X



あの漫画なんだった? 53巻目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b319-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:29:12.22ID:Iem+YFes0
記憶の片隅にはあるが題名や作者など詳しいことが分からないという、
気になって仕方がない懐かし漫画を教えてもらうスレです。

質問者は出来ればこのテンプレを使ってください。使用例は>>2参照。

【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載雑誌または単行本】
【絵柄】
【その他覚えている事】

このスレで質問する前にまず、自分が知っているキーワード(作者名・タイトル等)を
検索にかけてみて下さい。その上で質問をお願いします。
 検索エンジン:http://www.google.co.jp/

質問の前に、>>2-10あたりにも目を通してみて下さい。
ここでわからなかったら、>>7の関連スレの方が詳しい回答があるかもしれません。
特に少女漫画は少女漫画板の捜索スレの方が回答率が高いです。

★ 常時age進行でお願いします。特に質問時はageましょう。
★ 回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
  但し自分の質問に新たな情報を追加するのは差し支えありません。
★ >>970くらいを過ぎたら質問を自粛し、スレたてできる人が新スレをたてて下さい。
  運用情報板の「ローカルルール等リンク先更新スレッド」への申請も忘れずに。
★ テンプレ不備、言葉遣いが気に入らない等なんらかの理由で答えたくない人は華麗にスルーで!
★ ネタ厳禁。相手にするのもやめましょう。

前スレ:
あの漫画なんだった? 52巻目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1487592287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0358愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f10-A3yg)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:14:11.18ID:jvW+3hff0
すみませんヤンマガではなくまんがクラブでした
須賀原洋行著 非存在病理学入門でした
キモオタメガネデブが出てくるのコレでしたっけ?
0362愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa6b-A3yg)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:46:45.43ID:otrYmWSRa
>>359
ありがとうございます!
会社にこの漫画の登場人物にそっくりな人がいると聞いたので見てみたかったのでした
0364愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa6f-OZaf)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:37:23.10ID:LyYvLQsNa
>>256
刑事が奴等の銃はジュラルミンの
盾を容易く貫通する!とか叫んでなかった? んで主人公がパンツ1枚で乗り込んで解決じゃなかったかな? たしか週刊ジャンプにそんな漫画あったと思う
0366愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb1d-HaVe)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:27:49.09ID:bSSyjkff0
【タイトル】わかりません
【作者名】松本零士
【掲載年または読んだ時期】 90年代後半だけど作品としてはたぶんもっと前
【掲載雑誌または単行本】わかりません
【絵柄】いわゆる松本零士の絵柄(当然ながら)
【その他覚えている事】さえない男が主人公でメーテルっぽい女性がヒロイン。
一国一城の主みたいに威張っている傲慢な男が実はゲームウォッチみたいな
ゲームの主人公にすぎなかったエピソードあり。最終的に男の意識はヒロインに
取り込まれて、ヒロインは浮浪者みたいな男に抱かれて主人公が「頼むから
やめてくれー!」とか叫んでいるとかそんな話がありました。全体の話数はあまり
多くなかったと思います。
0368愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c602-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:19:09.17ID:+pEkFJhd0
【タイトル】?
【作者名】?
【掲載年または読んだ時期】20年前雑誌で
【掲載雑誌または単行本】薄い記憶では少年誌ではなかった、分厚目の漫画雑誌だったと思う
【絵柄】
【その他覚えている事】
女子高生?ほどの若い娘が下着姿で診察台のようなものに仰向けで寝ていて
確か大人の女性?(曖昧)が羽箒でその女子高生をさわさわ撫でている
性的に感じているかのようにエロく描写されていた
0370@猪木いっぱい (ワッチョイ df15-FCPt)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:15:36.77ID:pCj+Nx2I0
>>368
当時の疑似エロの本家といえば
遊人の校内写生
0371愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 16d6-MIh9)
垢版 |
2019/03/10(日) 03:12:16.41ID:uTMWEg1+0
【タイトル】わかりません
【作者名】わかりません
【掲載年または読んだ時期】1970代後半〜1980年代前半
【掲載雑誌または単行本】少年ジャンプないしはマガジン
【絵柄】きれい目
【その他覚えている事】ゴルフ漫画かテニス漫画かはっきりしないのですが、単行本の最終巻で唐突にエロシーンがありました

