X



【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (スププ Sd1f-pN8H)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:24:48.61ID:A7aeoxBTd

前スレ
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP125
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1512434432/
——————————
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0286愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4715-rP+5)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:24:55.65ID:???0
何をするにも定規で測るような正確性を求めるようなえーちゃんが、
相手のサーブ待ち中にラケットクルクルしてるのは違和感だわ
身体を左右に揺らすのはタイミングを取るとして許容しても良いけど、
ラケット回したらグリップ位置ずれちゃうじゃん
反復練習でどんなに回してもミリ単位で正確に同じポジションで握ることが出来る設定か?
0291愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fa6-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:03:16.89ID:???0
>>290
私的のラストはウィンブルドンのセンターコートで
日本人対決(エーちゃんVS池)の試合が始まる所でENDだったわ。

まぁそこまで続けれるほどの人気がなくなったんだろうな。
0294愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4715-rP+5)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:41:19.94ID:???0
井出君の交通事故少年エピソード
アニメはやたらと尺使って掘り下げていたけど、マトモに描いてないから本当に気持ち悪い
少年の保護者とすべき会話を井出を前に少年にする医者…訳の分からんワガママほざくクソガキ
もうちょっと自然な脚本にしろよ
0295愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f18-aklE)
垢版 |
2019/10/02(水) 01:59:16.78ID:???0
CSのアニメ連続放送で初めて1話から見たせいか、連載当時よりも
面白く感じてる
でもこの漫画の欠点は現実よりも下にいる点かな
アタックNO1やエースをねらえなんかだと、漫画の方が良い成績を出してるけど
これはトップの池が世界ランク39位ぐらいでしょ?
現実の錦織に負けたら駄目でしょう。それじゃ漫画の夢がない

でもこの作品を見てると、いかに錦織がバケモノだってのかが分かるけど
0297愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f18-aklE)
垢版 |
2019/10/02(水) 02:20:06.93ID:???0
おっと忘れてた。すまん
連載終了時の池って20歳ぐらいだっけ?
その頃の錦織は50位ぐらいだったね。じゃ漫画が上だったか。申し訳ない
でもその当時錦織はATP250優勝してるけどね
0298愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5e4c-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:10:31.65ID:???0
錦織が想像以上の結果を出したから池の設定も連載が進むごとに上方修正されてた感じ
「将来間違いなくトップ10に入ってくる逸材」とか初期は言われてなかったからな

それに合わせて、池に近い才能を持つタクマも初年度チャレンジャー3勝とか240キロとか
わりとぶっ飛んだ設定になっていった
0299愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9e5d-geL1)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:57:28.98ID:???0
マガポケで1話から読み始めてる新参者です。
全455話中、183話まで読み終えました。
予備知識もネタバレも無く、読んでて楽しいです!
0300愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d10-Vt4v)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:58:17.00ID:E3YoxMtW0
言うてネタバレするような衝撃展開ある漫画じゃないしな
0303愛蔵版名無しさん (アメ MM11-kjVI)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:21:43.82ID:???M
マーシャの宣戦布告が遅すぎる!
じっくり描いてナイスバディーに育ったマーシャで絡ませる予定が打ち切り決まって慌てて宣戦布告だったのかもだが
0304愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 66d6-lacy)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:51:39.10ID:???0
昨今のスポーツものは大変だと思うよ
錦織もだけどサッカーの久保とかバスケの八村とか野球の大谷とか
マンガの主人公よりすごいことをリアルでやってるのが出てきちゃってるから
ていうかアニマックスでやってたから見たけど面白いなこれ
続きやらないのかな
0306愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ea18-zi6s)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:02:42.61ID:???0
池の存在感が薄いのがどうもな〜って感じ
なばえ、あらや辺りの登場回数は多いのにね
もっと池の存在感を強調しても良かったのにと思う
0307愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d10-Vt4v)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:37:02.81ID:NvesyPdO0
池はともかく難波江くらいは倒して欲しかったな
0310愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf4c-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:20:29.23ID:???0
池は強さだけじゃなく、何か色んな設定が途中までフワフワしてた気がする

