X



【和月伸宏】 るろうに剣心 176

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d390-0GBF)
垢版 |
2018/04/29(日) 07:08:51.92ID:dBm3QSYr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

公式サイト
http://www.j-rurouni.com/
集英社コミック文庫
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/rurouni_kenshin/

前スレ
【和月伸宏】 るろうに剣心 175
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1520284639/

荒らし対策のためワッチョイを導入しています
次スレを立てる人は一行目に 「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」 と入れてスレ立てして下さい

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられなかった場合は次の人を指名するか、以降の人が宣言した上で立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0802愛蔵版名無しさん (アークセー Sxdd-Ms3j)
垢版 |
2018/06/10(日) 07:16:31.33ID:txvTYtU2x
>>800
最終回なら、武器を譲って後は読者の創造にお任せしますがありだったけど、
連載で逆刃刀所持者の活動を描かないといかんとするとそうもいかんので
取り返すなどというカッコ悪いことをすることに。
でも、年齢的にも強くて不自然でない弥彦を使わないのはもったいないので
弥彦が先発→ピンチで剣心投入、にできなかったかなと思う。
0803愛蔵版名無しさん (スププ Sd33-G4mu)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:46:13.17ID:28PSMM4Wd
弥彦は飛天受け継いでないからな・・・
その上で悟飯みたいに潜在能力を示唆したり
一線級と交戦したり
一線級から修行を受けたりのシーンが全くない

斎藤や永倉が出てくる戦場を切り抜ける戦士としては
説得力に欠けるよ・・・
0804愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e174-RqRS)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:01:28.72ID:sVa03fKB0
いや、小学生相当の年齢であの戦いぶりは天才的だとは思うよ
単純に剣心に比べると無個性で華が無いって漫画的な理由だと思う

あとタイトルだな…「るろうに剣心」の訴求力を潔く手放せなかった時点で負けというか
「タイトルは違うけど実はるろ剣と同じ世界観の後日談にあたる作品」みたいな括りで
よかったんじゃないかと思うんだよな。タイトルに「剣心」ってついてたら
絶対剣心主人公にしないといけないじゃない
0805愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 531b-rTNd)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:13:56.93ID:+BEm91rQ0
飛天の剣心 小太刀二刀の蒼紫 倭刀の縁みたいに技が豊富だったり動きが派手な奴らは見ていて楽しいし次はどんな技を出してくれるのかって興味も湧くからな
0807愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 29d2-cjRH)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:55:39.14ID:vXVruQEr0
弥彦の無個性は感じるな そもそもキャラデザが地味
背中に左之助の悪一文字を小さく背負ってるのもイタい

だが、それ以上に気になるのが、明日郎と阿爛が
弥彦と由太郎のキャラデザと被ることだな(髪の黒ベタと、白)
混血児要素は逆が良かったのではないかと思う
和月は、少年の描き分けのバリエーションが少ない
0809愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e174-RqRS)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:23:33.84ID:sVa03fKB0
>>805
主役が手数や跳び技で華やかな感じなのに対して、
ガツンと渋い斎藤のスタイルが逆に映えるという計算高さ
左之助はメインの中ではビジュアル・性格共にもっとも少年マンガ向きのキャラしてるし
本当剣心・左之助・斎藤・蒼紫はゴールデンメンバーだな、と

弥彦は子供成分が強すぎて、北斗の拳の前半のバットとかBOYの岡本ポジなんだよな
0812愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6baf-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:17:17.05ID:JSlPSH/i0
>>809
バットは好きな女が別の男に惚れてたり、完結間際にリンチされたり不遇な印象があるな。
岡本はまさにその通り。実力で明らかに劣るわりに、やたらヨイショされるところな。

>>811
闘気を放つ技を考案したら手っ取り早いんだけど。
0814愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93a8-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:58:57.21ID:vPbbsfKl0
>>809 >>812
岡本と弥彦を比べて、

「設定から考えて不自然に強すぎる、作者が無理やり手柄を与えてる」
「↑そういうことをさせず、弱者は弱者としてきっちり弱くしてる」

とすれば岡本の方がマシだし、

「鍛錬はしてるんだから、勝つ理屈をちゃんと組み立ててればOK。手柄は実力で立派」
「結局のところ手柄がない(に等しい)のに、主人公たちにやたら持ち上げられてて不快」

