X



NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾四
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:38:07.02ID:I+e92ipwK
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:漫画版BORUTOの話題も週刊少年漫画板のBORUTOスレでお願いします。
4:コテハンは無視しましょう。
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
6:次スレは>>970以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
---------------------------------------------------------------

□アンチスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
□公式
週刊少年ジャンプ作品ページ
http://www.shonenjump.com/j/index.html
NARUTO-ナルト-どっとこむ
http://www.naruto.com/j/

□前スレ
NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾参
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512589446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0304愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/03(土) 13:27:57.91ID:i2c9gmnu0
カンクロウとかいう黒ブタ
0306愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:54:26.00ID:2UwVzw2K0
そこ偽マダラさんは素で言ってるのかウケ狙ってるのかどちらか分からんくて反応に困った
つかサスケがそれで笑えるはずもなく

目覚めが悪くってよ
といってももうこの世で目覚めることもないんだが
とかもそういう路線だった
0307愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:47:04.39ID:GfVy3uU10
子どものころから要領悪い奴だったし冗談もズレてるんだよ
岩に潰されて死んでたら、カカシのあのね父さんのところに
出てきて「片目しかやれなくて悪かったな、岩に潰されてなきゃあ
両方やれたんだけどよワハハ」とかいうタイプ
0308愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:55:24.68ID:9fHnpUHC0
何十年も自己満足だけで月の眼計画やっていける男だぞあの二人は
今さら他人に笑ってもらえないことくらい屁とも思わないだろうさw

他人などどうでもいい。とにかくオレオレオレだけのみで生きてきた究極の自己中人間だし
0310愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:07.25ID:MaBrgmn/0
他人と深く関わることなく何十年と過ごすことってできるのかなあ
偽マダラとして生きてた間に忍に関わるなんか嫌なことあったんじゃないかなあと想像するんだが
まあ公式に自己満足だけで月の目計画進めてたとなってるので308が最終回答だな
0311愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:48:37.44ID:ElQ2AHAh0
漢字に詳しい人いる?

原作344話に大蛇丸の両親の墓が出てくるんだけど、作りはなんとなくわかるけど読み方が分からんわ。

多分これが大蛇丸の苗字だと思うんだけど。wikiとかファンブックに載ってた記憶ないし。
0312愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:10:58.62ID:YUMOx/JI0
ゼツもグルグルも黒ゼツもいるから厳密にはオビトは孤独ではないけど
そういう奴らを培養できるまで多分一人で活動してたマダラじいちゃんって
一旦寿命尽きて輪廻眼開眼するまで何してたんってそこはぞっとするな
0313愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:36:20.37ID:8JiRu2fB0
>>311
昔ちょっと調べてみたら左端の一文字目からして、実際無い漢字だったので投げた
漢字風てけとーフォントみたいなの並べてるような
0314愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:48:30.19ID:8JiRu2fB0
アニメでの、イタチの最後っ屁のあたりの偽マダラ
一人で延々昔話するだけなのに妙に聞きやすい語り口で
これ一種の洗脳の域に入ってないかって思ったことあるや
そんくらいお芝居すごかった
0316愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 01:14:56.51ID:aftvWyW20
大蛇丸の親の墓は三文字名字で三文字名前を子つける親ってスゲェなって思った
しかも漢字だろ 大蛇丸って結構いいとこの坊ちゃんなのか?
0317愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 01:37:43.55ID:8JiRu2fB0
消防の時、三文字名字で三文字名前の人同級生にいたからあるにはあるよ

上側の名字の最後の字と名前の最後の字は同じで
下側の名字の二番目の字と名前の最後の字は同じだから
これ漢字というより平仮名片仮名的な表音文字じゃないかと思う
0318愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 01:52:31.58ID:iyeOVt8S0
読めない名前って言えば11巻で登場した蝦蟇の口寄せ契約巻物に
ミナトのものと思われる名前があったけどなんて書いてあるか全く分からなかったな
ミナト(四代目)が蝦蟇と契約してるってのは11巻の時点で明かされてたし考察した人も居るんだろうな
0319愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 02:05:32.02ID:vlmBOEGd0
>>314
実際ガチの洗脳術でしょあれ
密室で他の刺激を一切遮断してこれまでのお前は間違っていたと徹底的に全否定を叩き込む
完全に心が折れすがるものをなくした所で新しい価値観を刷り込み誘導する
なんたらセミナーとかブラック企業研修とかでも使われてる洗脳テクニック
オビト自身心の闇を操るテクニックみたいな言い方してなかったっけ
0320愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 02:17:46.25ID:46/gpMfa0
開眼の儀式みたいなもんだからな
イタチが憎き復讐相手のままじゃ最も親しい者の死に該当せず万華鏡開眼できない
0321愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 03:25:56.02ID:rLvN9UsO0
洗脳術と言えば デイダラを暁に勧誘した時のイタチ
あのヒトラーが行った
演説中 自分の真後ろに太陽を持ってくることによって神々しく見せる術
0322愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 04:40:47.52ID:2Dzd+UoL0
つくづく演出って大事だよな
自分の話を最も効果的に印象深く聞かせるためには
どのようなシチュエーションが必要かを仮面の男は熟知している

