X



NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾五

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/17(火) 06:17:48.63ID:WYFd6NdP0
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:漫画版BORUTOの話題も週刊少年漫画板のBORUTOスレでお願いします。
4:コテハンは無視しましょう。
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
6:次スレは>>970以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
---------------------------------------------------------------

□アンチスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
□公式
週刊少年ジャンプ作品ページ
http://www.shonenjump.com/j/index.html
NARUTO-ナルト-どっとこむ
http://www.naruto.com/j/

□前スレ
NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾四
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1519223887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0410愛蔵版名無しさん (スッップ)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:49:28.12ID:G3PjcY5jd
>>405
イタチ自身が言ってたけどイタチはサスケの強さを信用してなかったと思う
危ない戦いには挑まず生き延びるように念押ししてるし
強くなれってよりオレが強くしてやるって感じに見える
永遠の万華鏡写輪眼を与えたことに関してはほんとにイタチありきだけど
0412愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:56:44.99ID:34DiusE10
>>394
イタチの行動はサスケのためというよりサスケに託した未来のためと考えれば納得できる
サスケを生かして憎しみを植えつけておけばいつかは自分を裁いて罪悪感から解放してくれるしその段階でサスケの瞳力も強化できる
強くなり危険な抜け忍を倒して英雄となったサスケに今後木の葉や世界の平和のために動いてもらうってのがイタチの理想だったと思う
里との約束はサスケが自分を倒して永万手に入れるまで生きててもらう必要があったからで弟想いとは違う気がする
それなら里には手を出すなと牽制しといて自分は闇落ち誘導やら色々やるのに別に矛盾は感じないな

別天神で無理やり思考変えようとしてた辺り弟に対して愛情深いと言われるけど行動見てると割と弟より後世の平和を優先してる気がする
もちろんサスケを愛してたとは思うしだから何よりもサスケ一筋のナルトに最後の希望を託したのかなと自分がそうできなかったから
0413愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:11:53.26ID:34DiusE10
めっちゃ長文なってたわ…すまん

>>407
やぐらが就任する前から水影はマダラが操ってたぽいけど>リンの事件
オビトはマダラのやり方引き継いだだけとか?
0414愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:24:58.45ID:TJXFgodz0
メイの言い方だと暁のせいで地獄(血霧の里)に変えられたとか言ってるけど
絶対その前から血霧状態だっただろうと
0415愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:26:19.09ID:G+frjQoA0
木ノ葉に来た目的自体は上層部へのけん制と九尾捕獲任務だけで、
サスケ自体は眼中になかった(手出しする気はなかった)これはガチだと思う
ただナルトを見定めに来た過程でサスケが向こうから介入してきちゃって、
自分が想定してたより遥かに成長してなかったんでイラッと来ちゃったんだよきっと

サスケをボコったの自体は衝動的とか突発的なもんで計画外だったと思う
0418愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:12:30.87ID:Clg+Fg1j0
>>412
イタチのサスケへの行動は作者いわく無償の兄弟愛ってことらしいよ
だから打算が先に立ったのではなくまずあったのはサスケを守るという愛情から
その愛情の形が不可解で極端なのはうちはだからってことなんだろうね
でもサスケの存在がイタチの完全な闇落ちを防いだんだとも思う
0419愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:23:07.02ID:9GKw8Rju0
あそこでイタチにボコられたのはその後のサスケの人生を見れば必要最優先の分岐点だったな
もしボコられず煽られず闇落ちしなかったなら木ノ葉で正規に育ったサスケなんぞキバと同レベルにしかならなかっただろう

