X



犬夜叉其の七十三

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:59:17.11ID:rTKlCSKS
12年間の長きに渡って連載されてた高橋留美子作品の犬夜叉について語るスレです!

連載期間
1996年50号〜2008年29号 全56巻(アニメ無印167話+完結編26話)

前スレ
犬夜叉其の七十二
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1510054135/


次スレは>>970が立てて下さい
無理なら>>980がお願いします
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:37:09.01ID:???
もしここ落ちたらワッチョイ付きで立て直していいかな?
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:16:05.06ID:???
>>1
スレ乙!

しつこいかごめアンチがいるからじゃない?
鳳厨にアンチスレ乗っ取られたみたいで本スレやかごめスレに出没してる
0006愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:57:54.24ID:???
>>1

鳳厨は鳳スレが過疎ってるから他のスレを荒らしてるのが本業になってるしね
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:44:41.18ID:???
>>1
スレ乙

犬夜叉は批判も多いけどキャラ描写は濃いから連載終わっても話題続くけど
「りんね」は微妙なんだよな。連載終わったら途端人いな状態になりそうで怖い
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:23:36.19ID:???
批判やアンチ意見多いのも内容が濃いからだと思う
完結して10年になろうというのにスレがいつも動いているし
良いところも残念だったところも含め語りたくなる名作だな
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:24:31.47ID:???
ここでよく中弛みの話でるから初めて一気読みしてみたけど
竜鱗の鉄砕牙のとこで脱落したわ
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:26:22.43ID:???
>>7
>>9
だってこのスレはIDが出ないから活発に見えるだけで、
実際は同じ人しかいないだろうし当てにならない
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:34:36.69ID:???
見えるだけでもマシ
りんねはあと2回で連載終わるって言うのに本スレがあの様子では
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:19.62ID:???
>>10
犬夜叉は怠いところが多い分、RINNEはほぼ同じペースで安定してたからね
どっちも一長一短て感じ
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:43:53.99ID:???
同じ人しかいなくても過疎でアンチしかいなくなるより良いよ
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:06:26.24ID:???
>>13
犬夜叉はその中だるみが多かったせいで読者の大半が離れて
完結1年後にやったアニメも空気だったのが痛い
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:47:52.80ID:???
空気だろうがちゃんと完結したんだからいいじゃないの
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:01:04.58ID:???
>>15
なんであんな空気で盛り上がらなかったんだろうな
完結してまだ1年半しか経ってなかったのに
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:16:56.92ID:???
そりゃ連載もやっと終わってくれたって感じだったから
今さらアニメ復活って言われてもべつにみたいな
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:42:34.80ID:???
完結編は自分の推しカプの好きな場面が観られたら満足って言う熱心なカプ厨しかいなかった
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:58:45.22ID:???
でもアニメ完結編が作られた意味は大きい。
最後は多少駆け足でも、これでアニメ犬夜叉がキレイに完結して
1つのアニメ作品として完成度が高くなった。
完結編が作られなかったら、アニメ犬夜叉は投げっぱなしエンドになってしまっていた
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:01:58.04ID:???
原作も最後の方は熱心なカプ厨しか盛り上がってなかったし
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:17:28.77ID:???
>>10
竜鱗の鉄砕牙の話おもしろくなかったね あれ結局役に立ったっけ?
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:26:39.51ID:???
奈落がラスボスなのに逃げまくりヤラレまくりで
読者が「犬夜叉と一緒に奈落をヤッつけよう!」って気にならないのが
バトル漫画として致命的