宿屋の場面で「ここでお前たちに話すことに意味はない」といい
改めて五影会談の場で、サスケを暴れさせるだけ暴れさせたあとで
五影を一堂に集めたタイミングでの十尾の話と忍界大戦宣戦布告

この男は本物のマダラ顔負けの稀代の演出家だと思う
0323愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/03/04(日) 05:15:34.03ID:PyEF2ZzRK
そんなオビトはマダラにマダラは黒ゼツに踊らされてんだけどな
それ込みで暗躍シーンや演説読み返すとこっちが恥ずかしくなる
0324愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:11:37.24ID:aftvWyW20
>>322
俺も仮面の男の演出とかセリフ回しすき
騙されて踊らされてるにしても、大したやつだと思うぜ
少しずつ嘘を混ぜたり相手を把握してる感じ いい

あと仙人になって調子こいてるカブチ丸が言ってることにちょこちょこ嘘混ぜて、
仮面の男と交渉したりサスケを懐柔しようとしてるのもすき
イタチに看破されてるのも含めて
強がってるのに本人すら気づいてない感じすき
0325愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:47:00.33ID:iyeOVt8S0
オビト「人をコントロールするには心の闇を利用するテクニックが必要だ」
マダラ「人を操るには心の闇を利用しろと教えたよなオビト。闇がなければ作ればよい。 自分だけが違うと思うのはおこがましくないか?」
黒ゼツ「なぜお前がオビトとは違いすべてを利用する側だと言い切れる?自分だけが違うと思うのはおこがましくないか?」
0326愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:06:17.65ID:Kt8qEzzu0
長門←オビト←マダラ←黒ゼツ←カグヤ←??
0329愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:33.87ID:BQWPI9zc0
オビトはマダラに自分が利用されてる感はあったと思うよ
仲間と思ったことは無いって言い切ってたり
無意識下では嫌そうなっぽい発言も度々あった
(ナルトの説教に続いて自分に説教されるあたりとかも)
でも無限月読したいから
輪廻天生係に自分がなるまでは突き進んだ

マダラは多分利用されてる感無かったんだろうなあ
あそこ、読者の自分もびっくりしたよ
0330愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:20:11.04ID:0u14a0VU0
むしろマダラを利用してただろ
マダラジジイの死後はマダラが遺した遺産を全て簒奪する形で我が物にしたし
マダラを蘇らせる気など最初から毛頭なく「『俺が』無限月読を成し遂げる」ことだけ考えてたし
0331愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:22:43.65ID:aftvWyW20
ゼツも自分が作ったもんだと信じてたしね
誰でもいたくないオビトと救世主はみんなマダラなんだよォ!というマダラ

でもマダラさん戦闘狂のくせに無限月読で愛と勝利と幸福だけの世界を
作ってどうするの マダラの無限月読の夢はどんなんなんだろ
戦いがなくて兄弟みんな生きてて千手家と仲良しでかつ千手家には
扉間がいない世界かな?
0332愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:38:29.86ID:BQWPI9zc0
>>330
長門が死んだから
輪廻天生やるの自分担当になってしまい
それやったら無限月読の世界に自分が行けないから
マダラを復活させる気が無くなったんじゃないのか?

何で長門がオレ(マダラ)のためだった術使ったんだよってうだうだ言ってる偽マダラと
別ルートも用意してただろ(お前がやれよ)と冷静なゼツはそういうことだと解釈してたんだが
0333愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:56:04.94ID:0u14a0VU0
それだとカブトに本物のマダラの死体見せられた時にあそこまで嫌悪感を露わにしなかったんじゃないかな
蘇らせる気があったんならむしろ手間を省いてくれてありがとうとなるはずが
どう見ても「余計なことしやがって」という描写以外には見えなかったし・・・
0334愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:57:30.52ID:iyeOVt8S0
多分途中で設定変更した部分もあるんだろうけどオビトって戦争編入るまで何考えてたのかよく分からないんだよな
黒ゼツが実質監視状態なのと心臓の呪印もあるから喋ってる台詞が本心かも疑わしいし
0335愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:26.47ID:BQWPI9zc0
>>333
仲間じゃないしこちらの本音事情把握してないはずのカブトが
本物を穢土転生して交渉にきて、ありがとうとは多分言えないんじゃないか
しかも穢土転生マダラだと十尾の人柱力になれないので
やっぱり自分が輪廻天生(やると死ぬ)しなきゃならない。あんまりありがたくはなさそうで

