うる星やつら59☆施餓鬼供養

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:39:31.69ID:???
作者:高橋留美子
連載:週刊少年サンデー (1978年〜1987年)

◇ 現在の漫画・アニメで影響を受けた作品も多い
◇ 時事・世相ネタを多く含むのでホントは君が今感じてるよりも面白い
◇ 初期〜中期はドタバタスラップスティックギャグで中期〜後期はラブコメ
◇ 絵柄は初期は劇画調、中期は神、後期は円熟

※うる星やつら 新装版 絶賛発売中!
 電子書籍も発売中!
 ttp://booklive.jp/product/series/title_id/209901/page_no/1/view_type/
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:23:41.35ID:???
>>28
つかむしろオズの魔法使い以外の由来があるなんて考えたことなかったわ
んで名のつばめはサクラに囲われたつばめという暗喩なんだろうと思ってた
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:55:28.32ID:???
>>126
「つばめ」はそうじゃないかね。
そういや作者には若いツバメはいたのだろうか?
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:34:04.88ID:???
>>130
それに関しての設定がわかる明確な表現はなかったと思うが、つばめという名と二人の素振りからつばめが歳下と類推してもおかしくないと当時から思ってた
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:12:01.84ID:???
そういえばそういう感じもある。
まあ大きくは違わないだろうけど。
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:46:03.17ID:???
外見が五代くんと管理人さんに似てるからあの2人の年齢を当てはめてしまうってのもある
ただダストスパートの2人にも似てるけどあっちの2人は同い年くらいで読んでた
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:53:07.57ID:???
明確に分かるセリフとかはなかったんじゃないかな?
さくらさんは十年前に女子高生らしいから10ほど上確認ね。
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:46:43.60ID:???
ファイヤートリッパーも女の方が年上みたいなもんだし、さては留美子ショタだな!
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:27:29.48ID:???
>>98お前等ここの住人じゃないな、
言ってる事が完全におかしい。明らかにいちゃもんつけて特定レス主を攻撃してる。
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:21:56.96ID:???
あたる「あったかいふとんでぐっすりねる
こんな楽しいことがほかにあるか」
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:12:28.21ID:???
>>143
こうだろ

あたる「あったかいふとんで美女と一緒にねる、こんな楽しいことがほかにあるか」
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:20:03.96ID:???
あたるはガールハントで張り倒されるのが趣味だぞ。
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:46:49.62ID:???
特に趣味と言うわけでもなく、一種の様式美みたいになってんじゃないかなあ。
だから稀にナンパ成功すると自分でびっくりする
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:00:00.74ID:???
だから失敗して張り倒される手形集めが趣味でしょ。

成功した例は、ディスコのタヌキに幽霊に優柔不断だけかな。
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:52:46.68ID:???
>>149
失敗することを含めて趣味だが
たまに性交するから止められない
と推測
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:38:58.86ID:???
あたるはま6:4の確率で振られる
ソースは単行本10巻第一話
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:37:10.85ID:???
あれはどう考えても怪しい。張り倒されはしなかったのが4割という意味ではないか?
妖怪の類いならむしろあたるに引き寄せられてくるだろうから、妖怪込みの数字だったりして。
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:51:28.83ID:???
俺は連絡先の交換が出来たのが4割だと思ってる
「今日は不作だな〜」
とか言ってた時もあったから、描かれてない部分では案外成功してんじゃない?
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:07:05.30ID:???
>>153
1日歩き回って、住所電話番号を1例でも聞けたのが4割なのかな
そして、8割の住所電話番号は出鱈目だったりして
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:14:52.07ID:???
>>155
吸血鬼の為に美人の血を集める時は、どの家にもキチンと辿り着いていたから、出鱈目でも無いんじゃない?
尤も、大半の女の子には忘れられていたんだが
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:21:45.60ID:???
>>157
memo帳の底がつくまで回ったんだから出鱈目は無いんじゃない?
もし出鱈目があったなら、高橋先生なら上手く笑いをとりそうなもんだけど
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:23:42.77ID:???
ナンパ=住所氏名電話番号を聞き出すだけ
 ↓
4割は成功する
 ↓
そのうちの2割はホント(155説)
 ↓
だからといって何かするわけではない、というか異常な事態の連続でそんなことをしている暇がない
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:52:30.70ID:???
面堂に何か重要な頼み事をする時、今まで集めた女の子の住所氏名写真を風呂敷いっぱいに詰め込んで渡そうとしてたような
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:59:54.81ID:???
まあ待て待て
あたるみたいな奴に軽々しく住所と電話番号教えて良いと思うか?
「強姦して下さい」と言うようなもの
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:07:03.63ID:???
漫画の描写に無いことは勝手に想像しちゃ駄目だろ
何割出鱈目かは知らんけど、メモ帳に書かれたデータは本物と信用すべきじゃないか?
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:10:39.90ID:???
>>160
都内各校美少女リスト
住所と電話番号つき、
豪華生写真貼付