始めのほうの珊瑚が鉄砕牙を奪ったエピソードで
かごめが奈落を矢で粉砕した頃は爽快感があったんだけど
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:34:53.00ID:???
>>27
かごめが矢撃った時はもちろん、それ以前からバトル展開は萎えてた
もともとバトル描写が貧相で迫力ないから緊迫感すらなかったし
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:59:30.32ID:???
>>28
そうか?
確かに留美子はバトル描写があんまり上手くないけど
最初の頃は登場する妖怪もヴァリエーションがあって
倒し方もいろいろで面白かった
弥勒の風穴や珊瑚の飛来骨も初登場時は新鮮だったし
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:38:24.65ID:???
女性漫画家だからバトル描写はうまくないんだろうけど、充分おもしろいけどなー
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:48:51.45ID:???
>>28
らんまや犬夜叉の格闘()やバトル()を見て育ってるから、
もうバトル漫画は描かないでほしいと思ってたところにRINNEで安心した
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:00:19.89ID:???
そういうならみんなRINNEのコミックも買ってやれよとw
最新刊もランク外だし単品で買う程ではないのかと
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:29:44.89ID:???
RINNEは一回読めば満足って感じで単行本買ってまで読み返したいとは思わないんだよな
理髪店とかラーメン屋とか歯医者さんとか?出先にあったら暇つぶしに読むって感じ
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:25:32.78ID:???
そんなら犬夜叉も他人のこと言えた義理じゃねーよとw
56巻も家に置いとけなくて邪魔だから満喫で読めばいいや程度だし
BOOKOFFに全巻売られてるよ
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:35:10.46ID:???
>>34
なお犬夜叉56巻のうち蛇足なので読まなくていい・読み飛ばしOKな巻が多数存在する模様
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:59:44.53ID:???
犬夜叉は推しカプが登場する巻だけ買ってる人多かったよ
殺りんはその為の一覧表もあったし
りんねはりんねと桜以外のカプ厨には物足りないかもしれないな
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:14:28.75ID:???
>>34
バカにされそうだけど、犬夜叉好きだから全巻持ってるし読んでるし読み返すわ
好きな漫画は手元に置きたいもの
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:34:40.47ID:???
自分はワイド版全巻持ってる
各巻に犬夜叉の世界やキャラの解説があって留美子のコメントページもあるし
小さいけど描き下ろしイラストも載ってるし面白いよ

まぁ、殆ど後から設定付けてたって知って何とも言えない気持ちになったけどw
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:36:14.69ID:???
いきなり売れ行き減ったんだよね
自分はうる星のDVDと犬夜叉の漫画しか持ってないんだけど、
rinneも悪くないと思う
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:07:01.05ID:???
サンデー自体が近所のコンビニに全く置いてなかった時期があったよ
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:31:19.98ID:???
>>39
>>40
犬夜叉ワイド版はRINNE連載時に出してたけど売り上げも話題もイマイチだったしな
1冊分が異様に分厚いのと表紙が単行本の使い回しで面白みがなかったってのもあるけど
なんか残念
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:05:53.85ID:???
犬夜叉に限らずるーみっくは使い回しが多いから新鮮味が無いんだよな
そもそもワイド版って売れるものなのかな
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:58:35.58ID:???
>>37
自分も全巻持っててよく読み返してる 犬夜叉むちゃくちゃ好きだし

>>43
いつか完全版が出るだろうと思ってワイド版は買わなかったわー
ワイド版って必要ない気がする
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:39:03.35ID:???
>>26
実は刀鍛冶が黒幕みたいな話だったよね
単行本またいでたから次の巻に手が伸びなくて挫折したorz
妖霊大聖の特訓みたいのも微妙だったな

ここで言われてるほど魍魎丸白童子はつまんないと思わないけど鉄砕牙成長の回は読んでて飛ばしたくなる
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:15:34.84ID:???
こういう漫画ってどうしても序盤が一番面白いって言われちゃうんだよね
何故かと言うと序盤が一番話がめまぐるしく動くから
中盤からの完全いい人な犬夜叉より序盤のツンツン犬夜叉の方が見ていて面白かった

でもキャラをいつまでも成長させないわけにもいかないし仕方ないんだよね
長寿漫画のジレンマだ
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:57:01.61ID:???
>>37
バカに何てする訳が無い
好きな漫画を手元に置いて、好きな時に読みたい気持ちは良く分かる
自分も「犬夜叉」は全巻持ってる

逆に押しカプがいる特定の巻だけ持ってる人の気持ちが分からないな〜
長編漫画を歯抜け状態で持っているのはスッキリせん
楽しみ方は人それぞれだから、別に否定はせんけど
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 03:19:47.56ID:???
>>47は別に押しカプ単行本買いを否定してるんじゃないと思うよ
興味を持った作品は全巻集めたいってだけでしょ
でも犬夜叉は巻数多いから、全巻あつめるのはけっこう大変だよね
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 05:41:53.90ID:???
井戸を通ってタイムスリップって
簡単なようで誰も思い付かないアイデアだよね

