X



【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)62輪廻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:18:11.57ID:vr/VkIgk
8年間の長きに渡って週刊少年サンデーにて連載された高橋留美子作品『境界のRINNE』について語るスレです
コミック全40巻が好評発売中!

幼い頃、ある出来事に遭遇して以来、幽霊が見えるようになってしまった少女・桜。
そんな彼女にある日訪れる不思議な出会い…!?
死神少年×霊感少女の放課後レクイエムコメディー!

WEB サンデー
ttp://websunday.net/
WEB サンデー内作品紹介ページ
ttp://websunday.net/rensai/rinne/
クラブサンデー
ttp://club.shogakukan.co.jp/

・次スレは>>980を踏んだ人が、勢いがある場合は>>950を踏んだ人が立てて下さい


※前スレ
【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)61輪廻
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1520581244/
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:11:36.88ID:???
もう新連載描くことは決まってるけどいつからかはまだ発表ないな
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:26:05.34ID:???
>>67
逆にシリアスやホラー系でもRINNEのゆるさと和やかさを恋しく感じるかもw
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:26:38.40ID:???
>>64
長くやってもらってももちろん嬉しいけど、
流石に旬もあるしね
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:28:07.79ID:???
RINNEは色々挑戦してて面白かったな
主人公のりんねとヒロインの桜が今までにないいい味出してたし
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:30:19.37ID:???
>>72
今までの主人公は浮気や二股、ヒロインは嫉妬や暴力がつきものだったけど
りんねと桜はその逆だったからね
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:32:28.47ID:???
>>75
お互いに一途で他には目もくれないから安心感があって、
気が付いたら一番好きな主役CPになってた
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:36:57.20ID:???
>>72
最初は今までと同じタイプなのかどっちだろうって思ってたけど
早くから二人の新鮮さが出ててそれが作品の雰囲気にも馴染んでた
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:42:23.10ID:???
>>78
歴代作品と比べてみても、表紙からしてカラフルで明るい感じで
やっぱりRINNEはルーミックの中でも一番気楽にみられる作品だったんだなと思う
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:44:00.91ID:???
>>79
RINNEの雰囲気で歴代のギャーギャーorシリアスドロドロをやられたら
早々に切ってたなと今でも確信できる
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:45:02.64ID:???
RINNEはるーみっく作品のビギナーズに持って来いだと思う
だれでも気軽に読めるし
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:46:50.02ID:???
そういや六文もりんねと暮らして貧乏が染みついたからね
貧乏おそるべし
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:48:25.14ID:???
>>84
個人的にるーみっく作品はどれを一番最初に読んだかで「るーみっく」のイメージが変わってくると思ってる
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:51:27.53ID:???
>>87
人魚、標的、忘れて眠れ、犬夜叉を読めばグロいし怖いなって感じるし
うる星、らんま、RINNEあたりを読めばコメディで面白い・明るいと感じる
あとはめぞんや1ポンドならラブで大人っぽいイメージがつくだろうな
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:52:54.41ID:???
>>82
前作の犬夜叉がシリアスでハードだったから次回作は気軽に読めるものにしたいって
留美子先生自身が意識してたみたいだからね
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:55:11.09ID:???
>>87
それはあるかも
もし自分がるーみっく初心者に勧めるとしたら間違いなくRINNEを選ぶw
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:56:25.97ID:???
あだち充が高橋作品でRINNEが一番好きなのもすごくよくわかる
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:59:37.52ID:???
RINNEは歴代作品の要素を取り入れた集大成でもあるから
RINNEを読めば「るーみっく」ってものがわかりやすいと思う
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:02:19.28ID:???
>>89
そりゃあ2作続けてドロドロシリアスものだったら先生の疲労も半端ないだろうしな
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:03:26.86ID:???
>>88
ジャンルが多岐に渡るから誰でも一つはお気に入りの作品が見つかるのも
るーみっくが長きにわたって愛され続ける所以なのかもしれない
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:07:52.83ID:???
>>95
犬夜叉とRINNEで合わせてドロドロだったら
20年も同じことやってることになるし怖いw
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:12:03.58ID:???
>>94
うる星…学園もの、主人公・ヒロイン・マスコットの3人組
めぞん…主人公が貧乏、主人公がヒロインを恋い慕う
らんま…学園もの、主人公とヒロインが家族ぐるみの付き合い
犬夜叉…異世界のボーイミーツガール、和服主人公と制服ヒロイン、ヒロインが異世界に迷い込み行ったり来たり
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:15:50.72ID:???
>>98
こうして見ると共通点の多いのはうる星と犬夜叉だから
RINNEはこの両作品を足して2で割った感じか
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:20:45.91ID:???
>>98
意外なことに同じコメディ系のらんまとは共通点少ないな
学園もので主役CPが両家の親族と縁深いってことくらいだし
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:02:48.90ID:???
りんねと桜の親族のCVが歴代作品の主人公ヒロインなのもある意味集大成
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:16:15.50ID:???
るーみっく好きな制作陣が揃ってた関係も大きいのかね
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:32:18.25ID:???
次の作品がアニメになったら主人公とヒロインの声優もりんねや桜、歴代主役が担う感じになりそう
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:17:04.11ID:???
ブレインズベースはまだ歴史が浅いアニメ会社だけど、手堅い作品を作ってくれる
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:18:23.12ID:???
>>106
次回予告でおすわり、バケツの水、だっちゃとか声優ネタもあったしな
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:00:18.66ID:???
うる星ネタだけは2回もあって優遇されてたね
さすが桜ママ
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:36:53.95ID:???
霊の話はうる星らんまでもやってるんだよなあ
らんまは霊と断言していいのか謎だけど
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:55:06.43ID:???
梅干しばかり食べる羽目に陥ったかと思えば今度はご飯ばかり食べる羽目に・・・
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:30:15.88ID:???
>>95
>>97
犬夜叉路線のRINNEとなると騙死神カンパニーとのバトルが本格的となって
りんね&鳳VS鯖人&美人姉さんとの因縁にもはっきりとした決着が着くラストと
なっていたのやもなあ
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:37:42.47ID:???
>>129
その展開はありえない上につまんなそうだからそうならなくて本当よかった
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:01:46.07ID:???
本体榊さんから分離した生き霊榊さんが反魂の術で肉体を得て十文字に毎日ストーカーします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況