X



山田芳裕 『ヘうげもの』 追憶之席 一

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:03:00.70ID:???
【関連スレ】
【へうげもの】古田織部スレ その3【山田芳裕】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154890550/
大河ドラマ【へうげもの】妄想キャストスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264548074/
【外様HP】
へうげもの公式
https://www.facebook.com/hyougemono55
https://twitter.com/hyougemono1
http://hyouge.exblog.jp/ (更新停止)
モーニング公式
http://morning.moae.jp/
アニメ公式HP
http://www9.nhk.or.jp/anime/heuge/
へうげもの アオリ集
http://rigst.web.fc2.com/hyougemono.html
【単行本】
モーニングKC25服で完結
http://amzn.asia/5beSAKz
文庫版十一服まで発売中
>>970超えたら次スレを立てる。
0571愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:29:59.08ID:???
進化心理学、社会生物学の基本だな
データに基づいた前提
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:38:26.50ID:???
利休の娘を見たときの秀吉の二十歳を超えた年増って言い方に衝撃を受けました
0577愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:02:19.60ID:???
NHKのファミリーヒストリーで志村けんの父親がテーマだったが

厳格で笑顔など見せぬ近寄りがたい父が、ある時テレビで笑い転げてたのを初めて見て驚き
それ以上にその笑いの力の強さというものを知り、以来けんは人を笑わせることに夢中になったという
そのエピソードに感じ入りました
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:58:18.35ID:???
大谷吉継のお茶を飲んで点数稼ごうとしたのに前田殿に飲まれたシーンが一番笑った
元ネタ知ってると特に
0579愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:29:04.44ID:8TMqppnS
>>572
40歳=初老だからな、と漢語の解説レベルの発言をしたら
アラフォーにガチギレされたことを思い出した
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:47:58.34ID:???
当時人生50年だとしたら、
今が人生80年だから、
単純に50で割って80を掛けたら、俺らの社会の年齢になる?
20÷50×80=32歳

うん、嫁にするには年増だな
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:16:42.43ID:tb7ecajL
>>582
それで行くと当時の14歳が今の22程度ってコトか
大体あってるな
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 02:24:55.45ID:???
へうげ版秀忠は織部の味方になってくれたけど、里中満智子作の織部漫画でも理解者になってくれたんだな
0586愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 03:50:41.15ID:???
秀忠「宗匠、宗匠は父御が好きか?」
織部「大嫌いにござる!」

秀忠はにたりと笑った。同類を認めた満足の笑いである。この笑い一つで織部は秀忠の腹心と決まった。
0588愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:54:04.07ID:???
動機は違うがへうげ、隆慶両秀忠とも親父を殺そうとしてたなw
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:32:16.95ID:ZvMllN3e
【初老】ショロウ
@中年から老年に入る年齢。
A四十歳。

Aを知らない人がわりと多い
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:22:51.17ID:???
辞書は何でも正しい君よこんなものは文化や公衆衛生でどんどん変わるんやで
0591愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:23:32.14ID:WWrfcB4v
65とかで定年引退
大学に行かず10代で社会人って奴もザラ
な時代基準なら40は初老だろう
もっと遡れば15で元服とかだし40なら孫が居たって変じゃないし
で、現代は?となるわな
0594愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:15:35.27ID:08jcrYH8
>>590
そういう話じゃない
俗語としてはどんどん上に上がっていってるのは誰でもわかる話
熟語としてそういう意味があるというのをわからずに文句言ってもあかんやろという話
「お前が老境に差し掛かってる」と言ってるわけではないみたいなのはわかってなきゃいけない
0596愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:59:53.09ID:???
>>594
初老が四十歳を指すのは一昔前のことで今は違う認識の人が多い
そんな中でお前さんが「本来」の意味のまま使ったって回りを混乱させるだけ
言葉は生き物なんだから古い概念に囚われてたらダメだよ
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:12:56.78ID:???
そうか・・・それがし初老かあ
まあ織部はここからひょうげてきたわけでまだこれからか!・・・おせんさんいないけど
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:57:38.53ID:???
俺も十四も下の嫁御ほしい・・・果てしなくほしい・・・
0600愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 04:00:25.87ID:???
現代人でも四十路で体力がいろいろ低下するでござるからして老いの初めでよかろうかと
0602愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:34:04.19ID:yMHomIle
>>596
別に使ってやない
ただこういう意味を持つ言葉の例としてたまに話すくらいだ
使わなくとも、また違う使い方をしようとも、知っておくことには意味がある
知らずに間違ってるとか昔の使い方に過ぎないとか知ったかぶりする方がよほど害毒
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:02:30.71ID:???
平成の豊臣秀吉みたいなのが、覚醒剤の急性ショックで死んでるんやけど、年の差は難しいよな

