X



【これが】ジョジョ3部157【ザワールドだ花京院】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 04:46:51.27ID:???
たとえ弱くても夜営の時簡単に火を起こせるし、けっこう重宝されてたと思う
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:50:14.92ID:???
アブドゥルといえば
ミドラー戦とデーボ戦で相手の素性をぱっと見抜いたのが
印象的。
0443愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:04:29.57ID:???
アヴドゥルは再登場時ブ男なのにやたらかっこつけるなあって思った
0444愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:05:46.21ID:???
OVAのアヴドゥル復活シーンがめちゃくちゃかっこいい
ヌケサク化はあれだけど
0445愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:57:23.05ID:???
アヴドゥルは致命的に知能が低い
だから調子に乗ってすぐやられる
0448愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:10:26.49ID:???
アヴドゥルの占い師としての能力はどんなもんなんだろうか
0450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:49:21.33ID:???
このつまらん流れはアフィがまとめ用に自作自演してるのか
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:26:29.26ID:???
面識もないのに能力が噂で伝わるってことはミドラー達もアブドゥルもDIOの復活前から他のスタンド使いと関わってたのかな
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 05:26:02.97ID:???
アフィが「アヴドゥルって過大評価じゃね?」という感じでまとめ記事つくるためだよ
0457愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:10:27.72ID:???
アブドゥルさんは最初にリタイアした事である意味助かった人だから…
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:25:32.87ID:???
アヴドゥルは弱い
不意討ちじゃないのにンドゥールに簡単にやられた
0461愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:09:16.48ID:???
強さ議論って自分の中で1番つおい!って思ってるキャラが強いって固まってるから意味ないよな
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:27:18.22ID:???
議論スレは全部、何故か知的障害の在日が居着くんだよ
別におらがキャラ最強
でも良いんだが論拠やソースを示せない
なのにおらがおらがで発狂するから話にならん
アブは確かに最強クラスだと思うよ?
鉄をも溶かす温度で全身包んでたら誰も勝てない
でもそうなるには時間掛かるし、作劇上邪魔だから毎回誰かを庇ってドロップアウト
フーゴパープルも凄いけど、自分にも効いてしまうから思いきれず弱い
0465愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:53:23.39ID:???
カーズ様最強厨なので他の意見を聞いても考えるのをやめるだけだわ
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:59:12.70ID:???
最強も意見別れるな
最有力はMIHだが
能力リセット出来るGERも逆転の目がある
究極カーズ様も、大体のスタンドも勝てないし、倒せないとは思うが、宇宙みたいに要はハメちゃえばいいしな
0467愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:04:54.03ID:???
話し合って決められたもんじゃないからな
あまりカリカリせずにいこう
0469愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:22:03.33ID:???
スタンド強さ議論は最強のじゃんけんの手は何かみたいな議論になるからな 一応専スレあるけど

まだ一番かわいいスタンド議論とかのほうが有意義に話が進みそうタスクact1
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:45:46.09ID:???
>>469
タスクact2になった時→1の時の可愛さ返して!
タスクact4になった時→ヒェッ…
0475愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:59:26.20ID:???
アトゥム神の顔好きだわ
少しフクロウっぽい気がする
0476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:04:11.89ID:???
>>463
アヴドゥルが何度も退場したのは弱かったから

最後も判断をミスって普通に死んだ
0477愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:17:39.13ID:???
ジョジョの場合スタンドの能力が強力でも本体が甘くて活躍出来なかったり
反対に能力は微妙でも本体が上手く使いこなしてたり
スタンドも本体も能力に偏りがあるけど便利だったり活躍してたりするからな
0479愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:24:47.00ID:???
3部はパワー系に偏ってるから
それ以降の奴らにはいいようにハメられそう
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:34:19.20ID:???
>>479
4部以降で手強そうなのってあまりいなくね?
戦闘に興味の無い露伴はチートな能力持ちだが
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:35:09.63ID:???
HUNTER × HUNTERの念みたいに協力したらめちゃくちゃ強くなるパターンとかもあるしな。
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:45:22.84ID:???
遠近両用のキラークイーンに不意打ち特化のキンクリに承太郎をも葬ったMIHに無限コンティニューのD4C

4部以降のラスボス並べただけでこの顔ぶれ
手強いどころの騒ぎじゃなくないか
0486愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:57:23.07ID:???
>>483
ラスボスの名前しか出て来ないじゃん

大体神父なんて3部なら全盛期承太郎に瞬殺されてるよ
4部や6部の承太郎は劣化が激しく弱い
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:00:10.36ID:???
ラスボスと主人公以外で強さが印象的なのはレッチリとメタリカとウェザーリポートだなあ
シビルウォーとかも多分力押しスタンド相手だと勝ち確だけど能力の全容がいまいち理解できんw
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:00:56.72ID:???
吉良あたりからすげー小心者の小物がラスボスになってガッカリしたな
0489愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:05:04.46ID:???
ウェザーリポートはヤバい
射程Bのくせに何十キロも先の天候も操作できるとかおかしいだろ
挙句には悪魔の虹やら酸素操作とかそれだけで一つのスタンド能力になれそうなチート技持ち
0492愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:13:18.09ID:???
承太郎はシンプルなスタンドだからこそ手強いっていってたな