最終章(?)でラムを助けに行く際スペースシャトル1台と交換するために用意したものだな
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:56:26.58ID:???
あたるのナンパはただの収集癖なんじゃない?
ラムが怒って来るから楽しんでるだけで…
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:37:17.16ID:???
>>165
むしろ自分の存在証明だろ
自分はラムから自由であるアピールするための
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:42:59.82ID:???
そもそもあたるって中盤以降は面堂に比べれば不細工ってだけで
平均的な顔つきだと思うんだ
一緒に歩くのも嫌になるような外見ならそもそもしのぶと付き合ってなかったろうし

ラムの妨害がなければそれなりの成功率があってもおかしくない
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:49:02.00ID:???
あたるファンは多い、当時の少年サンデーグラフィックで人気投票したらダントツ1位!うちの妹も好きだった、但し原作週間連載後の奴。
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:41:23.74ID:???
>>168
え? 「あたる」自体のファン? 「うちの妹」というのは当時の設定年齢と実年齢の関係で行くと年下?
まさか「素敵なおにいさま」なんて感じじゃないよね???
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:52:53.45ID:???
>>167
多くの人に宇宙人と同棲しているのがバレているから、大抵は断られる
それを知らない女の子でも、あんな軽いのは嫌いでしょ
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:30:10.93ID:???
>>169理由は女好きだけど厭らしくない、面白い、可愛い、男気がある、フェミニスト、割と爽やかでカッコいい等。
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 07:42:09.72ID:???
恋人にしたい候補にはならなくても、キャラクターとしては女性に好かれることはある
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:05:56.16ID:???
一途なラムに少しでも相応しくなるよう作者が意識してキャラを作っていったのだろう、テレビアニメ版とはそこが大きく違う。
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:36:40.56ID:???
テレビアニメは作品の雰囲気もキャラの性格も何だかなーだけど
原作のあたるはるーみっくの男キャラの中なら普通に格好いいよ
基本的に男も女もセコくて卑しくて変態なキャラばかりだし
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:28:08.78ID:???
アニメのミス友引で竜之介の写真を踏み絵させるシーンがあって、当時の原作厨は発狂してたらしいねw
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:57:00.03ID:???
アニメの方は面堂登場あたりまでのあたるが不幸体質でみんなからのけ者にされて
みたいなノリ引きずってたからなあ

原作だと中期以降はクラスの男子のリーダー的存在で
女にモテないことを除けばむしろなんでもできる完璧超人だというのに
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:00:04.52ID:???
原作者の気まぐれで改変されるに付き合わされるのが面倒だったんじゃね
押井やめても改善されてないってことはさ
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:11:36.32ID:???
80年代はアニメと原作は別物ってイメージだった
原作者がアニメに口出ししまくったとされる奇面組ですら結構違和感あったし
星矢とか序盤の聖衣ぜんぜん違っててあのダサいヘルメットのせいで見る気なくしたし
ドラえもんも原作以上にのび太のパパやジャイアンがデブにされてたし
鬼太郎も原作より格好よくなってて周りの子泣きじじいとかの仲間たちも原作より頼れる仲間になってた
気がするけどファミコン版とか90年代版とかとごっちゃになってるかも
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:41:17.69ID:???
あたるよりラムのが作者の都合でキャラ変してるんじゃ?
最初なんて妖怪みたいなもんだし
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:49:01.79ID:???
>>181
何だその気色悪い引き伸ばし策は?
アニメ厨の根性曲がりそのものだな。
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:25:26.86ID:???
臭さが鼻に付くアニメに毒されて根性曲がりになったら最後だ。
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:05:31.61ID:???
ラムは読者人気と編集の都合でヒロインぽくキャラ変させられたんでしょうよ
作家としては忸怩たる思いだったろう
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:50:17.90ID:???
>>183
「原作だと中期以降はクラスの男子のリーダー的存在/女にモテないことを除けばむしろなんでもできる完璧超人」???
一体全体何の話だ?
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:58:45.99ID:???
一応あたるは学級委員長だからな
途中辞めると宣言していたが、結局最後までやってた希ガス
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:04:48.22ID:???
>>197
そういや学内美人コンテストも仕切っていたが、あれはリベートの金目当てだろう。
まあ、変なことにリーダーシップを発揮するのは確かではある。
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:15:26.63ID:???
まあそう言えば。
映画撮る時も監督やってたんだったか
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:03:49.65ID:???
ラムの星座占いで出た決論によれば、面堂から金と権力をマイナスするとあたるになる
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:46:41.61ID:???
しょせんあたるは劣化面堂
主人公補正で救済されてるが
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:42:39.47ID:???
面堂はいっざて時は自分可愛さの行動だが
あたるは女子の為に行動したりするからな
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:21:01.53ID:???
なんだかんだ言ってもあたるはラムが好きなんだよなぁ
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 06:44:54.26ID:???
劣化面堂というが女好きってとこ以外はあんまり共通点ないような気がする
ああ、あと毎日女言葉の練習してるらしいところも共通してるか
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:46:25.71ID:???
借金肩代わりする代わりに同居させろって女に言われて抵抗しても
最終的には泣いて土下座して頼む無様なあたるこそ最もあたるらしい
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:34:26.84ID:???
某スレで自演自演言ってるだけの構ってちゃんみたいな奴?
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:17:29.26ID:???
>>211あまり直接応対せず、正しいと思う事は相手の反応を無視して自由に書き込みするべきだろう。周りを抱きこんでスレの操作するのは厄介だが。
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:22:00.39ID:???
うる星やつらは強引な事しなくても
作品もメインキャラも圧倒的人気だからあーゆー問題は起きんのやろな
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:33:17.91ID:???
らんま以降の作品見てもラム系キャラはどうしても人気出る、仕方がないのにな。それを否定してスレを仕切ると外部からのレスを排除するしかなくなる。
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:41:19.17ID:???
うる星スレは無理にワッチョイ導入しなくても住人かどうかは直ぐに分かる
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:16:07.66ID:???
あたるは週刊連載のときから女子には割と人気あったと思う…
るーみっくワールドの主役男子の中では、まあまあの風貌だし。性格はアレでも。
ラムは出だしは確かに妖怪っぽいキワモノ面が目立っていたので
(トラ柄ビキニは斬新過ぎた…)いまいち馴染めなかったけど
回を追うごとに印象が良くなったキャラだね。
週刊誌連載やコミックスなど知らない若い子たちがコスプレしているのを見ると
アニメの影響があるにせよ、その人気が未だに続いているのは、すごいなあ、と思う。
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:00:47.57ID:???
自分が多感だった時期に読んだから、というのもあるだろうけど
ラムほど魅力的だと思ったキャラいないんだよなあ、特に目が良かった
めぞん一刻も作品としては大好きなんだけど
キャラはというと意外と入れ込んだキャラがいない
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:04:12.85ID:???
>>220
あれ? それだと、メゾンのキャラよりは当時の感覚でいうとかなり下になるのかな?
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:45:00.15ID:???
>>211あいつ本当はラムが嫌いだよ、高橋留美子アンチスレに奴のレスがあった、他スレでもらんまやRINNEに出てくるラム系キャラ攻撃してる。
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:48:47.02ID:???
俺はらんまが20巻まで出てたころ、それまでジャンプしか読んでなかったのが友達にサンデー薦められて
らんまにはまってからうる星読んだけど、やっぱりらんまよりうる星の方が好きだ

といってもらんまも変なシリアス回以外の一話完結のギャグ回みたいなのは好きだったんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況