X



ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ238

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:48:17.74ID:???
>>140
ボダかお前はw

誰もが知ってるレベルではないとしか書いてないが?
白黒思考やめろや
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:49:25.27ID:???
時代小説はともかくジャンプ漫画の花の慶次は同等くらい有名じゃないか?
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:49:47.62ID:???
追い詰められると相手のハードルを異常なレベルにまで上げて「これを超えない限りダメだ!」とアンフェアなこと言い出す奴よくいるよなw
そのくせ自分にはハードルを設けないというダブスタ全開
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:55:19.96ID:???
誰も知らない時代小説なんかよりは遥かにメジャーだよ
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:55:56.87ID:???
話の流れを戻すと刮目という言葉はダイの影響はそこまでないだろって話
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:00:34.24ID:???
>>142
倒置法知ってる?
倒置法使わずに書くと>>137
「 昔の北斗、ドラえもん、ドラゴンボールくらいじゃないと誰もが知ってるレベルではない 」になる

だから「 誰もが知ってるレベルではないとしか書いてない」にはならない
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:01:16.13ID:???
時代劇に出てきそう
というイメージだけで語ってるね
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:02:00.91ID:???
「今刮目せよなんて言葉を使ってる奴は全員ダイの影響を受けている!」と言うからには
最低でも当時ジャンプを読んでいなかった年寄りや
まだ生まれていなかった今の小学生でも全員名前くらいは知ってないといけないよな
ドラゴンボールがそうなんだから
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:04:01.19ID:???
>>153
まーたハードルつり上げてる
常に絶対を求めるほど気が小さいんだね君
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:05:39.78ID:???
むしろ、ダイの影響の方が少ない気がするからな
あくまでも気がするだけだが
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:54.06ID:???
>>154
そこは知らんw
ここの住人が客観的にダイ大の知名度を出せるとは思わないし
俺は「しか言ってないが」ってところが引っ掛かっただけ〜
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:10:08.69ID:???
刮目せよで検索してもゲームやらアニメやらソッチ系ばっかり出てくる
これらを今作ってる主力は30〜40代ぐらいだろう
となると彼らにとっては時代小説よりもダイの大冒険の方が遥かに触れてる人は多いだろう
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:11:46.35ID:???
>>160
自分の都合のいいように曲解しなければならないほど苦しいならギブアップしたら?
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:12:52.07ID:???
>>157
>>145だよ
そこまで有名じゃないから、誰でも知ってるレベルの漫画はこれくらいだろってこと
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:14:03.80ID:???
ソースを出されてもギブアップしなかったマキシマム禁呪法荒らし
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:14:27.80ID:???
故に誰もが知ってるレベルではないとしか言ってないという表現が妥当
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:21:37.03ID:???
>>163
まぁね
ちょっと「?」だが言いたいことはわかる

ちなみにその3つの中でもドラえもんは群を抜いてると思う
70才のジジィでもドラのび静スネジャイ全員知ってるし
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:50:35.67ID:???
別に漫画で知らない言葉を覚えたのは良いよ
なんなら影響受けて似合わないのに自分でも使ってたんだろw
誰にでもある黒歴史だよ