そして二人揃ってヤムチャと天津飯、もしくは富樫虎丸ポジションとなり
日々強くなっていくナルトの背中を見ながら負け犬の遠吠えをするだけの存在となっていただろう
0420愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:44:43.18ID:34DiusE10
キバレベルはさすがに甘く見過ぎだろ
たぶんカカシレベルの上忍にはなれてたと思う
あと里に残ってればもしかしたらナルトと自来也の旅に一緒について行ってたかもしれん
0421愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:15.09ID:2m9a/WJS0
イタチがサスケの闇落ちを促したのはそうしないとうちはは強くなれないからだよ
闇落ちしてでも強くならないと敵だらけの中で生き残れない
精神的苦痛でしか成長できない損な体質の一族だよほんと
0424愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:59:16.90ID:UYZQ9s9y0
運命は生まれながらに決まってるからそれはない
アシュラ転生者、インドラ転生者として選ばれて生まれてきてるからほっといても柱間マダラクラスになってるよ
そういう星のもとに生まれてる
0425愛蔵版名無しさん (スップ)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:07:45.56ID:Cd4n73e+d
ナルトは暁に狙われているから自来也が鍛えることになるのでは
ナルトの目標がないのが問題だけど
0426愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:08:27.80ID:qZsRXWKvK
うちはも、大蛇一派も、愛に餓えて狂う哀しい奴ら
0427愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:10:35.43ID:qZsRXWKvK
サスケ離反を促した決定打はイタチで間違いないけど
急上昇中のナルトとの関係は結局悪化してたろうしな
結局どっかで離反してるかもな
0428愛蔵版名無しさん (スップ)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:15:46.79ID:0601sG7td
岸本がやりたかったのは敵側として出てきたキャラがだんだん仲間になる逆パターンで
最初はナルトを認めていなかったサスケがだんだん認めっていてそれが嫉妬になりナルトのことを認めすぎて離れていくというのだからね
0430愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:20:09.25ID:qZsRXWKvK
絶対エリートが、同期ダントツの落ちこぼれクズに負かされるからな。
あれは発狂するよなー
終末谷も擬似仙人使ってやっと勝ったし
0431愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:31:51.31ID:DCS4BH7O0
イタチは年の割に達観してる方だけどさ、
サスケが力を得るためには万華鏡開眼するといい、までは理解できるが
開眼条件が「最も親しい友を殺す」であるということは
一族喪失兄が犯人ってな境遇のサスケにできた最も親しい友を殺すことを望んだってことで
いや、それはさすがにきついっしょって思っていた

さすがにイタチがナルトと話した時には、あ、それはまずかったと思っただろうけど
0432愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:37:03.88ID:Ds29JOFF0
初期の巻を読み返し見るとサスケってケガして気絶したり寝てるシーンが多くてナルトとの関係を丁寧に表現出来てないような
シカマルや自来也の方がちゃんと書かれてる
中忍試験でキャラが増えのが転機だったんだと思った
0433愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:43:28.43ID:qZsRXWKvK
よく言われるけど、サスケとサクラは融合させて
ナルト日向サスケで良かった
サスケ嫁はあのメガネでいい訳だし
何かサクラの存在が、ブレて描写不足になった気がする
実質的にサスケがヒロインポジションなんだし
女にして純愛みたいな感じでも良かった
0434愛蔵版名無しさん (スップ)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:51:07.16ID:0601sG7td
サスケが里抜け前の描写だと岸本が書きたかった兄弟より兄弟らしい関係には見えないかもね
最終戦後のサスケのモノローグでサスケの本心がわかるけどね
0438愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:56:44.63ID:YfOvqqiA0
>>433
ヒナタはサブだから良かったけどメインにすると恋愛脳過ぎて相当うざいぞ
それに最初からヒナタが仲間だとナルトのボッチ設定三話から死ぬだろ
0440愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:59:14.14ID:qZsRXWKvK
>>438
いっそ、サスケポジションを日向にして
7班がキ印姫奪還に奮闘のが分かりやすかったか
0441愛蔵版名無しさん (スップ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:00:20.11ID:0601sG7td
本当は七班の任務話をもっとやれば良かったのだろうけどね
展開が速いのが受けた面もあるだろあから難しい
0445愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:04:26.46ID:qZsRXWKvK
サスケサクラの描写不足の話なのに
日向日向と過剰反応してる在日が居るな
日向はナルトの嫁だし、他に見当たらないから仮定しただけだが
0447愛蔵版名無しさん (スップ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:06:54.11ID:fKTsmvZ/d
サスケが里抜けしなければ他の人間が里抜けしていたと云っているし
岸本の大好きなシカマルをサスケ枠にすれば濃く描けたかも
0456愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:16:02.39ID:qZsRXWKvK
>>454
サクラとか一応ヒロインなのに、ヒロイン要素は全部サスケに持ってかれ
主役の彼女嫁は日向に持ってかれ
技は綱姫だし