とすれば弥彦の方がマシ。

人それぞれかね。
0815愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa23-k6eZ)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:08:32.90ID:EzfSg6oXa
>>814
いやそもそも剣心や左之助の強さに憧れそれを目指してる弥彦と別に憧れはあっても強さを求めてる訳じゃなく晴矢にとって同格の親友である岡本じゃそもそも土俵が違うんだが
敵を倒したりは出来なくても役に立たない訳じゃないし
0819愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6bc8-ZWpy)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:28:40.34ID:xD3+IysG0
るろ剣みたいな漫画は連載当時は珍しかったけど
今となっては大して珍しくもないしな
明治に飽き足らず大正期の漫画もバンバン出てるし
むしろ明治より大正の方が漫画にしやすいかも
0822愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6baf-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:24:06.69ID:JSlPSH/i0
>>819
バスケとか囲碁と同じく、時代劇は少年漫画でヒットしないと敬遠されていたけど
るろうにが突破口になった感じだな。
明治10年は、平和だけど幕末の殺伐とした空気を経験した人が大勢残っているという
上手い時代設定だったと思う。
0823愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e174-RqRS)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:32:26.21ID:sVa03fKB0
>>815
そこだな。岡本にはきちんとした夢があるし、それに向けて努力してる
別に戦闘で大して役に立てなくてもいい
等身大で良い奴だし、一方で劇中不良に「コバンザメ」と揶揄させるように
メタ的にはあまり愉快じゃない人もいるだろうな、って理解もあって
この手のマスコットポジにしては結構完成度高いキャラに思える

あと個人的にすげーと思ったのが、ポコやスモーキーの二番煎じと見せかけて
能力くっつけて実質上の主人公になっちゃう広瀬康一
こういうことができるからスタンドって便利なんだよなw
0824愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3158-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:12:34.70ID:PQaDz82k0
明治10年が舞台だったのは西南戦争が終わって国内が落ち着いた時期だったからかな
西南戦争の時に剣心が何やってたのかは気になる
0827愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13c4-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:30:25.69ID:wkPfU0Vg0
むかしのコミックでは北海道編の構想として永倉新八
が出てくる予定だったらしいけど。でてくるのかな。
0832愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13a6-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:06:54.23ID:7Ce3YKC40
キャラ立てるの下手になったなー和月(元から上手い方ではないが)
何あの雑魚ってやつ?実力も存在感もすげー中途半端
何話も引っぱるほどの奴じゃないだろ
BBAの思わせぶりな台詞で奥の手ほのめかしてたけど
あっさりやられる予感しかしない
0839愛蔵版名無しさん (スップ Sd73-BrMs)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:41:57.59ID:d4KcY+yQd
前のレスで思い出補正って書いてたけど、そんな感じだわな。このノリが続くと前回のキネマ版で休載続けて買うの離脱して単行本待ちになりそうだわ。そういえば岩男いたなぁ
0841愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13a6-Pv8A)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:47:42.43ID:t8IxtFDl0
>>809
普通主人公は技少ないんだけれどね
牙突のイメージは強い
あと女の子書くのはうまくなってんじゃん、正直萌漫画と普通に張り合えるそう
0842愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6bc0-RFrp)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:52:12.26ID:OhybFhKc0
だいぶ初期に薩摩出身の剣客警官が出てきたけど、西南戦争から半年でよくあんなでかいツラができたな
それともまさかあいつらは警視庁一の密偵にアゴで使われていたのか・・・?
0846愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 19a2-9X+z)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:42:46.93ID:Q1PWPiTk0
左之助は北海道行く前に神谷道場行って
弟と再会してほしかったな
0848愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e174-RqRS)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:36:37.21ID:5YplowHb0
>>846
みんなを北海道に行かせるのにちょっとせかせかしてるところはあるな
スパロボα外伝でロンド・ベルをまとめて未来にぶっ飛ばすために
大急ぎでメンバー集結させた序盤のシナリオを思い出す
0851愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa2d-OWkY)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:53:22.33ID:qgi7epaoa
それじゃ謹慎した意味が無いのでは
ページ数を沢山割いてもらうことに負い目を感じてしまうのかも知れんし
もちろん待っていたファンを喜ばすことも償いの一つだと思うけど
0852愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 313f-psTc)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:08:10.64ID:EZQO5p8B0
というか今月も30ページ以上書いてるじゃん
月刊じゃ標準なページ数だよ、謹慎した分は書き溜めてて休載しないで毎月掲載してくれたらそれでいいさ
0854愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81c9-psTc)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:45:37.12ID:tAvU0htQ0
>>845
キネマではこけし比喩されとったからな
まあ、大人版は文句無しにオタクの性癖抑えてるから寧ろその振り幅を楽しんどるわ
0861愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e174-RqRS)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:35:54.74ID:cWIQEiNO0
>>856
さじ加減が難しい話題だな
「多くを語るまい」と述べたうえでとにかく心機一転頑張る、というのはいいが
「なにひとつ触れない」まま不自然なまでに平常運行というのは逆に後ろめたい
一番悪いのはじめじめした自虐だが、性格的にやっちゃいそうな危なっかしさがあるんだよな
0866愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81c9-rBZ+)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:43:10.07ID:KEn4xFHX0
>>857
wwwワロタ
0870愛蔵版名無しさん (スップ Sd62-+ixL)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:04:53.41ID:Z4g0GYO8d
>>868
やっぱり幕末時代は『戦友』の友達だよね
さすがにあの時代の剣心に佐之助みたいに冗談言い合うというか笑いながら話せる友達はいなさそうだよな


