天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!108発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:59:42.90ID:???
荒らし、煽り、いつもの人はスルー推奨
アンチはアンチスレへ
極度のキャラ萌え、801、なりきり、カップリング論は専用の板やスレへGO
次スレは>>970が立てること。ダメなら指名すること
愛人は4人まで

【前スレ】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!107発目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1492169524/
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:43:11.11ID:???
637だけど、ごめんγはちゃんとかいてあった
ユニのページに
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 05:55:30.98ID:???
個人的趣味で仕事する作者だったらロンシャンの存在は消されてないんだよなあ…
0642愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:26:38.21ID:???
ジャンプは話な引き延ばしはあるけどキャラの削除と優遇冷遇まで編集が関わるかねー
ヤンジャンは関わらなさすぎて一時期荒れたのとかあったけど
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:30:19.81ID:???
天野たんが個人的趣味で仕事するなら
幻ちゃんのあのクソミソ扱いぶりも
天野たんの趣味ってことになるから
悪趣味極まりないからやめてくださいよ
0645愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:14:02.82ID:???
属性ごとにカラー替えたミニモスカ模型を作ろうとして挫折した思い出
0647愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:42:18.88ID:???
ロンシャン消えたのは多分編集変わってギャグ路線やめたから、つまり編集の意向だと思う
それ以降は作者も人気作家の仲間入りしたから編集の言いなりにはなってないはず、なのでそれ以降で消えたキャラは作者が気に入らなかったから消しただけ
0648愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:09:19.33ID:???
>>644
幻騎士の扱いそこまでひどかったかな
白蘭のサイコパスっぷりと皆を苦しめてるこいつには勝とうという決意表明に繋がったんだし
話の展開上意味のあるsageなら気にならない
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:17:55.61ID:???
>>647
そうでもないと思う
編集が無能と有名な人になってからハンターハンターに設定矛盾が生じたとか聞くし
意外と編集の権力は強い
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:27:42.76ID:???
殺すだけならともかく猿だの小物だのとわざわざ言わなくていい悪口言ったりしてたからじゃないの
あとくっだらない理由で弱体化したこととか

あれ他のキャラでやられてたら多分引くわ
幻なんとかさんだから許したけど
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:32:23.18ID:???
ジャンプ+で再掲してるバクマンでも
編集の言いなりになりかけてる漫画家の図があったね

天野先生は作画と原作が違うみたいだけど
原作担当が編集の押しに負けてたんじゃないかね
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:37:22.61ID:???
猿は別に悪口ではなくね?
普通に白蘭の屑さを表しているだけにしか見えなかった
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:49:38.26ID:???
>>653
今までは忘れていても指摘して直させていたんだなって話になっていたを
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:55:32.76ID:???
>>648
644だけど
個人的には酷かった印象
私ああいうノリ嫌い
それまでのリボーンと違って異質だし
誰がやられても不愉快だあんなの
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:00:24.71ID:???
>>654
前の担当優秀だったんだな

編集といえば天野担当の何代目かにやばいのがいたって聞いたけど誰だっけな
他の作家の担当だったとき担当変えてくれと作家が泣いたほどなやつがいたと聞いたけど
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:05:16.54ID:???
>>657
二代目の吉田かな?
前評判悪かったのは二代目の吉田と四代目
作品的には三代目の籾山の時が悲惨だった
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:35:09.93ID:???
>>657
それぼっけさんの担当してた頃の籾山じゃないの
編集部スレかなにかで見たぞ
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:46:21.55ID:???
直接手を下した桔梗は何だかんだ言いつつも報われない漢よ…とそれなりに評価してたじゃん
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:59.15ID:???
モミーは現担当でもあるんだよ
移動先のジャンプ+に引っ張っていった元凶
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:02:54.49ID:???
>>661
あれ救われない、じゃなかったっけ

ていうか籾山エルドライブの担当だったんかい
ジャンプ+は連載漫画数が尋常じゃないから
担当とかいなさそうなイメージだったのに
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:07:18.57ID:???
エルドライブの単行本の後ろに載ってるモミーってやつが籾山
担当作品は多いよ
ジャンプ+のおにぎり屋の初代担当のM山と同じやつ
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:08:14.29ID:???
敵キャラがみっともないことになるとそのキャラに苦戦したキャラが可哀想だと思うわ
あっさり片付けられるような雑魚敵キャラや元々ゲスなキャラならともかく
幻ちゃん基地突入編では強そうな剣士キャラとして登場して山本、雲雀、ツナと連戦するほどの中ボス格だったのにな
苦戦した敵キャラにはある程度は威厳保ってもらいたい
0667愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:19:44.68ID:???
幻ちゃんはルックスが悪過ぎた
何度も出てくる中ボス的な扱いなのに
全く人気がない
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:24:46.73ID:???
幻騎士がアホみたいなことになったことはいいんだ
それより幻騎士がアホになっちまったことでそのアホをうっかり褒めちゃった大人雲雀の株が
連動して落ちたことのほうが腹立った
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:25:13.76ID:???
>>666
籾山は籾山と名乗ってるだろうが
漫画家が掲載するときに名前を伏せてるだけで
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:27:10.87ID:???
>>668
戦闘で戦い甲斐あるタイプで頭は良くないだけなんじゃね?
頭の良くない幻騎士の壁に負けた山本は…
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:30:35.99ID:???
そういや10年後雲雀は楽しくバトってたね
実は相手雑魚だったのに…
0673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:39:26.99ID:???
イケメンなのに人気投票で元気と大差ない順位だった白蘭さんェ
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:46:42.25ID:???
散々未来編を無駄に引き延ばさせといたくせに代理戦争編は最後雑に描いたのも無能編集のせいかな
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:11:25.84ID:???
代理戦争編な…
サメは確実に死んだと思ったのに生きてるし
ザンザスの切り落とされた腕も元通りだし
あまり緊迫感がなかった
0678愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:13:18.44ID:???
途中で送信した
未来編の前半はワクワクしてたんだけどな
後半が酷すぎた
チョイスとかなんなの?
あれもクソ編集の指示か?
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:15:20.97ID:???
未来編の途中から担当が替わった
つまり…わかるな?
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 03:43:07.44ID:???
でも調べてみたら担当変わったのはマグマ風呂がでたあと&チョイス開始前なんだぜ

