X



【左門くんはサモナー】沼駿【大江戸えれ鬼】1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:48:55.76ID:YkaPp78+
週刊少年ジャンプで連載されていた
「左門くんはサモナー」や短期連載「モロモノの事情」・ジャンプGIGA読み切り「大江戸えれ鬼」などの話題を語る総合スレです。

※荒らしはスルー
※次スレは>>970が立てる。無理なら報告時にレスで指名する
※重複を避けるため、宣言してから立てること

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Samon_kun

前スレ
【沼駿】左門くんはサモナー part61【クソダサ特攻服(笑)】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1501768364/

関連スレ
左門くんはサモナーネタバレスレpart10 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1496244862/
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:00:58.16ID:???
新人としては頑張ったけど上手く生き延びただけって感じもするんだよな
次回の連載中にも>>373みたいな発言でアンチ増やしそうだし不安になる
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:46:10.08ID:???
>>405
>上手く生き延びただけ
ああこの言い方しっくり来るな
売り上げを見るに、新規ファンは特に得られずほとんど初期のファンで固定されてたんだな
その初期ファンもバトルで離れた可能性があるが
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:02:21.98ID:???
まぁ転職出来るならした方がいいかもね
漫画家は博打だし
まだ若いならどうにでもなる
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:23:39.49ID:???
ぶっちゃけジャンプで復活するよりもアイマス動画で復活してほしい
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:51:55.90ID:???
ジャンプ50周年の時呼ばれなかったのはなんでだろう
打ち切りとはいえ10巻も続いたのに
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:52:38.78ID:???
10巻続いたとはいえ売れない打ち切り漫画家を呼ぶ義理はないだろ
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:26:49.99ID:???
真面目な内容のは総じてダメだと思う
いつこれを茶化す流れになるんだろうかという期待しか沸いてこない
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:07:46.86ID:???
読み切りから一年以上経ってるんだから
えれ鬼で連載は望み薄だよね
かといって完全新作だとちょっと不安
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:31:46.42ID:???
確かヒロアカは何年も前の読み切りを元にして、絵柄やストーリーを変えて連載にしたはずだけど
えれ鬼でそのパターンは無さそう
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:44:58.39ID:???
全編ギャグがいい?
左門くんやえれ鬼みたいにちょっとシリアス挟む方がいい?
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:02:56.65ID:???
ギャグメインがいいか

シリアスをギャグの前振りに使う事がちょくちょくあったから
シリアス展開→「お、この後ギャグで落とすんやな」→シリアスエンド
で変な肩透かしを食う事が何度かあってな
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:02:26.44ID:???
消去法でギャグかな

