X



【左門くんはサモナー】沼駿【大江戸えれ鬼】1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:48:55.76ID:YkaPp78+
週刊少年ジャンプで連載されていた
「左門くんはサモナー」や短期連載「モロモノの事情」・ジャンプGIGA読み切り「大江戸えれ鬼」などの話題を語る総合スレです。

※荒らしはスルー
※次スレは>>970が立てる。無理なら報告時にレスで指名する
※重複を避けるため、宣言してから立てること

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Samon_kun

前スレ
【沼駿】左門くんはサモナー part61【クソダサ特攻服(笑)】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1501768364/

関連スレ
左門くんはサモナーネタバレスレpart10 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1496244862/
0595愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:15:00.66ID:???
カンフーとかそういうのやってそう
自分の信条や生き方で息子を振り回してはいたけど宗教ではないだろう
0596愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:27:34.82ID:???
あのアオザイ?に関しては
・作者が貧困家庭の服装がわからない
・左門の子供の頃も金持ちの息子っぽく見えた(ミスリード?)ので、服装で家庭の経済事情が分からないようにしてる
・貧困なので、普段着、仕事着、訓練着など全てあれで済ませてる
・ちゃんと意味や設定はあったが語る余裕が無いまま終わった
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:55:42.68ID:???
宗教通り越してリアルに天界の神やら仏の複数の力を借りて悪魔払いしてるだろ左門母
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:21:15.65ID:???
ヤーさんはケリ(物理)で悪鬼を祓ってたなそういえば
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:06:10.60ID:???
てっしー一家は誰もが羨む理想の家庭でそんな家の娘におかしな彼氏が
できたらだれでもてっしーパパと同じような行動をとると思う
てっしーパパに同情する
0602愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:22:53.21ID:???
>>601
父親として怒っても仕方ないからなあの回の左門の態度
むしろ面白がってウソを吹き込んだてっしー母の方が反省が必要
0604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:02:34.42ID:???
少年誌だからスタンガンだけど青年誌とかだったらナイフだったんじゃなかろうか
0606愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:09:06.17ID:???
あの父親本当になんなんだろうか
左門と喧嘩しながらお互いを認め合っていくとか
なんだかんだで仲良しだとか
あるいは純粋に喧嘩してる場面が面白いとかならいいのに
出てくる意味がない、話がつまらない、やることが不愉快、顔と思考がキモいの三重苦って…
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:57:11.17ID:???
家に金送っててあの生活は考えられない
まあ死んでるんだろうな
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:06:03.49ID:???
親子2人分の生活費としては十分な額を出してるのかも
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:33:04.88ID:???
生活費送ってもらってメザシか
あの母親どれだけ生活能力ないんだよ
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:05:07.03ID:???
自殺しようとしてた人が左門家で活気を取り戻して山を降りる時に
生活費が必要だろうと思って生活費からいくらかあげちゃってそう
0617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:10:09.80ID:???
他人を助けるのに金使って実の息子には金を使わず我慢ばかり強いる
そりゃ息子は召喚術に傾倒するし逃げ出すよな
てっしーも良い人だけど流石にここまでじゃなさそう
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:37:29.97ID:???
早逝の家系って設定があるらしいけど
悪魔と戦って死亡するよりメザシしか食べられなくて飢え死にする人の方が多そう
0619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:17:28.37ID:???
この家系全員がこんな毒親みたいな人ではないでしょ
いや可能性はあるけど
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:22:49.66ID:???
簡単に言うけど会社勤めするには一般常識や礼儀が必要なんだぞ
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:34:33.64ID:???
工場の流れ作業とかなら常識や礼儀はあまり関係ないんじゃないか?

前、ジャンプの打ち切り作家が今はティッシュ工場に勤めてるとか言ってたのが妙に頭に残ってるせいか、
打ち切り作家は工場に就職するというイメージが強い
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:45:51.82ID:???
調べたら面白いが、打ち切り作家は復活する人もいるし、別雑誌にいって連載始める人とかプロアシになる人とか
小説家になった人とかいるな
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:55:18.58ID:???
ヒロアカやハイキューの作者みたいに、打ち切り後にヒット作を出せれば良いけどね
モロモノ、左門くん、えれ鬼、どれも男女二人組がメインで
自由奔放な片方がもう片方を振り回すみたいなストーリーだから、新作が来るならまたそんな感じかな

ところでこの作者はアシ経験あるのかな
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:18:01.54ID:???
えれ鬼で主人公がクソ呼ばわりされてたけど
もうこういうやり方でしか笑いを取れなくなってそう
モロモノの頃はそうでもなかっただけに残念だな
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:14:15.75ID:???
左門くんと同時期に別雑誌で連載してた(今もしてるけど)同じ「悪魔コメディ学園系」漫画の入間くんがアニメ化か…
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:04.11ID:???
他の漫画がアニメ化するたびに左門も左門もと騒ぐ奴恥ずかしすぎる
0629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:23:24.38ID:???
完結済みの漫画が何年も経ってアニメ化とか最近多いからなぁ
でも売り上げ的にどうなんだろう
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:07:13.63ID:???
この漫画下着シーンあったっけ
(水着はあったけど)
お色気を使わないスタンスが拘り強そうで逆に気持ち悪かったな
作風には合ってたしギャグ漫画として印象良いけど
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:17:13.62ID:???
シャワーシーン描くのを嫌がってあの逃げ方したのに、その後の温泉は見開きで描いてるんだよな
テコ入れかな
でもてっしーは温泉に浸かっててほとんど見せなかったから、やっぱりヒロインは特別扱いなのかと思った
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:06:37.43ID:???
この絵柄でお色気使われても逆効果だろ