高嶋政伸もあかんかったし

王監督が勝ち組にみえるんだよなあ
0604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:09.62ID:???
ゲヒ殿は仲良くやってたし加トちゃんや篠原涼子みたいにうまくやってることも多いぞ
王さんは散々前の奥さんの時にやらかしたから反省して多少まともになっただけじゃないかな
0605愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:54:58.75ID:???
織部のは武骨者が慣れない数寄で精いっぱいもてなしたギャップ燃えがうけた
そういや義弟殿に茶釜返したんだっけ?
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:06:32.11ID:zfIZcH3G
センゴクに古織登場の由
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:58:28.91ID:???
センゴクスレで話題でるまで気づかなかった自分は勉強が足りない
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:10:30.00ID:zfIZcH3G
とりあえず今日カリを食べたよ(´・ω・`)
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:29:37.39ID:5m456ccH
>>610
若い頃幽斎の指導を真面目に受けなかったせいだな
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:58:47.50ID:???
あの権兵衛のおしっこの色に感心してたの織部だったのかw
0615愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:18:01.72ID:???
今週のセンゴク読み返した
仙石の娘を息子の嫁に、従五位下、確かに織部じゃ
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:25:21.37ID:???
センゴクの作中時間はへうげもので言うと縄文式茶室を作ってたあたり
0619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 06:26:56.48ID:???
あそこで「ジジイはこれだから...笑」みたいな顔の古織が最高に面白い
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 08:21:59.09ID:dkYEbrqU
へうげ効果でセンゴクが盛り上がっておる(´・ω・`)
牢人編が長引くなら京都で古織との接触を多く描いてほしいな
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:29:51.76ID:???
>>620

まあ、仙石古田両家の婚姻噺は見てみたいかな…
へうげ的展開としては、ゴンベの鈴甲冑が織部プロデュースとか…で、本人は盾背負うのだから漫画にはなるかね?
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:30:18.89ID:???
それがし同様阿呆よナヒヒヒヒヒ展開か
センゴクの馬鹿馬鹿のセンゴクだからいけそうだな
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 03:00:34.02ID:???
今回のクレイジージャーニーで曜変天目の再現を目指してる人をやってたんだけど金や時間のかけ方が数奇大名みたいで羨ましく思った
0629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:14:48.72ID:???
本業が本当に忙しかったらバラエティでまくってないと思うの