良いとこ無い。ハリウッド女優に顔をマイナーチェンジしてたけど
そら人気出ないわ。岸本サクラ嫌い過ぎ
0462愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:21:48.73ID:qZsRXWKvK
>>460
なんだろね。サスケが異常に好きなのかな。岸本
スリーマンセルシステム構成が大好きなのはわかる
0463愛蔵版名無しさん (スップ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:25:00.93ID:fKTsmvZ/d
>>462
サスケの扱いも酷いぞナルトの踏み台
サクラはナルトとサスケの踏み台
ヒナタはナルトの踏み台
だからサクラのほうがヒロインらしい
岸本が好きなのは自分のナルトとかシカマルとかくらいだな
0465愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:33:08.12ID:ynlOu+Ui0
>>456
サクラは元々サスケ本命なんだから主人公の嫁になれなくても別にいいんじゃね?
原作読めばヒナタは主人公と結婚しただけのサブキャラで
原作読まない奴がいくら真ヒロインと持ち上げようと作中での必要性も忍としての強さも能力も
おまけに結局人気もサクラに負けていてそれこそスッカスカのなんもねーキャラだしな
0467愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:36:45.12ID:jH00hAIE0
ヒナタみたいなナルト君好き以外なんの理念も描写もない無能は
サブだからどうでもいいで済んでいるがメインにいたらわりと盤上一致できて嫌われるだけだろ
出番ないくせにヒナタ絡みの死者が作中に2名もいるのが怖い
0468愛蔵版名無しさん (スッップ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:38:44.96ID:tTIqDqtwd
>>451
作者が思い入れない、発想にない、描く予定なかった、自分には描けない部分描いてもらったという扱いのアニスタオナニー映画ね
原作で描写なさすぎの不要カップルの話だからあそこまで原作と乖離した酷いものになったんだな
0469愛蔵版名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:40:47.42ID:6cm5YVK9d
岸本が大切なのはナルトに都合のいいキャラ
人気を奪うカカシは…
だからナルト信者のサクラとヒナタは大切だよ
0471愛蔵版名無しさん (スッップ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:42:38.56ID:tTIqDqtwd
>>469
ヒナタのことはあんま描いていないキャラ扱いで
ナルトとヒナタの恋愛に思い入れや描く予定がなかったと言っていたのが岸本だら
0475愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:48:01.46ID:qZsRXWKvK
サクラ日向の名前出すと、勝手に発狂する在日ってまだ生きてたんだな
0477愛蔵版名無しさん (スッップ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:48:30.08ID:XC8pu9mad
>>473
ヒナタは別に大切じゃないのは岸本の色んなコメントから読み取れる
連載中はアニスタのゴリ押しでヒナタ信者の声がでかかったから
それでヒナタ人気と勘違いした岸本が
ヒナタのことなんてあんま描いていないのになんで人気上がるの?って感じだったからな
0478愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:50:27.34ID:ynlOu+Ui0
>>475
在日っぽいのは完結した作品の原作のメイン削ってサブをメインにしろ妄想オナニーしているお前だな
あいつら日本の功績を韓国と取り替えたがるもんな
0479愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:51:54.64ID:qZsRXWKvK
チョンをチョンと言えない在日
0481愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:54:42.97ID:34DiusE10
サスケじゃなければイルカが里抜けしたらいいんじゃない?
母を探して三千里みたいになるかも

