X



スラムダンク総合スレ262【SLAM DUNK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:23:59.88ID:???
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号〜1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP) 外部リンク:www.itplanning.co.jp
単行本:全31巻、完全版:全24巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重
>>980の踏み逃げは厳禁

前スレ
スラムダンク総合スレ261【SLAM DUNK】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1515601512/
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:08:15.04ID:???
竜はあれから一人だけ描写なかったな
アニメはアニオリなんで却下
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:38:50.64ID:???
赤木より森重の方が上
ワンマンで全国行けた森重と逸材メンバーだらけで全国に行けた赤木じゃお宝具合が段違い
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:56:40.42ID:lqfH69TM
SS 深津 河田兄
S 沢北 覚醒流川 覚醒桜木 覚醒三井 覚醒南
A 諸星 土屋 森重
B 牧 仙道 流川 南 藤真 松本 花形
C 神 御子柴 赤木 覚醒魚住 三井 宮城 野辺 一之倉 長谷川
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:08:09.05ID:???
1 中 宮城
2 二 安田
3 右 流川
4 一 赤木
5 三 桜木
6 遊 桑田
7 左 角田
8 捕 木暮
9 投 三井
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:27:09.05ID:???
赤木はワンパターンな攻めしかしない
高砂も実は見抜いていた
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:31:08.94ID:???
植草は安田に「速い!」とか言われて一方的に優位に立ってる
安田と言えば全国屈指のスピードを持つ豊玉を手玉に取ったペースのマジシャン
その安田を圧倒したんだから植草は全国屈指のスピードを持って得る事になる
植草をザコ扱いしてる奴は素人
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:40:39.95ID:???
陵南との練習試合で桜木が庶民シュートを決めたとき、真っ先にプレーを開始したのが植草だった
点を取って大喜びの素人桜木はともかく、両チームの主将であるゴリ、ボス猿もこれには虚を突かれたようだ
そして天才仙道とのパス交換によりゴール下まで迫り、逆転ゴールを演出する
仙道は一人でのドリブルを選択せず、この神懸かった植草とのパス交換でボールを運ぶ方が良いと判断したのだ
まさにこの瞬間の植草は仙道と同等のバスケセンスを放出したのである
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:44:23.80ID:???
〈陵南〉
フリースロー入る→仙道・福田
微妙→植草・越野・池上
入らない→魚住
教えてもらってない→彦一
昔は得意→田岡

こんな感じだろ
ぶっちゃけ池上さんも入る気しないけど
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:44:24.05ID:???
池上さんはバスケに未練がないところを見ると新しいことで始めようとしてるのか?
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:51:49.70ID:???
実は福田と植草以外みんな彼女持ちのリア充な陵南
イケメン越野は文句なしにモテモテ(^o^)v
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:52:41.78ID:xjTQdTBR
全国経験した安田と植草は似たレベルになった
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:02:34.67ID:???
>>219
1年は仙道からの紹介で全員彼女持ちやでwww
まあまあブスな女の子が多いけどな
ハングリー精神がないのはそのせいですわ
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:14:43.21ID:???
彦一「越野さ〜ん!仙道さんが紹介してくれた彼女ですぅ」
彼女「どうも初めまして」
越野「・・・初めまして・・・(うわっ不細工・・・仙道のおこぼれにしても酷いな)」
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:22:59.84ID:???
植草はもともと練習試合では悪くなかった
予選の海南と湘北が強すぎたのだ
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:02:11.80ID:???
安田相手にドヤ顔でいたから油断して予選で植草は宮城にしてやられた
練習試合で宮城にボコボコにされてたら、結果は違っていたかもしれん。
危機感が足りなかったな植草!上には上がいることを忘れるな!
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:03:05.71ID:???
越野の私服はパーカーが多い
パーカーの似合う男越野
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:11:05.42ID:???
仙道には厳しさが足りない
甘えられて育った植草越野を見てると分かる
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:24:04.60ID:???
>>224
そういや植草的にはヤスシオを一人でチンチンにする予定だったかもなぁ。
予選始まってからアタフタしても後の祭だったのか。
そんでも田岡が何か対策を練るべきだったよなぁ。
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:27:59.45ID:???
練習試合で木暮くんが結構点をとってるのに
大事な試合で侮って全国行きを逃した田岡
牧は木暮を知らなくても用心するように指示してたのに
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:33:54.32ID:???
>>226
本当スマン植草とかあり得ない
試合中ため息つくぐらいなら植草越野にはっきり言いたいこと言えよ仙道
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:42:08.04ID:???
仙道を1番活かすことのできるチームはどこだろ?
陵南もPGの植草が優秀だったり越野がシューターも兼ねてたら全然違っただろうけど
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:51:13.27ID:cdMuSvAK
仙道依存症の陵南って仙道不在だとどの位弱体化するんだろう
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:43:38.11ID:???
>>232
分かってるよ、ため息つく相手が間違えてるって言いたかったんだよ、そもそも魚住が大概だが
植草越野を甘やかすからチームがレベルアップ出来ない
植越に激甘で控えにきつい仙道って何なのよ?
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:57:39.15ID:???
じゃあ仙道魚住を除いて海南と試合をしてみよう!陵南は出せる面子がいないので交代なし!