友達の枠にルールも縛りもないんだけどさ
0874愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4974-Hvr/)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:42:18.75ID:/IYawc7k0
まあ、陸軍の山県さんはノリノリで同志として迎え入れるつもりだったし
蒼紫も手下のイロモノチームを見捨てられずに好条件のオファーをスルーし続けてきたって
いう話だから、彼らが「なろうと思えば勝ち組になれた」のは作品内では確実だろうな
だからこそ斬左も惨めな負け組のコンプレックスありきで
抜刀斎を個人的にブッ倒したいって理屈で挑んだわけだし
0875愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e6b-eoBX)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:24:27.19ID:t87lP+WP0
剣心は維新志士にとって表にでるとマズい事実を数多く知ってるし忘れた頃にどこかで死んでる
蒼紫のようななコミュ障は近代的な組織ではやってけないだろう
0880ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ 2e0d-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:55:57.87ID:NuRKoRJ40
マイスリーでラリラリ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515860293/l50

660優しい名無しさん2018/05/18(金) 22:54:43.19ID:+RSAImOL
ゾルピデムが入るとむしょうに人を斬りたくなるタチなんでね。明治になってからは控えてるんですよ。

678優しい名無しさん2018/05/19(土) 19:55:05.65ID:1YyTA3aR
>>660
控えるために児童ポルノまで必要だったのか…

968昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232018/06/12(火) 19:45:01.15ID:IfCo+Edk
>>678
るろうに剣心ネタなことに今更気づいた。
斉藤一のセリフか。
「明治」ってゾルピデム後発品にあるからそのことかと思って読んでたので意味不明だったわw
0883愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4974-Hvr/)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:17:23.65ID:/IYawc7k0
>>875
忍者がそんな不器用なことでいいのか?って気はするね
自分が要職につけば少なくとも部下の面倒を見ることはできる
視野も広がるからこれからを探してやるタシにもなる
それを「裏切り」と曲解して義理人情ごっこに明け暮れた挙句
麻薬商人の護衛にまで落ちぶれて結局全滅というのは悲劇と言うよりも喜劇
0884愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e148-jgxh)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:36:05.14ID:fL7qZt/y0
>>880
メンヘラ板ってヤク中板だったのかよ・・・
そのスレ流し読みしてドン引きしたわ

>>883
日本人は風土的に義理や人情を重んじる気質だけど、実はそういうものを重視するタイプほど
無自覚なまま人を裏切るから一番信用しちゃいけなかったりする
0885愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6ec0-B74L)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:22:58.41ID:GkzjRAnO0
なんでスレが乱立してるんだ?

それはそうと、剣心を目の敵にしてる長州閥の政治家がいるって噂があったよな
作者も否定してないってやつ
井上馨だっけ?
もしや北海道編で出てくるとかなのかな
0887愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e148-jgxh)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:57:00.55ID:4yd3ZoS50
>>885
昔からるろ剣スレに巣食ってる特定のキチガイBBAがワッチョイなしのスレをぽこぽこ立ててるだけだよ
誰にも相手されてないけど
どうもBBAはワッチョイがあると都合が悪いらしい
0892愛蔵版名無しさん (スップ Sd62-+ixL)
垢版 |
2018/06/15(金) 05:42:48.33ID:sUGo+5gsd
明日郎の初見は『剣心世界の剣心の出て来ない日本のお話の前後編読み切り』だと思ってたけど

いざ読み進めたら剣心の出番少ないとはいえ普通に続編1、2話だったもんな
0893愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9593-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 07:29:50.61ID:G2NSA4H+0
フィリピン国籍?のレイプされて殺された女の子の
顔・両耳・両胸・腹・下腹部から犯人の唾液が検出されたってねえ
舐めまくったんだろうなぁ
0894愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4974-Hvr/)
垢版 |
2018/06/15(金) 10:18:27.94ID:dGs9gMYa0
>>892
あのスタートの切り方は実にワクワクしたもんだが、
まさかスタートダッシュで地雷を全力で踏みつけるような事態になるとは
夢にも思わなかったわ
0899愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9593-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:10:10.49ID:G2NSA4H+0
ああ、ベトナムのリンちゃんだったね
おっさんの歪んだ性欲の犠牲になって可愛そうだな・・・
でも、ロリコンどもはこのニュースを聞いて自分がやってる
姿を想像して興奮しているんだろうな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況