かごめと貞子は井戸が似合う2大ヒロイン
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:31:22.96ID:???
井戸が似合うヒロインと言えば番町皿屋敷のお菊さんが偉大な先輩としているだろう
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:29:34.23ID:???
連載中はいつ終わるか分からなかったからな
週刊誌ペースで読むと話の進まなさに気が遠くなりそうだったと思うよ
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:29:32.86ID:???
>>52
何て言うか連載中の犬夜叉には「ゴールを動かされた」って印象があるんだよ
白霊山がゴールかと思ったら違って
あの世とこの世の境がゴールかと思ったら違って
桔梗の最期あたりがゴールかと思ったら、これも違った
本当の最終決戦のときは、ヘロヘロになりながら読んでた
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:47:16.37ID:???
ハーフマラソンだと思ってたらゴール付近で主催側の都合でフラマラソンに変更され
頑張ってフルマラソン走破したと思ったらウルトラマラソンに主催側の都合で変更された
こんな感じなんだろうか
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:02:47.04ID:???
俺も魍魎丸挫折組だわ
奈落の分身だらけで辟易してるのにそいつらが内輪揉めは流石にキツかった
いくら留美子が休まないと言っても追いかける気力が無くなってしまった
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:33:00.41ID:???
目に見えて奈落を裏切ろうとしている神楽と白童子をまとめて退場させたから
てっきり新展開で話進むと期待したけど魍魎丸と赤子vs奈落が続いてガッカリしたな
0059リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/12/07(木) 06:32:13.87ID:???
リンクに桔梗の巫女の衣を着せるのはどうかな?

ハイリア人に和服はなんか似合わなそうだな…。
金色に近い茶髪に、エルフ耳のリンクでは…。
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:53:06.51ID:???
エルフ耳と言えば犬夜叉に出てくる人型妖怪は全員エルフ耳
あいつら妖怪じゃなく妖精だったのか
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:04:00.98ID:???
犬夜叉は半妖だし仕方ない
同じ半妖の奈落も耳は普通の人間型だし
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:03:46.25ID:???
犬夜叉は犬耳だし見た目は異形の者だけど
人外って感じしないんだよな
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:51:00.99ID:7moMtVaJ
>>57
個人的には奈落vs魍魎丸の回一番好きだけどなw
最終巻出てから一気に読んだからそう感じるのかも
ここにいる人はみんな連載追ってたの?
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:43:43.88ID:???
自分は完結後一気読みだけど
奈落と魍魎丸のガチ勝負に行くまでの前振りが長過ぎるなと思ったな
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:39:30.67ID:???
連載で読んでいた
魍魎丸に興味が湧かなかったからほんとつまらなかった
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:15:52.17ID:???
奈落というキャラの魅力は桔梗への執着だからな
身内の闘争やるなら鬼蜘蛛の心絡みでないと面白くならない
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:27:05.77ID:???
魍魎丸編は主役一行が蚊帳の外過ぎてな
奈落一派が好きでないと面白くない
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:58:38.04ID:???
神楽の生死問題は話引っ張りつつしっかり読者に感情移入させる描き方だったよな
神楽の人気ってここで上がったんだっけ?
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:09:40.61ID:???
冥界の話は蛇足だったな
殺生丸と神楽の美しい想いを留美子先生自ら汚した感じ
だから途中で買わなくなった
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:11:52.79ID:???
あれだけ感動するよう盛り上げての最期だったのに
終わってみればただ死んだだけだったな神楽
殺生丸はりん大事に目覚めるわ、冥道残月破は犬夜叉の技になるわで
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:16:20.34ID:???
誰でもあれ読めば殺生丸も神楽を想ってたんだーって思うだろ
それなのに
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:17:51.04ID:???
神楽の最期に立ち会って人気上がって冥界編のりんへの献身ぶりに、人気がさらに上がって
殺生丸だけが美味しい目にあってる感じ?
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:30:40.16ID:???
>>75
りんさえ居なければ良かったのにな
神楽が晴れて殺生丸の公式想い人になれたのに

りんの存在がデカすぎて
殺生丸夢厨も入り込めないって嘆いてた
りんは神楽と夢厨のために死ぬかいっそ登場しなければ良かったキャラだな
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:32:13.34ID:???
連載おってた時は、桔梗のあのタイミングでの死がスゴい不満だった
桔梗は最後の戦いで奈落と相打ちになると思ってたから

