X



BLEACH★1642

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2ba6-yG1E)
垢版 |
2018/01/28(日) 06:03:53.34ID:MNf8+6Ex0
―――――注意―――――
・スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ。
・バレ師は厚遇すること。
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外です。
・信者vsアンチなどの流れはスルー。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○○」。
・スレ立ては>>970(流れが速いときは>>950)ヨロ。ダメだった場合は>>975>>980…の順番に任せる。
>>1のテンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。

立てる人は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れましょう。半コテがつき荒らし対策になります。

前スレ
【成田さん】BLEACH★1641 【まだまだ出番っす】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1514259760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0728愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7c9-EKH9)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:25:54.44ID:l/vLeArc0
ハガレンみたいな特典なら無くていいよ
0730愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 579c-Upgh)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:25:21.73ID:KOra6O8S0
前日譚なら破面始まった頃に読み切りだか書き下ろしだかで書いたし今更やるかねえ
そういやあの0巻付属ってワンピの真似してんのか?
0731愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-TpTd)
垢版 |
2018/02/17(土) 05:17:58.10ID:8wxgoUTma
なんつーか本編外の出来事が丸っきり存在しないような不思議な感じがある
見えざる帝国も京楽の卍解の情報持ってなかったり空白の10年で誰も檜佐木の卍解見てなかったり
永年影に潜伏してたのに明らかにここ二年の戦闘記録しか持ってないぞあいつら
0732愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f64-LkcG)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:37:33.85ID:CfNhCm460
一護達がルキア取り戻しにss来るまではまともな戦闘は少なかったんじゃないかな
壁も霊王宮を守ってたわけだし
陛下の興味も一護がメインで他は対して関心なかったのかも
0735愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:21:49.03ID:eCbT7kIcd
>>731
陛下が起きてた分だけしかダーテンが無いんだろ
2000年前以上の古い情報と歯抜けした9年前くらいからの分くらいしかまとめてないんじゃね
大規模戦闘の破面編とかSS編の情報はまとめてるだろうけど
0738愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7f8-HsKf)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:46:19.00ID:lv5CfpL90
糞ダサ
0739愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 579c-5Scp)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:38:01.99ID:WUCu2SxG0
バズビーの回想だと自分以前にもクインシーや不全のクインシーが居るような口振りだったよね陛下
もしかして1000年前の時点で一回死んで蘇った後だったりすんのかな
0740愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:53:20.92ID:P6QFpu2Xa
陛下は一応1200歳らしいけど2000年生きてた場合陛下はキリストモチーフなんだろうな
そこにドイツ語、軍服からヒトラー、
始祖、能力吸収からドラキュラ、
斬月のモデル的にU2のボノをミックスしてそうだから久保先生も良くやるわと思う
0742愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfc6-nnif)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:24:50.68ID:bOF+Pj7T0
歌通りだとユーハバッハが理知を取り戻したのは90年前だな。 ただ千年も影の中にいるんだから、ユーハがいなくても自分たちで何かしらの情報を得られたはずなんだけどな...
0743愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:39:27.54ID:eCbT7kIcd
>>742
陛下を含めて帝国クインシーはSSでの活動時間に制限あるっぽいし諜報行動は無理じゃね
ダーテンだって陛下の不完全な全知全能で作られたもんなんじゃないかと思ってる
だから力を取り戻した9年前以後の情報しかないって感じかと
0744愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7c9-EKH9)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:33:41.87ID:y11uPo720
探知能力に優れまくってる浦原とマユリがソウルソサエティと現世(加えて石田家)にいるし迂闊に行動してバレたら勝ち目ないしな

