X



手塚治虫総合 54(こじ)き姫ルンペネラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:58:31.25ID:PxJGtJeX
手塚治虫総合 54

前スレ
手塚治虫総合 53(ゴミ)戦争
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1513889395/

◆スレタイの漫画
こじき姫ルンペネラ:マンガwiki:TezukaOsamu.net(JP) 手塚治虫 公式サイト
http://tezukaosamu.net/jp/manga_syllabary_search/149.html

◆次スレ以降のスレタイ候補
タツマキ55(号航)海記
56(ころ)すけの橋
火の鳥羽56(衣)編
南極はいまに57(こうな)る
58(荒野)の弾痕
ぼくのそん59(ごく)う
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:32:36.94ID:???
>>339 >>348
>>318 >>321 >>324

今でこそ国民的コミックで知らぬ者はいない『DRAGON BALL』だが(中略)
鳥嶋氏は、(中略)
天下一武道会などのバトルを中心にしたストーリーへと転換したところ
人気は急上昇(中略)トップに立ったという。
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:31:09.63ID:???
第xx回手塚賞募集の募集要項が掲載された。
同賞は新人作家の登竜門として知られ、
「入選」該当者がいない年が続くことも珍しくなく、
獲るのが難しい賞だと言われている。


審査員には『ドラゴンボール』の


鳥山明


さん、『NARUTO』岸本斉史さん
、『ワンピース』の尾田栄一郎さん、
『スラムダンク』の井上雄彦さんなどの
有名作家が名を連ねる。


責任重大・・・
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:06:08.44ID:???
>>353
 あと、ジャンプといえばトーナメントバトルもあるよね。あれは『ドラゴンボール』
が始まりだったと思うけど、あれも鳥山さんが考えたの?

鳥嶋氏:
 ああ、天下一武道会のことですね。あれは経緯があるんですよ。
 『ドラゴンボール』は最初の頃、あまりに人気が弱くて、打ち切り寸前の状態にな
ってしまったの。

――えっ、そうなんですか。

鳥嶋氏:
 そうなんだよ(笑)。で、どこに問題があるのかを徹底的にチェックしたら、悟空
のキャラが立っていないのが原因だと分かったんだね。
 そこで、もう既に出ていた亀仙人だけ残して、全てのキャラクターを一度鳥山さん
に捨ててもらった。それで、悟空と対照的なキャラとしてクリリンというのを引っ張
りだして、3人で修行をさせるところからやり直したの。
 それで分かったのは、悟空が「ただ強くなりたい」というキャラだということね。
そこで、次にそのキャラを引き立てるために持ちだしたのが、「天下一武道会」だ
ったの。しかも鳥山さんは、修行後すぐにその展開に持ち込んできたんだよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天下一武道会というのは鳥山の発案っぽい。
「全てのキャラクターを一度鳥山さんに捨ててもらった。」とかあるけど、
これは編集がストーリーに関わった証拠と見るべきか、いわゆる編集の「テコ入れ」
と見るべきかだね。
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:17:04.29ID:???
ジャンプの対戦モードは「リングにかけろ」から始まった
「キン肉マン」もギャグ漫画から熱血プロレスマン画に変わった
他のマンガ全部、バトルモードに、ヤマト(犬だぜ!?)まで
面白いんだけどね
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:58:01.12ID:???
>>355
まさか!そこに あのひすぁしが横たわるとわ。そう、あの
「ストップ!! ひばりくん!}の江口寿史が!!!
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:51:46.76ID:t1B1vAUh
阪神・阪急沿線は名作の舞台
谷崎潤一郎、村上春樹、手塚治虫ら育んだ土壌、文化に
ttps://www.sankei.com/west/news/180912/wst1809120001-n1.html