でも完結後に一気読みしてから
留美子は「桔梗の遺志がかごめに受け継がれる」って展開にしたかったんだと納得した
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:36:36.94ID:???
>>60
海外の妖精と日本の妖怪は基本的に同じモノ
多神教世界の神様の下位互換
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:37:37.41ID:???
りんがいてもまぁ冥界のエピソードさえ描かれなければな
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:43:59.38ID:???
>>74
神楽への想いをきっかけにゲットした冥道斬月破がまさかの犬夜叉用とは酷すぎた
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:45:21.11ID:???
神楽は最高の最期を貰えて人気が上がった
冥界編は殺生丸とりんの組み合わせの人気が上がった

どっちも得したように思うのに恨み節すごいな
これは殺神厨って言われても仕方ないな
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:46:38.40ID:???
神楽が死んだ時、神楽好き殺神派はりんは子供だから神楽の最期みたいな良い雰囲気での
殺生丸とりんの話なんて描く訳無いから神楽の勝利ってはしゃいでたのに冥界編だもんな

ワイド版26巻の作者インタビューでも冥界の話はちょっと大事な話、殺生丸と天生牙が
成長する意味で必要な話だったと言ってるのが神楽好きにはまた辛い話だよな
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:55:36.06ID:???
>>82
神楽単体の人気は上がったけど殺生丸×神楽のカプ人気はあまり上がらなかったからね

みんな殺生丸とりんの人外と人間の異種間交流の方に人気集中してしまって今も持続してる
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:02:00.08ID:???
冥界さえ無ければ二次創作でも殺神のほうが多く残ったと思う
実際に冥界が描かれるまでは殺神サイトも盛り上がってたよ
殺りんは元気無かったし
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:04:47.96ID:???
>>85
カプ人気ってそんなに重要かね?
神楽は最期で勝ち組になったって印象があったから意外だな

何にせよ神楽ファンのりんがいなければっていうの何時ぞやのかごめファンの桔梗殺してっていうファンレター思い出して気分悪い
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:22:59.59ID:???
二次創作に興味ない立場からしたらカプ人気なんてどーでもいいさ
原作が全て
りんは邪魔だけど
神楽退場したところで完結したと思ってる
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:23:54.64ID:???
某ラブコメ漫画で三角関係に決着がついて以降の
読者の荒れようがスゴかった
不満が高じて作品全否定、作者全否定までいってしまった読者も沢山いる

それを思えば犬夜叉のカプ論争なんて平和なもの
高橋先生がヒロイン1人1人に愛着もってるのが読者にも分かるしね
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:49:14.14ID:???
完結したと思ってるんなら他キャラsageしなくても良くないか?
聞いてて気分良くないぞ
神楽はいいキャラだったし最後に想い人に看取られて自由になれて良かったじゃないか
これ以上の退場の仕方ってないと思うけど
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:53:16.23ID:???
>>86
それが今や殺神、殺楽のカプ名称や殺生丸と神楽のカップリングが
あった事を知らない読者もいるもんな
自分も終了してから犬夜叉にハマったから知らなかったよ

>>87
自分も神楽は勝ち組キャラと思ってるけどね
懐古作品になってる犬夜叉で今もファンが盛り上がって話題にしてるのって人気カプなんだよ

それ以外のキャラってたまに思い出話で出てくれば良い方
今のSNSは人気度が数でわかるからマイナーカプ好きは疎外感を感じやすいと思う
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:25:48.12ID:???
>>78
かごめが後を継いでくれるから桔梗はもう奈落の事考えなくて良いんだよな
憎しみや怒りとは言え縁には違いないから桔梗は完全に奈落との縁が切れて自由
奈落にとって一番の痛手だし復讐だよ
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:31:25.38ID:???
>>90
ごめんね
キャラ叩きしてるわけじゃないから許せよ
留美子っていうか作品の構成への批判
神楽の最後をああいう風に描いておきながらなんだかなぁ〜ってこと
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:35:48.58ID:???
>>92
桔梗はもう奈落とは永遠に交わらない次元にいったんだよね
犬夜叉の腕の中でさ
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:18.68ID:???
そう、桔梗は奈落の手が永遠に届かないところに行ってしまったのさ
奈落自身分かってるから最期の台詞に現れたんだろうな
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:22:12.07ID:???
そういえば奈落って最後は四魂の魂使ったけど
願ったのはかごめを玉に引き込むことなの?
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:30:46.42ID:???
四魂の玉を体に取り込んで妖力アップ
四魂の玉への願い事はかごめ玉の中に幽閉