シリアス展開本当につまらないんだよね
ヘタクソwwって笑い飛ばせるならまだ救いがあるけど
描写できてないのに感動しろよぷすすっwwwwという作者からの圧を感じるから
この話はシリアスなんだなぁ(面白くはない)としか思わなかった
リアルタイムでは信者に監視されてて言えなかったけど
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:33:00.47ID:???
信者に監視ってなんだそれ
当時の本スレに批判的なレスしても別に誰にも咎められはしなかっただろうに
Twitterでのことならちょっと自意識過剰なんじゃないか
まさかリアルに監視されてたのかよ
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:09:31.70ID:???
リアルの知り合いに左門信者がいるとか死にたくなるな
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:28:49.23ID:???
リアルの知り合いに終了した漫画の粘着アンチがいるよりはマシだろう
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:08:03.83ID:???
連載中は>>357みたいだったけど
打ち切られてから目が覚めたって人多そう
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:45:32.63ID:???
自分は女子神の話が1番面白くなかったけど当時やってたツイッターで強烈なナッキーファンと繋がってて
面白くないと思っても言えなかったから気持ちは分かる
でもその人はナッキーが好きなだけでストーリーは>>422みたいに冷めた目で見てたみたいなんだよな
色んな形のファンが居るんだなと思った漫画だった
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:35:02.04ID:???
>>429
ナッキー出る時ってギャグ回だったからシリアス回嫌いなのとは別に矛盾してないんじゃないか
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:02:35.70ID:???
>>430
別に矛盾してると指摘はしてない
その人は女子神回のジャンプを何十冊と買ってたり定期的にアンケやファンレターも出してたのにストーリーは冷めた目で見てて
好きなキャラが出る漫画が継続するために頑張る=その漫画が好き
ってわけじゃないんだなー色んなファンが居るんだなーと思ったってこと
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:14:49.29ID:???
ナッキーって意外と人気投票で下位でびっくりした
人気投票までに目立った活躍も無かったしね
0434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:28:35.59ID:???
ナッキーとフルーレティはぶっちぎり不人気だったな
見せ場がないからしかたないけど
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:54:43.67ID:???
ポスターに全員描いたりしてたから人気出すつもりはあったのかもしれない
0436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:03:03.24ID:???
無柱で影が薄めなナッキー掘り下げが女子神回なんだろうけどちょっと遅かったな
0437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:42:19.57ID:???
女しか見てないマンガってのが如実に明らかになった投票だったな
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:37:34.42ID:???
女しか見てないならルキフグスとかもっと上位なのでは?

と思ったがてっしー大好きだから元から女性人気は低めかな
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:16:09.68ID:???
つーか投票自体が女性ばっかりしてんじゃね?
男子小学生が抽選で色紙貰ったみたいだけど、そもそも子供人気が無さそうだよなあ
0443愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:18:12.54ID:???
いぬまるだしっとか読んでて思ったけどずーっとギャグで連載してくのって大変そうだよな
やっぱり銀魂みたいにシリアス挟めそうな漫画のほうが長続きし易そう
シリアスって新キャラだし易いし ストーリー膨らませるのに便利だろうし
それに多分この作者バトルやシリアス描きたがってるよね
0445愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:36:57.02ID:???
シリアスで出てきたキャラがギャグ編になると崩れるからやだな
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:08:33.54ID:???
シリアス(悪魔とのいざこざ)にギャグ要員が絡まないのはわざとだろうね
例えば輪ちゃんが悪魔と戦って勝つと「悪魔弱くね?」ってなるし、
負けると「輪ちゃん弱くね?」もしくは悪魔に負ける=命取られる、かもしれない
ギャグで作中最強なのは環さんっぽいけど、それはギャグであって悪魔にバトルで張り合える訳ではない

この漫画の悪魔はコメディ色が強くて面白い連中だけど、結局は『悪魔』という存在、設定なので
最初から最後までギャグなら良かったが、バトルも半端にあるせいで
戦って負ければ地獄行きか死ぬのでは?という懸念がある
だから左門やエクソシストの祓以外の人間は悪魔とのバトルに関わらせなかったんだと思ってる
てっしーはヒロインなのでピーチ姫になったり頭突き要員として必要
0450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:48:56.56ID:???
マジで作者何やってるの
増刊とかジャンプ+で連載や読み切りでいいから出して欲しい
期待してる
0453愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:47:26.81ID:???
GIGAやwebで何も出さないのなんでなんだ 続けるかどうか悩んでるのか?
デビュー作で10巻も出すのなんて滅多に居ないんだから描くの辞めないで欲しい 絵柄も好きだし
Twitterに絵でもあげてくれれば安心できるんだが
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:31:31.08ID:???
それなら安心できるけどな
何かしら呟いて欲しい 変なツイートしかしないからな
0456愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:06:58.05ID:???
そもそもこの作者は左門スタイル以外の漫画を果たして描けるのかどうか
ネットネタと漫画パロを封じられたら人の悪口シリーズくらいしか残らないだろ
0458愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:31:35.72ID:???
苦手なものに挑んだ姿勢は評価してあげたいと思います
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:15:44.99ID:???
>>458
編集部からの評価は打ち切りだったんですが