牧−植草
神−越野
清田−池上
武藤−福田
高砂−菅平

ガード陣のミスマッチによりダブルスコアで大健闘かな?
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:09:22.05ID:???
本スレ様がどれだけ偉いのか知らないけど分家スレをここまで馬鹿にするのは驕りすぎてると思う
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:58:38.36ID:uExmX4CQ
>>236
マッチアップは
神-池上、清田-福田、武藤-越野の方が良いと思う
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:05:28.73ID:???
清田VS福田はお互いに抜く、抜かれるの応酬になるな。
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:09:17.18ID:???
改めて
仙道魚住依存症を無くすために海南と練習試合を行います!陵南のメンバー交代はなし!

牧−植草
神−池上
清田−福田
武藤−越野
高砂−菅平

試合展開を妄想してください!
俺は武藤さんが爆発してスコアラーになると予想します。逆に神は池上さんに押さえられ得点出来ない。
高砂と清田はやられたりやり返したり?牧は植草じゃ練習にならないでしょう。
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:26:55.16ID:???
気まぐれ仙道は湘北でシックスマンになった方がいい
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:34:05.32ID:???
仙道は学費免除の特待生みたいな条件で陵南入りしているだろうから無理じゃね

花道、流川、仙道、三井、リョータなら翔陽にも勝てるかもな
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:37:03.21ID:???
ちなみに仙道は東京の自宅から陵南に通っているのか。だからよく遅刻したり、サボるのかね
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:43:56.91ID:???
>>244
前半 18対50
植草→最初からスティール、パスミスで牧に圧倒され何度も転倒する、目立たずにただただ沢山ミスを繰り返してお通夜ゲームメイク全開
池上→神を止めようとDFは頑張るがオフェンスは焦って無理なシュートを繰り返し監督から容赦ない叱責
福田→粘り強いプレーで殆どの得点を量産する、だがDFはダメで清田を止められない
越野→身長のミスマッチからガンガン点を取られ唖然、仙道がいないため不安が強く出てシュートが全く決まらない
菅平→意外にも高砂に善戦し得点する、しかしすかさず牧が突っ込んできて3度も飛ばされ戦意喪失、越野と池上が声を掛けると怖さのあまり泣き出してしまいタイムアウトへ

どうなる!?
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:42:14.50ID:???
続き
特別にタイムアウトを5分もらい選手が落ち着くのを待つことに
牧への恐怖感と自分の不甲斐なさで涙が止まらない菅平を池上と越野で宥める、植草はつって動かない足を必死でマッサージしていた、福田は取り敢えずプルプル震えていた
田岡はメンバーチェンジを悩んでいた(スタミナのない植草の)

海南サイド
「牧、やりすぎだ」と高頭に窘められる、あれだけ華麗に飛ばされれば相当痛いはず・・神は心配そうに陵南ベンチを眺めていた
「うわちゃ〜子供相手に熱くなりすぎたな」牧おじさんは深く反省した