逆に、オビトが十尾人柱力なって無限月読発動までできたんなら
それはそれでマダラはいいんじゃないかと思ってたので
無限月読やるのはオレだ、なりかわってやるとか言い始めた方にびっくりした
術の発動成功が大事じゃなくて、実行者が本物マダラってのが大事だったのかって
案外、大ボス的にはそんなものなのかもしれないけど
0336愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:30:11.05ID:iyeOVt8S0
俺もマダラが自分でやるのに拘ってたのは当時はちょっと意外だったな
オビトが六道仙人化してまあいい…って笑ってたから無限月読さえ発動するならなんでもいいのかなあと思った
まあ今考えると人に託すようなことができる性格ならハナから蘇りの画策なんかしないだろうけど
0340愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/05(月) 02:59:46.93ID:+zjvsEgv0
マダラは割と結果オーライの男だぞ
自分が予定してたプランとは大分別方向に行ってしまっても
最終的に自分の望み通りの結果に辿り着けば過程は気にしないって感じ

少なくともオビトが十尾の人柱力になったのは完全に予定外だったしな
自分の命令に逆らえないように心臓に細工しておいたのに剥がされたりしてるし
0342愛蔵版名無しさん (スップ)
垢版 |
2018/03/05(月) 15:10:32.09ID:3e1tSycrd
岸本は週刊でいけるのか

2014年に約15年におよぶ長期連載に幕を閉じた人気マンガ「NARUTO-ナルト-」の岸本斉史さんの新連載企画が進行中であることが5日、分かった。
マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の中野博之編集長が5日、東京都内で開かれた同誌の新連載、新企画発表会で明らかにした。詳細は今後、発表される。
0344愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/03/05(月) 15:21:36.37ID:fMG/+W2rK
岸本本人がもう週刊連載は無理って言ってたのに大丈夫なんか
まあそれだけ今のジャンプがヤバいって事なんだろうけど
0348愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/05(月) 15:46:44.40ID:NiORBAQw0
週刊でずっと続けるのしんどいなら
エピソード毎に短期集中連載とか、月一連載とかそういう系かもしれないし
0349愛蔵版名無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2018/03/05(月) 15:48:01.17ID:UwCI5c4ra
「岸本がボルトを描いてる」と思ってるアホをたまに見かけるけど、
岸本の新連載が始まれば、「あれ? ボルト描いてるのは岸本じゃないのか」って気付いてくれるだろう


この前、古味のeスポーツ読切載った時に
「勉強って古味が描いてるんじゃないのか」とようやく気づいたアホがチラホラ居たように
0353愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:59:00.46ID:oT6jblCU0
まあ弟作品のボルトが月一なんだから岸本がダメってことはないわな
ただそういう作品複数置くのってどうなの?って部分はあるが
0357愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:32:14.22ID:oT6jblCU0
NARUTO関係は「やり切った、自分がやったら同じことの繰り返しになる」って言ってるんだから諦めた方が良い
0361愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 02:32:26.82ID:GBNchaAz0
>>349
ボルトとかいうクソ画力の二次創作絵と
圧倒的画力を誇る岸影様の絵を混同する奴は目が腐ってるとしか言いようがない
0362愛蔵版名無しさん (スップ)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:30:52.72ID:JzUbRKoid
サスケは贖罪の旅とか任務とかやっているしカブトは改心して孤児院やっているけど大蛇丸だけ好き勝手しているのがわかった外伝
0365愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:01:11.50ID:46H+GBhG0
外伝のミツキがどうなったらBORUTOのミツキに変わるのかわからん
正直大蛇丸を親と認識してるのも慕ってるようなのも謎
0366愛蔵版名無しさん (ササクッテロ)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:30:38.32ID:b9+kPvUzp
ナルトってそんなに面白かったか?サスケ奪還編までは良かったけど、五影会談とか結構グダグダだったぞ。
0367愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:25:11.84ID:GBNchaAz0
>>366
五影会談編は良かっただろ
つまらんのは天地橋のやつと飛角編と戦争編末期な
0370愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:18:32.70ID:b0z4Wjeu0
まさか岸本がまた漫画を描くとはな…
鳥山と同じくもう描けない病かと
尾田と岸本ほど次のジャッジが厳しく緊張する人間も居ないだろ?
先ずは岸本が続編の試練に立つわけか
期待してる
0375愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:43:50.32ID:vQY+WrLE0
いや、残念ながら岸本自身は特に傑出した才能があるわけではない
でも数々の歴代担当と時流と運に支えられた結果フィーバーできたというのがある

