X



動物のお医者さん@37匹目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:35:10.79ID:???
今テレビで観たんだけどミルピスって本当にある商品なのね
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:50:45.55ID:???
そりゃミルピスもいちごカルミンもカルケットもあるだろ
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:47:17.12ID:???
読み返して気付いたが
回想のハーレーの顔がチョビみたいに眼のふちが黒かったり顔全部真っ白だったり一定しないな
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:03:42.73ID:X3sL2Vw7
20年くらい前に読んだのにまだ全然セリフを覚えてるな
すげー漫画だ

ワッセルマン反応スリープラス
とか、意味なく覚えてる
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:11:30.81ID:???
ぎゅうぎゅうの、とか、法定伝染病が増えて、もう役に立たないのに覚えている
豚コレラとアフリカ豚コレラが別物であることなど常識だ
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:10:50.03ID:???
獣医でもないのに覚えていてもどこで役にたつのやらw
江川の耳も
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:09:43.90ID:???
今日の朝ドラが牛の出産回だったけど“破水”と言う言葉が出た時点で、泣きじゃくる二階堂の顔が浮かんだ
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:05.79ID:???
そういやちょっとまえから市営地下鉄の発メロ?着メロ?12条も18条も「虹と雪のバラード」なんだよな
聞くたびに色々な思いが去来するw
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:22:50.84ID:???
>>874>>879
やっぱ思い出すよなw
そして高齢出産だが経験豊かな牛のモモちゃんが難産の末に言ったセリフ「へのカッパよ」もついでにw
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:40:23.28ID:???
今日…、と言うか、昨日だけど

“サイロ”や“サイレージ”に反応してしまうw
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 07:56:28.41ID:???
花とゆめ45周年記念付録のトランプに動物のイラスト入ってるんだね
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:21:31.55ID:???
近所の公園で犬の予防注射やってた
ちっさいとこだから、ハムテルたちのアレみたいな阿鼻叫喚ではなかったけど
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:10:05.89ID:???
ハムテルの母ちゃんの舞台で一緒に飛び降りた回
動物出てこないけど好き
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:03:12.10ID:???
ハムテルってピアノ弾けるんだよな
調律狂ってても気にしないけど
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 06:45:36.23ID:???
昭和も昭和よ
だって菱沼さんが札幌オリンピック云々言ってたくらいだしw
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:23:56.72ID:???
さすがに二階堂も年相応の落ち着きを持っていると思いたいが…。
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:23:41.98ID:???
ヒヨちゃんは何台目かの影武者が存命

あと、拾いもの
ttps://i.imgur.com/76OWdnY.gif
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:55:36.56ID:???
>>920-921
可愛くてなごむけど
犬嫌いの人が観たら怖い顔の犬が赤ちゃん襲ってるように見えるわな

まさに作中の小林と小泉w
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:13:33.67ID:???
>>893
冷や麦食ったミケのウンコを見てお婆さんが寄生虫だと騒ぐ回も好きw
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:17:32.78ID:???
朝ドラ「なつぞら」実況おもしろい
今週は長女が北大に進学の話題でいろいろ絡めて書き込む人多い
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:54:40.62ID:???
この漫画のセリフや書き文字だらけの映えパネルとかほしいね
何かのイベントで
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:33:43.78ID:???
アニメ化はしてないし、ドラマ化も何十年前だよって作品だし
そんなパネルや付箋を喜ぶのは俺ら昭和のオサーンオバハンだけだろ
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 04:29:07.89ID:???
再び脚光を浴びてしまうのも何だかな〜
またハスキーブームなんか来るとハスキーが可哀相だし
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:53:34.87ID:???
>>933
バブル期だった当時と同じようなブームはもう来ないだろうと思いたい
あの頃は本当に可哀想だったよ
真夏に沖縄より不快指数が高かった大阪の建売住宅の駐車場で舌出してへたばってたハスキーはもう見たくない
散歩させてやる時間ものびのびさせてやれるスペースも今の一般家庭で確保できるのは少数派だろうしね
0936933
垢版 |
2019/05/07(火) 03:39:59.37ID:???
>>934
本当そう思う
もともとどういう所に適しているかとか
生き物が如何に快適にすごせるかをちゃんと考えてもらいたいよ
それと生き物のブームは捨てられて殺処分される子が増えるから嫌
最近じゃ本来簡単に飼ったりできないようなカワウソとかフクロウとかまで
売り買いされてるから本当に可哀相
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:17:39.74ID:???
大学にペットを連れてきてもいいと思うかもしれない
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:11:21.65ID:???
あれはフィクションの獣医学部だから許されるんであってリアルでやったら西郷さん呼ばわりされるのが関の山だと思う
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:23:09.80ID:???
ハムテルが日射病になれば水かけババアになり
土蔵の戸が凍って開かなくなればお湯かけババアになる西根タカ
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:09:03.13ID:???
ハムテルや菱沼さんらの年齢は大体分かるけど、ハムテルの両親やお婆さん、ウルちゃんらの年齢はどれくらいの設定なんだろ?
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:55:04.41ID:???
漆原教授はハムテルが開業する頃には定年になってるって言ってたね
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:25:22.12ID:???
何十年以上付き合ってきたが少しの変わりもないことを菅原教授は黙っておいてあげた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。