X



武井宏之総合 シャーマンキング 他 第58廻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:50:52.98ID:???
ネトフリ配信権得るだけでそんな予算出してくれるもんなの?
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:49:36.10ID:???
封神スタッフ「僕らの出番ですかね?作品愛あります」
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:20:33.33ID:???
パルコ別館ってよくオタク向けの変なショップやってるなと思ってたけど
まさかマンキンがそこに並ぶ時が来るとは流石に予想出来なかった…
でも折角グッズ出すなら絵柄もうちょっと考えてほしかったな
ただのファンアートにしか見えない…
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:59:07.84ID:???
今アニメ化しても放映時間を効率的に使っていかに原作を消化するかばかり考えた全くユルくないアニメになるだけ
水曜日の夕方に太陽が沈んで窓の外が暗くなっていく中で、アニオリとかくだらない会話で水増しするくらい時間を贅沢に使っていたシャーマンキングを観て、葉達とゆっくり流れる時間を共有していたあの頃は戻ってこないんだよなあ
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 04:30:06.26ID:???
普通の深夜帯だと3クールが限界っぽいな
NHK辺りで放送できれば尺気にせずに作れそうなんだけどな
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:20:49.90ID:???
ガシャポン全然設置されてなくない?
東京駅にあるって情報出てるけど今日行ったらもう無かったわ
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:56:59.46ID:???
マンキンやらユンボルをキルラキル作ったとこでアニメ化して欲しいなって思ったりする
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:20:59.33ID:???
たしかにトリガーのノリはピッタリだな
ユンボルの方は特に合いそう
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:26:03.88ID:???
戦艦×鬼×武井センスは思いつかなった
まさかこうくるとは久しぶりにワックワクした
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:26:48.97ID:???
武井が断らなければマンキン アニメ化あったんだけどな
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:47:18.23ID:???
それも思ったし今月も2話同時だと思ったら1話しかなくて悲しい
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:15:20.98ID:???
レッドクリムゾンも面白いけど
スーパースターも面白くなってきたなぁ
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:20:04.06ID:???
蘭お母様が嫁の事をメイデンじゃなくてちゃんとジャンヌって呼んでて愛情を感じたしなんか安心した
SF本戦でエリザが夫の事をヨハンじゃなくてファウスト呼びしてたのが地味に違和感あったから尚更
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:31:54.84ID:???
なんとなく話が見えてきたな
フラワーズのまんま続きで安心した
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:44:48.56ID:???
優れた武勲を立てて戦死した英霊の事を意味する軍神という言葉が、マンキンだと神クラスの霊に成りうる事も示してるっていうところが重要だよね
想いの強さがそのまま繁栄される世界なら彼らほど強靱な精神の持ち主はいないもんな
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:30:40.49ID:???
今月分の完全版読んでて思ったけどやっぱ甲縛式のデザイン最高だわ
戦闘シーンみると黒雛が一番好きだけどデザインが好きなのはマステマドルキーム
アニメで動くところ見てみたかったなあ
0309愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:28:36.72ID:???
アニメ版のOSの周りに色付きのオーラがユラユラ揺らめいてる演出も良かったけど甲縛式みたいな物質じみた形態にはあまり合わなそうな気がするからもし再アニメ化するならその辺の演出効果も変えてほしいな
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:08:08.30ID:???
なんかのスマホゲームでメイデンの甲縛式OSデザインっぽいのがあったよね。武井の遊びだろうけど
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 03:06:51.48ID:???
そういえばメイデンのあの拘束着は甲縛式って事になるのか
身に付けてはいるけど攻防一体かな?防はともかく攻は普通に別の拷問具OSしてたような気もするけど……まあどうせ後付けだし細かい事はいいか
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:55:32.29ID:???
辻褄合わせも大事だけどその場その場でカッコいいと思ったデザイン優先でいいわ
勢いが大事
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:48:07.67ID:DMcyPXvi
カンナさんが使役しているアシュクロフトじい様が好きで堪りませんハアハア
でもあれ、お姉さんがじい様吐き出して戦わせてるって事実15年振りに知った
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:12:17.49ID:Yc0pVy39
ジャンヌつれえわこれ…
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 03:55:12.71ID:???
なるほどこうやってフラワーズに繋げていくのかぁ、と感心したわ
もはや外伝とはいったい…ってレベルでがっつり本編に絡んできてるな
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:49:19.08ID:???
あのTシャツ売れてるんだな…
5人の戦士とかは33か34の表紙用かな
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:28:11.02ID:tdOViuen
実際外伝どころの話じゃねえよなこれ
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:59:43.31ID:???
いつか記憶操作が解ける+ジャンヌの説得で味方になる展開があるのかな?
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:15:38.16ID:???
ブラックメイデンがデレてもあんまり可愛くないんだよなあ・・・
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:26:55.08ID:???
まあ洗脳が解けても羊介に握られてる弱み?をどうにかしないとだし、昔の蓮がやってたみたいに霊の意志を奪って道具として使われてる状態だとジャンヌがブラックメイデンを説得するのも難しそう
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:09:33.67ID:???
普通にブスな容姿のキャラをここから魅力的に描くのは至難の業だよな
男のブサイクとはわけが違う
唐突に顔が変わって美少女化する展開もなくはないだろうが…
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:59:39.00ID:???
相手が記憶改竄まで出来るとなるとこれまでの心と心の戦いって部分も揺らいでくるな
チームヤービスはルドセブたちも含めてみんな羊介に脅されて従わされてる感じなのかね
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:34:57.60ID:???
>>326
その羊介も結局ヤハヴェに踊らされてるからね
羊介が何らかのミスして一度でも劣勢になればあっさりポイされそう
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:02:06.93ID:???
チームヤービスって中央銀行システムで世界中を手篭めにしてるとか陰謀論で語られちゃうユダヤ人達のことなんかなー
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:34:44.69ID:???
ヤービスはあんなチート持ち霊与えて反則じゃないのか?
花の闇鬼も同じくらいチートなのか
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:22:58.69ID:???
ヤービスは普通の人間にも見えるお金を使って資本主義という名の神として世界を牛耳ってるから信仰心的に相当強そう
イケオニも正体は普通の人間にも見える事を目的として作られた人間式神大太郎だから、ハオ陣営側もヤービス側の戦略に対抗しようとしてるっぽい?
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:59:03.83ID:???
>>325
目の位置が狂ってなくて鼻がつぶれてないキャラは改善の選択肢がある

今の段階だと累みたいだけどね
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:36:06.06ID:???
>>330
ハオ様は資本主義への信仰に代わるものを打ち出せるかどうか
FOMで勝ったとしても今のままじゃ人類に神として認められるのは難しい
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:45:46.37ID:???
コーヒー代踏み倒しとか摩多川ホームレス生活とかもドケチなヒッピーっぽい描写だと思ってたけど今となってはアンチ資本主義っぽい感じになってる
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:06:59.40ID:???
資本主義妥当とかテーマは面白い
上手くまとめたら素晴らしい作品になると思う
みかんだろうけど
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:05:54.93ID:???
>>333
アンチ資本主義じゃなくてシャーマニズムの一般化と既存の価値観の打倒に至ると思ってる
死んだ霊と誰もが自由に会話できる世界が到来するのでは
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:00:56.07ID:???
アンチ資本主義ってだけだと桜井と戦争のテーマを包括できないような……際限ない人間の欲望追求とそれを扇動するヤービスの世界そのものを否定するって感じじゃない?
ハオはすでに葉たちの説得で考えを改めてるから、人間が金=欲望よりも大切な愛を思い出して変わる事が出来れば特に何もしないんじゃないかな
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:20:14.49ID:???
>>337
そうなったら面白いとは思うけど、現在の時点でハオ組は瓦解してるし、葉たちも特にハオ様の教えを聖典としてまとめて布教する気もなさそうだ

チョコラブその他の個々としての平和運動も、世界人類の意識を変える規模に至るとは到底思えない
今のままだとヤービスの天下が終わるビジョンが全くない
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:32:09.03ID:???
ヤービスも元々は悪の神様ってわけじゃなかったんだろうな
霊が見えなくて道を間違う人間たちが共通の価値観でまとまれるように金っていう目に見える信仰を与えて導こうとしてるって感じで
結局それも戦争とか貧困でうまく立ち行かなくなってるけど
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:11:33.40ID:???
そもそもシャーマン達も理想的に聡明で善良な連中が集まってる訳でもないしね
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:45:21.81ID:???
時間を見つけてちょっとづつアニメ観てたけどやっと完走した
後半ほぼオリジナルでやってるのにちょくちょく原作のエピソード拾うんでなんかまとまりが無かったな
どうせなら現作完全無視して好きなようにやって欲しかった
あと如来ちゃんをリーリーファイブの代わりにサブレギュラーにしとけやはーつっかえ
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:23:41.14ID:???
アニメはレンの罪をぼかしまくった挙句オリキャラとの戦いで決着つけたのかと思ったら二クロムが出てくるグダグダ
しかもクロムはレンがボコったら死んでしまったみたいな感じになってて草
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:45:06.12ID:???
原作のその辺がガタガタなのにアニメに多くを求めるのは無理
一応体裁よく整えただけでもマシな部類
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:04:51.11ID:???
>>345
全然ガタガタじゃないだろ
お前がろくに読んでないエアプか読解力ないだけ
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:44:09.34ID:???
>>346
ルドセブもニクロムも結局力で押し切ってうやむやに諦めさせただけなのを好意的に解釈してやればいいってことか?
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:05:13.42ID:???
やったらやりかえされる、だぞ
罪を償って終わりではなく、憎しみの連鎖をどうにかして止めなければ本当の救済にはならない
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:37:38.71ID:???
>>349
チョコラブが一回死んで生き返ったのはルドセブとチョコラブどっちにとっても意味があった。当時は蘇生ラッシュが叩かれてたけど、殺しても救われない・殺されても救われない、生きながら許したり償わなければ救済はないって話だったんだと思う。
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:47:45.83ID:???
加害者の償いよりも被害者の赦しに比重置かれて描かれてたけどね
自らの罪に対するチョコラブや蓮の心理描写がしっかり描かれていればバランス取れたんだろうけど
被害者の憎しみや復讐を否定的に描くばかりなのでアンバランスに感じてしまう
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:31:04.48ID:???
>>352
作品ではなく受け取り手が間違ってるから否定的な感想を抱くんだと?

失明して自首して刑務所に入ったチョコラブはともかく、蓮は何も贖ってないし失ってもいないけど?
蘭や潤が理不尽に殺されたら同じように何も償わない相手を許してやれるのか?

蓮は命は命で贖えとする復讐者ニクロムを兄貴同様に力でねじ伏せただけで、贖ってはいない
読んだ上の感想がこれだよ
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:34:02.85ID:???
蓮のことはジャンヌと一緒にレッドクリムゾンかSSでやるかもな
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:09:39.81ID:???
>>353
シャーマンの世界に法の裁きは存在しないんだよ、あるのはただやったらやりかえされるというシンプルなルールだけ
生き返ったから罪を償ってない、刑務所に入ったから償ったと言うのは法の概念の範疇。チョコラブは人の世界で犯した罪を償う為に服役してるに過ぎない。本当の贖罪は法の裁きとは別にある

蓮もチョコラブもジャンヌも、ニクロム、ルドセブ、アナホルが肉親の復讐の為にやってきた事を悟り、それを受け入れて殺された
望み通り死んでやれば復讐者への償いにはなるかもしれないが、今度はその復讐者を復讐される側、やりかえされる側に落としてしまう事にもなる
チョコラブが死んだのは償いの為だったけど生き返ったのはルドセブを救う為
ニクロムは弱い自分では止められない復讐を誰かに止めて欲しかった。だから蓮がニクロムの罪ごと引き受けた

逆にジャンヌを殺したアナホル、ハオを殺そうとするリゼルグも然り。復讐する側も代償を負う事になる
やったらやりかえされる掟を受け入れているハオに対して、リゼルグが出来る事は自分がやる側に堕ちないという事
被害者、加害者の立場の違いはあれど、蓮たちがやってる事はどちらも同じ、復讐の連鎖を断ち切るという事
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:15:26.85ID:???
復讐の連鎖を断ち切る(美人嫁と子供に囲まれて大企業経営)
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:29:28.58ID:???
>>356
ニクロムは救われただろ?蓮の会社は贅沢の為にあるとでも思ってるのか?
ジャンヌはなぜ自ら死を選んだ?蓮はなぜ未だにレッドクリムゾンを殺していない?どちらも復讐の連鎖を断ち切る覚悟を持っているからだろ
葉が言ってただろ?出来るやつからやっていけばいいって。復讐が復讐を生まない世界を作る為の今は過渡期なんだよ
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:33:50.56ID:???
文章は簡潔にまとめましょう
無駄な長文に価値はありません
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:43:55.89ID:???
>>357
多勢に無勢でどつき倒されて、諦めてむせび泣きながら死ぬのがハッピーな救済だって言うならそうなんだろうね
些細な事で殺し殺され、有能なシャーマンにコネがあれば生き返るのが当たり前な世界で、「復讐者にならない」ことがそんなに有り難くて素晴らしいことだとはどうしても思えなかったもんでねえ

