X



【迫 稔雄】嘘喰い ◆2號

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2774-y4qt)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:59:56.96ID:h61MSOTz0

連載終了しました。
実写化の話しはどこへ行ったのやら…
消化不良の嘘喰いを語るスレです。

□迫稔雄 (usokui) on Twitter(停止中)
http://twitter.com/usokui
□『嘘喰い』 集英社ヴォイスコミックステーション-VOMIC++-
http://vomic.shueisha.co.jp/usogui/

□嘘喰い26巻限定版OVA(廃坑のテロリスト編)PV http://youtu.be/zkfTL997dXM

■次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
■次スレが立つまでレス自重
>>980の踏み逃げは厳禁
※前スレ
【迫 稔雄】嘘喰い ◆1號
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1514780181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0795愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81c9-DuX0)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:31:56.47ID:ONlN/y4T0
会社では無く倶楽部なのだから無給が当たり前として
賭郎内でも取立人にはボーナスはある
立会いは己の責務、各々がやりたくてやってるだけのため金銭の授受は無し
それ以外の業務に携わる場合は倶楽部から謝礼が出るといったところだろう
株、立会いの際に生じる総取り、搦め手
腐る程ある金を管理しなければならない者もいるだろう
なので一般企業に就職してない奴もいるだろう

親方様→内調
ノワ→親方様付き、賭郎管理
夜行A→カフェ
夜行B→掃除人
棟耶→親方様付き、賭郎管理
ボロ→?
きゃどくら→?
ドウジ→?
番台→?
ちゃんみだ→憂鬱の魔術師
南方→警視庁
etc

搦め手先の一般企業に潜入(就職)してる立会人もいるかもな
0796愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMb5-ZfHH)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:28:16.35ID:ULNG2GYBM
>>790さん…嘘喰い実写化はもう死んでる(ポシャってる)ようなもんじゃねーの?

…と言いに来たけど、こいつ無給擁護の生き残り迫信だったか
まぁ信者目線ならそう思うのも納得だわな
0801愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa9d-SoVu)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:58:42.74ID:r9IkKs8xa
松山ケンイチももう歳だしなあ
テレビ司会者にモデルか俳優と間違われるイケメン(ホモにも好かれる)だろ?
梶やマルコも
今日俺あたりから適当にひっぱってくるか、監督もw
0806愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81c9-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:13:30.19ID:7OlxTl/j0
梶ちゃんは妻夫木
0819愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa27-PX07)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:41:43.22ID:792aGVdQa
嘘喰い2に期待やね
0823愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 172d-XIY2)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:54:45.61ID:Qfy85hEg0
特に会話したい事もない普通に面白いって感じだけど何で漫画板でスレ立たないの?
ずっっっ経ってないよね
0824愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 172d-XIY2)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:55:14.42ID:Qfy85hEg0
>>823はバトゥーキの話ね
0828愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 172d-XIY2)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:38:16.87ID:Qfy85hEg0
ググったら表示されるけどtwinkleじゃ表示されねぇな
何でだ
0829愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-FkcO)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:21:51.49ID:PIfOknu7K
今更ながら気付いたが悪徳者の一つダウロギアクラブはエウロギアクラブのもじりか
ブッシュを始めとした大統領やCIA長官を輩出して来たスカル・アンド・ボーンズが本来名付けられる予定だったのがギリシャ神話のエウロギア