何十年たってもあのエロシーンを見たという思い出だけが残ってます
このヒントでわかる方おられれば是非教えてください
0372愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a724-Bk/n)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:49:26.30ID:CX8NW1A80
>>371
そのシーンがあるかはわかりませんが…
その当時のジャンプなら寺島優×小谷憲一のテニスボーイかウイニング・ショットでは?
0373愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7bd-9sLK)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:59:51.26ID:fgkzb6+O0
>>371
時期はズレる上にボクシング漫画だけど、柴山薫のライバルを思い出した。
0375ネルグイ (オッペケ Src7-Jop3)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:36:49.74ID:MWT1HO/kr
すいません。ずっと引っかかってて分かる方いたらお願いします
当方アラフィフ男性です。いちおう参考になれば
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】不明1980年代以降かと・・・
【掲載雑誌または単行本】 ジャンプとかそこらへんの少年誌だと思います
【絵柄】 曖昧ですが結構細かかったような・・・
【その他覚えている事】
・恐らく読み切り、新人賞当選作?
・舞台は確か日本
・巨大な黄金の玉(確か上で人間が走れるほど。曖昧ですが)を巡って大騒動が起きる。発端も結末も憶えていません
・黄金の玉がごろごろ転がるんだったかな
・黄金を奪取するためにソ連兵が降下してくる。アメリカとか他の国も関わっていたような・・・
・コメディっぽい?
・ソ連兵が「高らかにうたおうステンカラージンの歌を!」といいながら降下してくる(ここだけはっきり憶えています
あとから記憶が改ざんされている可能性がありますが、確かこんな感じだったかと・・・

ずっと引っかかってます。恐れ入りますがよろしくお願いします
0378愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 127d-ZN0r)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:20:52.90ID:+cJryODQ0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 ここ5年ほど
【掲載雑誌または単行本】 WEB
【絵柄】 所謂萌え系で、青年誌寄り
【その他覚えている事】
一部ポストアポカリプスものっぽい感じの漫画。ギャグ要素あり。
メインキャラクタの関係性は絶対可憐チルドレンに類似(成人男性の指揮官+女の子数人組)
宇宙人かなにかが降ってきて、地球のある一部(東京ビッグサイト周辺)を占領、如何なる兵器や物体をも弾いてしまうバリアを張ってしまう。
しかし、ヤケクソ半分に投射したランドセル(もしくはリコーダーだったと思う)が結界をすり抜けることを発見した主人公(男)は、女子小学生で構成された戦闘チームを結成させ、内部の探索に当たらせる。
内部ではどこかキモヲタっぽい宇宙人(?)が生息しており、コミケ開催中に占拠された領域内で同人誌の捜索・取り引きをしている。
一部では権力者っぽい宇宙人(?)に同人誌を献上している風景も見られる。全体的にこの敵性宇宙人(?)はロリコンめいている。
最終的にはこの宇宙人(?)と探索隊が鉢合わせ、逃げ込んだ先が同人誌のつまったコンテナで絶体絶命……!
というところまで覚えています。どうか宜しくお願いします。
0379愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9789-2aZh)
垢版 |
2019/03/13(水) 05:46:52.59ID:E2J0BaMu0
【タイトル】不明
【作者】もりたじゅん(たぶん)
【読んだ時期】30年前
【掲載誌】ビージャン
【その他覚えてる事】
人気のあるお局OLが新人と結ばれる話だったような?
会社ではミューズと呼ばれる(女神ではなく博物館という意味で)
0382愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7231-3PTc)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:59:48.98ID:MSR4ujO/0
15年ほど前だった気がする
赤マルジャンプか本誌かは忘れたけど、刑事もので六法全書持った中学生か高校生の主人公が時効ギリギリの先生裁くっていうストーリー
恥を知れってタイトルだったような気がするが検索してもヒットしない なんか女の子がかわいかったから気になった
主人公の名前は伊地知だったけどこれでも出てこんな
0383愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-wdlh)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:39:46.23ID:8TerZF3Ya
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】若貴フィーバーだった相撲ブームの頃
【掲載雑誌または単行本】おそらくビッグコミック系だと思う
【絵柄】平松伸二系
【その他覚えている事】相撲漫画で伝統的な角界に反逆する力士の漫画。
ライバルに千代の富士もどきや小錦もどきがいる。千代の富士もどきの横綱と対戦した時に組んだ形が富士山の形になってなぜか大爆発
最終回で相撲会を追放される時に幕内力士が四股を踏みながら入場してくるという謎漫画を探してます
誰か憶えてる方いますか?
0385愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-wdlh)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:48:58.27ID:SmPHUZNya
>>384
調べてみたら絵のタッチがそれっぽいです
ありがとうございました!
0386愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 83ad-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:50:09.64ID:EZPcl03o0
【タイトル】 よく覚えていません
【作者名】 わかりません
【掲載年または読んだ時期】 僕が子供の頃
【掲載雑誌または単行本】 集英社か講談社か小学館
【絵柄】 少年漫画風
【その他覚えている事】 無し
0388愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf89-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:52:15.45ID:sAG/FeV50
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】30年ほど前
【掲載雑誌または単行本】コロコロかボンボン、あるいはそれらに類する児童漫画雑誌
【絵柄】劇画っぽかったような記憶
【その他覚えている事】
舞台は現代で、メカメカしい服を着た小学生の男の子が悪人と戦う話だったと思います。
相棒的な存在としてスキンヘッドの大男がいたような。
主人公の武器がでっかいマグナムリボルバーで、
「ガキがそんな銃撃ったら手首の骨が折れちまうぜ」などと敵に言われてた。