使うのと願うのは別なのかもね
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:35:09.54ID:???
奈落の願いがそれってヤケクソすぎないかw
桔梗のところに行けないならどーでもいいのか

玉が奈落に願わせたってことだっけ?
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:21:42.85ID:???
玉が願わせたんだったけか

奈落の心の奥底にあった願いは桔梗の心が欲しかっただけ
しかし四魂の玉は奈落の願いをかなえることはなかった
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:39:59.67ID:???
50年もぶらぶらしてたのに他に好きな人できなかったのかね奈落は
この世界の妖怪連中は人間の女好き過ぎるよねどいつもこいつも
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:09:44.57ID:???
奈落は人間・鬼蜘蛛の桔梗への執着が生んだ半妖だから桔梗以外はどーでもいいらしいよ
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:40:53.37ID:???
>>93
神楽の最期は「今までありがとう、お疲れさま」の慰労の意味で
留美子から神楽へ餞別として描いたそうだからその後の展開に
繋げるってことは考えてなかったみたいだね
ワイド版19巻で盛大に送るって目的を果たせて良かったとコメントしてるし

そもそも「分身」じたいが重要な役割を持つキャラとして描いてた訳じゃなかったみたいだし
神楽はその中で破格の扱いを受けた恵まれたキャラだと思うけどな
0103リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/12/08(金) 04:58:50.73ID:???
要するには、四魂の玉はトライフォースみたいなものか。

奈落の願い=ガノンドロフの願い。

そういえば、ブレス オブ ザ・ワイルドの厄災ガノンも、
奈落を彷彿とさせる姿でかなりの激戦を繰り広げるしな…。
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:20:16.60ID:???
奈落がかごめを玉の中に閉じ込める願いをしたって
かごめさえいなければ自分はまだ桔梗と関わっていられたのにって恨みがあったのかもしれない
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:48:07.43ID:???
奈落ってつくづくすごいキャラだよな
桔梗が全てなんだよね
あとは腹いせに珊瑚を虐めるだけ
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:56:37.24ID:???
>>102
神楽退場は作中屈指の名場面
殺生丸のおまえだとわかっていたというのも殺生丸の一番の名台詞
誰もが感動した美しいエピソードなのに
留美子先生はそれを使い捨てにしたようなもんだな
太っ腹というかw
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:23:34.89ID:???
>>106
留美子からすれば物語に関係の無い個人的なキャラへの慰労だったんだろうな

神楽スレ(当時あったんだよ)では、さして重要なキャラでも無い神楽で
あれだけ感動する展開に持って行くなんて留美子すごいって言われてたな

神楽の死と同時進行の話が面白くなさすぎて留美子の才能は枯れたって言われてたのに
本気だせば全然まだ描けるんだって神楽の死で証明したもんだよ
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:09:15.31ID:???
留美子もあのダラダラ迷走の中で神楽描くのだけは楽しかったんじゃないかな
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:14:54.16ID:???
そうかもね
何年も同じキャラ達だけで追いかけっこ展開だし留美子もマンネリ状態だったのかも
神楽の死はマンネリ・迷走期間の良い気分転換だったのかもね
だからあんなに気合い入って名場面になったとか

それ以外にも
留美子の気分転換というか本題に関係ないからノリノリで描いてそうな話に感じたの
個人的には七宝の昇進試験とか、弥勒の過去の過ちでナマズの妖怪が出てくる話かな

