X



スラムダンク総合スレ274【SLAM DUNK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:31:51.70ID:???
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号〜1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP) http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重

前スレ
スラムダンク総合スレ273【SLAM DUNK】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1527251291/
0533愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:43:05.52ID:???
桜木や流川が公園でバスケやってる場所、
桜木は電車で学校を通学してて流川は自転車で通学しているってことは2人の家は遠いわけだよね?
桜木は歩きでその公園に練習しに来てるけど流川は自転車で来てる流川は30分くらいかけて毎朝来てるのかな?
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:43:38.00ID:???
詳しい事は言えないが、再編の最終巻でサプライズがあるよ。
賛否あるだろうけど。
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:36:00.19ID:???
越野がダンプカーの運転手さんになるシーンが追加されるか?
0539愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:43:26.02ID:???
恐らくというか十中八苦博多が優勝しただろう
それはなぜか?スラムダンク連載時の福岡の強豪をモデルにしているからだ。イノタケはトーナメント表を描く時湘北の逆ブロックに優勝校を配置した。
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:55:29.62ID:???
正直博多だろうが大栄だろうが名朋だろうが予想の範囲内で面白くないわ
これで堀が優勝だったら大爆笑もんだが
0543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:37:01.63ID:???
・初日のダイジェストで強豪扱い…愛和、大栄、常誠、浦安、堀
・初日シード校…山王、海南、博多、名朋、洛安

愛和、常誠、山王、海南…普通に消える
浦安、洛安…左側のブロックなので消える
大栄、堀、名朋…作中に出てきたチームの優勝はない(作者談)ので消える

博多しかないじゃん
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:43:40.65ID:???
パスを意識させることで沢北を二回くらい抜いた流川
パスを意識させることもなくガチ勝負で最後まで流川はあっさり抜いてた沢北

流川が抜かれる事を見越し
丸男に隠れたり、自らを囮にゴリにブロックさせたりで沢北を止めまくった天才桜木

流川を抜いた後を桜木に狙われて実際に止められまくった訳だけど

深津にも責任あるよな

まぁ桜木のリバウンドなんとかしろと指令を受けて
結局2回くらいしかリバウンド取れなかった最強センターさんもね?
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:44:51.85ID:???
描かれていない優勝チームがどこかなんてどうでもいいわ
作者が描いていない物語の重要設定(優勝チーム)についてコメントするのも無様だからやめてほしい
物語を描き切れなかった無能ですってアピールしてるだけじゃん
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:43:03.46ID:???
安西先生は大学時代鬼監督と言われていたけどもし鬼監督の状態で湘北を率いていたら
どのぐらい湘北は強くなってたんだろう。三井、宮城、花道なんかは辞めそうだけど。
内心安西先生は選手の出来にムカついていたんじゃないのかな。個人的には山王のゾーン
プレスをやれと言いそうなんだけど。矢沢君の練習風景見てもスタミナ重視の戦いを好んでいそうだけど。
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:14:49.49ID:???
安西が湘北高校でも白髪鬼のままだったら、少なくとも三井はグレることはなかった
過剰なまでに選手たちの体調管理に気を遣い、無理して練習に出てこようものなら
「ちゃんと治せと言ってるのが分からんのか?あ?」って恫喝するだろうw
白髪仏は一見人柄が良さそうで奥方も喜んでたけど、バスケ熱が冷めた放任主義ってだけだよ
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:36:06.48ID:???
モヒカンみたいな頭の奴だってどこだったっけ
博多?堀?
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:39:15.74ID:???
>>548
でも、デビルのままなら諦めたら〜を言わないんでないか。
つまり、三井来ない
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:59:57.55ID:???
河田兄は「顔とシュートエリアが関係あんのか!!」とか言ってたけど、顔がゴツい奴は体もゴツい場合が多く、
CやPFに回されて必然的にシュートエリアが狭くなるから、そういう意味で「顔がゴツいわりに」と沢北は言ったんだろうな
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:02:25.18ID:???
矢沢に似てる顔の選手は大成しない
流川は矢沢に似てないよな
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:08:31.18ID:???
>>545
森重とかいうラスボス作っただけで投げ出しといて、後からワンマンじゃ勝てないとかホントあの辺が残念
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:09:35.83ID:???
魚住が4ファウルになった瞬間
「こいつまたやった!」と一番頭抱えたのは仙道だけじゃないよな?
絶対ベンチの彦一も思ってるはず…
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:15:49.37ID:???
池上「ねえいつかはあの頃みたいに笑いあえるの〜♪」
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:30:06.91ID:???
魚住4ファウルーーーーーー

仙道「・・・(マジかよ?俺を殺す気かよこの人は!)」
池上「・・・(おい何やってんだよ!魚住!)」
植草「・・・」
越野「・・・(あと10分もあるのにやべえな)」
福田「・・・(またいなくなるのかこの人は)」
彦一「・・・(魚住さん、またやった。センターどないすんねん!)」

