X



BLEACH★1642

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2ba6-yG1E)
垢版 |
2018/01/28(日) 06:03:53.34ID:MNf8+6Ex0
―――――注意―――――
・スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ。
・バレ師は厚遇すること。
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外です。
・信者vsアンチなどの流れはスルー。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○○」。
・スレ立ては>>970(流れが速いときは>>950)ヨロ。ダメだった場合は>>975>>980…の順番に任せる。
>>1のテンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。

立てる人は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れましょう。半コテがつき荒らし対策になります。

前スレ
【成田さん】BLEACH★1641 【まだまだ出番っす】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1514259760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0547愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 89d6-Syhz)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:04:52.31ID:ekipeHxa0
高望みの妄想もいいとこだが、そこから更にSS篇を現代の高クオリティでリメイクとかまで繋がってくれれば、もはや思い残すことはない
0551愛蔵版名無しさん (スップ Sdc2-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:11:06.54ID:thn0cmtAd
千円が一瞬で消えるらしいからパチンコには根強い抵抗感があるが 人生最初で最後BLEACHのお布施と社会勉強の為にも一回だけやってみよっかな
0555愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c264-+Nl8)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:47:44.35ID:O38unofx0
初めから誰も天に立ってはいない
ナルトもドラゴンボールもワンピースすらも
だがその耐え難い天の座の空白も終わる
これからは
BLEACHが天に立つ
0556愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 82c9-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:22:55.02ID:hRDylFrf0
しつもん

石田祖父ら、滅却師穏健派を、死後、マユリ様がアレしてたってのが有りましたが(コレも怪しいと思うけど、置いておく)。

1000年前の、陛下が一旦敗れて以降、数百年後、マユリ様が裏原さんに抜擢されて台頭し浦原さん出奔して以降マユリ様が偉くなるまで、の間。
この時期も、当然、滅却師穏健派は、世代を重ね、生まれては死んでいた筈ですが。
彼らは、死後、どうなったのですかね。

そもそも滅却師なら、自前の霊界を作るくらい出来そうな気がしますが(見えざる帝国が出来る前、陛下達が騎士団立ち上げた土地が、なんか、それっぽいですよね)、そこらへんも。

尸魂界が滅却師強硬派と戦争するについて、滅却師穏健派を味方に付けるのは、普通に有りそうじゃん?
そこら辺、どうよ?
0557愛蔵版名無しさん (ガラプー KKd6-0Szl)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:45:54.54ID:01oBzgzqK
霊圧ある人間(滅却師)は死語そのままの形で記憶なくなって尸魂界に送られるか
貴族の子供として産まれ変わるかなんじゃないの?
だから霊圧がない流魂街の人間や緋真は前世の記憶があるとかじゃ
と思ったが、もうその辺は細かく考えてないんじゃないのかなぁ
0558愛蔵版名無しさん (スフッ Sd62-P0r2)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:23:29.73ID:tGGfryrxd
レイブもパチンコ化している
0559愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:27:44.22ID:4iY/ONNna
ちょっと調べても5chの書き込みしかでてこないんだけどなんか確定してるソースとかあんすかね