つまり二代目吉田と三代目籾山が悪い
つーか吉田が悪い奴が引き延ばしの戦犯
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 04:40:24.18ID:???
吉田で未来編を走りきっていればそれはそれなりに評価あったかなと思う
四代目はオチがやっつけ仕事だった印象
ちなみにザンザスやスクアーロのあれは連載当時はむしろあれで良かったみたいな感じだった
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:28:35.64ID:???
チョイスは何回戦かすると思ってた
属性に特化したフィールドとか言ってたし、例えば霧で周り見えないフィールドとかやって欲しかったけどそうするとヴァリアー編の時と若干ネタが被るのかな
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:10:48.58ID:???
若干どころかモロかぶりじゃないですかぁ
何回かはやる予定だったけどアンケ悪すぎたので
やむなくユニ出して方向変えたのかと

担当に関しては
初代=優秀、二代目=スパナ編終了までは優秀、三代目=ドカス、四代目=普通すぎたってイメージ
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:07:38.78ID:jlrWTz/A
>>671
ボンゴレ指輪さえあれば楽勝やったろうな
幻騎士の体術は一応真六にも負けない屈指の高さやろ
肝心の炎量がぼろ負けやけど
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:01:54.22ID:???
100人のA級兵士とかいうこの上ないコストの無駄遣いは何とかならなかったのか
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:38:24.67ID:???
相手の力量もまともに測れないうえリングと武器が強いだけの素人真六に負けると確定してる大人雲雀さんマジ無能


…なんで真六なんか出したんだよ馬鹿
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:43:01.42ID:???
炎の量とか具体的に数値でてないから
多い少ない言われてもいまいちピンとこない
この辺も設定雑だよね

あとエルドライブ見たけど
先生漫画書くの下手になってる気がする
文字で語りすぎ出しどうしちゃったんだ
0689愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:48:43.07ID:???
エルドラの担当は籾山
上のレス見たらあとはわかるよね?
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:45:34.91ID:???
雲雀だけなく10年後ツナファミリーは
真六の存在のおかげで皆sageられてるよ
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:04:17.25ID:???
お前らが編集部のこと書いてるから調べたら
最初の担当の人、いま出世して
ジャンプの副編集長やってるすげー偉い人だった
担当したのも骸がリッピの変装解いたあたりまでらしいし
あのころ凄く楽しく読めてたなぁ

やっぱり編集の力は強いと思う
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:11:56.55ID:???
>>688
開始初期は好きだったよ
でもアニメでガッカリしたし唐突に年取らせたのもあるし劣化したように見えるんじゃないの
0693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:37:13.25ID:???
真実を知ること無くかっ消されたジルはある意味幸せだったな
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:58:57.67ID:???
>>693
入江→平和
ガンマ→平和
グロ→まぁ多分平和
幻騎士→病気でアボン
ジル→ザンザスにザンザスの心の地雷を踏みまくった記憶がロードされベルには生存がばれた(しかも手元に装備無し)


(´・ω・`)総合したら一番これから不幸じゃない?
0695名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/05/08(火) 18:03:54.38ID:???
それでもなんだかんだ未来編も好きな所は多いんだけどね
白蘭が唐突に良い悪役化せずにおわってくれたし、決着うやむやになってしまったけど再戦ガンマ戦とか
意外とメインキャラにキャラぶれ少ないのも
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:13:43.97ID:???
個人的に未来編はコミックにあったボックス紹介ページが好きだった
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:23:23.07ID:???
>>696
病気が伝染病だから未来の記憶が与えられていれば原因の場所に行かなきゃ感染しない
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:39:33.55ID:???
マフィア関係者には記憶与えられてるらしいから記憶はあるだろ