海南大量リードで後半へ
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:53:01.66ID:???
>>244
誰かが言った。陵南は守備の良いチームだ。
海南のリズムを作る牧には定評のある池上をつけ、清田は植草と越野のダブルチームで完封。
得点力の低い高砂は菅平に任せ、神がシュートを打つ瞬間には福田が中学時代の恥ずかしいエピソードを囁き邪魔をする。
それ以外のメンバーのシュートは、外れるのを祈れば外れるから大丈夫。

しかし神奈川ナンバーワンは伊達じゃない。開始早々に菅平を除いた4人でボックス守備する羽目に。
牧の体に押された訳ではなかった。だが植草越野福田池上はその場に尻もちをつきそうになるのをやっとのことでこらえた。
牧は圧倒的に本物だった。植草越野福田池上は今反応できない。牧はフェイクをひとつ入れた。反応できないのに? 
その相手は植草越野福田池上ではなく、スタンド観戦してる藤間へのナンバーワンアピールだった。
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:18:40.44ID:???
牧−植草
牧が植草を圧倒する
前半は体力を活かしてそれなりに健闘する植草だが、いくらスタミナがあってもペース配分を無視しては長持ちするわけもない
後半序盤で交代

神−池上
それなりの高さと3Pしかない神、それなりの高さがあり守りの固い池上の前では封じ込まれる
守りも強くはない神に、池上もそれなりに攻めてきて活躍

清田−福田
点取り合戦

武藤−越野
それなりに大きく守備型の武藤、越野を抑え込む
越野はボール運びとアシストに専念しかできない

高砂−菅平
赤木相手よりは戦えるが、やはり菅平では高砂には勝てない
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:38:27.35ID:???
湘北だと花道、角田、三井、木暮、リョータ辺りで海南と戦うものかね?まず勝てんな

ゴリか流川のどちらかがいないと善戦すら無理
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:02:35.11ID:???
キャプテンとエース不在でも
湘北も陵南も武里ぐらいならなんとか戦えそう
武里が無理ならベスト8ぐらいか
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:29:11.53ID:???
>>257
前にも書いたが、津久武は武里戦のようにゴリを早く引っ込めたら勝てたか怪しいな
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:50:19.58ID:???
後半へ
牧から小菅へメンバーチェンジ、「しめた牧よりこいつのが楽だぜ」と意気込む植草だったが小菅の早いドリブルに躓き清田にぶつかって転倒、
代わりに池上がボール運びを行うと小菅の隙のないDFに何度もトラベリング、越野は武藤に頭上からダンクをかまされ相手にならんと笑われた、苦し紛れに打ったシュートはエアボール
こうなりゃ攻撃はもはや福田しかいない!福田は清田を振り切って根性で得点した、監督に褒められ震えまくった

「諦めねえぞ!勝つんだ!」「植草どれだけ転んでもいい!気持ちで負けんな!」池上越野がチームを鼓舞する、どんなに点差が開こうとも果敢に攻めこむ先輩たちを見ながら菅平は笑った
「もう泣かない、3年間頑張るぞ!」
福田から最高のパスが通り高砂をかわしてシュートを決める菅平、喜ぶ池上たち、植草だけは足がつって動けず最後まで足を引っ張ったまま試合終了

40対120で大敗
依存症を直すセミナーは効果があったのか?田岡の心は複雑だった

陵南40
(植草0P、越野2P、池上4P、福田28P、菅平6P)

海南120
(牧26P、神20P、清田15P、武藤45P、高砂10P、小菅4P)
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:12:00.68ID:???
おまけ
試合が終わり11番を泣かせた罪を感じていた懐の深い牧おじさんは選手全員に高級プリンを差し入れし陵南選手陣を驚かせた、神奈川ナンバーワンはどこまでも完璧な男だった

つまらん話に付き合ってくれてありがとう、終わります
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:36:18.14ID:???
仙道と魚住は流川と赤木に対して重要な助言をしてくれている。
(泥にまみれろ、1対1に拘り過ぎると才能を生かしきれないよ等)
陵南のメンバーは湘北の最大の引き立て役だったのかなと思う。
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:22:32.86ID:???
>>261
陵南は湘北を何気に応援してくれているが
多分陵南が勝っても応援してくれるか微妙だな
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:22:58.60ID:???
>>264
陵南のみんなで舞台ドラゴンボールやったら
越野はトランクスだな
魚住はセル第二段階
植草はミスターポポ
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:38:05.42ID:???
田岡「福田はよく頑張った。池上もいいディフェンスをした。しかし植草と越野に期待したのに新人の菅平より得点出来ないとはどうなってるんだ?あいつらは決勝リーグでもレギュラーなんだぞ(ヒヤヒヤ)」

一ヶ月後の湘北戦で茂一は痛い現実を知る
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:39:18.51ID:???
長谷川の余計な言葉が炎の男ミッチーを怒りで目覚めさせ翔陽を緒戦敗退に追い込んだように
越野も赤木と三井がチョロいって言ってたのを何気に聞いていたら
持ち前の負けん気がバーストして覚醒し陵南を勝利に導けたかもしれん
実際に潰されたとはいえチャンスは何度か作ってたわけだし
少なくとも仙道依存は治るかも
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:57:34.56ID:???
嘘だろ見ろ、なんて身体能力だ。桜木にとっては当たり前なんだろうがあんなの俺にはできない。
じゃあどうする?俺の負けなのか?
そうじゃない!
うおお!

くらいな魚住ネタの繰り返しになる菅平の内面描写もスラダン続いてたらあったろうにな
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:59:15.94ID:???
越野が不思議なのは負けん気が強い性格のわりに
仙道が活躍した時に下手なりに俺も負けないぞじゃなくて
やったーやっぱ仙道は格が違うんだ格がみたいなどちらかといえばファンみたいな反応してる事
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:03:32.68ID:???
晴子ちゃんが桜木をバスケ部に連れてこなかったら
いくら流川と赤木と宮城がいても翔陽に勝つ事は無理だっただろう
決勝リーグは海南・陵南・翔陽で競うこととなる
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:04:01.74ID:???
>>272
身長も才能もそんなにないんだから仙道のようなマジモンの天才には対抗心も出ないんだろ
一方福田は身長も匹敵するし身体能力も高い
負けん気の越野とはいうが実際は負けん気と粘りの福田だろ
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:07:10.99ID:???
ヤムチャは池上かな?
戦士としての誇りはあるが自分の能力を弁えているし、自分にできることなら率先してやる
バカにされがちなヤムチャだが、結構評価してる俺としては何となく地味に活躍している池上と似てる気がする
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:09:11.16ID:???
菅平は退場魚住から学んで桜木や流川からファウルを奪いに来るだろう
桜木よりシュートも上手くて桜木は苦戦するかもしれない
越野同様、不動のスタメンの仲間入りだわ

植草は連載続いてたら3年でスタメン落ちしてベンチから熱い視線を送ってるだろう、一コマだけ映る
無口だから感情の描写はないな
ガードのルーキーの活躍で読者は植草を忘れる

越野は泣き顔と笑い顔を見せてくれるよ
全国が決まった瞬間仙道に飛びっきりの笑顔で抱きついて一年前のことを思い出して涙をポロリ
ファンにはたまらない映像になりそう
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:12:22.28ID:???
陵南は厳しい基礎練習をしすぎて
フットワークや後半の粘りやパスワークは鍛えられているけど
選手が持つセンスについては田岡が見つけて伸ばさない限り
自主練する余裕もなく伸びなかったりして
福田は部活出れなかったのが逆に幸いした
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:22:27.57ID:???
>>276
メタ的な思考で書くなら喜怒哀楽が激しいキャラがいると
勝った時や負けた時描きやすいんだよね
ラスト植草と越野が交代したのは
スタミナのある植草をバテさせることで宮城の凄さを表現すると同時に
勝敗が決まった時のリアクション用の側面があるかもね
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:23:28.52ID:???
植草だけ成長物語を想像し辛い。
喋らないってのは損だな。
逆に越福菅は何なら戻った控え室からいくらでも妄想できる。

次は負けない。絶対に。絶対にー。
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:25:55.44ID:???
>>278
ふう
武藤さんは翔陽や山王を追い詰めた三井を抑えた猛者ですぞ
福田はちょっと予想外だっただけだ
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:26:46.99ID:???
御子柴があの後自殺しているであろうことは容易に想像出来るしな
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:30:42.76ID:???
>>280
植草は地味に成長するタイプだからな
しかも強くなっても無口で淡々としてるから活躍も地味で目立たないタイプのものばかり
縁の下の力持ち
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:31:06.90ID:???
陵南対山王
ポジションごと

センター
赤木が小猿に思えるほど河田は世界が違う
しかし、負け慣れているおかげで自分の役割を見失わない
一試合平均すれば前半最悪だった赤木よりもいいかも
もちろん河田の勝ち

Pフォワード
福田の怒涛の得点力とポールのガタイを活かしたリバウンド力
福田の方がチーム貢献度は上か

Sフォワード
パスが上手で流川並のオフェンスを誇る仙道と日本高校バスケ界ナンバーワン沢北
突破力は沢北でもパスが初めから選択肢に入っている仙道なら勝つかも?

Sガード
どこでもエースのまっつぁんを負けん気だけの越野が止められるとは思えない
完全なミスマッチ

Pガード
地味で堅実な植草だが、深津はまさに上位互換

というかゾールプレスされたら陵南もチンチンだな
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:31:26.53ID:???
>>281
三井を5点に抑えた武藤 
21点取られた長谷川 
25点取られた松本 
9点取られた一之倉 
3点に抑えた矢嶋、池上 

よってディフェンス力は矢嶋=池上>武藤>>>>一之倉>>>>>>>長谷川>>松本 

そして福田に26点取られた武藤、これを加味するとオフェンス力は福田>>>>>>>三井 

ここに福田に21点取られた桜木、これを加味するとディフェンス力は矢嶋=池上≧桜木>>武藤>>>>一之倉>>>>>>>長谷川>>松本 
となる 


なお、これは三井の「好不調の波が激しい」という公式設定を完全無視した考察である 
無茶苦茶なのは誰の目にも明らか 
よって海南戦や豊玉戦の三井は絶不調と見るのが至極妥当である




武藤を持ち上げるならこれを覆す理論を提示してからにするんだ
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:38:01.78ID:???
武藤は海南のレギュラーだし、全国でも通用する選手なのは間違いないはずなんだけどな
能力は劣化長谷川みたいなものか
地味だが能力はある
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:39:33.21ID:???
金平、武藤、御子柴、湘北元キャプテン
年齢や所は違えど似たようなタイプがバスケ関係者によくいる理由はただひとつ
全員が憧れるような英雄が昔日本のバスケ業界にいたのだ
つい見た目を真似されてしまう程の男が
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:49:28.79ID:???
作中からの描写だけなら三井マーク中は3Pに関しては1本もやられてないし
むしろ宮城にやられてるのに
前後の流れから湘北vs陵南戦前半最後の怒涛の三井連続3Pを許したと思われてる越野さん
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:51:07.07ID:???
池上は後半のガス欠した三井を抑えたにすぎない
しかも池上は前半出てないから体力満タン
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:56:06.49ID:???
陵南山王なら
イチノ相手にヘバって後半開始直後に松本に向かってゲロ吐き→池上さんに交代する越野が見れる
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:00:41.55ID:???
前半の誰のものか不明な湘北の得点に関しては
桜木は当然違うし赤木は途中まで不調で流川も勝負を挑まず抑えてたから
宮城と三井によるものだね
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:10:10.93ID:???
越野も後半終盤にディフェンスに気合い入ってたから
追い詰めるとむしろゾンビモード入るかもよ
持ち前のボールへの執着心でフラフラなのに怒涛のパスカット連発
無意識がボールを求めて止まない
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:10:57.54ID:???
>>292
気の強い(うるさい)越野宏明は山王でさえも怖いんじゃね?((( ;゚Д゚)))
ポールから見て福田は全く問題にならないんでしょうがw
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:40:15.85ID:???
>>272
単純にポジションつーか役割が違うからじゃね
魚住が赤木に、桜木清田が流川に、流川が仙道に対抗心燃やすように
越野が嫉妬のような反応するとしたら植草とか宮城だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況