ふと思い出してしまって気になっています。どうぞよろしくお願いします。
0392愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf89-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:48:35.27ID:sAG/FeV50
書いてるうちにまたふと思い出したので追記を。
もしかしたら主人公はロボットかサイボーグか、とにかく普通の人間ではなかったかもしれません
0393愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf89-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:53:58.01ID:sAG/FeV50
>>391
あー!おそらくこれです!!そうだサイボーグだった!!
また読んでみたいけど、どうやら打ち切り作品でコミックスも出てないようですね……
画像検索しても新連載予告の1ページが出てきただけでした

ともあれ、おかげでスッキリしました。どうもありがとうございました!
0394愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a34c-0/+E)
垢版 |
2019/03/15(金) 04:52:46.93ID:QPwT9W9j0
【タイトル】 わかりません
【作者名】 わかりません
【掲載年または読んだ時期】 20年前位に読みました
【掲載雑誌または単行本】 わかりません
【絵柄】 さっぱり系で、ゴテゴテとか目がキラキラでは無かったです。
【その他覚えている事】
・小学生くらいの女の子(病気でベッドにいる?)がお姉さん(実姉かは不明)と入れ替わる
・入れ替わったまま1人で外を歩いていると、若い男の人に声をかけられる
(仲間がケガしてるから来て欲しい、とかそんな感じ)
・でもそれは嘘で何人かの若い男が待っていてレイプされかける
・その時に横にあった鏡を見てお姉さんと入れ替わっていることに気づく
・別の若い男の人がレイプ現場から助けてくれる
・助けてくれたお兄さんと地下通路に逃げ込む
・四つん這いでしか進めない通路
・通路をお姉さんが前、お兄さんが後ろの順で進む
・お兄さんがお姉さんのパンツにゴキブリを入れて、びっくりしたお姉さんに「噛まれてないか調べてあげる」とパンツの中を触る→そのままエッチ
・最後は元の小学生?の体に戻ってそのお兄さんに会うんだけど、当然お兄さんは自分の事がわからなくて悲しい感じで終わる