あとは怪しい宗教団体に関わらなけりゃ平和よ
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:06:28.81ID:???
そういやアニリボ出てた声優たちはいま生き残ってるんだろうか
獄寺の人はポヨポヨ観察日記で見たきりだが
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:23:19.41ID:???
元が舞台俳優やってた人だからそっちでやってる人多いね
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:13:36.30ID:???
声優はトップクラスに売れてる人からほぼ仕事ない底辺まで格差がすごい
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:29:27.17ID:7Ek9klEH
>>696
何巻だったか忘れたけど読者イラストの紹介かなんかで
山本「幻騎士どうしてるんだろうな…」
白蘭「大丈夫だよ♪」
てきな会話があったような
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:44:25.21ID:???
>>704
てっきり代理戦やる前に裏できっちり始末してトリカブトの素材にしたものかと思ってた
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:10:28.14ID:???
真六なんか出さずにキャラが比較的立っていた
ガンマ、グロ、ジル、幻をパワーアップして再登場でも良かったのに
真六メンバー、すらすら6人名前が出てこない

真六も大概だが、シモンのメンバーもパッとしないよね
全然人気キャラがいない
蒼葉をバカキャラにせず、あのルックスのまま、アーデルハイドのキャラだったら、人気出たかな?

まぁ黄金聖闘士に比べ、海の聖闘士は印象薄いし
後発は不利なのか
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:16:35.45ID:???
>>706
シモンは後付け感満載だし、可哀想な子達だから許してね感が凄まじかったのがな
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:22:47.72ID:???
>>706
パワーアップとか無しで白蘭戦やればよかった

あとシモンズはジュリーと蒼葉が眼鏡キャラでかぶってたりシトピーみたいな色物だったりでキャラデザのバランス悪かった印象
エンマとアーデル考えてキャラデザ力尽きた感ある
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:27:20.26ID:???
別にそこまで被ってないような
眼鏡なら入江や千種も被ってしまうことに
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:59:13.72ID:???
シモンはもっと後とはいえ充分後発に入るクロームやフランは人気だしなぁ
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:24:40.26ID:???
一定の出番があったり出番あったばかりのキャラじゃあまり比べられないような
まあ中二心を刺激されるキャラかどうかが人気の決め手っぽい
真主人公のリボーンすら十位以内に入れなくなってきたしシモンは炎真がランキング入れただけ良かったんじゃね
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:24:49.62ID:???
来月のお知らせ楽しみだけどエルドライブよりリボーンやれと言い出す人定期的に出てくるな
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:07:33.34ID:???
リボーンのキャラってなんで高校生じゃなくて中学生なんだろう
中学生に見えないは散々いわれてるけど中学生にするメリットもなくない?
高校生でもなんら問題ないよね
0715愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:17:56.79ID:???
獄寺はあれで高校生だったらちょっと痛い
年相応だと思うがね
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:24:17.09ID:???
>>701
ワンピース歌舞伎やらナルトの舞台やら今度の歌舞伎やらでめっちゃ仕事してますが
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:25:36.12ID:???
>>712
キャスティングがクソすぎてアニメ爆死した作品やられるよりはそりゃね
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:01:22.18ID:QxQ6Tavh
>>715
たしかに服装の厨二感とかオリジナル文字とかUMAを信じてるとこは中学生ぽいなw
雲雀も僕はいつでも好きな学年とか言ってるけどあれは中学生にありがちな自分設定てきなやつで本当は中三くらいなのかな
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:01:25.11ID:???
あの痛さが許されるのは中学生だからこそ
高校生だったら痛くて目もあてられない集団
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:41:00.08ID:???
中学生と同レベルなヴァリアーとか白蘭真六の立場は
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:32:49.86ID:???
ヴァリアーはやかましいのとすぐ手が出るのが問題なくらいであとは許せるとして
推定20代半ばの男が「びゃくらんらん♪」言ったり
語尾にバーローとかハハンとかニュとかついたりするのはちょっと
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:46:15.10ID:???
白蘭は天才と何とかは紙一重
上が上なので部下がイロモノばかりなのは仕方がない
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:07:54.14ID:???
逆に高校生になったら落ち着くのか見てみたいわ
どの段階で「俺の言動厨二臭くね?」と思うのか
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:27:55.27ID:???
中学卒業から高校生あたりが見たいな
いきなり飛んで10年後の姿しか見てないから
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:56:48.86ID:???
逆に山本やツナなんかは精神的にはもう老成してる域じゃね
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:40:48.91ID:???
山本はえらく達観してるよな
ツナもけっこう落ち着いてるし
1番内面が成長しそうなのは獄寺かな
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:03:25.72ID:dIe+4Eoc
>>734
ちょっと前で言われてるツッコミがツナしかないないことに通じるねw
ツナがガキらしく騒いだら話が波状するもんねw
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:25:04.65ID:???
六道巡ってる骸は精神年齢何歳と仮定したらいいんだ
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:37:56.92ID:dIe+4Eoc
>>737
骸は僕のかわいいクロームとか恥ずかしげもなく言っちゃうし普段から大人びた口調だし達観してそうに見えるけど
チョコアイス潰れて怒ったりフランにからかわれてキレたりサンバ踊ったり意外と子どもっぽい面もあるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況