迫ちゃんって引き出し多いなぁ
0833愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa4f-blHn)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:44:44.89ID:7oAEG7bna
お得パックww
0834愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e74-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 14:09:17.88ID:olo01xFF0
BJがやらかしてきたことと今も続けてること考えたら
BJ良いキャラだわwwwとかいってるやつは子犬と不良効果効きすぎだな
たぶんDVとかされても直前にちょっと優しくされたこと思い出して
いい人なんですうって庇うんだろう
0839愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp75-NzJF)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:59:19.85ID:o7rBZVTSp
課長はめちゃくちゃ強いのに戦う相手がタッキーとかわしやさんとかなのがなぁ
卵パンチだと競り勝ってたからパワーはタッキー以上なんかね
ミノワマン部下にしようと思ったら暴れ出した場合に抑え込まなきゃいけないだろうし
0843愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bb6-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:24:21.14ID:GGY1gCxg0
突然話が飛んでわけわかんない部分が多い
場面転換が下手くそすぎ
連載中はキツかった
全巻2回通して読んだらなんとなくわかってきた気がしないでもない
これ実写化とか無理だろな
0846愛蔵版名無しさん (スップ Sd73-72ne)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:36:34.11ID:64hDyB4Pd
頭使わないでも読める漫画なんていくらでもあるんだから単に合わなかっただけ
エンターテイメント楽しむのにセンスを問うようになったらそれこそ何も面白くなくなってしまうわ
最近は他を下げる事を楽しいと思う輩が増えてるがあんなのエンターテイメントを楽しんでるとは到底言えないからな
0847愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM33-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:55:32.49ID:zvnLR20UM
ニートならともかく、普段から仕事やら何やらで日常的に頭使ってるのに、
娯楽でまた頭使わされることにウンザリする読者も多いのは仕方ないことだと思うけどな
だから売上も伸び悩んだんだろうし
0850愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e515-i8hJ)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:45:16.68ID:h2aMqjaC0
ジョンリョは黒髪の坊主頭がよかったな
0854愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfbd-5aE2)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:52:21.88ID:nj4igTA70
結局ロデムよりマルコの方が強いと思ったらやっぱりロデムの方が強かったんか?
眠ったカラカルがどれくらい強かったのかもタワー以降マルコがほぼまともに戦わないまま終わったから分からんわ
0858愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f6d-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 02:39:36.13ID:zEApZlg00
今マガジンでやってるギャンブラーズパレードが嘘食いパクリまくってて草生える
空気をチップにしたり盲目や聴覚をイカサマに利用したりやりたい放題
雄大君のセリフもパクってるし
0861愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c315-h1+v)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:21:08.43ID:9r+iNMTJ0
今日Yシャツに血が付いちゃって思ったんだけど、普通いくら同情したからって自分のYシャツ代わりに貸しましょうか?とかありえる???
正直他人のぬくもりあるYシャツ着たくないしなんぼ血まみれシャツ着てる奴いたとしてもそれをもてなしの一貫とするのはどうだろう???
まぁラビリンスは面白すぎるので無罪
0862愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b324-CtuB)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:04:35.90ID:ZsH8z2LN0
プロトポロスの〆のチャンプかモノローグだと思うんだけど「金持っても不幸な奴はいるし無くても幸せな奴はいる」
これってもっと詳細になんて言うっけ?
0863愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb24-QTrK)
垢版 |
2019/03/26(火) 13:57:22.14ID:o1OQvMA60
470話 心の奴隷

一つ学んだと言える事がある
たとえ どんなにツイてなくても
この先どんな過酷な思いをしようと

彼らのように上を向いて歩いていきたい

奴隷も現状を楽しめていれば自由な人間なのだ
富んでいても現状を呪っていればそれは奴隷だと言える
0864愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b3c9-DTGA)
垢版 |
2019/03/26(火) 17:49:17.92ID:7DnFKSXR0
チャンプは矛盾遊戯のときに、自己犠牲精神の梶に「人の犠牲になるなんて逃げだよ」って諭すことで
梶が幼少期の頃から嵌めていた奴隷の鎖を解いたりもしている
0869愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b68-nVMP)
垢版 |
2019/04/01(月) 17:18:48.00ID:9Vjbbvb60
最後がよくわからん
悪徳者に負けたのはいつ(心臓移植されたのはいつ)
嘘食いは元々心臓疾患もち?移植された心臓が疾患もち?
カリ梅は薬だった?
最後に出てきた悪徳者が嘘食いの心臓移植先?その心臓に異常はないの?

あっこら編の時系列と流れと作中描写変じゃね?
0870愛蔵版名無しさん (ガラプー KK7f-8HD8)
垢版 |
2019/04/02(火) 00:51:11.60ID:mXlTOi9DK
>>869
ゴーネンに負けたのは本編開始前。貘さんが伽羅さんに出会ったのは15歳だからそれより幼い頃だろう
ハルと蜂王を巡って追い掛けっこした時にはもう尋常でなく息が上がってたから一回目の屋形越え後ではない

心疾患を抱えていたのはゴーネンで健康な心臓を有してたのが貘さん
それをドナーゲームに敗れた貘さんからゴーネンが心臓を奪った。アビは執刀医
貘さんが食べたカリ梅には免疫抑制薬が仕込まれてる筈。心移植なら一生飲み続けないといけないから

心移植を受けた人間が十年以上生きる確率は50%。だからゴーネンのピンピンしてるのは不思議ではない
まあ貘さんによるプランAでまた心臓を奪い返されるだろうけど
0876愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b68-nVMP)
垢版 |
2019/04/02(火) 15:05:32.31ID:XueHxLy/0
>>870
ありがとう
納得できた
親方様になった後、ジョーカーで負けた描写をドナーゲームと混同してたから
こんがらがったんだな
あれはあれ、ドナーゲームはドナーゲームとわけて考えれば納得できた
島における自作カリ梅(≠免疫抑制剤)も1ヶ月ぐらい摂取しなくてもギリ何とかなるか
ただそうなると獏さんって物語開始前に手痛い1敗してて、親方様になった後
再度負けてるって勘定になるのか
あと2敗目(ジョーカー)で負けた際に失った物は、賭郎の親方という立場だけになるのか?
0877愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMbf-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:38:37.84ID:Yg99pFySM
島編で当初カリ梅を持ち込めなかったのに生きていたり
そんな体なのに屋形超えで何度も心臓停止から蘇ったり
二度目のゴーネン戦敗北からの話の流れが謎だったり
ゴーネンのあたりはほんと雑だった
絵の乱れも酷かったしやっぱあの頃はもう迫ちゃんもガス欠状態だったのかな
0878愛蔵版名無しさん (ガラプー KK7f-8HD8)
垢版 |
2019/04/03(水) 01:44:12.47ID:Ee+TnRIkK
>>876
免疫抑制剤って種類にもよるけど1日1回の服用が主らしいから一ヶ月も摂らないで生きてられたのはまあ漫画だからだろうね
あと貘さんはジョーカーを引かれて負けたからじゃなく、倒れたからお屋形様じゃなくなったんだと思うよ。理由は二つ

1つ=創一の記憶がぶっ飛んでお屋形失踪になった時、能輪が必死こいて「先代」お屋形様の撻器を蘇生させようとした
これを見るに当代お屋形様の身に何かが起き、次代お屋形様も決まってない時は先代お屋形様が代打に入るシステムかと
2つ=ジョーカーを引かれて「負け」はしたけどあれは屋形越えじゃないし、ヴィ・ザコーネとの勝負自体は勝ってる
どんな勝負でも負けたらお屋形様でなくなるなら創一は廃坑で貘さんとの賭けに負けた時点でお屋形様でなくなってる