すみません、よろしくお願いします‥!
0396愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-wdlh)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:58:26.64ID:up5+lBnta
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】35年くらい前かな
【掲載雑誌または単行本】間違いなく週刊少年ジャンプ
【絵柄】勢いのある劇画的な絵
【その他覚えている事】 牛がべこ、土粥というワードが出ていたような気がする
第一話が巻頭カラーで大昔の農村の飢饉の話で主人公の奥さんが食料を得るために自分の体を売っていたような気がする
少年ジャンプらしからぬ重い漫画だったイメージがあります。
0398愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-wdlh)
垢版 |
2019/03/15(金) 13:57:29.52ID:1o9jCS4Ca
>>397
これで間違いないです!すっきりしました
ありがとうございます
0400愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 836d-nSPd)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:03:56.73ID:FCwbth2u0
【タイトル】 わかりません。
【作者名】わかりません 。
【掲載年または読んだ時期】 20〜15年前に単行本を読みました。掲載年はわかりません。
【掲載雑誌または単行本】 わかりません。
【絵柄】 小花美穂の絵に似ていたと思います。
【その他覚えている事】
主人公が女子高生
主人公の通う学校の図書室の司書がジジイで、目を付けた女子生徒が返却した本を破損して、その生徒のせいにしてエロいことしようとする
主人公が地球外生命体的なモノに寄生されるけど、本人は落ち着いている。
主人公が崩落事故に巻き込まれて、救助されているあいだに寄生生物の子?が産まれそうになる。
という内容だったと思います。
分かるかたがいればよろしくお願いします。
0401愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 836d-nSPd)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:21:27.12ID:FCwbth2u0
>>400ですが、
>>321>>323で既に出ていたのを見落としていました。
レス消費してすみませんでした。
0403ネルグイ (アウアウエー Sadf-5DK2)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:24:00.33ID:dpEKkhfRa
>>377
記憶ですが、黄金玉列島より前の作品だと思うんですよね。
林 正之先生は大好きな作家さんです
亡くなられて本当に残念です
0408愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-wdlh)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:23:29.42ID:YnFIIV/Ha
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】たぶん30年近く前
【掲載雑誌または単行本】コロコロやボンボンサイズのレディースコミック
【絵柄】女性的なタッチだと思います
【その他覚えている事】 シャーロックホームズの様な推理漫画?
           時代は清朝で主人公は男二人でショタと逞しい戦士
           宮廷内で起こった殺人事件を解決する話で犯人は戦場に出た事のない戦士でした
           被害者の辮髪の中に釘が撃ち込まれていて殺されていた事が印象的でした
           冒頭で犯人が着ていた鎧が「龍RON」に出てきた放射能防護鎧に似ていたのが今でも覚えてます
0410愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-wdlh)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:51:40.59ID:YnFIIV/Ha
>>409
今調べてみたら中国のサイトで見れる様なので調べている最中です
結果をまたご報告いたします
0411愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-wdlh)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:17:43.02ID:YnFIIV/Ha
>>409
大変お待たせいたしました。
私の記憶にあるエピソードを発見致しました。あなたのご指摘の通りで間違いありません
よくぞこんなマイナーな漫画を憶えていてくれました。本当にありがとうございます!
0412愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73a5-OGXK)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:16:03.77ID:9uqSpdpF0