動物や植物のスタンドはシンプルで凶悪
能力が複雑になるほど弱点が出てくる
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:08:41.27ID:???
>>486
何が劣化だバカ
単に「俺が気に食わない展開」ってだけじゃねーか
何の権限があって作品やキャラの落ち度みたいに言えるんだ

最近本当この手のバカ増えたよな
二言目には「劣化」だの「主人公補正」だの分かったようなこと言う奴
メタ的な視点から語れば何だってイチャモンつけられるだろ
0496愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 03:21:14.96ID:???
>>489
世界的にもキャラ的にもありえないけどもしブラックモアとウェザーが組んで襲ってきたら脅威だろうな
ラスボス達でも結構苦戦しそう
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 05:19:41.90ID:???
>>489
射程評価は打撃や飛び道具の範囲が主で特殊能力の範囲は入ってないのばかりよのう
近距離パワー型のスタープラチナやワールドでも時間停止は世界規模や
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:30:38.76ID:a5tuboFh
最強のスタンド は、DIO が言ってた「精神」を攻撃するスタンドだろ?

DIOさま が、そう言ってるんだから・・・
異論は認めんっ!
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:49:02.75ID:???
万能さって点なら確かにウェザーはその辺のと比べて多彩さがずば抜けてる
プッチは初めからアレの記憶だけじゃなくてスタンドのDISCも抜けば良かったのに
0501愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:13:50.48ID:???
キャッチザレインボーは雨晴れるまで弱点無さすぎて無理やり負けてたよね
バイツァダストと同じ
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:06:08.11ID:???
>>498
あれ、どの辺まで時間停止してるか興味深いな
本当に宇宙の果ての果てまで止まってて、本人以外観測しようがないのか
7部で並行世界の概念出てきたが、その無数のとなりの世界の時間も
全部ひっくるめて止まってるのかとか
0509愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:41:07.11ID:???
この漫画は5部くらいから能力や戦闘がどんどん説明臭くなって
読んでいてつまらないと感じる人が激増して人気が無くなっていったからな
0510愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:33.44ID:???
イギーの戦闘をもっと見たかったな
いいキャラだった
0512愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:36:53.54ID:???
>>500
スタンド抜いたら承太郎みたいに廃人になって死亡まっしぐらなんだと思う
あの時点ではさすがに弟殺すほどの覚悟なかったんじゃね
0518愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:03:08.50ID:???
もしイギーがポルと一緒だったら
障害者にはならんかったかな
0519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:03:46.63ID:???
あんなポルナレフ見たくなかった
別キャラの役割だろ
0520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:08:45.83ID:a5tuboFh
動物愛護 の立場からすると・・・
イギーは虐待された、可愛いそうな動物・・・

                          合掌
0525愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:33:30.06ID:a5tuboFh
>>520

イギー は、しかたなく闘っただけ・・・
動物的本能だ・・・

まぁ、それはそーと・・・
ペット・ショップボーイズ は、なぜDIOの味方になったのか?
別に「肉芽」も無いのに・・・
0526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:02:40.22ID:???
ペットショップがDIOを主人と認めたからだろ?それこそ動物的本能でな
難しく考える必要もないと思うが
0528愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:29:31.20ID:???
スタンド発現した動物は明らかに知能が増大して、人格も擬人化が進むからな
ペット・ショップの冷徹なマシンのような性質は単にそういう性格、ってだけなんじゃないかな
0530愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:05:37.76ID:zidwlgyw
>>526

ふむ・・・
じゃぁ、「ストレングス」もそーなのかなぁ・・・

承太郎 に腹を見せた時点で、もし「肉芽」があれば
完全に暴走してるよな?
してないってコトは、「ストレングス」も「肉芽」無しで服従してる

ある意味、人間より本能に忠実な動物の方がDIOの支配下になりやすい
って、コトだな・・・
0531愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:26:08.37ID:???
ミドラーとかヴァニラアイスとかと同じく
理屈抜きでDIOに魅了されたんじゃないかな。
0532愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:14:50.76ID:???
ハヤブサの成長がどのくらいのスパンなのか詳しくないから
はっきりとは言えないけど、DIOは物語開始の都合3〜4年くらい前には
復活してるから、ひょっとすると卵から生まれてすぐDIOの庇護のもと
育成されてきたのかもしれない
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 23:05:12.19ID:???
えげつない絵面だな。でもサイコパスのDIOなら平気でやりそう
0535愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 02:08:18.04ID:???
わざわざ射抜かずともちょっとだけ傷付けるだけでいいのだよォン
ということをDIO様は知っておったのじゃ
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:51:12.09ID:???
そういや1部の時点でトリの頭を切り落としてネコの生首をくっつけた新生物とか
面白半分に作ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況