作者が変な方向に拘り強そうなのが気持ち悪いのは同感
単行本のトークとかたまにゾワッとする
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:19:48.91ID:???
オタクだから拘り強いだろうね
それが読者のツボを突ければいいんだけど
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:20:47.84ID:???
でも斜に構えてるからこそ面白いとこもある
九頭龍くんとかアンリみたいなキャラはこの作者ならでは
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:23:22.72ID:???
らんま1/2のシャンプーとか
バスタードのアーシェスネイとかあのへん
0638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:27:07.15ID:pd37B20/
独特な絵柄だったけど絵は魅力的だった
Cカラーが来るとかなり嬉しかった記憶ある
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:05.69ID:???
モロモノみたいな感じでキャラたちが日常でわちゃわちゃしてる話を読みたかった
もちろん後半のシリアス編もキャラの別の面が見れて楽しかった。けど周期短くて悪魔サイドのみだったからなぁ…
せっかく人間も悪魔も魅力的なキャラがたくさんいたのに、あまり絡みがないまま終わってしまったのが惜しまれる
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:07:38.30ID:???
連載が続くと絵柄が変わる作者は多いけど、連載初期で絵柄が変わる作者は珍しいね
1年半の短い連載だったけど、絵柄がかなり違う
初期のままならもう少しファンも付いたかも?
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:02:57.86ID:???
>>639
キャラを生み出す(既視感は多少あるが)ことは出来るけど
キャラ同士の絡みは思い付かない人だったのかもね
そもそも悪魔は左門経由でしか人間と絡めないし、そこに大抵てっしーもセットだから
人間と悪魔が絡む話を作りにくかったのかも?
0642愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:31:08.31ID:???
>>640
初期の癖のない絵柄の学園コメディは悪くなかった
ここから終盤の豚鼻バトルが始まるまでに何があったんだろう
0643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:46:32.31ID:???
連載中(多分)にツイッターにあげてた絵は左門くんと絵柄がちょっと違うように見えたから、
わざと絵柄を変えたのかなと思ってた
週刊連載の絵は効率よく描かないといけないから簡略化や自分なりに描きやすい、手に負担をかけない絵になると聞くし

もしくは一応沼駿とカマトロは生き別れの兄弟?とかいう設定だから
別人ってことで絵柄が違うのかもねw
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:47:22.00ID:???
いやあの癖が強い絵が描きやすいかは分かんないけどね
人によるとは思う
0646愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:31:09.46ID:???
自分より年上やベテラン勢がこれでもかと描きこんでる中
新人が効率いい絵柄を模索してるなんて自慢げに言い出す感覚はどうなんかと
ラーメンハゲが好きだとか言うのもそういうことだろうし
0647愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:55:07.75ID:???
そこで描き込み量=正義、先輩より楽をするな、って体育会系思想丸出しなマッチョイズムもどうかと思うけどな
関節と左右逆手を描きたくなくて殺せんせー生み出した松井先生のように、週刊の自分にできるレベルの
最適化を求め続けたら化けるってケースもあるし、画太郎先生レベルでコピー使いまわしてからそういうのは言ってくれ
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:07:20.77ID:???
売れてない新人は発言権ないから黙ってろ描くだけに集中しろ、ってか
業界的には正しい姿勢だろうけどまあ斜陽産業になる理由がよう分かるわ
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:10:20.18ID:???
まあこのヒトはぷすすっとか失言多いからヲチ対象になりやすそうだし
ツイ断ちさせた方が本人のためにも周りにも良さそうって点は否定しない
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:17:11.74ID:???
>>647
計算しつくした漫画で確実にヒット飛ばせる松井先生と
沼大先生を同列に扱うなよ。いくらなんでも失礼だろ
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:27:57.83ID:???
>>651
暗殺教室は狙ったヒットだったけど、ネウロはそうじゃなさそう
というかネウロも狙った部分があったけど狭く深くって感じのヒットで濃いファンがついた
でも広く浅くヒットしたいから計算して暗殺教室を描いたとか言ってなかったかな
次作もある程度ヒットしたら『確実にヒット飛ばせる漫画家』だろうけど

左門くんも多少計算はしてそうだけど、初めての連載だし計算ミスもありそうだ
ちょっと違えばネウロくらい売れてたかもね
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:30:59.04ID:???
>左門くんも多少計算はしてそうだけど、初めての連載だし計算ミスもありそうだ
>ちょっと違えばネウロくらい売れてたかもね