岸本と担当の意見交換が少しずれただけで何度も連載終了になりかけたからなマジで
0376愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:14:14.31ID:GBNchaAz0
絵に関しては天才の域やろ
アナログであれだけ何でもかんでも描けるのは天才にしかできんわ
しかも無駄に描き込むんじゃなく少ない線でシンプルに表現してるのが良い
特に服の皺とか岸本先生より上手く描ける人いないだろ
0378愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:57:37.93ID:Pa2yY8tA0
だよな
間違いなく普通に天才ですわ

アニメ見てれば岸本の才能がわかるよ
同じキャラ同じ世界観使ってさえあの面白みのないくだらないアニオリができあがる
あんなのを作ってしまうのが普通の人間なんだよ
0380愛蔵版名無しさん (スッップ)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:12:39.85ID:YtP+b3Bnd
ベンチは人気がなかったと担当が言っていてマリオはNARUTOらしさを求められたと岸本が不満漏らしてたけど新作は大丈夫かね
0381愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:13:46.14ID:Ql/gIHIW0
>>376
そうは言っても絵を理解できる人間などほとんどいないからな
岸本が後から自画自賛的に言ってる部分に関しても連載当時はファンでさえ褒める人が誰もいなかったしな
描くのが難しい狭い場所での戦いとか
0382愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:14:46.52ID:ig1VhTgl0
>>373
なんかさ、カグヤ(とてもつおい)と戦ってるよりか
これまではゼツがこんだけ暗躍してたんです説明と
サクラとオビトがサスケ君レスキューしに行って帰ってきたのと
オビト死んでカカシがスサノオ出した
って印象の方が個人的には強いんだよなあ

ごめん単に自分がカグヤ突然どーん出現に頭がついていけなかっただけだな
0383愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:24:03.60ID:geMlZhbL0
サスケの鳥さんだけ無限月読に掛からなかった理由がいまだにわからない
口寄せの動物は異次元にいるのか
0384愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:29:47.67ID:0a3sKXOc0
@鳥さんは無限月読に掛からない六道・鳥さん
A輪廻眼を持つサスケは鳥さん一羽ぐらいなら無限月読の解術ができる
B鳥さんはモンスターボール的な術式に入ってるから無事だった
C岸本がうっかりてた
0386愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:42:21.42ID:whYZdV6i0
我愛羅はちんこもやっぱり砂に包んでるんだよね
0387愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:42:50.34ID:46H+GBhG0
というか口寄せ動物自体よくわからん
ガマは自来也の巻物で一括契約してたけど蟒蛇(マンダ)、
蛞蝓(カツユ)もそれぞれ一括契約の巻物を大蛇丸とか
綱手がもってんの?そんでチャクラがダメだとちっちゃい蛇とか
ただのナメクジが出てきたりすんの?三すくみのやつだけそういうシステム?

三すくみ以外の口寄せ契約ってどうなってんの?
なぜか喋るカカシの忍犬とかもいるし、三代目の猿は猿飛家に代々受け継がれる
妖魔?みたいなもんなの?ダンゾウの獏も伝説のほうの獏っぽいし志村家のもの?
サスケはいつどこでアオダを何から助けたの?
ガルダ(サスケの鳥さん)との契約ってどんな?何もかもわからん
0388愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:38:39.06ID:Vh3fQZlh0
無限月読の対象って人間くらいで他の生き物対象外だと勝手に思ってた

何で偽マダラは九尾口寄せできたんだっけ
クシナさんから引きはがした時に九尾と無理矢理契約したのか
じじいマダラの生き血でももってたのか
0392愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:25:48.77ID:JT5QjoQP0
鳥さんがかからなかったのは>>384が言ってるみたいな術式に入ってたせいだと思ってた
忍犬は基本喋るイメージあるな
キバの母ちゃんの忍犬も喋ってたと思うし
0393愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:40:27.48ID:1rmjoarE0
口寄せ動物が住んでる場所は異世界で地球上じゃないので
月読範囲外なのかと思ってたわ
ガマの長老とかカグヤ並みに長生きだしあいつら地球上の生命体じゃないだろ
0398愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:37:24.02ID:kcjR0J7q0
ナルトは人と打ち解ける不思議な力があるからな
0401愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:38:18.18ID:3M1Q5EsZ0
一緒に悪さする仲間もいるし真剣に怒ってくれる先生もいるけど我愛羅の気持ちはよくわかるってばよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況