>>740
おまけに破面がもろユダヤ人っぽいのがね
0745愛蔵版名無しさん (スップ Sd3f-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:33:25.59ID:06G94dS5d
羽生君の活躍を見て久保先生のスケート漫画読んでみたいなと改めて思った
新作読み切りがもしそれなら時流にも乗っかって話題になるかも
0748愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1f3e-ShsO)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:23:44.37ID:qSts/9wK0
ブリーチ連載中にすでに次の次の連載案までできてたらしいからそのどれかの読み切りでも描くのかな
それとも全く新しい作品だろうか
0749愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b724-9Vii)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:35:25.65ID:aQ/ByhIB0
>>714
ラストノベライズの企画の時点で、キャラのその後とか、出てきそうな用語に関しちゃある程度、松原成田編集者師匠あたりで詰めてるんじゃないのかね
正史扱いの小説で、同じ事に対して作家ごとに違う事書かれても困るし
なので松原小説で出てたから成田ネーミングじゃないとは限らんと思う
0756愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff6b-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:15:31.97ID:erCdt5JX0
完全版は多分でないよな
0758愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf68-8e+m)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:22:17.97ID:k2Ugq1Ol0
モヤモヤするからせめて隊長になったリサ射場勇音の卍解は小説でやってほしい
一心夜一ラブ浮竹藍染平子の卍解、マシロの斬魄刀は諦めるからさ
0760愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7c9-EKH9)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:14:28.17ID:e10hBCaS0
完全版は5、6年以上先でしょ
先に連載が終わったナルトの完全版が出なきゃ順番回ってこない
0763愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b724-9Vii)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:48:17.49ID:aQ/ByhIB0
完全版出るなら買うけど、集英社から完全版コミックってもう何年も出てなくないか?
俺はオサレ煽りのついた連載時そのまま版が欲しいわ

>>751
逆に霊王護神大戦も、漫画で出てたら違和感無かったのかもしれぬな
鰤でよくあるひとコマだけの回想シーンに、黒フキダシに白抜きの文字で「霊王護神大戦」って感じで
0765愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7c9-EKH9)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:58:14.29ID:e10hBCaS0
wikiで見ると集英社で最後に完全版が出たのは2013〜2015年のジョジョだな
スタークが単行本の表紙にならなかったのは完全版の表紙用に残していると信じたい
0766愛蔵版名無しさん (ワキゲー MM4f-gPxf)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:25:39.14ID:m7kIwUMkM
完全版は複数人表紙にしてできるだけ多くのキャラに表紙を回してやってほしいが
鰤らしいオサレさに欠けるから師匠はやらないかな
0771愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b724-9Vii)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:41:01.94ID:JV2CiGvO0
完全版だと裏表紙に絵を入れるってのもできるから、それで二人描くってのもできるな
DVDの消失編はこれやってるけど

今年関連本が出るとしたら、成田小説以外じゃ映画のノベライズは出るか
映画に合わせての総集編みたいなのは出るかと思ったけど、
よく考えたら斉木ジョジョ銀魂と去年公開の映画はそういうの出てないな
0773愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f2a-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:04:20.25ID:82FR0vP20
youtubeでコラボCM見たのでやってきました。
ttps://www.youtube.com/watch?v=mAH-fbq0EsY

久々に見て笑ったけどここのメンツならもっと面白いものを作れそうな。
0774愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7c9-EKH9)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:18:02.69ID:Htruck260
速度制限になる未来は視えているぞ
なん…だと…!?終わりだ…
刺し込んでおいたよ速度制限にならなかった「過去」をね

とりあえずジャンプ集合絵の一護でかくて扱い良くて安心した
0776愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7f8-HsKf)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:47:00.66ID:Xk+1Sy4S0
キモ
0777愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7f8-HsKf)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:49:07.30ID:Xk+1Sy4S0
糞ダサw
0780愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7c9-EKH9)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:14:17.48ID:Htruck260
>>772
あれ何で一向に続き出ないんだろ
ネオ一護の肌の色気になるわ
0781愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7f8-HsKf)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:03:01.01ID:wJOGe/vv0
糞ダサw
0782愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-Zq5Y)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:06:16.61ID:70DrTrU6d
鬼滅のパワハラ回はブリーチっぽい
0786愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d72a-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:11:12.05ID:tiqRAAcV0
ノイトラが負けて実力団子のグリムジョーらを処分したような展開だった
最近ウルキオラが負けてもう十刃自体期待されてない感じ
0787愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7f8-HsKf)
垢版 |
2018/02/20(火) 03:19:57.92ID:wJOGe/vv0
糞ダサw
0788愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7f8-HsKf)
垢版 |
2018/02/20(火) 04:21:10.73ID:wJOGe/vv0
糞ダサw
0791愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7f8-HsKf)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:22:45.81ID:wJOGe/vv0
糞ダサw
0792愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7f8-HsKf)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:25:11.46ID:wJOGe/vv0
糞ダサw
0794愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7f8-HsKf)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:40:33.08ID:wJOGe/vv0
148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-cW+3)2018/02/20(火) 13:43:15.46ID:4/Gl5mdN0
>>144-147
きっしょ死ねよガイジ