冥界の話は留美子が気合い込めて描いたというより作者の手を離れて
殺生丸が暴走したって感じだったけど人気が上昇、確定したって感じだったわ
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:36:03.07ID:???
冥界は殺生丸が感情を激しく見せた唯一のエピソードだからな
あれもやっぱ留美子ってすごい上手いと思った
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:29:52.50ID:???
冥界編好きだけどな
刀をとり落すところとか殺生丸の動揺がよく伝わってきて良かった
あんまり評判良くないのか
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:45:49.54ID:???
いや、評判は良いよ
冥界編で殺生丸ファンになった人達も多いよ
ご母堂さまって言う強烈なキャラも登場したし
邪見も良い味出してたし
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:50:02.29ID:???
>>111
いや普通に評判良いよ
ただし冷酷な殺生丸萌え派や殺生丸マジ恋みたいな子供やそれこそ殺神信者にはあまり喜ばしくないエピソードなんだと思う
いずれにせよ普通の読者にも凄まじいインパクトの殺りん劇場だわな
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:54:34.34ID:???
御母堂様のキャラ好きだわ
初期殺生丸みたいな妖怪かと思ってたら全然違っていい意味で裏切られた
いじける仕草かわいい
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:58:56.10ID:???
殺生丸の母親がまさかのああいうキャラw
それが殺生丸人気に拍車かけたな
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:05:29.75ID:???
十六夜さんとのことがあるから御母堂様とは政略結婚だったと勝手に思ってたけどちゃんと愛はあるみたいにみえたし犬夜叉みたいにどっちも大事って感じだったんだろうか
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:11:16.87ID:???
ご母堂様は嫉妬や執着には無縁そうなキャラだよなw
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:18:48.56ID:???
鉄砕牙に執着して犬夜叉を憎んで
次にりんに執着して冥界の主を斬ってもうた
さらに自分の都合で生き返らさせてもらうという
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:19:11.56ID:???
>>120
まぁ殺生丸に関しては父親のやり方が分かり辛かったのもあるかもな
ノーヒントではムズイわ
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:23:25.29ID:???
ご母堂様の言うように
殺生丸は中身は実は父親似だった
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:33:07.10ID:???
犬兄弟の父親が犬夜叉に甘く殺生丸に厳しいのは親として妥当だわな
だって殺生丸は完全な妖怪の力も立場も持っていて
しかもあんなに立派な母親もいるんだもん
犬夜叉は母親もいないし半妖としてどこでも虐げられる立場
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:38:11.29ID:???
>>125
そりゃ
人間の女に入れ込んで子供作って
あげく大したことない妖怪と戦って死んだわけだし

留美子は殺生丸の初期設定でりんの為に人間に殺されることを考えたな
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:42:38.13ID:???
>>126
いや今の殺生丸じゃなくて初期の殺生丸みたいな時期
人間とか半妖とかを嫌ってたりとか
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:42:48.07ID:???
映画の話か?
原作で父親の死亡理由は何か描かれてたっけ?
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:52:20.53ID:???
>>127
それが妖怪のスタンダードって感じするけどね
父は最初から変わり者だったのかそれとも犬夜叉母に出会って変わっていったのか

でもご母堂様も人間を嫌ったりしてない感じだよね
むしろ弱い者には慈悲をってタイプ
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:52:30.16ID:???
>>124
まぁ妥当だけど殺生丸からしたらそんな事知った事じゃねぇって感じだろうな
別に可愛がってない訳じゃないけどやっぱり分かりやすい愛情表現は子どもからすると羨ましいんじゃないか?
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:05:50.21ID:???
>>130
実は犬夜叉に与えた物よりももっと深い精神的な物を殺生丸に遺したんだよね
でもそれを理解するには殺生丸は幼すぎたな
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:10:45.72ID:???
紫織の父親も人間を襲わなかったと母親が言ってたし、優しい妖怪もいるんだろう

それにしても冥界の主いなくなって何か困ること起きないのだろうか
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:23:49.64ID:???
神楽の死に立ち会うことで「自分以外の他者のため怒り悲しむ心」を知って

りんの二度目の死で「愛しい命を救おうとする心」と同時に
「それを失う悲しみと恐れ」を知って

あと、かごめや弥勒達人間と行動を共にして彼らを守ろうとする異母弟を
認めることで殺生丸も精神的に成長したんだよ、多分
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:29:53.69ID:???
>>131
でもいつかは理解してくれると思っていたあたり父親は殺生丸に期待していたし愛していたんだよな
刀々斎に父親を超えたって言われたときそれを理解した殺生丸の表情が秀逸だった
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:48:25.54ID:???
殺生丸の表情はいつもさすが留美子って思う
感情見せない無口キャラだからこそ表情が肝
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:16:09.70ID:???
いつも無表情に見えるけどよく見たら微妙に違うんだよね
原作者の留美子でしか描けないって言うか、アニメーターさん達も難しかったかもね