村上春樹の作品ってオモロイの?
映画化・ドラマ化されて評価が高いのあるかね
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:04:29.81ID:23/tepLh
>>358
悪口でも無いが
俺は興味ない。
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:53:25.71ID:???
よく舞台化の案内が出るけど
2ちゃんで見に行くヤシっていないでしょ
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:21:04.68ID:bFvVImeR
島山明といもど2本目を当てるのに苦労したってことか
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:38:36.25ID:???
役者も一つの役柄のイメージが付きすぎて他の役にチャレンジするものの
上手くいかないことってあるよな

マンガ家は素直に枯れはてるまで同じジャンルを続ければいいのさ
それが嫌になったら八角形の館に訪れるがいいヒャヒャヒャ
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:39:31.18ID:vlpV1TlP
>>363
「鳥山明といえども‥‥」の間違いやね

てゆうか何度もゆうが
ドラゴンボールで全て終わった人の印象が強くてなあ

「こんな作品も描いてたの?意外〰」て作品が一つも無いんが弱い
みんなアラレか悟空が出てきそうな漫画ばかりやし。
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:48:15.01ID:???
>>280

62 :愛蔵版名無しさん:2015/04/06(月) 20:29:54.88 ID:EjgTUVHy
ぼくは断固として憲法改正には反対なんですよ。ぼくたち戦争世代が反対しないとね、日本はふたたび戦争しちゃいますよ。
次の世界大戦では核戦争になります。人類滅亡どころか地球に住むこともできなくなる。未来の子供たちにどう償っても償いきれないですよ。
ぼくはその懸念を火の鳥未来編に描いたんです。

607 :愛蔵版名無しさん:2015/04/24(金) 00:03:58.96 ID:???
手塚治虫「僕は哲学とか倫理じゃなく、生理的に戦争アレルギーなんだよ」


605 :愛蔵版名無しさん:2015/04/23(木) 23:59:34.54 ID:???
「正義の名のもとに、国家権力によって人々の上に振りおろされた凶刃を、ぼくの目の黒いうちに
記録しておきたいと願って描いたのが『アドルフに告ぐ』なのです。

 (戦争の)なにが恐ろしいといって、自分の死の恐怖をまのあたり味わったことです。空襲や戦場は、
どこへ逃げても同じ恐怖にさらされる。そこから逃れるすべはありません。それが地震や津波などの天災ではなく、
それを与える側も人間なのだということが、とくに怖い。

 目の前でわが子や父母の死を見なくてはならなかった何百何千万の人々がいるのです。
常に死におびやかされつつ、殺さなくてはならなかった兵士たち。戦争で負った心の傷も、肉体の傷以上に深く、
到底いやされるものではありません。こんなことも、もうぼくらの世代で永遠に打ち止めにしたいと、切に願います。」

手塚治虫
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:59:42.89ID:???
>>327
明治維新礼賛カルト
日本会議系か?
利用されてんじゃねえよ手塚プロ
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:19:56.55ID:???
>>367
>こんなことも、もうぼくらの世代で永遠に打ち止めにしたいと、
>切に願います。

どうやって打ち止めにするの?
そこが肝心なんじゃない
方法は?
星に願えば叶うのか?
願って叶うならいくらでも願うわ
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:25:49.39ID:???
>>371
だから手塚治虫は漫画として作品に反戦のメッセージを込め続けたんだよ
・命の大切さ
・異文化間のコミュニケーション問題、
・動物自然を大事に

馬鹿かよお前
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:42:41.67ID:33gMpY/0
>>373
まあまあ 俺もいらいらするが
相手の挑発に乗ったら負けよ
落ち着いて

われわれは冷静に手塚作品を楽しもう。
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:46:23.67ID:???
>>373
そんなの承知だよ
命が大事とか当たり前だよ、大前提
それでも世界中で戦争はなくならない

青写真とか処方せんとか
そういう具体性がなければ物事は実現しない

ど う や っ て 実現させるの?
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:16:39.09ID:???
>>371
世界をひとつの国にすれば戦争は起きない
手始めに日本を英語圏化してアメリカが吸収