まあパチンコは正直どっちでもいいかなあ
アニメ化してくれたら嬉しいけど
0560愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 319c-f7NZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:02:47.80ID:2YehTCoQ0
滅却師って特例除いたら死んだらみんな陛下に吸収されんじゃないかな
だからマユリはわざわざ生前の滅却師を自分の手元で死ぬように仕向けてたとか
想像だけど
0561愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81c9-3lO7)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:04:51.36ID:JVfInM3k0
それこそ霊王の糧になるんじゃね
0562愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa69-+BMJ)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:03:35.81ID:l2lkMyZja
パチンコは儲かるらしいからなあ
ブラックラグーンの人はパチンコ収入で実質セミリタイアして同人で好きなもの描いてたまにブラックラグーンの続き描いての貴族みたいな生活と言われてるし
0563愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e3e-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:10:26.16ID:vS2LESbe0
>>556
200年前に殲滅作戦を行い、その事実を隠蔽しようとした動きがあったからな…
殲滅作戦の経緯に尸魂界にとって不都合な真実があって、その発覚を恐れて口封じを行ってはいたんじゃない?
マユリに処理してもらうのは、尸魂界としては却って都合が良かったのかもね
0564愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa69-+BMJ)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:11:56.47ID:mKrjf3+Ga
>>556
200年前に死神が現世滅却師残滅戦とやらをやってる
マユリが局長になってからは殆ど現世滅却師はいなかった
備考→石田祖父は光の帝国から道具を持ち逃げした過去がある(元々は光の帝国住人だったのか?光か影の帝国に侵入したのか?)
作中に出てたこれらをどう繋げるかだな
0565愛蔵版名無しさん (ガラプー KKd6-JU89)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:13:33.20ID:xf7Nt9pKK
まあパチンコによる収入は馬鹿に出来ないからな。エヴァやギアスが再映画化されたのもパチンコマネーによるものが大きいし
広江の豚野郎は嫌いだけどな。いつまでもレイヤーの尻追っ掛けてんじゃねーレクリエイターズも爆死したんだから今ヒマだろ
0576愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa69-+BMJ)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:14:29.32ID:/swH5fBca
>>574
マユリが蛆虫に入った理由が滅却師の実験だったら別として(でもそれなら出所後にまた実験できる環境に置かれたのは妙)
責任押し付けるもなにも出所後のマユリは自由にやりたい放題じゃね
浦原の時と比べて設備も立派になったし
むしろマユリは上から優遇されまくってる
0581愛蔵版名無しさん (スフッ Sd62-P0r2)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:40:56.55ID:+/LuVSsBd
SSは政治が腐敗してたり軍のトップの山本が脳筋&ボケ老人だったりと問題だらけだ
0582愛蔵版名無しさん (ガラプー KKd6-0Szl)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:46:31.80ID:01oBzgzqK
>>580
ある意味で純粋というか裏や闇の部分がない檜佐木を主役にする事でそういう部分を引き立たせてるな小説は
上手い対比だなと思った
フルブリ陣にも闇はあるし、裏や闇だらけの浦原との会話も上手いなと
0583愛蔵版名無しさん (ラクッペ MM61-VPS6)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:39:31.34ID:LwoUH/BNM
NARUTOの丁寧な伏線回収に終盤のかっけえバトルでドキドキの連続に感動シーンもちょくちょく入って感無量の最終回
終了してもNARUTO展やアニメ映画で補完、更にはBORUTOの続編で今もなお子供や大人に人気
一方駆け足でバトル終わらせ情けない主人公がかっこ悪いまま形だけでも締めて
小説と糞みたいな実写しかないBLEACH
どこでこんなに差が開いたのか憐れで涙がで・・・出ますよ
0586愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81c9-3lO7)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:00:12.33ID:JVfInM3k0
ボケ老人っていうか平和ボケで完全に孫を思いやるお爺ちゃんになってもうたな
白ひげ海賊団と通ずるものがある

小説ではまだ出てない4大貴族の一つも絡めて出してくるんかね
>>570
今年読み切り漫画描くだろ
0596愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 62b2-+BMJ)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:35:17.17ID:ltXdHa6o0
>>590
リサちゃんのは非戦闘系の特殊能力があると思うんだよな
過去編で京楽が使いに出したあたり探索系の
トンボだしハンタのトンボの蟻みたいな感じで
0598愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 923e-nDCF)
垢版 |
2018/02/12(月) 01:47:59.79ID:41ebw9Ja0
作中で描写されてない設定をどのへんまで考えてるのかはちょっと知りたいな
成田さんはかなりの情報(ダーテン)を教えてもらってるらしいが
シャーマンキングのマンタリテみたいなディープな解説本をブリーチでも読みたい
師匠はそういう部分を読者に説明するのはダサいと思ってそうだけど
0604愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 99c9-ow/g)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:23:31.13ID:6FxpC9580
解号や名前はあまり参考にならなそう 弾け飛梅で炎熱系の場合もあるし
ただ氷っぽくて治療にも応用できると考えたら、麻酔能力とか?
0607愛蔵版名無しさん (オッペケ Srf1-vgPS)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:40:28.00ID:bGAB1Vffr
本編では催眠解除時の解号が「砕けろ」で始解時の解号は不明なままだったけど
ゲームとかドラマCDでは始解も「砕けろ」だったな