【タイトル】判りません
【作者名】判りません
【掲載年または読んだ時期】判りません。若しかすると30〜40年前
【掲載雑誌または単行本】単行本と記憶してます
【絵柄】昔の横山光輝風
【その他覚えている事】古代を舞台の疑似戦記の様です。
中国風だったので暫く横山版三国志の1部と思ってましたが、本家の三国志を知ると全然違う。
何巻目の最終巻だったようです。
主人公は少年の武将です。
主人公の敵が落ち延びて、蛇やトカゲを生で食べている蛮族に協力を求める処から始まります。
その部族は全身を覆う特殊な鎧を持っていて、刀も槍も通らない。船で逃げようとすると、鎧のママ泳いで追ってくる。
その鎧は特殊な蔓に油を染み込ませたもので、火をかけて撃退します。
けしかけた部族が全滅すると仇敵は討たれるか、自害します。
図書館か学校の図書室、学級図書のいずれかで読んだようです。
知っている方が居られたら宜しくお願いします。
0414愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6715-kdZ0)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:37:38.39ID:FoKC4WhC0
どこをどう読んだらそういう解釈になるんだよ・・・
0415愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 036b-IZsE)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:09:51.66ID:1EAjBOMq0
【タイトル】?
【作者名】?
【掲載年または読んだ時期】ネットでページが貼られていたのを
【掲載雑誌または単行本】?
【絵柄】 古い美少女絵という感じ。バスタードの初期をもう少し野暮ったくしたような
【その他覚えている事】
シスターが男に襲われているが、彼女は頭のシスターフードを取られると性格が豹変するらしく、泣き叫んでいたのがクールな性格に変わり男を撃退する。男はダメージを受けながらも立ち上がり拷問器具を取り出す、というシーンでした。
0416愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sacb-VmCL)
垢版 |
2019/03/27(水) 21:25:42.01ID:CKN/l4aRa
【タイトル】?
【作者名】?
【掲載年または読んだ時期】80年代後半から90年代前半
【掲載雑誌または単行本】月刊少年マガジンに唐突に100ページ越えの一話完結で登場した
翌月は何も触れられなかったので何かの代原か漫画賞受賞作?
【絵柄】 当時の少年少女漫画にありがちな感じ
【その他覚えている事】
80年代の航空自衛隊が舞台で、主人公はF-104(マルヨン)に惚れこんでそれに乗るためにパイロットになったが
その頃はもうマルヨンは旧式機で新型のF-15に追いやられる立場だった
それでもめげずにF-15に乗る飛行隊長をマルヨンで撃墜判定出したりしたけどついにマルヨンが全機退役が決まる
せめて最後にマルヨンの花道として航空機の世界記録更新をして世界に名を残すことを決める
マルヨンはまっすぐ飛ぶ飛行性能以外はすべて時代遅れだが、その推力を生かした高高度上昇記録ならば更新できる可能性があった
努力の甲斐あって部隊を巻き込んで挑戦の目処が立つものの他部隊のマルヨンが事故を起こし中止を命ぜられる
主人公は諦めきれずに勝手に飛行して単独で記録に挑戦し、非公式ゆえ記録には残らないが見事に達成して完
0417愛蔵版名無しさん (ワッチョイ efab-Dg0T)
垢版 |
2019/03/28(木) 05:17:40.54ID:BBhbqHO00
【タイトル】 不明
【作者名】  不明
【掲載年または読んだ時期】 2000年代ぐらい
【掲載雑誌または単行本】  たぶん月刊誌 読み切りの作品でした
【絵柄】 劇画調
【その他覚えている事】
 ベンチで女子高生が本を読んでいると、近くでホームレスの爺さんが若者にボコボコ
 にされている。ボコられた後に女子高生が「大丈夫ですか」としゃがんで爺さんを
 心配する。しゃがんでる女子高生のパンチラをチラっと見た爺さんが
 「これをあんたにあげる」と綺麗な水晶の玉を女子高生にあげて立ち去る
 「綺麗な玉ね〜」と女子高生が玉を見るとその玉の中では女子高生そっくりの顔の
 女戦士が敵と戦っている、(以後は玉の中の物語)
しかし多勢に無勢のため女戦士は負けてしまい力尽きてしまう。
ふとその女戦士が意識を取り戻すとガリバー旅行記みたいに張り付けにされている
丸裸で小人に張り付けにされた女戦士は自分の乳首を小人に舐められたり、吸われたり
いいように弄ばれる。
(たしか裸で張り付けにされた女戦士の上に親指サイズの小人が何人も乗っかってた
周りはたくさんの小人がうろうろいた)
屈辱で顔がゆがむ女戦士、ふとそこへ白馬に乘った王子様がきて女戦士を助けてくれる
ありがとうと礼を言う女戦士、その王子様がだんだんとホームレスの爺さんの顔になって
いって・・・・
(ここから現代に戻る) 
「何してるの?」玉を見ている女子高生に(彼氏の)男子高生が声をかける
女子高生はふと我にかえると玉を落としてしまう、玉は砕けてしまった
「ううん、なんでもないの・・・」女子高生はそのまま男子高生とデートに向かう


