X



スラムダンク総合スレ262【SLAM DUNK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:23:59.88ID:???
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号〜1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP) 外部リンク:www.itplanning.co.jp
単行本:全31巻、完全版:全24巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重
>>980の踏み逃げは厳禁

前スレ
スラムダンク総合スレ261【SLAM DUNK】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1515601512/
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:23:22.15ID:???
越野「ボールへの執着心を見せれば実力がなくてもスタメンになれるんだ!分かったか彦一!」
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:24:03.36ID:???
越野宏明。彼が日本屈指のスタントマンになるのは数年後である。
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:35:00.93ID:???
5番池上「福田がいなきゃ俺がスタメンだったのにな(涙)…そう思わないか?後輩達よ…」
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:52:37.61ID:???
宮益「神が居なきゃ・・・」
高頭「お前は変わらずベンチスタート」
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:28:09.49ID:???
木暮「桜木がいなければ・・・と思うことはありましたが、冷静に考えると主人公がいないと漫画として成り立ってないので言わないことにします。」
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:35:11.43ID:???
伊藤「僕は逆に藤真さんが最初から出てくれてたら・・・緊張しちゃって自信もなかったのであんまり出たくなかったです」
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:38:41.07ID:???
西川君「ゴリラがいなければ今の僕は五体満足で大学デビューしてたのに」
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:32:13.11ID:???
三井が陵南で普通に部活続けてたとして、
仙道が後輩で入ってきた時どんな反応するんだろうな。
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:50:07.95ID:???
注目が仙道に移って拗ねることはあっても
足を痛めてなかったら普通にライバルとして競り合ってたんじゃないかな
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:05:54.53ID:???
三井が陵南だったら
仙道、三井、池上、福田、魚住(控えに植草、越野)

高さ対策バッチリで十分強い、普通に全国行けるよ
泣けるぜ茂一、ずっとこんなリクルートがしたかったんだよなあ
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:15:53.53ID:???
三井が陵南なら全中経験者の武石中のバスケ部員も何人かついてきたもね
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:54:39.57ID:???
リョータが牧さん位の体格だったら湘北はもっと強くなるのかな?
ドリブルに有利だからチビの方が良いのか?
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:02:27.13ID:???
なんで神奈川No.1プレイヤーの牧をポイントガードにしたんだろうな?
当時のバスケ事情だとPGは得点取るようなポジションじゃないでしょ
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:49:34.38ID:???
>>42
牧の体格で宮城のスピードとドライブだと普通に山王と互角くらいになるんじゃないのか?
素で深津、沢北、三井あたりのDF後者を普通に抜けるのに体格ともなうと突っ込んでるだけで相手PGからファール取れるし止めようがない
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:08:11.84ID:???
植草「魚住さんボール集めてみました。どうですいろんなサイズのいろんな種類がありますよ」
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:46:06.23ID:???
選抜の翔陽

PG 伊藤卓
夏の予選では地味な彼であったが、「藤真健司7つの試練」と呼ばれる地獄の試練を見事クリアし、次の選手兼監督として藤真に抜擢された。
試練をクリアした伊藤は、藤真の全てを受け継ぐ最強の2年として覚醒。
因縁の豊玉戦では師の敵である南最愛の弟子・東を完膚無きまでに叩きのめし、一人で80得点を決める。
この数字は豊玉戦藤真の10分間で20得点を40分換算した数字であり、まさに藤真の全てを受け継ぐ男として相応しい結果を残した。

SG 藤真健司
言わずと知れた神奈川No.2プレイヤー。
選手権監督の枷から外れ、更に本来SGである彼はPGの枷からも外れた。
自由となったその翼は天まで届かんばかりにバッサバッサと羽ばたかせ、彼の実力の限界を更に引き上げた。
爆発的な得点力は更に拍車を掛け、猛獣の如き怒涛の攻めはドM女子をメロメロにする。花形もメロメロになった。