冥界編でご母堂様がりんを蘇生するときの殺生丸の表情が子供みたいな表情で
食い入るようにりんを見てたから、ちょっと笑ってしまったわw

冥界編はあえて表情全体を見せないところが留美子上手いなーと思ったよ
りんの亡骸を抱いて歯を食いしばるところは口元だけ
生き返ったりんに「もう大丈夫だ」と告げるときは目元だけとか
普段の無愛想な姿から想像できない萌えを読者に提供したんだろうな、ギャップ萌えって言う
人気出るの分かるわ
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:35:31.67ID:???
はじめの方の犬夜叉とかごめの関係も殺生丸とりんみたいな萌えを感じてたけどな
話すすむに連れて萌えより胸が重くなっていって最後、疲弊していったわ
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:48:14.06ID:???
>>138
冥界の殺生丸の表情は秀逸だったね

りんが目を覚ましたときのページ二分割してるやつ
あの殺生丸とりんは本当に微笑ましい
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:55:12.84ID:???
>>140
冥界編は邪見のリアクションも秀逸
やっぱり殺生丸一行ってバランスとれてるよなって改めて思った
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:01:17.75ID:???
邪見とご母堂さまのやりとり面白かったな
わざとか天然かのご母堂さまのボケぶりに邪見の常識溢れるツッコミとか

琥珀がオマケに見えるぐらい殺生丸一行は三人で完成してるなと思ったよ
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:06:02.45ID:???
>>142
殺生丸は喜んでいるのか
おそらくものすごく

このご母堂様と邪見のやりとりが好きだわ
殺生丸に無理に言葉を出させるんじゃなくて邪見に言わせたのが良かった
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:35:08.96ID:???
スレ読むと神楽好きや殺生丸マジ恋夢女子達が冥界編嫌いなの分かるよ

りんが邪魔って言うより冥界編さえ無ければもっと夢見てられたんだろうなって
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:15:06.40ID:???
まさか留美子が殺生丸とりんであれほどのエピソードを描くとは
殺りん信者ですら思ってなかっただろうからな
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:30:50.20ID:???
>>144
でも、かごめか桔梗かみたいなドロドロしたカプ対立にならず良かったじゃないの?

二次創作やカプ人気に興味なければ神楽の最期は名場面、冥界編は萌え場面とどっちも楽しめるけどな
冥界編のせいで神楽の最期が汚されたとか使い捨てにしたとか普通思わないと思うけどねぇ
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:32:00.44ID:???
>>145
でもじゃあ何で殺生丸はりんを連れてるのってなるからそれなりの話はあるかなと思ってたけどあんなインパクトのある話は予想してなかった
来てもほのぼのかなと思ってたわ
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:33:17.21ID:???
>>138
わかる
見せ方が凄い
目元のみとか斜め後ろ側からとか
あえて見せないところが絶妙に上手い
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:43.28ID:???
>>146
そりゃ留美子が天生牙で救えない命という同じ状況をやってしまったのが罪作りってことで
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:50:09.57ID:???
>>149
おまけに神楽をバカにした魍魎丸に怒りを感じさせたり、冥道残月破のきっかけがその怒りで
神楽の最期の顔を回想させて「無駄死にかどうか私が決める」とか言わせたり

そりゃー神楽ファンは期待するよ
今となっては謎台詞になってるけど
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:57:00.66ID:???
>>150
別に冥界編があってもその台詞違和感なかったけどな
神楽が精一杯生きようとしていたことを認めてそれを馬鹿にした魍魎丸に怒りを覚えたっていうのはりんを死なせたくないっていう気持ちとはまた別物だし
神楽には同情もしくは共感でりんは親愛じゃないかな
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:02:51.39ID:???
連載中はこのキャラはどのキャラとくっつくの?な考えで読んでた奴らが大半だから
それ以外は考えてなかったと思うよ
全て終わった今なら冷静に考えられるけどね
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:06:58.86ID:???
>>151
そこまで怒りを覚えてその台詞を言わせておいて
その後に神楽を想い出す場面が全く無いというのが変ってことじゃない?
奈落を倒したときとかさ普通なら思い出すだろう
それにそもそも殺生丸の母親から救えない命で説教されてるときに普通なら神楽を思い出してもいいだろうにって
つまり作品として終盤の殺生丸の中で神楽の存在は消えたよな
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:12:10.74ID:???
>>153
そうかな?殺生丸って基本的に思い出さないと男って感じだから違和感なかった
りんに関する回想だって確かりんが最初に死んだ際の傷だらけの笑顔のみだったと思うし回想シーンが基本無いからいきなり神楽何度も思い出したらそれこそ違和感じゃないか?
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:13:32.33ID:???
神楽の一件は殺生丸にとっては成長の単なる通過点に過ぎなかったってことだろ?
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:24.82ID:???
ぶっちゃけ魍魎丸編完全に行き詰まっていたから
だからだと思う
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:23:57.84ID:???
>>154
いやそういうキャラの性格の問題じゃなく
留美子の構成のことじゃ
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:32:57.15ID:???
無駄死にかどうか私が決めることという台詞を起承転結のどこに捉えるかだよ
留美子としては殺生丸にのその台詞は神楽との関わりの結の部分だったのだと思うよ
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:41:21.72ID:???
>>155
自分も神楽の死は殺生丸の成長過程の課題の一つに思ったな