情報が少なくて申し訳ありません、
「これは夢か現実か」「純真無垢な女子高生が迷い込んだエロスの世界」
というキャッチコピーで
裸の女子が地面に張り付けにされて乳首やアンダヘアーを小人にいじくられて
いる画が衝撃的でした。この作品は読み切り作品です。
0420愛蔵版名無しさん (ワッチョイ abee-ycr5)
垢版 |
2019/03/28(木) 11:47:31.61ID:892nNN0e0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年以上前だったと思います。1990年代?
【掲載雑誌または単行本】不明、青年誌だとは思います
【絵柄】奇抜的な絵柄。個性的で他にはあまり見ない絵柄でした
【その他覚えている事】
・宇宙人っぽいものと戦っていて、主人公の人間はグニャグニャなスライム上になったりできる。薬かなにかを吸うことで能力を発揮する
・人間の体を部分的に切り抜く事ができ、主人公は彼女の体を自分の体のパーツと取り換えたり、鑑賞したりして楽しんでいる。
・とあるシーンで、潔癖症の女性がマンションに汚い男を連れ込まなければならず、部屋一面をビニールシートで被うシーン。
 後に女性は汚いものに対して興奮するようになる

上記に書いた内容はもしかすると、同じ作者で別の漫画だった可能性もあります。(両方とも忘れました)
単行本で4巻くらいまで読んだ記憶があります。
情報が少なくて申し訳ないのですが、思い当たるものがあれば、ご教授ください!
0421愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM4f-9Gwe)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:00:15.95ID:DTOkQZ+QM
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】綺麗な絵でした
【その他覚えている事】
主人公が死亡
主人公の妹を助けるため
死神?の体を借りて妹のクラスに編入
死神は長髪黒髪の美少女
0423愛蔵版名無しさん (ワッチョイ efab-Dg0T)
垢版 |
2019/03/28(木) 17:24:38.66ID:BBhbqHO00
>>418
ありがとうございます。調べましたらその作品で間違いありません。
あまりエロそうじゃない清純そのものな雰囲気の女子高生が全裸で張り付けにされてる
画にゾクッとしました。
0425愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4f0a-EHHJ)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:47:47.79ID:TyzaVvw90
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年くらい前
【掲載雑誌または単行本】不明、ジャンプ系ではないと思う
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
サッカーマンガで、主役?準主役?が負傷して試合に出られなくなったためにチームメイトが
「アイツに『俺がいなかったから負けた』なんて言わせないためにもこの試合絶対勝とうぜ!」
みたいに言うシーン
負傷した主役?のためじゃなく、主役?にそう言われるのが嫌でチームメイト全員が奮起しててクスっときた記憶
0427愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0fef-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 21:45:49.46ID:nfhvCwPM0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1980年代半ばぐらい
【掲載雑誌または単行本】ジャンプかマガジン?
【絵柄】劇画系
【その他覚えている事】
マッドマックスみたいな世界観の漫画でバイク集団が殺戮しまくり
幼稚園バスが襲撃されて主人公が慟哭して空に般若の面
そのあと主人公の相棒の女も殺されてまた反射の面
最後は主人公がバイク集団を撃ち殺して一人去ってゆくみたいな感じ
とにかく般若の面がインパクトでかくてそこだけ記憶に残ってる
0432愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0fef-ZTi4)
垢版 |
2019/04/02(火) 08:55:51.33ID:kj8sHAyn0
どもです
調べた感じそれで当たりっぽい、まさか最終回だったのか
ガキのころ児童館で見ただけだからコロコロだとは思わなかった
すごかったんだな昔のは
0433愛蔵版名無しさん (ワッチョイ abee-ycr5)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:35:12.82ID:YUuQ9tBd0
>>422
>>424
ありがとうございます!サガノヘルマー作品でした!
2つの作品の記憶が混ざってたのですね。すっきりしました!
0434愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa3f-r4m/)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:52:08.01ID:5Jk2S7QAa
【タイトル】ニュージェネレーションだかレボリューションみたいな語感
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15年以上前
【掲載雑誌または単行本】週刊漫画誌 (マイナー誌は読まない)
【絵柄】派手な絵柄ではない
【その他覚えている事】
主人公がメガネをかけた30代くらいのサラリーマンのお父さんでヒーロー?
娘がいるが折り合いが悪い
※いぬやしきではない
いつも巻末に載っていてページ数が少ない
ショートアニメ化してたような記憶もある