てかさ外伝やるなら7班時代の任務話見たいな
原作より未来の話だけじゃなくてあえて過去の話も書いてくれないかなぁ
0482愛蔵版名無しさん (スップ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:55:51.30ID:l3yxTFw6d
>>477
大切なキャラてナルトやシカマルやオビトくらいだよね
逆にヒナタやサクラやサイやチョウジとか大体馬鹿にしているからね
特にヒナタサクラはマイナスコメントの方が多いじゃないか
サスケは+も−も同じくらいか
0483愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:56:01.58ID:LaEmmfgG0
他キャラ(日本)の良いもの美味しいもの全部ヒナタ(韓国)に欲しがるヒナタ信者は
派生公式の奴等含めて糞チョンそのものだろ
0484愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:56:01.96ID:uAejdg6o0
海外のインタビューではサクラはキバと同じただの同期の一人なんて答え方もしている時もあった
特典のDVDでは一番好きな女キャラはヒナタと答えていた
ヒナタは描かなくても人気出るからいっそヒロインにした方がいいと判断したんだよね
戦争編の手繋ぎはナルトがヒナタが隣にいてくれて嬉しいと思う場面として入れたそうで
0485愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:56:31.81ID:TJXFgodz0
>>468
アニメオリジナルで急遽、ナルトとヒナタの幼少期のエピソード無理やり差し込んだのは笑ったw
そりゃ弱すぎるもんな物語上の関係性が
グダグダ引き伸ばしや他の作家が盗みもしないような三点描写書いて誌面消費するなら
それくらい原作で書いておけよってことだな
編集が無能すぎる
0486愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:57:19.65ID:gItgo3W/0
>>484
一部を都合切り取るだけではなく
ヒナタに大分都合よく言葉置き換え脚色しているのがヒナタ信者らしいわ
ヒナタ&ヒナタ信者=チョン確定か
0487愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:00:13.63ID:+GzxFrPe0
>>484
岸本は意見ころころ帰るからナルト以外はみんな同じくらいの大事さと言うインタビューもあると同時に
サクラは頑張って描いた扱いでヒナタはあんま描いていないのに〜と言っているなど
キャラごとに実は結構明確に差つけてもいるんだよな
描いていないわりには人気上がるからヒロインに近づけた方がいいかとも思ったヒナタも
結局ナルトとのフラグを多少入れる程度で強くもせず出番もさほど与えず最後は完全に空気にしていたからな
0488愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:00:36.28ID:3lBpcwTrK
日向も白眼なんだから雑魚では無いんだが
ほぼ戦闘で見せ場が無いと言う
0490愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:02:01.78ID:esCoPik30
>>483
マジでこれ
原作以外の派生とヒナタ信者はこれがヤバすぎる
原作読めば読むほどヒナタってたんなる恋愛脳のいらないゴミ脇役だからな
ヒナタの出番ごっそり削っても成立する話しかないしな
ヒナタ信者が公式含め原作アンチ患っているのも無理はない
0491愛蔵版名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:04:33.81ID:Q29vUneTd
>>488
ヒナタは白眼あっても使いこなせない雑魚で一貫していただろ
原作ヒナタの戦闘見せ場はほぼではなく一切ないぞ
ナルトくん好き〜アピールで役に立っていないのを誤魔化してばかりだからな
0492愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:07:02.43ID:3lBpcwTrK
一々IDコロコロする糞在日
どんなネタ、どんな主張でも日本語不自由、IDコロコロするから直ぐわかる
0493愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:07:46.72ID:Fxj9uA/90
>>487
サスケとサクラに苦しめられた15年だったというのも追加で
サスケは感情移入が難しいキャラで
サクラは描いても描いても人気が上がらないから
サクラの人気が上がったのは完結後のLASTからという皮肉
0494愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:07:55.91ID:hWFsYI3q0
>>488
×白眼ある=雑魚ではない
白眼は透視能力しかないから身体能力がなければ結局弱いの見本がヒナタ
だからこそ落ちこぼれとして跡目も外された
作者が中忍のままに抑えてろくに活躍させなかったのも
ヒナタを強くしたら長女なのに日向を継がないのはおかしいとなるからだろ
岸本はその辺は考えて設定しているよ
0495愛蔵版名無しさん (スッップ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:09:48.28ID:UCaNxoJud
サクラやいのの話題でヒナタの名前も出して一緒にsageたりヒナタの話題でサクラを一緒にsageたりとするのが岸本だ
0496愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:10:25.45ID:hWFsYI3q0
>>493
サクラはアンチの声でかかったけど女キャラの中ではなんだかんだで人気あった方だろ
ヒナタも信者の声がでかいわりにファンイラストもグッズ需要も同人もサクラ以下だったのは元からだしな
0497愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:11:42.01ID:jrz7duIM0
白眼あるから雑魚じゃないって意味不明だよな
白眼使いこなせず中忍のまま雑魚ばばあになっているのがヒナタなのによ
0498愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:11:47.34ID:3lBpcwTrK
てかNARUTOに限らず、よくそこまで漫画キャラやその人間関係に入れ込めるよな。
まぁ入れ込めるからキチガイなんだけど
0499愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:12:12.73ID:UTq32ths0
ナルト最大の謎