SF 長谷川一志
「自信を持て一志!お前に勝てる奴などいない!」テレパシー能力を持つ長谷川は藤真のその言葉により覚醒。
自信を持って湘北に単身殴り込み、流川に勝負を挑んで勝つ。
自信を持って陵南海南に殴り込み、仙道牧に勝負を挑んで勝つ。
自信を持って工事現場に殴り込み、鉄男に勝負を挑んで勝つ。
結果「俺に勝てるやつなどいないんだよww」が口癖となり、一気に翔陽のエースプレイヤーとなった。
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:46:17.61ID:???
PF 永高野満昭
自分達はこのままではいけないと悟った高野と永野。
東京ドームの奥地に眠るという合身の秘宝を手に入れ、合体することを決意。
秘宝を守るドーム・ガーディアンや「100人合体すれば流川くんと結婚出来る」と信じて秘宝を奪いに来た流川楓親衛隊100人
謎の覆面戦士・雷神トール(その正体はなんとしても藤真と合体しようと目論む花形透)
彼らとの激しい戦いを制して見事秘宝を手にし、合体。
その力は高野・永野を足して2で割った強大なものとなった。
伊藤が監督モードの時は合体を解いて2人になる。

C 花形透
日に日に強まる藤真への恋心、これが自分のバスケに実力を求める原動力であり、原点であり、全てだと気付いた花形。
藤真に愛を注ぐことが己のバスケの限界を突破するトリガーになると思った彼は、「藤真健司監禁計画」なるものを企てる。
藤真が家に遊びに来てマリカーをやった1時間、藤真は花形家に拘束されていた。
これにより藤真健司監禁計画は完遂、花形は覚醒。
得意のフェイダウェイは更に強化され、フェイダウェイダンク、フェイダウェイドリブル、フェイダウェイフェイダウェイなどのあらゆる派生技を編み出し超技巧派センターとして全国に名を馳せる。
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:54:34.08ID:???
野球部とかだと強豪校ともなれば部員は全員寮暮らしで
高校生活のほとんどが部活ってこともあるけど
バスケ部はどんな感じ?
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:08:31.87ID:???
池上さんは練習試合にも去年の湘北戦にも出てたし
ディフェンスにも定評があるのに
何故5番扱いなのか
まだ清田の3年の池上の方が名前と顔を認識してる分マシじゃないか
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:12:35.93ID:???
>>45
宮城にタッパあったら逆に深津にはやられる気がするんだよな
小さくて速い=視界から消えるのが速いから苦手って事だろうし
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:27:16.85ID:???
全国大会初戦で誰よりも落ち着いてて、あの気性の荒いメンバーをコントロールしたヤス・・・
ヤスって実はかなりの実力が有るんではないだろうか
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:34:16.27ID:???
相手の挑発が上手いせいで頭に血が上っている赤木宮城桜木に比べ
三井はヤジさんが空気過ぎるせいで相対的に落ちついているように見える
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:38:48.12ID:???
一応茂一はうちのディフェンス一番はお前だとは言ってる
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:49:32.41ID:???
>>38
2年のブランクあっても留川とワンオンワンでタメはれるのなら
一年生の仙道を圧倒するスコアラーでもおかしくない
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:50:40.58ID:???
流川 牧からスティールしてるし三井の得点も止めるとか
地味に強敵だよな池上
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:57:13.87ID:???
牧と流川が1on1したら、スロースターターな分牧が不利かね
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:58:51.20ID:???
桜木は3年間順調にバスケ部やってたらどれくらいの選手になれたんだろう
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:02:38.12ID:???
オフェンス力
仙道>福田>魚住>>>植草=越野>池上

ディフェンス力
池上>仙道>魚住>>>植草>越野>福田

こんな感じかな?池上も福田もバランスが悪いプレイヤーだな
植越は地味過ぎてこの世界では普通の高校生にしかなれない
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:03:01.27ID:???
定評の代わりにフクちゃんと併用できるプレイヤーを育てなきゃならんよな。ディフェンス上手くて、
できれば身長もフクちゃんとあんまり変わらん奴を