バトル描けるようになれとか無理な要求はしないけど
指と下半身と足と日常動作ぐらいは描けるようになってほしい
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:27:27.02ID:???
下半身を描かずに走る人を表現する手抜き好き
マステマ編ラストのアガっちが走るシーンは何度見ても面白い

三三三三           
三三   _  / ゙̄<    やった!マステマの塔が崩れたぞ!急げみんな!
三三  / \/   |   やった!やったんだ!
三三 (_/\/ ^ο^/    勝ったんだなみんな!
三三三   /    /  _   
三三 _  /    /\/ )
三三   /     /\_/
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:38:09.48ID:???
足ナルト渦のぐるぐるマークレベルまで表現のデフォルメ回帰すればいいんだよ
ギャグとの相性もよいし
0465愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:42:34.95ID:???
それでジャンプの連載枠を維持できるくらい一般読者層がついてきてくれるのかというと、、、
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:06:28.94ID:???
初めての連載で掲載順も安定と言えず毎週締め切りもあってネタも考えないといけないし
少なくとも当初はギャグ・コメディで話を考えるつもりだっただろうから
腰を据えてバトルやアクションを勉強する余裕もろくに無かっただろうと思う

というかあのバトルのアンケが良かったのならバトルを勉強する必要ないと考えてたのかも
0467愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:28:23.05ID:???
横顔の鼻、靴、手の絵柄を変えてほしい
靴は歩くたびにポフポフ鳴りそう
0470愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:08:18.74ID:???
>>467
プレイステーション初期のポリゴンみたいな体だよな
横顔はギャグならいいけどシリアスな場面で豚みたいな鼻
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:12:16.19ID:???
途中送信
ギャグならいいけどシリアスな場面で豚の鼻でキメ顔されると正直キツい
テープで持ち上げてるのかよあの鼻
0475愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:33:01.96ID:???
こんなに充電期間があるんだから絵柄も驚くほど変えてくるかもよ
0476名無し募集中。。。
垢版 |
2019/01/18(金) 22:13:49.11ID:6v1VbHzO
この作品みたいな学園青春物が好きだったので毎週楽しみに読んでいたんだが
連載当時は似たようなジャンルの連載が多かったから人気が出なかったのだろうか
変にバトル物がアンケートが良くて作者も悩んでいたんだろうが個人的には
バトル物は全く興味がなかったしバトル物なら他にいくらでもある 
0477愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:32:08.95ID:???
初期は巻頭もあったし人気はそれなりにあったみたいだけどなぁ
バトルになって低迷したみたいだけど、なんでバトルになったんだろ
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:52:45.45ID:???
ジャンプ漫画はバトルをやればすぐ人気持ち直すというネット的俗説を信じてたんだろ
塔が現れて各階に敵が待ってるとかベタすぎ
0479愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:22:14.55ID:???
実際半分は本当というか、バトルやるから生き残るんじゃなく
結果的に生き残るのがバトルもある程度描ける作家なんだろうな
ラブコメ以外の日常コメディ物は純粋にそれだけで延々やれる人の方が
希少だろうしバトル(メインじゃなくてもたまにバトル編を挟む構成)も
選択肢にある方が生存率も高まるんだろう
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:29.63ID:???
バトルやってアンケは良くなったけどバトルが入った単行本の売上は落ちたんじゃなかったか
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:07:47.90ID:???
バトルになって読み始めた層は単行本を買わないんだろう
バトルでアンケ良くなったって言っても微々たるもので、掲載順が1〜2個上がる程度だったかもしれないし
つーか今までアンケ出してた人達が、バトルになってヤバイ空気を感じて更にアンケ出しただけかもしれない
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:55:55.43ID:???
バトルがテコ入れだと知っている人は
つまんないからやめてくださいとは言いづらいし
黙ってアンケート出して日常コメディが戻ってくるのを待つしかない
でも面白くないから単行本は買わないという感じなのかな

