X



【封神】藤崎竜総合93【銀英伝】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0354-bqMz [220.150.226.14])
垢版 |
2017/12/26(火) 12:15:37.40ID:rWQ0FAz10
【封神】藤崎竜総合92【銀英伝】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1484704599/

藤崎竜関連スレログ倉庫
http://www.geocities.jp/houshinengi_2ch/

藤崎組板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/2773/
・トーナメント支援や企画立ち上げなどフジリュー関連なら何に使ってもおkの外部板
・現在稼働中の企画
→「仙界伝封神演義」の作画修正企画

封神演義ドットコム
http://www.houshin-engi.com/

『仙界伝 封神演義』ホームページ テレビ東京公式サイト
http://houshin.info/10th/anime1999/index.htm

仙界通録正史〜TVアニメーション仙界伝封神演義より〜
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/senkai2/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0652愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2f54-MOYc [220.150.226.14])
垢版 |
2018/03/16(金) 04:20:43.04ID:0VEDM+QX0
  ウィーッス  ∧_∧∩
       (´∀`*// <おまいら酒でも飲んでおちけつ
    ⊂二     /
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
0662愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b65-MPKR [218.33.169.135])
垢版 |
2018/03/24(土) 15:00:24.47ID:UA8jGeHB0
孫天君のバトルで思ったが、候補が十数体なら、
打風刃で全部攻撃したらよかったのでは
玉鼎に見せ場を作るためなのはわかるけど

玉鼎の技は剣で直接斬るのではなく、
宝貝の性能で離れた敵にも刃が飛ぶのかな?
0669愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e62a-abn0 [111.99.94.227])
垢版 |
2018/03/31(土) 06:07:49.96ID:Jpz1G5wh0
どう考えても銀英伝は休むでしょ
ラインハルトの一コマを仕上げるのに一時間とか作画に手間掛けるせいか休載のペースがかくりよのときより早いし物理的に同時連載は無理だよ
和月もキネマ版るろ剣の短期集中連載時にはエンバーミングの連載は休んだし
0671愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa5b-abn0 [182.251.248.4])
垢版 |
2018/03/31(土) 08:33:59.02ID:GRz8dDKna
近所の書店はアニメ化とかドラマ化されるマンガは特設コーナーに置かれるけど最近フジリュー版の銀英伝もちゃっかりそこに平積みされてたな
知らずに読んだら全然違うやんけとなりそうな気もするが
0694愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d365-zB+D [218.33.213.105])
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:32.40ID:wbSNj8GA0
普賢のプロフィール(妄想)
・物腰が柔らかいので、元は貴族階級
(で、頭領息子の太公望と気があった)
・殺生を嫌うのは狩猟や屠殺の仕事はしてない
(アウトドア派でない気がする)
・争いが嫌いなのは、陰謀劇や戦争などを経験している
(人間の本性は知ってるみたいだから特に前者はあると思う)

おいフジリュー、正解を漫画に描いて教えりっw
0703愛蔵版名無しさん (スップ Sd9f-6E5f [1.75.3.192])
垢版 |
2018/04/11(水) 21:02:11.50ID:szLIgl+Qd
普賢は連載当時読んでたときはぽっと出って印象が強くて特に好きでも嫌いでもないキャラで最近読み返してもやっぱり特に思い入れとか愛着がわかないんだが
実際すごい人気高いのが不思議だ

カヲルくん系統のキャラってやっぱ人気出るんだな
0705愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf66-XjMo [153.214.54.104])
垢版 |
2018/04/12(木) 01:13:07.95ID:8wtxlndu0
聞仲と太公望の対比を際立たせるためのキャラだろう
親友と愛着ある場所を失くした男同士の殴り合いを映えさせるため
太公望と親しい崑崙のキャラで死なせられるキャラいないから急いで出した感がある
沈みゆく夕陽に殷と聞仲をかけたあのシーンは昇る朝日に周をかけた天化と紂王の対決と対になってて見事だったね
0708愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 43c9-i9MM [126.48.236.120])
垢版 |
2018/04/12(木) 14:02:28.43ID:XPJOe47z0
楊ゼンとか最初の方から太公望たちと色々な出来事を経て関係築いてきた積み重ねがあるからイケメンナルシストキャラなんて興味ないなってなりそうなところなんだが結構好きなんだよな
ナタクもスープーも出会いからの過程があるからすごく好きだ

普賢は主人公に近しい人っていう設定だけを詰め込まれたキャラであとは太公望のここぞという場面を盛り上げるための演出キャラという感じしかしなくてどうもなあ
なのに太公望はすごく普賢普賢て言ってるからここだけ俺は太公望の気持ちについていけんというか…なんか上手く言えないがしっくりこないんだよな
0709愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f365-vYu6 [218.33.213.235])
垢版 |
2018/04/12(木) 19:43:10.86ID:1UAL0JPp0
狙ってる感はわかる
今思うと封神台側のまとめ役として設定されたのだろう
(だから封神は確定事項、儚い感じにしたのもね)
封神台が開放されたときまっさきに現れて、やっぱり感動したんだよ
他のキャラではテレが出るからかもだが
0716愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e34c-XjMo [118.83.147.222])
垢版 |
2018/04/14(土) 09:00:44.97ID:rAPSQ+OD0
普賢は他の十二仙が持ってた復讐心や怒りも特になく
ただ淡々と太公望の理想のために正論吐きつつ他を切り捨てるキャラだから
当時結構不気味だったな。

あそこで死んでおかないと仙界大戦の山場が楊ゼン絡みばっかりになっちゃうし、バランス取るための親友設定だと思う
0722愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f2a-6Ee8 [111.99.94.227])
垢版 |
2018/04/17(火) 03:06:47.83ID:LUKLM5mw0
今週号のヤンジャンで銀英伝の作者の田中芳樹と対談してるし
封神は外伝とタイトルされてることとヤンジャンの21・22号でカラー扉付きで開始というのと銀英伝の再開が29号だから全部で6、7回ということくらいか
0725愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9374-UpGi [114.159.16.193])
垢版 |
2018/04/17(火) 14:26:11.29ID:9yGoxrb80
そうだろうね
半端な長さにして単行本出せないとかしてもしょうがないし
終了後間髪を入れずコミックス化して話題性のあるうち売り切ろうというハラだろう
実際話題性があるのか微妙だけれど
0727愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3c9-JZuv [60.107.208.70])
垢版 |
2018/04/18(水) 09:25:28.55ID:RCBJHTNp0
読み切りとか短期連載とかは「作者のスレ」でやるべき
現在連載が無ければ懐漫のスレ
現在連載があるが単発の読み切りなら連載中の作品スレ

ただ現在連載中の作品と関係のない連載作品の外伝だと銀英伝スレではちょっとおかしいので
6話もあるなら新しくスレを立てるのが正解かもしれない
0746愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 87c9-Nlus [126.5.91.96])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:38:19.80ID:pQmRbDjR0
>>745
名前の通りただ地面を割る陣というか技
空を飛べる仙人なら回避は容易いので
十絶陣では一番弱いと思う
0747愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4bff-9jjH [210.134.84.130])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:43:47.63ID:QlZFYd8w0
>>746
あんがと、確かに弱過ぎだね…空飛べる宝貝持ちの仙人なら余裕だし

十絶陣で一番弱そうなのとなると人質取られる前の場合の化血陣かな?(鮮魚区があっさり遊びに乗るから…)
おもちゃ自爆攻撃しか攻撃方法なさそうだし
0748愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sacf-dg1U [182.250.248.193])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:02:11.76ID:waopXjXCa
amazon alexaのcm、見るたびにタイトロープ思い出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況