余談だがアニメの翔陽、陵南混成チームは仙道、魚住、フクちゃん、藤真、花形だと少しオフェンスに偏り過ぎだと思った
ボール運びは藤真&仙道でできるから問題ないが
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:06:03.47ID:???
>>61
三年になったらちょっと身長低くて、シュートエリアが広いゴリって感じになるんじゃないかね
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:27:43.37ID:???
魚住の抜けた穴を埋めるキーマンは福田と越野。福田はディフェンスの強化、越野は外角シュートの習得。負けず嫌いの二人は伸びるよ。
特に越野には期待したい。田岡に叱られながら育ってほしい。
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:47:54.08ID:G30gdUrb
>>59
一応ミドルと花道を抜き去りドライブはあるからいうほど低くはないと思うよ
少なくとも福田のディフェンスのように致命的に酷いというほどではないはず
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:49:46.69ID:G30gdUrb
湘北、海南vs陵南、翔陽が見てみたい
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:33:18.66ID:5/A7lNty
田岡はバスケ部の小田君スカウトしてれば…
桜木小田2人共怪我後なら実力変わらない(テクニックなら小田が上か…)から上手くやれた
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:34:17.50ID:???
アニメ田岡「うちには魚住の代わりのセンターはおらん(キリッ)」→すかさず4ファウル→陵南選手全員真っ青に

教えてくれ
原作でもそうだが茂一は湘北の不安要素ファウルトラブルを予言しながら
魚住の3ファウルに気づかなかったのはなぜだ?
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:38:29.07ID:???
赤リーゼント、赤坊主と来たら、次は赤アフロしかないよね
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:37:44.22ID:???
>>72
小田の場合は本人が武園選んでいるしな

>>66
192ぐらいになったらゴリ以上河田未満くらいのプレイヤーになるかもな。でもゴリだって大したプレイヤーだぞ
はっきりゴリより上と言えるCは河田しかいないだろ赤木アンチのキチガイ
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:53:55.85ID:???
得点力は赤木も河田もそう変わらんと思う
河田みたいに得意なレンジで打たせてもらえないと赤木の得点力はガクッと下がるけど相性だから仕方ない
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:11:04.32ID:???
バスケ3ヶ月桜木>高校入学時ゴリ
バスケ3歴年桜木>>>>高校3年時ゴリ
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:17:17.39ID:5w8D631G
仙道が使ってるポマード教えてほしいって今日俺の伊藤が言ってた
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:58:08.02ID:???
>>73
ファウルトラブルはオマケみたいなもんだからしょ
茂一の脚本はガス欠三井退場からの主演仙道一人舞台なんだから
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:00:26.74ID:???
>>79
ポマードじゃなくてヘアスプレー。通称ダイエースプレーというやつ。
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:20:50.12ID:???
冗談でなく仙道みたいにガチガチのツンツン頭だと
他の選手に刺さったりしないのか?
ゴール下の競り合いとかヤバそうなんだが
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:28:07.56ID:???
宮城や諸星あと少し方向性が違うけど福田みたいな
刈り上げで上だけパーマかけてたりする髪型ってなんて言うの?
ツーブロックだと他の奴にも当てはまるし
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:32:51.81ID:???
>>84
仙道にスクリーンアウトされて後ろからリバウンド取りに行ったら、髪が邪魔しそう
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:33:53.63ID:???
植草は転んでも髪型が乱れないように坊主にしている
お洒落を我慢する男ーーー植草智之
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:38:08.74ID:???
>>86
ベンチ魚住「スクリーンアウトだ仙道!(ツンツン頭で赤木を刺して)コースをふさげ!シュートさせるな!」