某弁護士とか某料理人とか
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:33:34.73ID:???
惣吉くんは父親の死後に遺品のノートから再現しようとしている上にテレビで見て真贋判別するなど人間性や社会的立場は下山家の栗城みたいなおっさん
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:40:47.19ID:???
そうでもない
現在一番出来がいいから
パトロンに高値で売れてるしな
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:03:14.46ID:???
テレビで見ただけで十分真贋判定できるレベルのものだったろアレ
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:34:29.12ID:???
中国のおばちゃんがお土産品として作った疑惑と
ヤフオクで落札した疑惑は押さえておかないとね
ちなみに奈良大は分析結果のページを削除してて、今は見られなくなってる
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:38:23.84ID:???
奈良大の分析と中国のおばちゃんの主張がどう考えても食い違ってるんだけど
奈良大側の反論がなんにも聞こえてこないんだよなぁ
0643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:47:52.68ID:???
中国のおばちゃんと大学の結果の両方が正しいとするとおばちゃんが重金属を使わずに再現したことになるのでユーチューバー惣吉は色んな意味でアウト
中国のおばちゃんが嘘をついたり間違えていたとするとユーチューバー惣吉は同じくアウト
奈良の大学が嘘をついたり間違えていたとすると大学の権威が落ちるのでアウト
奈良の大学が嘘をついているということになるけどなぜそんなことする必要が?
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:27:59.93ID:???
嘘をつかなくても不備のある検査だったとか普通にあり得る
奈良大が何か言ってくれないとどうにもならんが
0645愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:30:45.01ID:???
まぁもう二度とラーメン天目が世に出ることはないだろうな
0646愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:49:03.83ID:???
>>644
そこそこ時代鑑定では名の通った大学だからなあ
社会的信用から言うとまず信じる前提で動くような検査結果だし
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:54:34.90ID:???
>>651
被害に遭われた方にはお気の毒であるが俺もそれ思い出した
慶長は推定M7.5だというからさらにひどかったんであろう
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:11:07.65ID:???
ミュキンよのおの時か
ここから緑釉好きになっていったよな
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:34:20.24ID:???
どん底まで落ち込んでたのに気を取り直したら即野外ファックする古織殿は本当にタフだわ
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:51:37.53ID:???
慶長以来の大阪・京都での大地震か
まあ、昔といっても地球の歴史からいや一瞬なんだろうな
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 04:52:21.04ID:???
>>654
ついでに又兵衛が親子2代でパキッとやるのをぶちこんだのは笑ってしまった
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 05:16:35.37ID:???
最終回あたりの家康のグルメさに笑った、鯛の榧油揚げのニンニクがけとは美味そうな
食に関しては大御所様もずいぶんな好き者のようで カリも食えればさぞ気に入ったろうな
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:22:47.17ID:???
震源地に近い茨木城跡につい最近行ったばかりだったのに

織部はここに中川清秀の与力として派遣されて清秀の影響で茶の湯を始めたらしいが・・・
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 11:52:44.13ID:???
作品内ではぽくぽくちーんの妹であるおせんがほしい一念で
目覚めたことになってた
0660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:40:12.48ID:???
大阪住んでる間にこの漫画を知ってればなー
京都から堺までへうげ聖地巡りができたのに
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:59:52.64ID:???
上のやつすげえなw
どうやって作ったんだ
パーツの焼く具合や時間からして違いそう
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:38:20.87ID:???
>>661
司馬の割って城をの織部より
よがんでるのが面白いへうげ織部の方が好きだなあ
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:11:23.63ID:???
20服読み返したら
島津のご隠居の喋りがうちの前会長殿81歳の声で脳内再生された
あと大久保長安の最期はやはし怖ェ
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:32:04.15ID:???
そういや実写化どうなった
あれから何にも情報落ちてこないが
0667愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:03:07.32ID:???
19巻やっと読んだ。
話は帯にもなってるヒサメのセリフに尽きる…
セイラン伯のセリフとか殿下の役目とかフリっぽいセリフもいろいろあるね

特別編と木々の私服デザインよかった。
赤髪は日常的な会話劇と衣装小道具いいんだよねっての久々に思い出した。
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:11:34.21ID:bXOqV6lG
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:10:07.62ID:???
お宝ものコミック・公家侍秘録も終わってしまった・・しまも同じ作者の作品はグロい死体者で失望・・・
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:33:57.22ID:???
読み返してみると熱い爺さんが大勢出てきた漫画だった
年寄りが主人公でも面白い漫画は描けるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況