40歳だがブラエン連載の時はまだコロコロ派だったんでジャンプ読んでなかった
ドーベルマン刑事のタイトルぐらいは知ってたけど、ファミコンジャンプに加納が出てきたから
知ってただけで、リアルタイムで雑誌で読んだのは牙から
その牙も「幕張」で板垣総理がネタにされていたので、興味を持って読んでみたという
ここの外道たちに殺されそうな出会い方w
でも幕張経由で牙を読んだってアラフォーは多いと思うぜ〜〜
週ジャンしか読まない小中学生としては、ファミジャンや幕張やこち亀を通じてしか
平松漫画に直接出会う事は出来なかったんだよな

でもリッキーは小学校の本棚になぜか一冊だけ15年以上昔の古本が
置いてあったので、ブラエンより先に知ってた
ドーベルマンや牙と同じ作者だと知るのはずっと後だったが