国の借金が何千兆円にもなって破綻すれば、
日本国民は渋々、同意するはず
手の込んだストーリーだ
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:10:21.16ID:???
人間の性だな
火の鳥乱世編でも描かれている。
読んでないの?
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:38:13.73ID:???
>>376
実現する方法を尋ねる者がいなくなれば実現するのか?
なんやそれw
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:56:13.89ID:???
>>379
承知しているのに戦争はなくならないと思うのはお前が戦争大好きだからだろ
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:25:13.93ID:???
思ってるんじゃなく今でも戦争をやってるでしょ
シリアとかウクライナとか
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:43:00.65ID:???
>>375
まぁ芸術家がいくら反戦運動をやったって、空しい限りだと
言いたいのなら、判らんでもない
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:33:04.89ID:???
>>382
それも違うな
マンガ家はマンガで訴えればいい
それを具現化するのは政治家や官僚の役目だ
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:54:20.28ID:???
>>375
漫画家のスレで何ほざいてんの
馬鹿じゃないの

しかも統一教会みたいな二元論思考キモっw
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:56:10.03ID:???
どちらも正しいんだな
火の鳥太陽編でも描かれている。
読んでないの?
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 01:41:20.09ID:???
バカだなー
手塚の登場後日本は戦争してないだろ
それが事実
シリアやウクライナには手塚漫画ないだろ
それが事実
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 03:33:11.52ID:???
だからー
戦争を打ち止めにする方法=手塚漫画を読む、読ませる
ってことですやん
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 04:11:02.82ID:vH+O52xu
絵がうまい人はお話が苦手、話がうまいひとは絵が苦手。両方いけたのは晩年の手塚先生くらいそれまでは絵が弱点と本人が言ってた。
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 04:14:43.96ID:???
お前らお国の為にお前ら死ね、死んで靖国に祀られたら英霊<神>になれると
まるでISのように
国に洗脳されていた少年時代

だから反戦を伝えるため
命の尊さや
異文化間のコミュニケーションの大切さや自然を守ることの大事さを生涯テーマにした

ほんますこ
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 06:10:55.48ID:???
>>389
ポンチ絵ごとくで戦争を止められると本気で思っているのか
おめでとうございます
0397愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:47.84ID:???
自分と意見が違うと「戦争好き」ってきめつけ素敵ですw
こういう人ってなんで排他的で好戦的なんだろう
言おうとしてることと言ってることが対極なんだが
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:50:28.15ID:Nu7k9LN8
>>397
そこまで言うなら
自分自身が
排他的であり好戦的なのにも気づきや。
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:59:18.78ID:???
こういう人って
おうむ返しでドヤ顔なんだよな
なんでだろう?
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:30:09.79ID:???
>>397
誰もキミと戦おうとなんかしていないよ。自然にいなくなってくれるのを祈っているだけだよ。
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:42:35.36ID:???
それがまさにクレンジングという怖い考え方なんだよ
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:14:51.42ID:???
争いを好む人たちがいなくなることを祈るのが怖い考え?
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:22:57.25ID:???
だから何で意見が違うだけで
「争いを好む人」に認定するのさ
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:59:34.54ID:Nu7k9LN8
>>403
今 君が争ってるからや。
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:04:42.95ID:???
>>403
争いを好まない人がなぜ戦争はなくならないと断言するんですか
争いを好まないというのが口から出まかせの嘘だからじゃないんですか
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:27:01.81ID:ZHEp/gqc
>>406
自作自演お疲れ様です。
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:32:42.61ID:???
統一教会信者ということは否定しないんだな・・・・gkbr
0412394
垢版 |
2018/09/14(金) 22:51:40.62ID:???
>>396
戦争はまっぴらごめんだよ
でもポンチ絵ごときで戦争を止められないよ
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:58:15.67ID:???
そう?
漫画を読んだ人に
命の尊さと異文化間のコミュニケーションの大事さ自然の大事さだと
思わせるのは効果的だと思うよ
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:00:05.91ID:???
要するに大日本帝国と真逆なんだよな手塚先生の主義は
カッコイイ〜