おねがいします
0435愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa3f-r4m/)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:08:57.56ID:5Jk2S7QAa
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】25年位前
【掲載雑誌または単行本】青年週刊漫画誌 ヤンマガの可能性が高い? 
【絵柄】うすた京介みたいなヘタウマっぽい絵
【その他覚えている事】
構成としてはマサルさんに近い内容でシュール系ギャグ
マサルさん同様、視点となる没個性的な主人公が舎弟・ツッコミ役みたいな立ち位置で、変わり者の人物に振り回される?
で、「マサル」に当たる人物がタオルという自己流格闘技を使う バイト先の先輩とかだったかも
濡らしたタオルで殴るみたいな感じだけど、格闘漫画でもなく、ホントに実戦で強いかは疑わしい

おねがいします
0440愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5110-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:00:32.05ID:sycCIngf0
【タイトル】?
【作者名】相原コージ+吉田戦車
【掲載年または読んだ時期】20世紀
【掲載雑誌または単行本】
【絵柄】
【その他覚えている事】
相原コージが4コマの案考えて、色々な漫画家が4コマまんがを描く企画ものかな?
その中の吉田戦車のやつが電車にしがみついて「ぬをー」とか言ってるのなんだっけ?
0441愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM8d-4IYT)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:01:29.24ID:P+jVRTWwM
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】40年位前
【掲載雑誌または単行本】コロコロのはず
【絵柄】劇画、熱血
【その他覚えている事】
軍人アクション物?連載の一話だったと思います
「俺にはこのM16があるーっ!」とか言いながらM16ライフルで戦闘機を落としていました
長らくザ・ゴリラだと思っていましたがどうも記憶ちがいのような、、、
タイトルをお教え下さい

おねがいします
0442愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8515-0IBv)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:03:17.15ID:zZJoxHud0
>>434
語感と巻末ってだけでパパはニューギニアを挙げてみる
0443愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b35-80dy)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:49:31.73ID:EbUAwHsg0
>>441
自分はその話を実際に読んだわけではありませんが、たなかてつお(田仲哲雄)「マッハの鬼 ジェッターウルフ」ではないでしょうか。
参考 ↓の>>75
https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1286632093/
0444愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13b5-lnHZ)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:18:51.63ID:YmzztT9t0
10年以上前にBOOK・OFFで立ち読みした漫画で、何か小説のコミカライズだったと記憶しているのですが、、、
超能力者同士の戦いで、味方側は敵の強い超能力者に追い詰められ、ほぼ全滅。弱い念動力しか使えない少女だけ残されて絶体絶命みたいなシーン。

そこから、少女が、敵の脳を体内から直接念動力で揺さぶって殺す、という展開でした。最弱で最強だったと。えぐっ、と思いつつ感心した記憶があります。
0445愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1310-+Y9K)
垢版 |
2019/04/14(日) 06:22:50.86ID:CJp7cFjK0
>>443
ありがとうございます!
検索しても画像がないので確認はできませんが、教えていただいたスレの内容は記憶にあるのでおそらくジェッターウルフで合ってると思います
国会図書館でしか読めそうにないのはハードル高いですね
ありがとうございました!
0446愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b10-TP9+)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:12:50.54ID:JHRmnaip0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2000年初頭ごろ
【掲載雑誌または単行本】不明、少女漫画雑誌
【絵柄】いろいろ調べたところ、山川あいじという人の絵が近いです
    まつ毛をはっきり描き唇も上下の筋を描くような感じ
    絵は結構うまかった
【その他覚えている事】
読み切りだったと思います。
当時流行だった重ね着スタイル(モッズコートかなんか着てたと思う)の
女の子が背景真っ白の大コマで電気のスイッチの紐に
手を掛けて「あれ?」と言っているコマがありました。
あと舞台は冬で、夜寒い中重ね着の格好でマフラーつけて歩いているシーンが
ありました。相手の男性と最後までやっているような描写もあったと思います
0448愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9924-clLQ)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:02:37.89ID:ij3V17uZ0
【タイトル】不明 たぶん漢字が多くてカタカナなし
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年以上前?
【掲載雑誌または単行本】アフタヌーン系?
【絵柄】黒く塗られた影の多い、しっかりした絵柄。
【その他覚えている事】