皆が突っ込んでるのは、他の媒体で同じ言葉を見たときにその作者も同じ漫画に影響を受けたんだって思うお前の思考がヤバいってだけ
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:52:46.68ID:???
お前らとりあえず落ち着いて首釣ってから話してくれ
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:54:03.68ID:???
キチガイにお前はマトモだなんて言われたらゾッとするな
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:55:25.63ID:???
普通の人間なら知ってる言葉の使い方を
この漫画から影響を受けたというのは言い過ぎ
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:04:18.56ID:???
>>177
糞在日「ダイ大なんか糞」
スレ民「なら何で居るんだ?消えろ」
糞在日「うるさぁぁぁいぼくのにほんごはせかいいちぃぃぃ」
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:09:27.89ID:???
>>177
漫画で言葉を覚える子供は少数派で時代小説で覚えるのが多数派
と言ってる奴こそが少数派じゃね?
という流れ
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:22:58.98ID:???
だから少し落ち着いて風呂にでも入って、ドライヤー湯船につけてみてくれってば
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:23:26.49ID:???
またマキシマムさんが発狂してるのか
いい加減にしてくれよ
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:26:04.72ID:???
個人的にたわけっていえばまず雄山先生だな
スラムダンクでも言っているし有名どころ以外でも
他に言ってる漫画、小説、アニメ、ドラマ諸々あるのは想像つく
それをダイ大が由来だとごねて譲らないのがいるだけ
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:27:29.01ID:???
ってか単純に国語とか古文でこういう言い回し覚えるよねw
昔ならじいちゃんだって使う家あるだろうしなあ
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:29:14.99ID:???
刮目せよはジャンプの煽りやゲーム紹介記事なんかで普遍的に見ますね
ただの日本の文法だと思います
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:33:59.31ID:???
さすがに「洋々たる未来」については反論出来ないんだなw
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:35:22.69ID:???
洋々たる未来は社会人ならいくらでも聞き覚えあると思います
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:35:45.40ID:???
「刮目せよ」で大ダイの影響と思うのはさすがに狭すぎる話だな
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:36:01.64ID:???
なるほど
ダイの大冒険で言葉を覚えたという話をなぜかダイの大冒険が日本語を作り出したと言ってるものだと曲解してヒステリックに叩いてるのか
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:36:07.84ID:???
会社理念や選挙演説あたりで使われるな
ダイ大元ネタにしたい人無理ありすぎ
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:38:28.40ID:???
ドラゴンボールが超メジャーでも「万事休す」という言葉を使うのを
ドラゴンボールの影響を受けているなとは思わんしな(ちなみにDBで12巻〜17巻で多用されていた)
と「万事休す」の意味をドラゴンボールで覚えた自分でも思うわ
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:38:29.20ID:???
チウがバーンパレスに助太刀にいくとき
「まだ一人だけ元気なやつがいた」と言われるじゃん
あれってスラムダンクの影響なんかなと思ったことがある
でもこんな言い回しそこら中にありふれてるだろうなと普通思うじゃん?
それをしつこく主張してるアスペがいるだけ
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:38:48.61ID:???
>>197
さすがに政治家が影響受けてるなんて思ってるのお前ぐらいだろ
あ、麻生太郎ならもしかしてw
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:40:30.47ID:???
「神のご加護があらんことを」
これはドラクエが由来!
と言ってるのと同レベルだな…
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:41:02.74ID:???
>>198
「洋々たる未来」を使った他板やブログがあって
これはダイの影響受けてるってのがお前さんの主張でしょ
社会人かどうかは話に関係ないだろ
頭大丈夫?
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:41:19.59ID:???
由来なんて誰も言ってないのに
日本語の不自由な荒らしだな
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:41:56.77ID:???
洋々たる未来なんて言葉いくらでも聞き覚えあるからそれをブログで使う人がいたって
ダイ大の影響だと断言するのは意味不って話なのにねw
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:43:24.00ID:???
世間知らずか異様に語彙力のない人がダイ大だけの知識で語って恥かいてるだけっすな
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:45:01.06ID:???
>>210
まさにそれだな
ダイ大でそれを覚えたというのは恥じゃないけど
「この言葉を使うのはダイ大に影響されている」とか言ってるのが恥ずかしい
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:46:30.26ID:???
なんだまた荒らしが戻って来たのか
自分にレスしてまた多数派工作か
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:47:40.96ID:???
一体何が彼の逆鱗に触れたのだろうか
単なるカルシウム不足か
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:47:58.28ID:???
刮目せよという言い回しをダイ大で覚えた奴も中にはいるだろうけどな
少数派だよそんなもん
僥倖をカイジで覚えた奴より圧倒的に少ないと思うわ
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:48:35.17ID:???
九死に一生を得た人が「伊達にあの世を見てねえぜ」とか言ったら
幽白(アニメ)に影響されているとか思うのかな?
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:52:38.30ID:???
「刮目せよ」をダイ大の影響とか「ないわー」と思う反面
「オレは勝つのが好きなんだよ」とか言ったらこいつはダイ大の影響と考えてしまうな
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:52:59.82ID:???
ネットの世界に引きこもってる人はしょーもないことが重大事に思えるんだろうな
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:56:08.75ID:???
「バクチってのはな・・・ はずれたら痛い目みるからおもしれぇんだよ!!」
とか言う人居たらダイ大読者かなと思ってしまう
ギャンブラーが自己を正当化するときにいくらでも言ってそうだけど
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:56:59.31ID:???
ハドラーがバルジ島でダイたちを討ち漏らしたことをバーンは咎めていたが
あれってミストがちゃんと戦ってたら余裕で全滅させられたよな
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:01:08.23ID:???
どっかのスレで「こういう奴は極端から極端に走るよな」と書いてる奴に「幽助乙」とレスしたら「よくわかったなw」と返されたことがある
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:01:13.87ID:???
「○○に定評のある△△」とか聞くとスラムダンクを意識してしまう
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:15:47.13ID:???
一時期女子高生らの間で流行ったマカンコウサッポウのコレジャナイ感
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:20:16.60ID:???
>>221
ゴーグルファイブの総統タブーって名前の意味を幽白で知った感じだな
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:24:05.56ID:???
洋々たる未来を頻繁に聞いてる社会人アピールしてる奴面白いなw
どんなバブリーな生活してんだよw
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:34:47.87ID:???
今日はやけに在日が発狂してんな
ご自慢のワッチョイスレが誰も来なくて消えたのかなwww
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:43:09.78ID:???
>>224
ミストはバーンの本体守る事が第一だからあんな所で張り切るわけにはいかない
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:57:52.65ID:???
アバンの英語交じりの口調はルー大柴の影響だろうか
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:50:12.25ID:???
でも漫画とかのスレとかコメント欄見てるとこれはなんとかのパクリとか言ってるやつよく見るよな
無知はしょうがない
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:02:12.56ID:???
バーンが飲んでる酒ってどこから仕入れてるんだろう
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:08.67ID:???
バーンほどの魔力があっても老化だけは防げないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況