きっしょい下手クソな絵…クソつまんねー漫画…才能ないから死ねよガイジ
0795愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7f8-HsKf)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:58:35.74ID:wJOGe/vv0
糞ダサw
0796愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7c9-EKH9)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:01:23.68ID:+Qu7NQa60
シュテルンリッター戦って完全詠唱の九十番台鬼道で応戦できなかったんかね
鬼道は個人差あるからアレだけど得意な奴は始解で戦うよりはマシな気がするが
0799愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7f8-HsKf)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:08:49.95ID:wJOGe/vv0
糞ダサw
0800愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7f8-HsKf)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:11:43.36ID:wJOGe/vv0
糞ダサw
0801愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff4c-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:39:51.73ID:4HCPW4ak0
>>796
完全詠唱までの時間を、敵が待ってくれると思うか?
どこから敵が来るか分からない状況である以上、隙の大きい高位鬼道は使うべきじゃないでしょ
0802愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7c9-EKH9)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:58:49.44ID:+Qu7NQa60
2回目の襲撃時は隊長副隊長のツーマンセルで一般隊士が肉壁になってたしどっちかが囮になって隙を作るってのもいけそうじゃね?
そもそも山爺と剣八が順番になぶり倒しに回るのが一番良かったのかもしれんが
0804愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 579c-Upgh)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:16:59.05ID:gIHJPZvG0
斬魄刀で戦うより強いほど鬼道が得意な隊長ってそんなに多くないっぽいからなあ…
作中で九十番台以上を使ってたのは鉢玄、鉄裁、藍染、浦原、山爺
それと同等の鬼道を使ってるのは和尚ぐらいかな
0811愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffc8-4H+m)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:46:25.10ID:gHjtnxJq0
死神はキャラもデザインも魅力的だった
破面はデザインは良かったしキャラも悪くなかったけど深みが無い
シュテルンに至ってはデザインだけでキャラに全く魅力がなくて薄かった
オサレ度がどんどん下がってるんだよね
担当が変わったせいで質が下がったのかな?初代はかなり0番隊考えたかなり有能だったらしいし
0812愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:01:17.76ID:7eefno6ka
破面、特に十刃なんかは十三隊以上にセンスキレてるし魅力的だと思う時はあるかな
ここでさえ今でも定期的に十刃内での強さ議論行われたりするし
騎士団はやっぱ人数絞るべきだったに尽きる
0814愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-TpTd)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:18:02.72ID:5d3RIHFza
騎士団はとりあえず明確に誰かしらとライバル関係築けてたらよかったと思う
ほとんど行き当たりばったりで因縁薄いし

一護も今までライバルが1つの章に複数いたからなんとか主人公の体裁保ててたんだな、と思うし
0815愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 97c9-5Exq)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:18:44.49ID:/a7PBBZa0
個人的にはアルファベットの設定も好きだけどな
能力予測楽しいし
剣八にいっそのこと十人ぐらい処理させるとかしてるとテンポよかったのかな
0817愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa6b-oNSK)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:17:45.00ID:vw077DiHa
マユリがSS編でやってた原作では幻だがアニメでは便利に使われてたドッキリテクスチャー擬きは鬼道?
あれの上位版が平子が過去編でやってた空間?を切り取るやつになるのかな
0818愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 579c-Upgh)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:22:38.53ID:n28SLKkt0
俺は騎士団好きだし深みって言われてもよく分からんな
まあ敵の数多すぎなのと主人公側とあんまり因縁作れなかったおかげでウルキオラやGJJJほどインパクト無かったのかなとは思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況