この作者バトルの作画もアレだが
盛り塩ビームの詠唱とか下級悪魔でチマチマとネビロスを削る戦法とか
全体的にバトルのセンス良くない気がする
ただでさえテンポ良くないのにギャグや感動までねじ込もうとして大事故起こしてるし
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:39:36.07ID:???
ネビロス戦は左門よりずっと腕が立つネビロス相手に下級悪魔で打ち勝つっていう
戦略で勝った的な熱い展開にしたかったんだと思う
他の漫画とかでもよく見るやり方
でも盛り塩ビームはギャグにしか見えないのにそうじゃなかったみたいだ

打ち切り間際はバトルやお色気等、色んな事を試して読者の反応を見る(次回作の参考にする)らしいから
例に漏れずこの漫画もそうしたんじゃないか
0486愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:13:34.75ID:???
てっしー&盛り塩が夜の学校で探検大暴れする話とかよかった
盛り塩は盛り塩専用の相方がいると輝いたかもな
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:21:20.05ID:???
ギャグでは塩盛ってるだけだしバトルでも使えないし
何のために存在してたのあの塩
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:23:14.28ID:???
シリアスとしてもいらんよな
左門からすれば迷惑すぎて疎まれて当然だし
0489愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:33:43.61ID:???
初期は左門との対比でそれなりにキャラ立ってたけど
左門の家庭の事情知ったらなんやコイツ…としか思えなくなった
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:42:59.95ID:???
盛り塩からしたら師匠(左門母)は実際に自分を助けてくれたヒーローだし
思考的に相性良いしで普通はまあ慕うだろなと
実の息子の左門の悩みとかは大人になるまでわからんかっただろなとは一応思う
0491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:49:54.67ID:???
盛り塩は人気もあまり無かったみたいだしな
サンデーのケンイチみたいな顔だなと思った
0492愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:38:00.93ID:???
>>463
このシーン、走ってるの?
ポーズと効果線のおかげで早足くらいだと思ってた
ナッキーは足が短いから競歩
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:26:07.32ID:???
盛り塩の視野が狭くて狂信的なところが気持ち悪いと思ってたけど
人里離れた田舎で一般的な価値観にふれることもなく育ったら
左門母の異常さに染まっても仕方ないなと同情するようになった
いらないキャラなのは否定しない
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:02:39.37ID:???
>>493
盛り塩はだいたい小学校ぐらいまでは自分の家庭で育ってるはずだけど、
どこでどんな家庭だったかは明かされてないし、
左門家に悪魔払いしてもらって助かってるはずだから元の生活自体が悲惨だった可能性はある
0495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:49:39.95ID:???
>>469
なんかそれっぽいツイート昔してた
確かにカラーの塗り若干特徴的だし
0496愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:51:54.15ID:???
>>475
絵柄どうするんだろうね
俺は好きだったけどこの絵柄で敬遠する人けっこういるみたいだし
バトルやシリアス描くのには合ってないからオリジナリティある絵柄は難しいとこ
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:40:37.29ID:???
この人の絵柄もカラーも好きだけど、若干派手さに欠けるかなと思う
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:55:27.95ID:???
純粋に疑問なんだけど
作者アンチっぽいレスしてる人はなんでこのスレ見てるの?
好きだからこそ厳しい意見を言う的なやつ?
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:58:47.39ID:???
このスレの反応見ると盛り塩ってあんまり人気無かったの?
普通に好きだったわ
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:13:28.74ID:???
左門の絵柄のままのコメディが見たいが厳しいのかな
0503愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:23:42.81ID:???
またパロディやアイマスネタ使って「これ左門じゃん」と言われそう
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:58:48.09ID:wGkPLEBF
九頭龍くんとてっしーのキャラの良さは 人気あった斉木とか売れてるギャグ漫画にも勝るとも劣らないと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況