蓮が贅沢のために企業経営したなんて誰も書いてないだろ、ねじまげないでくれ
実態の伴わぬ謝罪に何の意味が有るのか解らないってだけだよ

あなたの発言を読んでたら人間の法こそがまさに復讐の連鎖を防ぐ為の安全装置だと気づけた、そこはありがとう
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:13:44.30ID:???
この漫画は原作からして贖罪に対する考え方がガタガタだ!って話から始まって、いやちゃんと作者なりの考えが示されているだろ、って話で終わりでしょ
導かれる論が現実的かとか実際の問題を解決できるかとか関係ないんだよ、創作物なんだから
この漫画の教え通りに生きなきゃいけないわけでもなし何をそう大袈裟に解釈しようとするのかね?
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:35:33.93ID:???
シャーマンの世界は力こそパワーでありジャスティスなので力で劣るルドセブとセイラームが復讐やめて生き延びるのは正しい

サティやメイデンの好感度で蘇生が決まる以上、「こいつ生き返らせたら困るな」と思われたら終わりだ


所で今回もチョコラブ贖罪グダグダに続いて道家贖罪グダグダするのか?
その辺は半年ぐらいで終わってほしい
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:36:37.40ID:???
>>363
漫画だからいいだろでちゃぶ台ひっくり返しにきたの草
その漫画の世界でのルールの話してんのに
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:37:47.23ID:???
武井は月間連載なのに週刊の感覚で書いてるからだらだらやると思うよ
それでまた廃刊か打ち切り
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:39:49.33ID:???
>>366
この漫画の世界のルールで解決してるのに現実世界の倫理観を持ち込んでくる奴がいるから仕方ないね
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:41:08.07ID:???
>>363
同意。
ただ作者のメッセージが伝わる表現として描けているかは作者の技量だし、読者は金払って読んでるなら批判しても良いと思う。誰が読んでもわかる表現が正解ではないし大人になってから読むと解釈が変わる事もある。

例え因果応報だったとしても未だプリンセスハオwwwwって読んでもない人達から煽られ続けてる故ちゃんと読み込めって荒れるのもわかるけどね。

esのインタビューでも言ってたけどジャンプ連載中は暗くなりすぎて描けなかったとこまで踏み込む気を見せてるので蓮の贖罪や資本主義世界との価値観の対比はレッドクリムゾンとスーパースターに期待。
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:53:23.45ID:???
今更だけど先月のレッドクリムゾン、ジャンヌを殺そうとするシャマシュ明らかに躊躇いあったよな
本来ジャンヌのO,Sの具現化スピードは光の速さって本編でも言われてた
鴨川のカード発動より明らかに早く殺せたはずなのに
ジャンヌをタイムスピード発動より早く殺せなかった故に死後も敵側の持ち霊にされちゃったという皮肉
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:44:40.11ID:???
主に問われれば主の罪を裁けるのに普段は忠実に従ってるっていう点でもただの正義の概念みたいな存在ではないよな。元々人間霊だったかどうかは分からないけど
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:46:38.74ID:???
>>370
光の速さなのにってのは俺も思ったけど、今回は敵を攻撃するわけじゃないし光速は必要無かったからじゃないか?鴨川が時間を止められるなんて知らなかっただろうし、光速で殺したらブラックメイデンにちゃんと見せられないし
>>371
尻尾生えてるしどう見ても人間霊じゃないと思う
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:38:47.47ID:???
単行本買おうと思うんだけどフラワーズってマガジン版でなんか新しく出たりしないよね?
あと余談だけど武井の漫画自体ややこしいのかどの本屋行っても置いてなくて寂しい
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:43:14.47ID:???
猫侍はおいてるの見たこと無いなあ
ミニ四駆は俺が買うから近場の書店は仕入れてくれてる
でもウルティモもユンボルもフラワーズも思い出したらネット書店で買ってたわ…
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:30:24.05ID:???
マンキンの紙の方は絶版だけど、フラワーズも絶版だと新規読者はこれまでの話を読む手段が古本以外になくなるね
ネット書店では普通に買えるから紙判揃えたいなら今のうち
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:35:18.02ID:???
ハオ側の基本理念がヤービスの作った貨幣価値の否定なのに、蓮が実践しようとしてる人々を救う為の方法が巨大資本経営っていうのもなんだか皮肉というか。結局仕組みから抜け出せていないんじゃないかね
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:48:26.43ID:???
貨幣自体は有用なものだ
資本主義経済の枠から抜け出しては誰にも影響を与えることができない
環境にも従業員にも客にもやさしい超ホワイト経営に徹すれば、反資本主義活動と言えるだろう

そんなやり方で血も涙もないamazonやBaiduやLenovoに勝てる訳もないが
……ならばシャーマンの出ば()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況