って所か。蜂王のラスト、そして最終話を見るに今の賭郎は斑目―切間の双頭体制っぽいし
表のお屋形様として創一がゴーネン&アビと対峙し、裏のお屋形様として貘さんが梶とマルコに仕込みをやらす
その後、表のお屋形様創一と裏のお屋形様貘さんが合流しゴーネン&アビに2対2であたるのが「プランA」と思われ
0879愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef61-mzKn)
垢版 |
2019/04/03(水) 05:24:33.17ID:6uLf0J870
最近のバトゥーキ読みにく過ぎてつまらん
嘘喰い末期から分かりにくさや矛盾点が顕著化して面白くなくなってたけど
その欠点が罵倒記にもまんま受け継がれてしまってるな
0881愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MMcf-LXsT)
垢版 |
2019/04/03(水) 08:01:04.94ID:GdEaLQWvM
本誌連載中はエアポーカー終盤くらいから冷めてたんだけど
一年ぶりに一気読みしたら滅茶苦茶面白かった
まとめて読むと印象変わるなあ
最後ハルが生きてたのは読者人気以上に作者がお屋形様気に入っちゃって殺せなかったんだろうなと思ったw
0882愛蔵版名無しさん (ガラプー KKcf-d3uM)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:58:13.55ID:8rJF4f1EK
>>870
少なくとも14歳以下の子供にギャンブル仕掛けて
ガチで心臓持ってくなんて大人気ないにも程があるなオッサン
そもそも大の大人に子供の心臓つけて大丈夫なのか?
0883愛蔵版名無しさん (ガラプー KK96-d1GO)
垢版 |
2019/04/04(木) 01:12:52.15ID:BU1n4F5AK
>>882
15歳の心臓を大人に移植するのは合法だし物理的にも問題無い
まあ15歳2〜6ヶ月でドナーゲームに敗れ15歳7〜11ヶ月で賭郎にって事なら辻褄も合う
個人的には中坊の貘さんがどうやってヴァイスファンドとゴーネンを知り、ドナーゲームをしたかの経緯が知りたい
何となく心臓を賭けるとか言い出したのは貘さん側な気がする。そうでもなきゃ成立しないくらい立場に差が有り過ぎる
0884愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0168-6YL/)
垢版 |
2019/04/04(木) 11:59:36.98ID:qz2b0Kd70
自分はコミックで一気に読んだから基本的に全編面白かった
で、当時どんな雰囲気だったんやろうな〜とまとめサイトの過去記事よんだが・・・
ああ、うるう秒も早々にネタバレされて、それに関して喧々囂々のかなりギスッた
雰囲気だったのな
自分気付かんかったから素直に楽しめたわ
0885愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8d10-gLd7)
垢版 |
2019/04/04(木) 12:30:41.04ID:LvW1ohSH0
>>884
まとめ記事はかなり好意的なレスでまとめられてるよ
非難だらけだったときとかだいぶ分からないようになってる
もちろん賞賛の嵐だったときも多いしそのときの予想レスバトルとか楽しかったけど
0887愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MMe9-sdKb)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:33:22.49ID:o4T/KdEPM
伽羅さんいいキャラしてるよな
強いだけじゃなくお茶目なトコあるし獏さんとの信頼関係もいいよなあ
伽羅さんの顔の火傷出来たときのエピソード夜行さんが嫉妬してたもんな
ここで人気投票したら1位はもちろん伽羅さんだよね?
2位はちゃんみだあたりかなあ〜
0889愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MMe9-sdKb)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:27:26.17ID:o4T/KdEPM
伽羅さんが梶の言う事何でも聞くってところで
凄んでからのはい、や〜めたっての和んだ
今はお前を勝たせたいよのとこは震えた
死体が腐敗していくところは悲しかった
俺は伽羅さんが好きなんだなあ
0891愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM76-jfYu)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:45:11.97ID:hwPW1cdBM
俺は門倉が好きだったけどハンカチ集めで逆に嫌いになった
>>884
いや、閏秒バレ関係なく普通につまんなかったから
頭空っぽのまま読めば別だろうけど大体の読者にとって嘘喰いはそんな漫画じゃなかったのが災いしたね
0892愛蔵版名無しさん (ガラプー KK96-d1GO)
垢版 |
2019/04/05(金) 00:18:25.77ID:HyN2woMDK
エアポーカーが最高過ぎたから屋形越えへのハードルが青天井になったのもある
ドティ以来の読者参加型の賭郎勝負ってのも盛り上がった要因の一つだし
「法則」を巡って読者が島民らとちゃんみだ&銅寺だらけになった流れは未だにお腹痛いw
0893愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0168-6YL/)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:33:21.49ID:vwc7dtii0
>>891
自分も「はあああ?こんなので勝利ってダメだろ!!」とは最初は思ったな
最後の最後での勝利は、やっぱその時点で開示されてるルール内でやってこそ
って思いがあって、ああいうのは言わばルール外からの不意打ち
バトルシップにおける、マスじゃなくて船押さないとダメとか船揺らして勝ったと同類に思えた

が、実はかなり前からその準備を周到にしてて伏線はりまくってて、その描写も細かくやってたんだよと描かれていった中で考えかわった
あれはギミックそのものにカタルシスがガーンと来るのではなく、そんなのあったのか!見直してみようってシックスセンス的な面白さの決着だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況