デビュー時は片手バックなのに、フロリダ以降も過去編も両手バックだったり
テニスを本格的に始めた時期がよく分からなかったり

最初「ナツー元気だったー?」とか言って抱きついてたけど
後から見たらお前そんなキャラじゃねーだろw
0311愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c602-5N2V)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:58:27.28ID:IIi4pX4e0
久々に読み返していたら休日が消えた。
見てみたかった対戦カードがたくさんあって残念な気持ちも強いけど、諭吉との公式戦が見れたのは凄い嬉しかった。
0312299 (スップ Sd32-ZNOM)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:31:51.79ID:Bpcdx2r0d
>>309
そうです!
おかげで321話まで進めてます。
ちょうどタクマさんと戦ってます。
0314愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 52a6-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:59:32.77ID:???0
>>313
ベストマッチを選ぶなら全日本選手権のエーちゃんVSタクマになるのは間違いないね。

あの試合でタクマの230キロサーブをエーちゃんがリターンエースを決めたのは正直鳥肌たったわ。
0315愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-d+oW)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:37:53.99ID:0Z46Iqzr0
タクマもサーブで更に開花する見せ場もありつつ主人公がついに勝つ熱い展開だもんな
0324愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b9c-zNNu)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:42:54.56ID:???0
>>317
久保や八村はまだ結果出してないだろ
久保なんかまだW杯すら出てないし、キャプテン翼の足元にも及んでない
大谷も二刀流両立出来てないし
錦織は連載中に池を超えたけどな
0327愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef15-35Sh)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:15:48.75ID:???0
打ち切りになったのは話を考えていた編集が移動になって
作者が話考えられなくなったせいとか話してるサイトがあったんだがソースもなんもないよなこれ?
0332愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-x0pT)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:11:25.94ID:???a
>>330
アニメ三期が潰れたから連載も切られた
元々が難波江ラスボスの全日本ジュニアまでの予定、アニメ化決定で引き延ばされてプロ編突入だし
アニメに原作が振り回されたと言える
0342愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c6d5-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 01:49:54.52ID:???0
最近たまたまベビステを読み返す機会があって、ふと浮かんだので質問
BabyStepsの円満完結、どれがベスト?
1:関東ジュニアで難波江に勝って終了
2:全日本ジュニアで神田に勝ち、決勝で難波江に勝って終了
3:全日本で江川逞に勝って終了
4:連載が続いたとして、難波江に勝って終了
5:連載が続いたとして、池に勝って終了
6:その他
個人的には「3」この作品のベストマッチだとも思う。
0344愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffa6-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:26:03.45ID:???0
>>342
3がベストマッチなのは異論ないけど。

4を通過して5の試合がスタートする直前で終了が良かったな。
池VSエーちゃんがウィンブルドンのセンターコートで打ち合う所でENDが良かったわ。

日本人同士がウィンブルドンでの試合なんてまだまだ夢の世界だし。
0345愛蔵版名無しさん (ワッチョイ de15-erxk)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:39:55.38ID:???0
打ち切りの現状知ってると3で締めてほしかった
円満なら行く所まで行ってほしいけど
実際作者も引きずって?将棋の読み切り以外何も出してないし酷い終わり方になってしまった
0347愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ca18-rjlL)
垢版 |
2020/03/02(月) 16:22:41.92ID:???0
>ソウちゃんに勝ってグランドスラム優勝

池が全英のQFでフェデラ―に勝利。エーちゃんがQFでナダルに勝利
SFで池VSエーちゃん。そこで連載終了。これがベターじゃない?
0350愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef4c-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:32:50.93ID:???0
>>346
全日本ジュニア神田に負けるのは結構良かったと思うけどな
まあ予想してなかったけど

はっきり言って、岡田と良い勝負の地力と覚えたてのジャンプショットだけでは
どう考えても難波江とはまだ差があるし
ゾーンで無理やり良い勝負させるのも関東の焼き直しになるし
0351愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b924-X3me)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:09:39.44ID:???0
完結していたことを最近知って最後まで読んだ
散々言われていることだと思うけどめちゃくちゃ面白いのに唐突な終わりで残念だ
作者はもっと先までやりたかったと言っているのもなお残念だ
なっちゃん可愛すぎる
0353愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e218-NKTU)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:09:22.88ID:???0
しかしど素人から4年ぐらいでプロのテニス選手として
ここまで実績を残したえーちゃん、凄いな
岡ひろみもそれぐらいだったかな世界レベルの大会で優勝したの
0354愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b35-Y19k)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:04:00.71ID:???0
ひろみは男性のようなテニスをさせるという宗方の理想を体現できる鬼フィジカルだったんだっけ

エーちゃんはフィジカルは並でトッププロなら誰でもやってるデータ分析が武器の1つだから
プロ編で勝たせていくリアリティを出しにくかったのが変なとこで打ち切られた理由っぽい気がしてる
0355愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b35-Y19k)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:10:02.04ID:???0
続けるならデビスカップとか
トッププロが本腰入れてない男女ダブルスでなっちゃんと共に勝ち上がるとかそういう路線で良かったんじゃないかなとは思う
世界トップレベル相手でもエーちゃんが勝っちゃうのはなんか違う気もするしなぁ
0356愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0615-KInM)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:18:58.31ID:???0
コミックで続けて読むと面白いでもなくこの試合いる?ての結構あるからなぁ
地味にダラダラやってるからもうチョイサクサクかつカタルシスある試合展開にしてほしかった
0358愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f18-4mXn)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:09.71ID:???0
錦織の影響でグランドスラムでベスト8に残るなんて当たり前だと麻痺してたな
この漫画を読んでると1回戦を勝つ事すらどれだけしんどい事か実感する
0360愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b74c-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:40:16.03ID:???0
井出とかタクマとか難波江とかプロ編での成長が楽しみなキャラが多かったから
えーちゃん以外のキャラのプロ生活を殆ど描かずに終わったのは残念だったな

タクマはウィンブルドンとか多少描写あったけど
難波江とか完全に空気だったからな
0364愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf4c-h83k)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:23:23.00ID:???0
改めて読むと初期は結構ツッコミどころというか誇張し過ぎなとこあるな
最初の大林戦、ネットプレイヤー相手に1-6の1セットで67分て
しかも1-5まで全部ラブゲームだから20分かかってないだろ

最後のゲームだけで50分近く粘られる大林のボレーどんだけ決定力無いんだよw
0368愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9935-0ATG)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:34:20.06ID:???0
プロ編は試合も面白かったけど「プロになったけど壁にぶつかった人、伸び悩む人」の人生が描かれてるのがとても面白かった
栄ちゃんもいつか追い越される側の人間になるまで続けて欲しかった
0369愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c625-B5RW)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:31:33.97ID:Swo60Z900
地道な努力の大切さが実感できる数少ない漫画として
少2の息子に読ませるべく嫁さん説得中
0371愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c6bc-7Fxb)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:53:36.74ID:???0
運動未経験と年齢ハンデが大きすぎて、環境面ぐらい最高率じゃないとさすがに説得力ないからな
それに最初の一年ほどは塾と並行してだし
0373愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9335-fMIR)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:50:10.37ID:???0
テニス漫画ロスだったのでBREAKBACKというのに手を出してみた
若干ベビステを皮肉る?描写が気にかかるが普通に面白かった
キャラはベビステのほうが勝るかな
0379愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ea18-tmL+)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:20:33.28ID:???0
えーちゃんってIMG修行時代、そこそこ勝ってたっけ?
それともボコボコ?
もし良い勝負が出来てたレベルなら、普通は日本の大会なんて
軽く優勝出来る筈なんだけどね
IMGでトップレベルなら、世界ランク50位には普通に入れるでしょ
0380愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdea-YI8b)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:40:26.08ID:???d
IMGでも池のようなトーナメントプロとアレックスのような生活ギリギリのプロで書き分けられていたはず

判明している勝敗だと

一回目が3勝28敗
二回目が8勝18敗

主要人物だと最終的に
池>>アレックス>クリシュナ≧丸尾≒ピート≒神田
くらいの描写だからトップレベルかはどうだろうな

あの世界で数年後に池が錦織レベルになるころまで描かれてたらエーちゃんタクマ難波江あたりは50位くらいまで成長してたかもなあ
続きが見れないのが何より残念
0382愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fa4c-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:25:07.89ID:???0
ピートはポテンシャル枠で現時点での実力はそれほどでもないイメージ
スランプの渡邊にストレートで負けてたし

才能は主要キャラ中でも上位だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況