皆口には出さないが心の中で思うことがあったであろう
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:36:05.79ID:???
565
一番魚住に言いたいことがある人物の「」が抜けてるよ
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:49:14.62ID:???
ワンマンじゃ勝てないといことはチームプレイの完成度が高い博多が優勝か。
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:11:43.78ID:???
岸本とホホホーが得点力凄いからな
地味な所でヤジさんの反則紛いのスクリーンや岩田の肘うちも強力
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:46:17.94ID:???
陵南バレーボール

セッター…越野
オポジット…仙道
アウトサイドヒッター…池上
アウトサイドヒッター福田
センター…魚住
リベロ…植草
0575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:57:28.08ID:vmBMNH9M
池上と植草でサーブキャッチして打ち屋の仙道がとにかく得点を稼ぐ作戦だな
早いクイックと高いブロックで存在感を見せる魚住、コースの打ち分けとブロックの読みがうまい福田
勇猛果敢なツーアタックと低身長ながらアタックも出来る機動力のある越野、堅実で正確なディグを見せるしなやかな動きの植草
バレーやらせたら面白いかもしれない
0576愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:48:04.86ID:???
>>566
年取って深津を褒めるおじさん化するのが増えてきているように
茂一の年に近づくにつれて茂一に感情移入しやすくなってきている
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:14:00.94ID:???
TASさんがスラムダンクのゲームやると
開始30秒で魚住が5ファウル退場するらしいw
0579愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:20:51.25ID:???
宮城・桑田・流川・桜木・角田
糞雑魚すぎてワロタwこりゃ続編描けねーわ
0580愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:24:49.62ID:???
>>577
深津と同じポジションの田臥がスラムダンクのキャラで最も評価してるのは深津だしな
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:10:52.16ID:???
2年間赤木のしごきに耐えた挙句、唯一最後まで控えになりそうな安田
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:19:29.13ID:???
湘北控えメンバーの格差

安田⇒三井に殴られて目立つ、豊玉戦でまともに活躍
角田⇒山王戦に出場、部内紅白戦含め桜木の引き立て役だが、一応出番あり
潮崎⇒2年以上で唯一まともな出場なし、セリフも「や〜〜ゴメンゴメン 手元が狂っちまって」ぐらいの序盤限定ネタキャラ

桑田⇒三井ポカリで目立つ
石井⇒「湘北に入ってよかった」で目立つ
佐々岡⇒桜木にユニフォームを取られる以外、特に出番なしの序盤限定ネタキャラ
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:27:21.97ID:???
佐々岡は黒板漫画にも出だしこれからだけど
潮崎は何が悪かったのか
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:30:06.26ID:RmEZa8vP
0586愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:30:09.21ID:???
>>529
アイバーソンとか175cmを183cmとサバ読んでたからな
流石に8cmサバ読みはすぐバレると思うがバッシュ込みだからわからんもんなんかね
厚底バッシュでも履いてたのか
0588愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:35:33.73ID:???
植草も深津みたいにノールックパス出来るようになったらいいのに
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 02:21:10.18ID:RmEZa8vP
愛を追いかけろお!
0591愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 03:08:37.07ID:???
牧のダンプカーダンクを俺にぶちこんでくれえええ!!!!!!!
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 03:57:14.53ID:???
牧のダンプカーダンクを俺にぶちこんでくれえええ!!!!!!!
0593愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 04:17:17.72ID:tMDivkBQ
>>586
ていうかバスケに限らずスポーツ選手や芸能人は身長のサバ読みが多いよ
0595愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:15:31.35ID:nRpllM5o
陵南に三井が来てればグレなかった
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:43.62ID:???
今後の陵南は彦一の成長にかかっている
一番伸びしろがある
0600愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:52:33.35ID:???
今日は誰もいないのー?

池上さんは植草よりスタミナあるのか検証スタート
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:37:39.23ID:goRM7VCq
今日仕事で失敗しちまって上司にため息つかれて凹んだ
仙道さんのため息みたいで怖かった
0604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:56:36.55ID:???
>>586
いや靴込みで5.9フィートを6フィートって言ってるだけ
日本人的感覚だとサバよんでると思っちゃうんだろうが
あちらでは靴履いて計測するのが普通だし
5.9や6.1を6フィートと申告する事もごくごく普通

そういう例が多々あってNBAではみんながサバよんでるってゆー壮大な誤解が日本では蔓延してるがただただ緩いだけ
0605愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:02:15.31ID:???
普通に考えりゃわかると思うが1インチが契約に響くとしたらチーム側がキッチリ計るしw
敵チームへの威嚇的な意味で大きめに発表しても並んだらバレるから意味ない
サバよむメリットないから