>ちょっと違えばネウロくらい売れてたかもね

>ネウロくらい売れてた

誰か日本語訳して
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:12:35.94ID:???
大抵の本スレは信者ばかりじゃないとはいえ少しでも褒められたと判断すると
食い付いて叩こうとする人が多いこのスレはちょっと異常じゃない?
確かに万人にうける作品や作者じゃないけど
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:50:40.05ID:???
>>526とかは勢いはあれだけど叩いてはいないよね
作者に頑張ってほしい気持ちがあるんだろうなって思う
でも度々現れる>>654みたいな人はただ叩きたいアンチにしか見えない
なんでこのスレ居るんだろう?
0660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:46:12.34ID:???
今なにしてはるんやろか

犬飼いだした以外、何もわからへん
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:39:39.55ID:???
一応プロ漫画家デビューしてるから今更同人はしないんじゃない?
(する人もいるけど、この作者はしない気がする)
Twitterで版権絵を描くくらいじゃないかなー
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:52:34.02ID:???
>>659
あの頃の作者は妙に余裕こいてたな
数ヶ月後にブーメラン突き刺さってたけど
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:59:58.55ID:???
余裕こいてた時も別に売上良い方ではなかったよね?
バトル始まる前だっけ
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:07:05.73ID:???
漫画家が自分のキャラ名をペットに付けるのは珍しくないよね?
他の漫画家も同じことしてたはず
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:36:21.24ID:???
漫画家は何百人も知ってるけど
誰がペット飼ってるとかはまず知らない
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:02:20.94ID:???
コミックスの巻頭のネタが無くて困っているとこぼしている作家が多いから
ペットの写真を載せたらよい
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:20:15.81ID:???
連載終了して2年近く、新作発表して1年以上
これ以降音沙汰無いけどこんなに間が空いてその後ヒット作出した人ってジャンプに居る?
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:03:52.03ID:???
短期打ち切り連載の後ヒットというのが(読切はカウントしないものとして)
堀越耕平・古舘春一・麻生周一は2年、古味直志・葦原大介は3年の期間が空いてる
ヒットに限らなければ池沢春人が2年半空いてる
のでまあ2年くらいだとまだ安全圏
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:28:06.03ID:???
連載終了からもう2年もたつのか
左門くんと斉木楠生を毎週楽しみに読んでいた
ジャンプ+で再掲載か新連載みたいなことはないのだろうか
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 07:55:31.54ID:???
新作連載は早く見たいけど
・絵柄はどれくらい変えてるのか
・アイマスネタ、ネットネタに頼ってるのか
・主人公がカス扱いされてないか
・前作を受け付けなかった層がどれくらい受け入れてくれそうか
・またぷすすしないか
この辺りが気になる
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:52:22.76ID:???
>>674
バイバイジャンプしてから絵画スキルを諦め、原作専従で大逆転かましたガモウ
0681愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:46:20.09ID:???
>>675
ずいぶん期間空いてるイメージあったけど
こんなもんなのか
なんか安心したわ
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:50:17.28ID:???
モロモノで短期連載
左門で初連載でコミック10巻出してる
地味にかなり成功してるほうだよな 何歳か知らんが
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:52:30.04ID:???
この人のパロディ
会話の流れで自然に使ってくるから割と上手いなと思った
パロディ知ってても知らなくても笑える感じ
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:03:18.19ID:???
プッシュされたら売り上げ下がって打ち切られるってすごいな
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:51:56.70ID:???
今のギャク漫画は短編で物足りないから斉木か左門の代わりの連載が欲しい
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:57:06.14ID:???
>>683
その初連載という言葉引っかかるな
それは二度目の連載があった場合に言う事だ
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:21:48.43ID:???
モロモノは左門より絵が丁寧に描いてあるし
不快なものもなくて好感が持てる
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:20:22.79ID:???
初連載でコミック10巻だとかあたかも次はもっと伸びるかのような見方してるけど全く根拠ないわな
むしろジャンプって10巻以上を2作出した漫画家って物凄く少ないんであって
この1作で使い果たしたと見るほうが自然
0693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:36:39.85ID:???
>>692
だからその実力が10巻止まりってことだろ
10巻出たから次も10巻出る保障がないどころかその確率はデータ上極めて低い
漫画家は伸びた一作でどこまで伸ばすかが勝負なのに
早々にそのチャンスを使い切ったということ
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:01:30.95ID:???
打ち切り→ヒット作を出した漫画家は
打ち切りの時点で精々3巻とか5巻くらいの少ない巻数で終わってて
ヒット作で何十巻も出してる
でも左門くんは10巻という突き抜けじゃないけど長寿という訳でもない長さだから
次に新連載が来てもヒット作は出せない

ってこと?
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:17:00.43ID:???
漫画家ってだいたい一つヒット出したらそれで終わりなんだよ
描けるパターンなんて一つくらいしかないから
そのパターンが一度飽きられたら次に同じことやっても無理なの当たり前
ジャンプで初ヒット10巻前後と言ったら保健室・クロガネ・ソウル・ダンスなどだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況