仙道「うっそぉ!」
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:38:43.07ID:???
先輩がことごとくズレたイメチェンをするなか
変わらない伊藤くんプライスレス
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:42:17.58ID:???
全然どうでもいいけど野球部が現役の時は坊主にしてたのに
引退してから髪延ばしたら実は天パだったって判明することあるよなw
坊主の時は気づかなかったw
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:44:55.96ID:???
>>92
あるある
あと坊主姿で認識してたから髪生やすと誰なのかすぐに分からないとか
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:45:54.11ID:???
植草「湘北戦、俺のミスのせいで負けたんすよ。俺って天才じゃないのかも・・・(T_T)」
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:33:37.80ID:TsthpfdU
負けん気が強くチームを盛り立てる越野と言っておきながら
魚住が退いた窮地の時にベンチに座り込み一緒にお通夜モードに入る越野は完全にアウト
一番大事の時にチームメイトに檄飛ばさなくてどうすんだよ
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:48:10.67ID:???
>>96
負けん気が強いというか他の人より感情の起伏が激しいだけのように感じる
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:12:19.77ID:???
植草「俺のスタミナが最後まで続いていれば湘北戦は勝っていた。負けたのは俺のせいだ」
仙道「気にするな植草」
魚住「仙道の言う通りだ、あんまり思い詰めるな」
田岡「魚住よ4ファウルしたお前の言うことではないぞ」
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:19:23.15ID:???
いくら負けん気強いからって、コート上ならまだしもベンチでわめいても
下手すりゃ1年vs23年の時の桜木みたいにピエロになりかねんぞ
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:31:54.37ID:???
田岡「魚住が退いたら大量失点して追い付けずに負けた。誰のせいか分かってるのか?植草?」
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:32:52.95ID:???
越野がベンチにいる時
急にガラが悪くなる陵南ベンチ陣
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:06:11.04ID:???
結局赤木と三井の越野はチョロいのやり取りは何だったんだろうか?
てっきり越野が穴になって三井にやられて池上と交代するフラグだと思っていたら
原作読み返すと前半終了前の三井にパスが回って連続3P決めるとこは越野じゃなくて福田がマークの時だったし
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:16:05.14ID:NM9hqZYc
>>103
田岡もここまで三井にやられまくっているというくらいだから描写がないだけで越野も三井には圧倒されていたんだろう
前半は三井が大半の得点を記録していてもおかしくはない
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:18:21.43ID:???
>>104
山王戦に限ればブロックもリバウンドも速攻も平面のDFもバスケIQも上
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:42:08.42ID:???
植草はノールックパスができるようにならないとな
せっかく深津に似てるんだから
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:46:45.34ID:???
アニメじゃ脇役でもノールックパスしまくってたが
植草はどうだっただろうか?
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:05:13.09ID:???
植草はルックルックこんにちわパスをマスターしている
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:13:47.60ID:???
>>107
花道も長い時間河田からマークされていたら、そんな戦績は残せてないだろ

花道よりゴリの方がリバウンド上手いとか言う奴はゴリの方がマークがキツイ+花道のざるディフェンスの穴を埋めてることは
見落としているよな
0112荒川真也
垢版 |
2018/01/20(土) 20:20:01.45ID:1wGCaWhL
世界一で安西やりました
しかも裏の世界すごいにルーキーのあにや出ていました
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:23:04.86ID:???
アニメは越野がマーク相手の顔見ながらそのまま横にいる仙道にパスとか
背中からパスとかフェイク入れながらパスとか普通にしてて
おいおいって思ったわ
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:47:31.00ID:???
アニメ彦一は同学年の部員に凄いのがいてるから劣等感感じてるみたいだった
が、実際流川みたいな強力なルーキーは陵南ベンチにいなかった訳でw
スタンドの「オッオッオッオッオフェンス!」の中に潜んでいるのかね?
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:49:44.78ID:???
陵南のスタンド部員
練習試合の時は何処に潜んでたんだろ
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:06:48.22ID:???
>>119
Aチームが試合しててBチームのメンバーは外周ランニングとかよくあるだろ
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:14:51.72ID:???
ガードのルーキーが三井のように入部当初に怪我して夏はスタンドにいた
そいつの怪我が完治して植草のスタメンを奪って冬の選抜にブレイクな展開希望しまつ\(^o^)/

いつまでも
あると思うな
不動のスタメン
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:21:21.99ID:???
陵南も翔陽も海南もマネージャー業は二軍の仕事かね?
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:17:45.57ID:???
湘北バスケ部は早いうちに水戸洋平をスカウトするんだ。奴は早々にメガネ君くらいにはなるだろう。
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:22:49.31ID:???
>>124
インターハイ出たなら年度の途中からでも入部希望者出てきてもおかしくないよな
あのゴリラもいなくなったし
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:57:25.16ID:???
花道は趣味を聞かれなくていじけていたけど、もし趣味を聞かれたら何て答えるつもりだったんだ?
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:14:49.23ID:kP21R5dY
陵南はフットワーク中心で吐くような練習ばかりしてるイメージ
魚住は最後までフリースローが下手だった
練習してないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況