裸足でミリ単位まで計測する日本とは感覚が違うんだよ
それだけ
0606愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:31:58.76ID:BL+cqq9K
>>480
鰈は泥にまみれろ
スクリーンプレイとかボールを持ってない時の動きも含むんじゃね?
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:45:00.07ID:???
河田雅史は戦犯
鰈化した赤木の搦め手に翻弄され、スクリーンに3度も対応出来ないという菅平にも笑われそうな大失態
しかも3回目は変に先読みして先走りスイッチしたらあっさり宮城にそこ突かれて赤木にパスされる
あまりにもボロボロにやられ過ぎ

「撃たせろ撃たせろ」←撃たせちゃいけなかった
野辺と共にリバウンド取る仕事してるのに桜木がオフェンスリバウンド取る以上ポンポン撃たせちゃいけないことに気付いてない間抜け
インサイドが仕事場じゃない松本ですら気付いたのに

桜木を止める為に堂本の指示で桜木のマークについたのに、あまりにも桜木放置であっちゃこっちゃ手出し過ぎ
桜木の無双が始まったのは河田がマークについてから
そりゃ放置してたら桜木やりたい放題出来ますわな
しかも肝心要の桜木のリバウンドも結局止められてない
河田がマークについてからも「リバウンドは桜木!本日10本目!」と変わらずリバウンド絶好調なナレーションが入ってる

「あれ…まだいる…」でオフェンスも桜木に止められる
それはまあいい、しょうがない
駄目なのは外した後にボサッとしてすぐボール追わずにチンタラ走って「じー」とか桜木の背中をずっと後ろから見てること
河田のが遙かに先に着地するんだからすぐ対応すれば流石に桜木より前に出れるだろ
桜木の身体能力に感心するのは結構だが集中しろ
その後も「観察してーんだよ」とか桜木への感心が向いて明らかに試合に集中してない
この時点ではまだ「自分達が負けるわけはない」という余裕(油断と慢心)があるからだろう

沢北は流川のオフェンスを完封したが、河田のディフェンスは終盤流川に猿をからかうようにあっさり躱される
河田のディフェンスは序盤宮城にも軽くいなされてる
河田の評価で大きいウェイトを占める赤木のオフェンスを完封したディフェンスだが、あのパターンはビデオで沢北が発見しており、河田は見破れていない
沢北の受け売りで完封出来ただけで、実際の河田のディフェンス力は恐らくせいぜい清田辺りと同レベル
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:48:51.40ID:???
そして最後の最後まで桜木を放置し、逆転ブザービーターを許してしまう
沢北は流川を何度も止め、ブロックしてきた
信頼して沢北に任せて河田は桜木のディフェンスについていればよかったんだよ
むしろ流川はパスをするという読みを持つのが普通
流川のパスにあれだけやられたんだからな
流石にあんなゴールに近い位置で相手をフリーにしたらいかんだろう
河田が桜木をフリーにしなかったら山王の勝利だったんだよ
もうね、明確に完全に戦犯だよね

ここに限らず河田は流川を気にし過ぎだ
止められないんだから大人しく桜木のマークについとけよ

色々手出し過ぎて全部中途半端なんだよ河田は
河田は誰に勝った?赤木、流川、桜木全員に負けてるぞ

まあ最終場面に関しては松本のがやばいけどな
誰のマークにもつかずブロックしにも行かず、何故か最前線を走っている意味不明な男松本
既に精神は崩壊してると思われる
0610愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:27:00.42ID:???
河田よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、河田は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:48:38.26ID:???
やはり植草が最強か越野なんて目じゃないぜとでもいいたいのか?
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:24:01.00ID:???
俺が一番頭にきてるのは植草ネタいってる奴らがだれも植草の名前知らないところ
フルネームわからないニワカは書き込むな
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:32:15.76ID:???
牧ってインパクト薄いんだよね
ダンクも3ポイントも無いんでしょ?
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:44:46.71ID:???
牧の初登場シーンってバシッとスーツで決めてきたシーンだよな?流川に対して「まだ甘い」って言ってた。
あれ見て高校生だと誰も思うまい?
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:02:51.11ID:???
新装版のミッチー物憂げな顔してるが
前歯ないんだよね
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:40:44.86ID:???
植越菅の名前を混ぜ合わせた選手が菅野智之
高さと冷静さと負けん気を兼ね備えたエースになれる
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:43:27.19ID:goRM7VCq
当時だと差し歯1本いくらするんだ?
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:46:51.18ID:BL+cqq9K
>>616
あれ海南の制服
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:55:20.31ID:???
神奈川のメインキャラって仙道以外は野球は横浜応援してるのかな
サッカーはどこだろう
0629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:05:37.13ID:igGVOIJh
カクが表紙という現実
なおシオ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況