・・マンってテリー気違いや長文マンと同じ扱われ方されるぞ
0462愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 57cf-TPoM)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:11:20.47ID:SwQIj67e0
>461
馬鹿君は「発言内容で判断する」というネットリテラシーの初歩を
今までも全くできてたためしがないからこういう発言を平気で人前で晒せるんだろうなァ…

しかも関心事で語るに落ちてしまってるありさま
0463愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 57cf-TPoM)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:19:05.02ID:SwQIj67e0
>442-446
作劇が低迷してなければこういう部分で揉めることもないわけだけど
そこらが今連載中のシリーズの残念なところだろうな


>450
人気ないわけでもないし
カタストロフドロップは(実際にやってみようとすれば現実味はうすいものの)
見た目の完成度や説得力はかなりあったし、三大奥義よりも評価してる人も多かったほど
人気を言うならそもそも王位終盤はそれまでの読者の中でも見放してた人もかなり増えてきてる時期だから
作品内でのオメガの位置づけどうというより作品そのものの問題の方が大きい
451が言うようにせっかくいいキャラ(だとゆでは認識してる)だったのに変身などギミック盛りすぎて失敗したと考えて
そのリベンジの意味で出した(もっといえばこのシリーズのメインに据えた)らしいね

ただ、実際はその反省があまり活きてなくて、ゼブラ戦のマリキータやアリステラの試合は
キャラそのものがそれなりの強豪として通用する描き方のわりにギミックとのバランスがうまくとれてないという
旧作オメガと同じ失敗を見事に繰り返してる(メタモルフォーゼを使わなければそれですむ問題だとゆでは思ってたのか?)
0466愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:54:56.75ID:4Yhf+P3qH
>>461

謹んで、お断りします。

キミは、ダイバー・シティを理解すべきだな・・・
0467愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:57:36.15ID:4Yhf+P3qH
>>463

わては大阪でっけど、オメガはんは「おめこまん」って揶揄されてましたでぇ・・・
0469愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa43-OXCw)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:12:21.07ID:g1aMlaG6a
オメガマンディクシアの技のなかで、どれはよくてどれがわるいのか、
はっきり評価しといた方がいい

オメガ血煙牙
オメガハンドに亡霊超人ヘッドで噛みつき
はよかったのか
0471愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:00:04.90ID:4Yhf+P3qH
マンモスマンは2世で活躍したから、もう出ないのかな?
0472愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b24-q5pO)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:21:45.58ID:L6kPNlot0
フェニックスとオメガがあいつは怪我して使い物にならないからロビンと一緒に殺そうとか言うのに
抵抗しただけなのに、なぜ裏切り者扱いなのか
0473愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a15-tDbb)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:40:18.78ID:hhf9bw060
>>471
ディクシアもマンモスも同じ予言書が消されたって最期なのに、ディクシアだけ死んだ扱いじゃ辻褄合わないのがこのマンガらしいとはいえ、やっぱ不公平でおかしいでしょ
多分死んだままで出てこないんじゃないかな 
0474愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffaf-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 06:58:41.29ID:8gkrejaO0
ステカセキングはマンモスマンのカセットとかを使っていたのにやられてしまった
こういう単純にパワーだけでは倒せない系の敵が居るのは面白いね
0476愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 57cf-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:26:55.35ID:oTgSCuBN0
vsターボメンでは
ターボメンがパワーを注入してきたせいで威力が増して自壊したけど
そういうのなしでも
パワータイプでもないステカセが破格のパワー持ちのマンモスのファイトを完全に再現しようとすれば
どこかで無理がでて自壊に近いことになるか、あるいは性能的にマンモスの全力とは程遠い力しか出ないかだろうな

この漫画の作風だと細かく突き詰めないだろうけど
マンモスみたいな強豪でも同じテープを使い続けないのは
スタミナ的な問題があることと、その中で短い仕様で極力いいとこどりできるような
ステカセなりの工夫があるのかもな

小説版だとスニにいろいろ駄目出しされてたけど
0477愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:42:31.47ID:CT45lKABH
マンモスマンは7800万パワーだからな!
250万パワーのステカセじゃ制御できないだろうなぁ・・・
0478愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:44:44.86ID:CT45lKABH
1000万パワーのバッファローマンが、サタンに過剰充電されてパワーがあふれてたからな
ステカセも、パワーがあふれて自滅だろ・・・
0479愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7610-pd+t)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:03:00.06ID:779pHOVJ0
そもそもランドセルからあのでかいカセットを取り出して
身体の前面を開いてセットするって一連の動作に無駄がありすぎる
「あのランドセルや中身のカセットをどうにかせねば」とか
「カセットを装填する一瞬にこそ隙がある」って判断で猛攻受けたら潰される

2世の世代ならDLとかで予備動作一切なく過去超人のデータを再生できるんだろうな
たぶんそいつもそんなに強くはないだろうが
0481愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:14:00.34ID:CT45lKABH
↑ ミスター・VTR なんか、試合中にフィルムを編集してたぐらいだからな・・・
ステカセなんかかわいい方だ!
0482愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffaf-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:32:02.08ID:8gkrejaO0
>>481
自分が闘ってる時はともかく、ミキサー大帝をリング外からあの昨日で支援するのは
さすがに反則じゃねえかとずっと思ってた。まあでもあの委員長がルールだからまあ気にするなって事かw
0483愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e36b-oVv0)
垢版 |
2019/07/12(金) 09:11:01.01ID:4xUF4i8j0
まあ実際反則だろうけど敵なら卑怯な事くらい当たり前にやるし
第三者がこっそり試合に介入するのはこの漫画じゃお馴染みの光景だからな…
0484愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr3b-a6gJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 11:26:18.16ID:RfsjjrwVr
>>477
超人強度だけなら
ロビンマスクやウォーズマンすら超えるのか?