ネトゲというかMMORPGを題材にした漫画で、ほぼ単独行動でやたら強いというキャラがいて、
現実世界の描写もあって物語があっちとこっち両方で進むような話だった気が。。。
情報少なすぎてごめんなさい。
0449愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9924-clLQ)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:35:52.65ID:ij3V17uZ0
>>448
追記です。
ググって 篠房六郎さんの作品のような気もするんですけど、何か違和感がある。

なんか、歯車男みたいなニックネームで呼ばれてるゴツいキャラクターが出てきたような記憶があります。
0451愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8124-ZyAq)
垢版 |
2019/04/19(金) 02:07:37.20ID:dUjEeg1u0
1970年代のはじめころ?のまんが
月刊少年サンデー?かも
学園まんがで主役の男子の額にドクロのシールを貼ると人格が凶悪になるというまんが
何だったか思い出せません 教えてください
0452愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr79-0kmD)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:49:37.75ID:Se0ahGm1r
該当作品ご存じでしょうか?
・タイトルは記憶が朧気だが、短めだった記憶がある(もしかしたらヒロインの名前?)
・1992年前後

・ジャンプでは無かったかもだが、サンデーとかの少年誌かもしれない

・ヒロインは黒髪ロングで【昔あった気まぐれオレンジロードのヒロイン】似

記憶してるエピソードは、
*平凡な男の子が主人公で(そんなに背は高くない)
運動神経も良い、美少女ヒロインが転校してくる

*でも、その以前のヒロインと主人公の出会いシーンでは
喪服を着た美少女ヒロインと出会って
ヒロインが偶々、前屈みになったら
胸元のブラチラが見えてドギマギするシーンが最初の出会い

*ヒロインは天涯孤独設定で?ヤクザとの絡みシーンでは、セーラー服姿でヤクザがピストルを手に持つと
その手を取り、自分の胸に拳銃の矛先を向ける命懸けのシーン

*少年と2人で過ごす場面が多く
ある時は、列車の車線上でアクシデント発生したかの際に
彼女が1人で車線の上を駆け出して
これから来るであろう、列車の前に立ちはだかろうとして
少年が列車走行の直前にダイブして2人横倒しになる決死のシーンを覚えています。

ラストは薄命か夭逝かで悲劇だったかな

ご教示頂ければ幸いです。
0454愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr79-0kmD)
垢版 |
2019/04/22(月) 05:22:47.21ID:UTGpkj8qr
ググったら間違いなかったです!

死因は病気みたいだけど、病名は不明なままなんですね…

自分の記憶では画力が高かった筈なのに(子供時代に読んだ時)
書評ではイマイチだとか書かれてたけど…
作家は、その後、作品も描かれてないみたいで引退されたみたいで
他の作品も読んでみたかったな…
ストーリーや構成はドラマチックで記憶にハッキリ残ってます。

ご回答、有難うございました!
0457愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd03-8dsK)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:55:29.04ID:ARlwUMNcd
【タイトル】真直が行く
【作者名】かぶと虫太郎
【掲載年または読んだ時期】80年前後
【掲載雑誌】週刊ジャンプ
【絵柄】
【その他覚えている事】ラグビー
記憶が朧気で打ち切られたのか短期で終了したような…
よろしくお願いします
0458愛蔵版名無しさん (ガラプー KK79-nKuh)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:40:14.31ID:/byODbB2K
>>457
ググったら、タイトルは「真直がいく」で、行くは平仮名
年代は1970年代連載とあるから80年代に読んだと言うのは勘違いか

ググりゃ詳細な掲載号も分かるし、国会図書館で読んでくるか、
もしくは有料コピーサービスを利用してコピーを郵送して貰え

金を使いたくないなら内容は他で聞け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況