国民は国のために死ねとし
日本は神の国とし
で中国韓国などを差別させて侵略させたカルト大日本帝国とは
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 03:25:06.57ID:osGHPCLR
手塚治虫の作品「大日本帝国アメリカ県」がぜひ一度読みたい。
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:37:23.86ID:???
>>413
>>命の尊さと異文化間のコミュニケーションの大事さ自然の大事さだと
それらが大切なのは否定しないよ
そして人間はそんな事はとっくにわかってるさ
でも人間はそうしたことを守るために戦争を起こしてしまう事もあるんだ
あなたはそんなの矛盾してると言うだろうけどね
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:48:56.94ID:???
>>416
手塚先生がえらいのは
とにかく「戦争が悪い」
と言い続けたこと

そういう風に大義名分かかげて戦争しようとする奴が一番悪いってね
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:02:04.34ID:???
>>416
そんな理由で戦争を始めた国は太平洋戦争の後、ひとつもありません
嘘を拡散するいつもの手口ですね
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:08:13.86ID:???
あるじゃん
イラクが大量破壊兵器を隠し持っているとして戦争を仕掛けた
大量破壊兵器の存在は命の尊厳を脅かす、危険因子になるからね
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:15:48.42ID:???
>>419
なかったじゃん
あんなのやくざが因縁をつけて殴り込みに入ったようなもんだよ
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:18:27.88ID:2VFaD8mP
>>420
だからー「そんな理由で戦争を始めた国は」
あるじゃんと言っているの
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:05:54.55ID:???
ちっぽくんこんにちはのあとがきにも書いてある。
読んでないの?
0424愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:11:08.27ID:???
>>422
読んでないから
大体どんなことが書かれてあるのか教えてください
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:13:18.92ID:???
談志師匠もそうだったけどさ
勿体無くて他人に勧めたくないんだよな
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:31:28.30ID:???
俺手塚ファンを自認してるけど
鉄腕アトムや火の鳥は読んでないな
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:35:24.17ID:???
>>419
>大量破壊兵器の存在は命の尊厳を脅かす、危険因子になる

ほーら、いつもの詭弁ですね
米国の指導者がいつそんなことを言いましたか?
あなたの捏造でしょ、そんなの
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:18:18.40ID:???
手塚治虫「七色いんこ」
伊藤純奈&松田好花が佇むメインビジュアルお目見え
ttps://natalie.mu/stage/news/299756
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:09:18.77ID:???
>>429
へえ、あなたブッシュさんなんですか?
あるいはその側近?
そんな方がなんでここに日本語で書き込めるんでしょう?
0434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:17:11.32ID:???
>>432
ジョージ・ブッシュが大量破壊兵器の存在が命の尊厳を脅かすと思っていたなら
大量破壊兵器の廃棄を世界に呼びかけたことでしょう。しかし、彼はそんなことは
していません。それどころか、自国の大量破壊兵器の増強を進めさえしました。
それが事実です。
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:09:05.76ID:8jgMjt6t
>>431
まあ 平和ボケも
戦争するよりはエエわ。
0437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:29:16.73ID:8jgMjt6t
>>426
雨ふり小僧が好きだったそうな・・・・
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:25:22.58ID:osGHPCLR
https://natalie.mu/stage/news/299756
手塚治虫「七色いんこ」伊藤純奈&松田好花が佇むメインビジュアルお目見え

屋上屋を重ねる 劇中劇中劇 が観られるよ、多分。
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:46:59.13ID:OjbRiD9I
>>439
屋上屋って何です?
0445愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:54:09.76ID:???
>>421
そんな理由で戦争を始めたなら
やっぱりそれは間違いだったということだね
戦争したい側の嘘だったし
0446愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:57:14.62ID:???
手塚治虫が描いた明治維新 萩博物館できょうから
ttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2018/0915/2p.html
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:27:05.48ID:???
>>445
そもそも、「アメリカ人の命は大切だからイラク人は殺していい」は、
命の尊さと異文化間のコミュニケーションの大事さ自然の大事さではないし
ネトウヨのいつもの詭弁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況