飛梅とかも始解と能力使用の解号両方「弾け」だったし案外それで正しいのかもしれない
0614愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 99c9-8d+N)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:21:45.73ID:B7Y708k50
ブリゲッソヨ 

  __
 /_____ヽ
(___________)
 |  * |    
_ノ   ヽ   n 
⌒`ー⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(
0618愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81c9-3lO7)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:23:31.45ID:yqClC3RC0
エル・ディレクト
ラ・ムエルテ
モル・ゲッソヨ
0623愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c668-0Avj)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:21:20.37ID:4ag6o6jl0
能力不明のキャラ達を全部明かしてフルブリンガークインシー死神破面仮面が全員出るゲーム出してくれないかな、クインシーはアニメ化しないと無理だけど
素材は最高だから無双系出したら売れると思うんだけど、格ゲーもいいけど格ゲーは飽きが早くてな
0625愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81c9-3lO7)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:14:50.13ID:yqClC3RC0
月島さんが居たからルキアを救出できた
月島さんが居たから藍染を倒せた
月島さんが居たから滅却師を殲滅できた
つまりそういう事なんだよ
0630愛蔵版名無しさん (ササクッテロリ Spf1-z87q)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:15:47.73ID:+avlHmJ6p
ローズは慢心した馬鹿ってだけで弱くはないだろ
最弱争いなら砕蜂か拳西のどっちかだろうけど流石にチャドが勝つイメージ湧かない
羅武も怪しいけど卍解見せないから未知数だな
0634愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 62b2-+BMJ)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:23:04.68ID:X5Bkq4Wx0
ローズは隊長歴=卍解歴なら空白期間の関係で伸びしろがある可能性がある
京楽のハンタでいうところの誓約のでかさを考えるとローズのノーダメージさからして何ができることがあるかも
家柄も良さそうだし
0635愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81c9-3lO7)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:03.65ID:yqClC3RC0
仮にローズが能力を説明しなくとも聴覚を刺激してくるなら鼓膜潰せばいいんだろ?で普通に攻略されてそうだな
相性が悪すぎる
下手したらローズ無双になっちまうもんな
0639愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa69-+BMJ)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:08:15.31ID:8bpnOf2ta
ローズは雅楽の東儀家的な人でイケメンパツキン長身だからまだ救いがある
平時なら超勝ち組上級国民
180超えが当たり前のBLEACHで179cmのデンマ使いで隊長も比較的長くやってる拳西さんが不憫すぎるよ
0640愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 459a-mTFN)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:13:26.62ID:nu2LqPqd0
ローズの出自って判明してたっけ?
勝手なイメージだけど仮面の軍勢って全員平民臭いと思うんだが
ハッチは貴族っぽいような気もするけど
0641愛蔵版名無しさん (ササクッテロリ Spf1-z87q)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:55:07.65ID:lqLdJF3qp
鳳橋家は結構上の位じゃなかったか?
0642愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e3e-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 02:26:37.17ID:m2WdhDJG0
>>640
「楽器のメンテナンスを依頼していたこともあり、四楓院家(夜一)とは仲が良い」という裏設定がある
ある程度の家柄じゃ無けりゃ、そういうコネを一から築くのは難しいでしょ
0643愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d83-vgPS)
垢版 |
2018/02/14(水) 06:53:15.72ID:phSyskUF0
ローズは家柄関係なく頼みそうだし夜一は家柄関係なく受けそうだからどうだろう
鳳橋って名前は家柄良さそうな雰囲気ではあるけど
0647愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e24-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:35:49.47ID:1JTLtQE10
BLEACHの貴族は上流でも温和で親しみやすい性格の人多いな
ローズも人当たり良さそうだし夜一や京楽も下の者に威張り散らさない
白哉は尊大だけどその分自分にも厳しいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況