実際闘ったら
テープがのびた、捻れて切れた・・・とかで
ステカセの敗北しか想像できないけど
0486愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:55:32.61ID:CT45lKABH
>>484

だろ? 俺も思った
でも、学研「超人」図鑑にはステカセ250万パワーってなってる・・・
0487愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:57:50.41ID:CT45lKABH
>>482-483

マリポーサがキング・ザ・100tを変形させてたのも反則だよな・・・
学研「超人」図鑑によると、アレは100tの体自身じゃ無くプロテクターらしいしな
0489愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr3b-a6gJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:47:06.97ID:Tnr6ujjGr
レインボーシャワー頼みのプリズマンが
知性チームとして最強格なのは、何か納得できないけど

ふと思ったけど
ジエロニモ(人間時)だったら結構好勝負できたのかな
0490愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:50:00.96ID:CT45lKABH
>>488

じゃぁ、100t自身が1番重くてしんどいはずだよな・・・
0492愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a2e-EG8W)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:06:41.20ID:07VnwASf0
対知性チーム無難メンバー(正義超人)

先鋒 サタンクロス 対 アシュラマン
次鋒 プリズマン 対 ジェロニモ
中堅 ジ・オメガマン 対 ザ・サムライ
副将 マンモスマン 対 ロビンマスク
大将 ふぇに 対 スグル
0493愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b610-F0vG)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:46:47.88ID:GuZcYoox0
何故本編でフェニの工作込みでプリズマンに引き分けたラーメンマンを差し置いてジェロニモなのか
仮に人間状態だとしても既にブロがやったように脆弱な人間ボディを叩かれるだけだろう
0496愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fa7e-ILBA)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:34:32.00ID:MRlsh9wC0
>>494

ミートくん と、同じ超人強度・・・
0502愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a2e-EG8W)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:07.69ID:ihKi0ISO0
超人強度とは偏差値である。

地球で活躍する超人は、超人強度100万パワーまでがほとんど。
100万パワーとは学校の偏差値でいうと50である。
たしかに「偏差値を取るための勉強・訓練」をしないかぎり、
普通の勉学だけでは偏差値50がいいところだろう。

悪魔超人は、超人強度1000万パワーまで(悪魔将軍だけ別格で1500万パワー)、
1000万パワーは学校の偏差値でいうと60である。
「偏差値を取るための勉強・訓練」に、あるていど特化すれば、
この偏差値を出すことは困難ではない。

完璧超人は、実質外部者のオメガマンを除けば5000千万パワーまでいる。
これは学校の偏差値でいうと70までである。
「偏差値を取るためだけの勉強・訓練」に徹底特化すれば、
この偏差値を出せる者もいるだろう。

一億パワーは偏差値80である。
生まれつき「偏差値を取ることに特別に資質を持つ」か「機械・AI」なら、
この数値をたたき出せるだろう。通常の人間業ではないと思う。

では、偏差値60や70なら、絶対に知恵比べで偏差値50の者に勝てるのか
といえば、ジャンル次第ではまったくそんなことはない。
金儲け勝負とかyoutubeいいね勝負や演説勝負や料理勝負などなど、
どちらかといえば固有の特殊技を持つ人間のほうが有利だろう。
0505愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dbef-ILBA)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:58:31.11ID:IcN2PJ9y0
ってか、超人強度は生まれつきの数値だからな

キン肉マンもアレだけ活躍して、火事場のくそ力も神々が認めてるのに
いまだに95万パワーだからな・・・
0507愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dbef-ILBA)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:20:06.44ID:IcN2PJ9y0
↑ へ? どういうこと?

超人強度が超人の強さを表す単純な数値じゃ無いってことだよ?
0509愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:38:15.84ID:CFC6xU7zH
↑ またまたぁ〜〜〜・・・ ご謙遜を!
あなたの低能読解力のせいでしょー!
0510愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a15-tDbb)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:42:58.41ID:eN9ggmwn0
いや、「・・・」のせいで微妙に伝わりずらい文章になってる
他に何か言いたいのかそうでないのかはっきりしないからもやもやする
0511愛蔵版名無しさん (JP 0He6-ILBA)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:49.90ID:CFC6xU7zH
↑ もぉ〜〜〜・・・
「・・・」欲しがっちゃってーーーっ!

はい、どーぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0512愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 57cf-TPoM)
垢版 |
2019/07/15(月) 03:03:18.23ID:B52pKA6H0
>504
むしろ偏差値の何たるかも理解できてないことや
持ち前の知的コンプレックス、もったいぶったときの口調のわざとらしさなどは
プレーンズ馬鹿君の要素こそ目立ってるけどなァ…

まあピチャの頃から馬鹿君は
休載週などに羽根を伸ばして醜態を晒してその醜態を突っ込まれたりすると
発狂がてら複数の荒らしパターンを人のせいにする行動パターンを繰り返してたなあ…
実際はttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1225071478/84下図のありさまだから
いくら荒らしパターンを増やそうが
やけに荒らしに関して饒舌な突然現れた事情通がわかったような決め付けで誘導しようが
傍目にもやってることがバレバレなわけだけど
(馬鹿君が「多重」自演をようやく覚え始めた本スレPART69X番台を眺めると見てて恥ずかしくなるほどに一目瞭然)

なお>502は>433>492みたいないかにも本スレでも「更新日以外の肉スレクオリティ」の低さを体現してるような
程度の知れた発言の常習者だけどな


>505-511
で、その後のスレを占めてるものが馬鹿君以外にありえないレベルの低すぎる知的水準の争いだものなあ
ワッチョイありだろうがなしだろうがしょせん知能程度は偽りようがないからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています