X



格闘・武術漫画総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:00.87ID:???
単独スレ(作品または作者)がない作品について多いに語ってください
誹謗中傷や無関係な話を延々と続けるのは厳禁です
0002愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:05:07.85ID:???
太極拳や型重視空手といった「一般的に強いと思われてない武術」をこそ
積極的に取り上げていたツマヌダが好きだな。

古いところでは「用心坊」もその系統だった。
主人公たちは寸止め空手で、流派としてはそれが作中最強。

単独スレがあるが、あとは少林寺をラスボスにしていたホリランも好き。
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:37.94ID:???
空手黙示録には結構マニアックな部分があった記憶が
たしか型に沿ったアクションシーンがあったかと
0004愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:28:42.86ID:???
その昔、コミックファイターという雑誌があったっけ
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 03:46:49.94ID:???
力士としての矜持を貫き、もはや角界の伝説となった
平成の大横綱・貴乃花親方が>>8get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/

>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 >>2getには心の底から納得しております。
>>4 >>2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 集英社は昔、ジャンプで連載されていた若き日の若花田、貴花田の半生を描いたまさに幻かつ伝説の作品で
小畑健大先生が作画を担当し、あの和月伸宏先生もアシスタント時代に手掛けていた
『力人伝説』を今こそアニメ化、そして完全版で出すべきであります!!
>6 ・・・・・・・・・(マスゴミ共め俺の事を色々嗅ぎ回りやがって・・・!
うぜーんだよマスゴミ共の分際で!!俺様の謎の圧力をかけてぶっ潰すぞテメーら!!)
>7 白鵬の勝つためには平気でラフプレイをするその腐った根性はまるで黒バスの花宮そのもの(笑)なので
今度からこいつの事を角界の花宮と呼ぶべきであります。
>9 この一連の日馬富士暴行事件はどう考えても元はといえば白鵬が一番悪いのであります!!
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:32:53.13ID:???
元祖ガンガンの創刊当時にやってた(つまりもう四半世紀前だ)、
「激闘! 一番」もなかなかだった。強引な打ち切りエンドは酷かったが……
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:44:56.01ID:yv22S9yG
>>3
一巻は絵も内容もすごく良かった
主人公の兄も所詮フルコンで
不意の顔面パンチに対応できないとか
リアルだった
やがて北斗の拳路線に・・・
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:57:48.92ID:???
モンゴル相撲を扱った「蒼き大地ブフ」という作品があったっけ
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:55:05.96ID:???
ボクシング漫画でヘヴィというのがあったのを思い出した
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:21:00.31ID:???
相撲を題材にした作品で‘蹴速の闘魔神’というのもあるな
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:57:03.00ID:???
>>16
若貴ブームの少し前に書かれた作品でしたね。
もうちょっと後に書かれてたら大人気になってたかも
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:40:45.22ID:???
昔あったコミック ファイターという雑誌に、『お嬢サンボ!』という漫画が載っていた
タイトルからしてコメディだけどサンボを扱った漫画は珍しい
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:16:27.73ID:RABTyIFT
TSUWAMONO!
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:22:26.64ID:???
>>19
ほーん、拳児が修羅とバキを抑えて一位か
まあ、秘伝のアンケだからな 読者層の影響が色濃い結果とは思う
やはり現代武術系の廻や一歩は低くなってくるな

セスタスもほぼボクシングものだからな…てか知名度の問題か 
俺は個人的にはセスタスが最も優れてる格闘漫画と思ってるけど、知ってるヤツがいねー
古流系をかなり優遇して描いてるツマヌダが6位なのは納得
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:35:16.34ID:???
まあ別にケチつける気はないよ、拳児もツマヌダも面白いしな
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:41:26.69ID:???
陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! の続編
陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!! なんてのがあったのか
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:36:05.20ID:???
松田隆智は後でいろいろ捲れて大恥をかいたけどな
中国拳法の第一人者みたいな顔して偉そうに語って、実はど素人だった
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:34:34.19ID:???
昨日BSで、葉問の人生を描いた映画「グランドマスター」を観た
八極拳の使い手がいて、確かに肘を多用していた

しかし最近のカンフー映画の格闘シーンって、細かなカットの継ぎはぎと、現実離れした闘い方ばかり
あと、やたら芸術性を匂わせる描写が鼻につく
ブルース・リーとジャッキー・チェンの頃が良かったよ
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:12:27.68ID:sH75Z4qs
>>14

「満腹 ボクサー」は、リアルなボクシング描写だった
もっと評価されても良いはずだがなぁ・・・
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:14:59.41ID:ty93w6OQ
脳内格闘アキバシュートってキックボクシング漫画が好きだった
4巻打ち切りだけど、主人公が屑でキャラ立ってて好きだった
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:36:52.98ID:???
>>36
バキの三崎や寂しかり、ホーリーランドのキングしかり、
「ちゃんと格闘技経験がしっかりある作者」は、
少林寺拳法の強さをしっかり描いてるよなーと思う。

修行も実戦もロクにしてなさそうな連中が、
必死になって少林寺を弱い弱いと連呼してるのを見ると、実感できるわ。
ちゃんと知ってる人と、何も知らない人との差が。
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:00:07.42ID:???
昔少林寺拳法習ってるオタクっぽい女性といかにも喧嘩慣れしてそうな不細工ヤンキー女がフルフェイス&グローブでやってた時はヤンキー女が優勢勝ちで、やっぱり素で強いやつには適わないなあと思ったよ
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:17:03.25ID:???
>>37
お前さん拳士かい?
今の少林寺拳法は、闘えるヤツとそうでないヤツの差がありすぎる
「乱捕は痛いからイヤ」などとぬかす軟弱なヤツが少なくない
空手でそんなことを言うヤツは皆無だと思う

中段への打撃すらロクに耐えられないヤツも多いし
あれでは「少林寺弱い」と言われても反論できん

乱捕が好きなヤツはまだしも、軟弱なヤツが多すぎるんだよな
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:51:55.15ID:h6BkURm/
>>39

俺は格闘技好きのキモヲタだが・・・
日本少林寺拳法が、観光で少林寺の前を通っただけのインチキじじいが
創設したって、「トリビアの泉」でやってたのを見てクソだと思ったんですけど?
違います?
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:16:00.95ID:e0xqC3+R
>>41

ほんまにミノルさんはアホや、底抜けのアホや
職は持たんし友達はおらん
女なんて寄り付くわけあらへん
けどな見てみい!今やここの支配者や!こういうお方をカリスマと呼ぶんやで!
アホを『男』に置き換えてみいや
そんじょそこらのアホとは格が違うっちゅうこっちゃ!
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:18:48.79ID:h6BkURm/
↑ アホぉ!
サブ! もちごうてるぞ!
「男」やない・・・
「漢」やっっ!!
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:42:43.40ID:???
>>41
キミは馬鹿かね?
戦争中だったのに観光なワケないだろう
何故クソと思ったかも激しく意味不明なのに「違います?」とか訊かれてもねぇ
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:19:16.73ID:3pinWOdA
↑ 45 が作り出した妄想の「5ちゃんねる嵐」だ!
45 は、基地街だから無視! 無視!!
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:22:37.08ID:3pinWOdA
>>44

ちゃんと「少林寺で修行」して無いのに、勝手に名前使ってることだ!
それが、クソだろ!!