オビトはなぜサスケをナルトにぶつけたがっていたのか
結局、オビトが何のためにサスケを利用してたのかよく分からなかった
誰か分かる人いる?
0501愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:14:31.98ID:3lBpcwTrK
>>499
サスケ→ナルト
九尾ゲットへの布石、当て馬

色々手を貸してやったのは、仲間(片腕)にしたがってたのと

うちはとして、色々思う所があったのだらう。

マダラと違って甘いしオビトくん
0502愛蔵版名無しさん (スッップ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:15:15.75ID:UCaNxoJud
冷めた時点を持ったちょっと嫌な奴として作られたのがサクラで巨乳から作られたのがヒナタ
岸本の女キャラの作り方が酷い
0503愛蔵版名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:15:27.89ID:9kylafwed
>>433
どこでよく言われているんだ?初めて聞いた
ヒナタ信者界隈?
確かにヒナタ信者が7班の位置にヒナタ捩じ込もうと必死な様子はよく見るが
0506愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:20:34.86ID:Xtdgz1Z40
>>499
ナルトとぶつけるというかナルトの中の九尾をとらなきゃいけないのと
暁が人材不足だったから新しいメンバーが欲しかったのと
長門のスペアとして輪廻眼いれてマダラを転生させるためだったからじゃない
輪廻転生の術は術者の命と引き換えだしオビトはやりたくなかったかもしれん
ナルトの性格を知ってからは昔の自分と重なって堕ちるところを見たくなったってのもありそうだけど
0507愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:20:50.91ID:jrz7duIM0
>>493
ヒナタ信者のサクラ叩きが緩和されたのがLASTからってだけで
人気云々でいえばアフィやアニスタの印象操作でヒナタが人気あるように思い込まされていた人が多かったって方が正しいな
0508愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:21:30.84ID:3lBpcwTrK
漫画キャラなんかに在日発狂しすぎだろw
やっぱDNA異常だわこいつら
0509愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:23:29.64ID:hWFsYI3q0
>>505
キャラ単体で視点絞らずに見れば
7班関係は初期の方から構想があり物語に外せない要因で
ヒナタ関係は描く気も思い入れなく
アニメーターが提案したから映画で好きに描かせた程度の
別に物語内にある必要のない程度のものしかなかったのは事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています