X



天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!109発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:38:11.26ID:T/7it2b4
荒らし、煽り、いつもの人はスルー推奨
アンチはアンチスレへ
極度のキャラ萌え、801、なりきり、カップリング論は専用の板やスレへGO
次スレは>>970が立てること。ダメなら指名すること
愛人は4人まで

【前スレ】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!108発目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512395982/
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:58:27.19ID:???
>>667
ボンゴレの歴史についても出来てからの年数と9代目が8代目から継承してる様子が矛盾してるのとかあるし、作った当初設定定まってないのはコレに限らずありそうだし、マーモンは特に担当声優が女の人だったのもあって途中で方向性変わったとしてもおかしくなさそう
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 03:31:53.73ID:???
獄寺は戦績があまり良くないのがなあ…
ヴァリアー編ではベル倒したけどリング取られたから勝負に勝って試合に負けた感じになっちゃったし
γ戦は忘れた…
チョイスではツナ、山本がボンゴレ匣で応戦する中、1人開匣することなく桔梗にあしらわれちゃったし
開匣の見せ場来ても結局、柘榴倒せなかったし
完全勝利したのSHITT-P!ちゃんくらいかね
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 03:51:41.28ID:???
獄寺は負傷したままバトル突入してなければそこそこ強いぞ
ボンゴレなめんじゃねー
0672愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 05:13:02.13ID:???
未来了平下したγ相手に勝っちゃった時はびっくりしたよ
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 05:52:33.18ID:???
マーモンちゃんはもう「僕はいつでも好きな性別だよ」でいいんじゃないかなと
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:40:13.39ID:???
代理戦争編って何であんなに駆け足だったのか理解できん
物語の集大成みたいな話だったからもっとじっくり見たかったのに
未来編でグダグダやりすぎて苦情来たのかな
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:00:12.52ID:???
白蘭って散々引っ張った割にはクソショボかったな
ゴーストから全員の力奪ってから戦闘ってのには失望したわ
あれのせいで素の白蘭がどの程度強いのかさっぱり分からん
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:01:22.85ID:???
>>676
骸が釈放されて登場したあたりからそれまでより話のペースあがってたから
あのあたりから最終回宣言をくらってた可能性
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:31:53.26ID:???
ツナのように努力してる描写もない
菓子食ってばっかの生活描写
ヒョロガリ体型

これで素の白蘭が強いわけないじゃろがいっていう
0681愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:33:53.54ID:???
>>676
未来編あんだけやったんならそれ以降も長くやろうが同じようなもんなのにね
バミューダとの戦いかなり絶望感あったからもっと描いてほしかったしツナにもピンチから勝ってほしかった
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:12:14.50ID:???
>>680
その雑魚の白蘭にボコられて殺されかけた10年後の骸ヘタレすぎだろ
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:25:57.74ID:???
スクアーロの時と同じでパラレル世界の情報使ったんだろう

…パラレル見れなかったらどんだけ弱いのかかえって興味でてきたわ
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:26:06.52ID:???
ナランチャ大好きエアロスミスかっこいいと記念イラストに描いてたけど
今やってるアニメも観てるのかな、大興奮しそうw
当時はリボーン作者も5部読んでたのかと驚いた
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:12:43.06ID:???
>>681
未来編後半で思いっきりグダグダしたうえ掲載順下がる事態に陥ったから同じことはするまいと四代目担当は考えたんだろう
二代目担当の吉田と三代目担当の籾山がグダらせなければよかったのだ
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:25:20.36ID:???
昔のアニリボの私服いろんな意味で凄かったからキャラの私服がお洒落というか普通になってて嬉しい
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:36:31.17ID:???
当たり前のように守護者勢からハブられる笹兄とランボさん草
商売である以上売れるキャラに全振りするのは間違ってないけどな
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:55:52.44ID:???
ボンフェスでも思ったけど、秋葉原アトレが前日告知して品薄でそこでけっこう苦情入ったと思ってるんだけど、2週間前の告知でもぶっちゃけ遅いんだよな
コミケ初日と被ってるし
まあ行けそうなら行くけど完売したなら受注してほしい
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:49:03.78ID:???
コミケ上京ついでに寄れるかもしれない
田舎者は交通費でグッズ山盛り買えるくらいかかるからなかなか行けない
限定グッズを諦めれば先行販売のやつは後で買えるだろうけど
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:56:33.24ID:???
白蘭って強敵臭出してたのにいざ戦ってみたら技名は適当だわ相手の力パクるわで大した事なかったよな
白指だの白拍手だのザンザスと比べてしょぼすぎだろ
多分10年後の骸戦の時点ではもっととんでもない技使う強敵にするつもりだったけど
飽きちゃってあんな適当な終わらせ方したんだと邪推してしまう
人気も無かったしな
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 05:31:53.96ID:???
別ジャンルの揉め事に巻き添え食らったみたいだけどツイで今更クフフのフがトレンドに上がってて笑った

改めて聴き直してるんだけどリボーンのキャラソン数も種類も多いな
ラルミルチとベルフェゴールの曲キャラに合ってるしかっこよくて好き
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:52:43.48ID:???
ラルは代理戦ならあの歌詞がしっくり来るが発売当時の未来編だけだと前向きすぎって感じ
クフフは単行本派且つラストまで読んだ人はわりと違和感ないかも
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:23:57.37ID:???
Twitterだとこんなシリアスなキャラにサンバ歌わせるなんてヤバイって反応で
実際黒曜編の過去回想見るとめちゃくちゃ重い設定持ちなんだけど
全巻(読者投稿コーナー込みだとさらに)読んでるとなんの違和感もないのが面白い
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:32:22.61ID:???
あっリロードしてなくて内容被った…ごめん

ガンマベルディーノ正ちゃんの曲がうまいし格好いいと思ってるけど
それとは別にレヴィとフランの曲が妙に頭に残って離れない
あと女の子達の歌はみんな声が超可愛い
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:28:51.53ID:???
>>696
こんなイメージ
アニメのみまたはジャンプで途中まで追っていた人「キャラ全然違う」
単行本読者「巻末だとこんなノリだった」
最後まで追っていた人「今はこんな奴になったよ」
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:02:59.17ID:???
山本の1曲目は何故中の人に作詞させたんだろう
あまり話題にならないけど初めて聴いた時ひでーなって思った
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:09:51.25ID:???
>>700
獄寺と山本の声優をアイドル的に売りたかったから
腐営業までさせた割には伸びなかった印象
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:45:55.95ID:???
アイドル売りさせるつもりなら山本に作詞させるわけないだろ常識的に考えて
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:35:57.82ID:???
前から思ってたが
ボンゴレリングってしょぼくね?

マーレリングの所持者がパラレルワールド行き来できるのに対して
ボンゴレリングの所有者ができるのは大昔の先祖をホログラムで投影するだけってあんまりだろ
縦の時間軸の奇跡っていうなら文字通りタイムトラベルできる能力ぐらいないとマーレリングと釣り合わんな
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:52:04.61ID:???
マーレリングの所持者がパラレルワールド行き来できるって語弊ありすぎない?
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:55:34.15ID:???
所有者じゃなくて適合者だな
マーレリングの適合者→パラレルワールド行ける
ボンゴレリングの適合者→大昔の先祖をホログラム投影

どっちにしろボンゴレリングのしょぼさに変わりはない
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:03:33.29ID:???
平行世界の知恵を得られるだけと平行世界を行き来できるは全然違うと思うんだけど
ボンゴレリングはそのホログラムがパワーアップイベントやってくれるし
血筋オプションで超直感も付いてるからまあトントンじゃね
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 03:37:55.08ID:???
超直感の能力はそれっぽくこじつけて言うと
超直感はボンゴレリングの縦の時空軸の奇跡由来で、今までの先祖の記憶や経験が積み重なって感覚として子孫に継承されていく能力なんじゃね
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:06:43.57ID:???
白蘭ってあんだけツナを圧倒してたのにボンゴレリングが完全版になった途端劣勢に追い込まれてたな
実は白蘭って弱いんじゃないの?
それとも真のボンゴレリングがマーレリングを凌駕する程強いのか?
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:41:22.22ID:???
キャラデザ頼まれた別のアニメに白蘭に似たキャラデザ持ってきたり
エルドライブでも似たような顔のキャラ出してたくらいには
白蘭は天野のお気に入りだったろうに
人気投票散々だったよな

どこで骸やボスと差が付いたのか
やはり性格がむかつくだけで良いとこ無しだったからか
0716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:06:52.80ID:???
いいとこつーか
笑えるところがなかった的なやつでは
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:09:33.92ID:???
ザンザスは見てるだけで笑えるからな
「ドカスが!」「ド畜生が!」「ブハッハハハ」
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:22:16.85ID:???
戦場ど真ん中で
肉のランクでダダこねてるところとかな
0719愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:32:43.65ID:???
まあ登場したのももう各キャラにある程度固定ファンがついてた頃だし投票のタイミングも悪かったのもあるだろうな
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:45:01.64ID:???
4回目の人気投票でXANXUSとスクアーロが仲良く並んで5位と6位だったのは面白かった
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:59:49.65ID:???
スミマセン
この頃ハマり出した者ですけども、山本って人気ないんですかね。
私は以外と好きなんですけども(´;ω;`)
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:34:42.25ID:???
>>721
骸雲雀の人気が突出してるだけだと思う。あとディーノと合わせて腐女子狙いで集金要因にされる事が多いというか
かなり前のボンフェスでキービジュアルに描かれてるのに山本ハブられててディーノ居るとかいう事になってたし
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:17:47.39ID:???
人気なのは雲雀とツナで骸はその次だろ
山本はその3人と獄寺とヴァリアー4人とディーノの次くらいじゃね多分
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 03:27:28.76ID:???
投票でハガキに好きなキャラ3人まで書いていいポイント制の時は人気投票5位だったし
山本を好きな人は多いと思うけど、それよりも人気投票上位のキャラに金を出す熱狂的なファンが多くいるんだと思う
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 03:41:18.94ID:???
これだけキャラ多い中でトップ10入りしてれば人気あるほうだと思う
野球剣士だけに小学生男子に人気あった気がする
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:42:37.64ID:???
>>723
ツナは主人公補正もあると思うし、純粋な投票とグッズ求めてる人的な意味の人気でも若干変わると思う
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:09:11.60ID:???
まあもう公式で人気投票やってるわけじゃないし
今の正確な人気順はわからないよな
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:12:39.22ID:???
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
山本が嫌われている訳じゃないと分かったのでよかったです(*^ω^)
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:24:09.39ID:???
ジャンフェスの大判バスタオルもちゃんと売れておる
0730愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:36:16.30ID:F7X89clg
白蘭は白指の威力や白拍手でツナの攻撃防ぐほどのポテンシャルあるしパラレルの能力関係なく素の状態でも強いのは間違いないよ
ただ白蘭は未来篇のツナに敗北し、そのツナは雲雀など数人がかりで炎真に完敗した
そして未来篇から現在に戻ることで10年前の白蘭が虹の代理戦争には参加してたと思うのだけどブルーベルなんかは小学生くらいに見えるし白蘭も入江正一と同年代くらいだから中高生位だと思う
そんな若い白蘭が未来篇より強くなってるとは思えなくて未来篇の白蘭と同等の強さだと思う
炎真はパワーアップしたヴァリアー数名におされてたしおそらくザンザスより弱い気もする
0731愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:38:18.74ID:F7X89clg
そう考えると虹の代理戦争時の強さ的には
ザンザス=骸>炎真>>>白蘭  ということにならないか?

そういう分析なく単に見た目だけで判断すると
ザンザス=骸=白蘭>炎真=雲雀>スクアーロ  なんだけどね
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:56:44.45ID:???
少年漫画の強さなんて運と気合とタイミングとパワーアップアイテムとメタ的に必要な展開によってその場その場で変わるもんだしあんまガチで考えてもなぁ
ていうかこれ続けるとまたランキングの人来ちゃうんじゃ…
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:34:05.82ID:???
白蘭がツナを圧倒できていたのは全員の炎吸い取るとかいうチートのおかげだから
それだけ有利な状況にありながら負けるってのは素の状態だととんでもなく雑魚って事だよ
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:00:37.15ID:F7X89clg
素の状態でも椅子に座りながら10年後骸を圧倒したし
チョイスのときはリアル六弔花が足止め食らった際は白蘭1人でユニ奪いに突っ込んできたし
桔梗よりも強いでしょう
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:57.74ID:???
その弱い素の白蘭にやられた10年後骸があほみたいだな
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:37:57.93ID:F7X89clg
未来篇の当時はツナの次に強キャラだったし当然
骸は味方サイドでは主人公を除いて最強格だったしあの場は誰であろうと白蘭にボコられてたよ
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:50:14.11ID:???
>>726
まあ今でも高額グッズ出るのはその二人だけだしそんな時リボーンのは出ないからグッズ人気もそんなもんだと思う
0739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:44:08.80ID:???
雲雀はともかくツナは何でそんなに人気あるんだ?骸の方が腐受け良さそうなのに
0741愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 02:45:33.72ID:???
舞台2弾が決まってヴァリアー編やるみたいだが前回の入りよかったのかな
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 03:16:16.10ID:???
真っ先にスクアーロ役の喉とベルとマーモン役の視界が心配になった
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 03:41:19.93ID:???
>>741
当日券とライブビューイングはわからないけど前売りはチケット即完売だったしね
リボーンがニーコっていうのが強いわ
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:14:55.88ID:???
昔の漫画が次々とアニメでリメイクされている今こそ継承式以降のアニメ化を心待ちにしてるんだがなかなか来ないな
最も今またアニメが作られたらツナもロージーのように男声にされそうだ
声豚と女の陰謀によってな
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:04:23.64ID:???
久々に代理戦争読んだら家光が家のローンがどうたらで慌てて笑った
チェデフの親方のくせにあんなチンケな家のローンすら払えないってどういう事だよ
MMいわくヴァリアーも安月給らしいし
ボンゴレって実は給料もまともに払ってないんじゃないのか?ねぇ九代目さんよ
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:26:10.84ID:???
MMちゃんはハードル高いからな…
逆にMMちゃん黒曜ではいくら報酬貰ってんのか気になる
ヴァリアーは任務のランクあるみたいだしどのランクこなせるかで月に貰う金に物凄い差が出そう

家光は正体隠すために金周り含めうだつの上がらない親父演じてるとか?
ママンも仕事に関して深いところまでは知らないっぽいし
でも家壊しまくったり連日色んな人間泊めたり飯食わせても問題なさそうなあたり実際は全然金に困ってない気がする
0749愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:27:02.19ID:???
お小遣いとかツナが自由に使っていい額は決めてるんじゃね?
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:02:51.61ID:???
>>749
アニメだと家光には純金のつるはしとか買うこと許していると思うと複雑な気分
漫画だとそんなことないと信じたい
0751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:34:19.47ID:???
>>745
もう國分以外は考えられんわ
まあ男声でも浪川なら声変わり早かったなと思わんでもない
0752愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:41:55.60ID:???
>>747
MM曰く金払いの良い骸ちゃん
一応中学生なのに骸のお金の出どころが謎過ぎる
0753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 02:57:08.82ID:???
>>745
むしろ今の声豚割とREBORN通過点にしてる人多いから軽率に変えたら荒れるよ
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:47:46.38ID:???
アニメやるなら舞台みたいにニーコ以外変更でいいよ
似た演技できる人探してきて
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:02:00.51ID:???
>>753
マジかよ
やっぱリボーンの腐パワーって凄ぇな
腐ボーンと呼ばれるだけあるわ
0756愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:56:56.26ID:???
>>754
Dグレの二の舞になると思うけどね
特に雲雀の人は今も現役だし人気もある人だし
>>755
レス読んでないだろ
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:41:26.43ID:???
>>752
金の出所なんてそりゃーもちろん
ランチアの貯金とランチアがいたファミリーのお金と
あとランチア操って悪ささせて稼いだお金じゃろう
自分の手は汚さないスタイル
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:34:14.00ID:???
クロームと骸二人がいると骸のやったことを思い出す
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:03:58.19ID:???
モスカで一番強い機体ってヴェルデのあれでいいんだよね
最終戦でも本当に役に立たないクソポンコツだったけど
バミューダとウェーガーが強いのかヴェルデのモスカが雑魚すぎるのか
あれより1000倍は弱いであろう初期型ゴーラモスカなんぞに期待してたザンザスって実はかなり弱いんじゃないか
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:19:10.25ID:???
>>760
モスカに期待してたわけじゃないでしょw
モスカに入ってた9代目を殺したシナリオにしたかっただけなんだから
むしろモスカがヤられる前提だったわけで
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:36:53.41ID:???
ヴァリアー編モスカ→壊すこと前提だから弱いのはしょうがない
対バミューダモスカ→相手が強かったからしょうがない
スパナ産モスカ→ツナをそれなりに追いつめたから問題ない
スパナ産ミニモスカ→可愛いから弱くてもしょうがない

モスカはどのシリーズも問題ないな、うん
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:44:40.07ID:???
あれはザンザスよりむしろ
あんな雑魚のモスカを「凶悪な装備」とか恐れてたチェデフのメンバーが小物すぎる
つーか家光が代理戦争でいきなり強キャラ面して出てきた事に違和感しかない
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:01:24.63ID:???
霧のリアル六チョウ花って普通に幻ちゃんでは駄目だったんだろうか
トリカブトの仮面取ったら幻ちゃんでしたで良かったような気が
あいつの戦闘力は10年後のヒバリも唸らせるぐらい高いしツナに負けたのも調子悪かっただけで忠誠心と覚悟も桔梗達に匹敵する強キャラだったはずなのに
何でいきなり噛ませ弱体化させて山本に負けさせたんだろうな
作者が幻ちゃんに飽きたのかな
0766愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:52:57.00ID:???
>>765
実質バトルだけは基地突入編のボス格だとは思うけど
ツナ戦で下品ながいこつけんしになった時点で雑魚化は止まらなかったよ
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:39:27.55ID:???
>>765
メタいこと言うけどぶっちゃけ「大人の都合」

お上が未来編を引き延ばしたいと言い出す
→担当吉田「なら新キャラ出そうぜ!リアル六チョウカね!」
→新キャラを持ち上げるには既存キャラを踏み台にするのが一番楽なので元気を利用しよう
→ついでにユニの影が薄いからこいつ使って聖女アピールしとこう
→従来のままの性格だと噛ませにしづらいから性格劣化させよう(これでいつ死んでも誰も文句言わない)

だいたいこんな感じかなぁと思ってる
元気は良い踏み台、良い噛ませ、良い持ち上げ要員となったのだ
そうじゃなかったら天野が最初からゴミに成り下がらせる気だったってことになるが
それなら大人雲雀に評価させたりしないし、大人の都合だったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています