今さらだけどナルト全巻読んだ
ペイン戦までは普通に違和感なく面白く読めた
でも憎しみの連鎖がどうのとか出てきたけど途中からテーマ変えたのこれ?
ザブザ編のやり取りとか中忍試験で死ぬかもしれない同意書書かせたりとかしてたのに
そんな忍のシビアな世界を受け入れて成長していく話だと思ったのに
いつのまに闇をなくす戦争なくす世界を救うみたいな話になってて最後どうなってんだ
それに仮面の男はオビトでなくてもよかったような
なんであんな情けない形で復活させたんだか
仮面の男は不完全な形のマダラとか弟のイズナとかいかようにも設定できただろうに
ナルトとよく似てるとか言われても、共通点があるだけでそんな似てるとも思えないし
つか、うちははメンヘラになりやすいとか今さらなんやねんその設定
いくら少年ジャンプでも後半の方無理やりな展開多すぎやしないか?
それに設定とかストーリーの整合性も色々矛盾があるような
なんつーか、読破したけどもやもやが残った。所々面白い場面はあったけど
最後尾獣問題も小国問題も投げっぱなしのままで終わりなんかあれ