お前は、読解力が不足してるなぁ・・・ やれやれ!
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:01:20.45ID:???
>>48
本当に馬鹿だったかw
作文能力が劣っているヤツに限って、意図が伝わらないのを相手の読解力不足にしたがるw

どうせ>>41の日本語がおかしいことにも気付いていないだろw
「観光」とか妄想も湧いてるしなw
0051.
垢版 |
2018/09/27(木) 20:29:19.36ID:???
●「北斗晶人気ギャルベスト20」の特徴をまとめたよん♪(^0^)/

1意外なのが「4(5?)人」入っている。
2第2部から入ったのはアインと魁皇だけ。
3女で入ったのはリンだけ。
4少年は2人入ったが、バットはターバンに順位で負けてる。
5「北斗晶・南斗以外の拳士」で入ったのはアインとハートだけ(カーネルサンダースは落選)。
6南斗五車星で入ったのはギョウザだけ。
7歌丸師匠は入らず。
8ユダはアミバに順位で負けてる。
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:36:46.69ID:???
少林寺拳法をやたら持ち上げてる奴がいるが、強さのアピールだけは熱心だが、仏門としての修養はスルーなんだよな
実のところかなり野蛮な連中がいるからなあ
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:53:40.23ID:AM0xyutg
↑ ソレは、中華の方の少林寺か?
少林寺age基地街は、日本少林寺についてマンセーしてるんじゃね?
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:50:31.50ID:???
>>53
日本の方の少林寺拳法だよ
中国の方は少林拳であって少林寺拳法ではない
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:08:36.64ID:???
少林寺拳法 = 日本で始まった武道の固有名詞

中国の少林拳および嵩山少林寺とは、武術的には無関係
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:54:18.57ID:???
>>52
昭和ならともかく、今は野蛮な連中なんて聞かないぞ
個人的にはそんなのがいてくれるくらいの方が嬉しいんだが
野蛮かどうかはさておき、実戦大好きだった杉原氏とかね
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:23:31.66ID:???
>>57
>>52の記憶は昭和の時のものだが、組織の性質なんて良い方向には簡単に変わるものではあるまいと思う
良かった組織が短期間で質の悪いものに変わることはあるだろうが、悪かった組織は時間をかけてもそうそうは改善しないだろう
悪い奴が同類を重用したり、後進を悪く育てたりするんだから
優秀・健全な者は愛想を尽かして離れていく筈
だから少林寺拳法関係者が美辞麗句を並べようと全く信用できない
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 03:19:36.55ID:???
「野蛮な連中」ってんで一部の人間の話かと思ったが、
「組織」って言葉が出てきたってことは、組織全体が野蛮という意味かな?
だったら昭和も今も違うと思うよ
まあ俺はキレイゴトに嫌気が差して離れたクチだけどね
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 05:11:54.15ID:???
何十年も前の話だが某大学の少林寺拳法部が新入生を拉致同然に連行して入部させようとしてたのを知ってるので、組織としても個人としても少林寺拳法関係者は信用できない
ちなみに自分は少しだけ剣道をやってたが、剣道関係者の個人差は段位や年齢に関係なく大きいと感じたな
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:48:30.97ID:YRDCu/uC
>>55

それは「商標登録」の問題だな・・・
チャソコロがわざわざ日本で商標登録しに来る時代じゃなかったし・・・
早い者勝ちで、登録したからって・・・
パクリの事実は消えない!
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:08:54.59ID:???
>>60
何十年も前なら大学少林寺拳法部のあり方は、本山も問題として認識していたよ(機関誌に載っていた)
具体的な対策をしたかは知らんけど
事故で死亡者が出た時などは、事故地近隣の道院関係者がかなりサポートしたと聞いた
中学生が合格する学科試験を落ちる大学生もいたなぁ(つまり全く勉強していない)
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:27:52.10ID:???
そんな脳筋少林寺拳法部員も今では指導者になってる年齢だ
そいつらの指導で脳筋少林寺拳法使いが再生産されてると思うとゾッとするな
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:45:50.06ID:???
ところが現実には、セイラさんからビンタされて「軟弱者!」と罵倒されるような連中がほとんど
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:05:15.76ID:???
>>62にあったサポートって、大学の部員や被害者関係者や取材したジャーナリストなんかを恫喝等して口封じしたとかか?
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:43:10.48ID:???
SOULという、ストリートファイターを主人公にした漫画があったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況