神楽のために怒る=負者の生き方でも尊重する
りんの死=命の大切さと力より大事なものを知る
冥道残月破を犬夜叉に譲る=血統の拘りと弟へのコンプレックスを捨てる

この三段階を経てめでたく独り立ち、父親を超える大妖怪になるって展開なんだなって
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:41:38.61ID:???
桔梗が死んでからの犬夜叉も、そんなに頻繁に桔梗を思い出してる訳じゃないしな
むしろかごめや奈落のほうが、桔梗を良く思いだしてる
かと言って、犬夜叉が桔梗を忘れたなんてことは絶対無いわけで
殺生丸が神楽を思い出すシーンが無くても、忘れたとは言えないと思う
まぁ、殺生丸の中ではりんのほうが、神楽より存在が重いのは確かだが
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:45:12.71ID:???
そりゃ奈落は桔梗のことしか頭にないもの
思い出しまくりだよ
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:50:01.14ID:???
>>161
仕方ないよ、それは
自分を利用しようと近づいてきた数回会っただけの神楽と
怪我で身動き取れない時、助けようと近づいて来てそれ以来一緒に旅してるりんとでは
扱いや比重が違っても当然だしな。だからって神楽を完全に忘れてるとは思わないけど
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:05:34.69ID:???
>>159
結の部分の意味であの台詞を言わせたと思うよ

留美子は殺生丸に奈落関連の関わりは主役の犬夜叉と被るからあまり付けたくなかったらしい
兄は別の主題を付けるって言って成長物語が殺生丸の主題になってるし

物語の中であの台詞が殺生丸と神楽の関係性の終結だったんだなと思うよ
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:20:46.47ID:???
そういえば最後の方の奈落はわざわざ殺生丸にチョッカイ出さなければ
死なずに済んだのにって言われるぐらい関わり少なかったな
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:42:30.78ID:???
殺生丸が強すぎただけの気がする
天生牙と爆砕牙の二刀がチートだし
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:22:16.10ID:???
犬夜叉で一番一途な男は奈落だな
報われないのも奈落が一番だけど
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:00:56.56ID:???
>>86
冥界編無かったら二次創作は殺神じゃなく殺犬か犬殺のBLの方が多かったと思うぞ
殺神が今の殺りん並に残るには公式の推しが弱すぎる
それこそ原作に神楽版で冥界編ぐらい強烈な話がないと無理だと思う
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:41:33.43ID:???
>>170
殺りんが根強い人気なのは冥界編もあるけどラストが良かったからだと思う
あのラストは殺りん推しにとって最高の終わり方だったんじゃないか
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:11:55.49ID:???
殺生丸とりんの組み合わせは出会いから人気だったし冥界編が強烈なだけで
それ以外にもファンが喜びそうなエピソード多いし、積み重ねての人気だと思うよ
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:43:47.28ID:???
>>172
印象的な出会いだよね
あのエピソードで殺生丸の印象も変わったな
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:28:41.00ID:???
犬夜叉とかごめの出会いもインパクトあったよ
でもあれで別の有名妖怪漫画と似てるって言われてたらしいけど

桔梗が裏陶の術で蘇った時もインパクトあった
なんか妙に色っぽいと言うか
虚ろな艶かしさがあると言うか
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:44:33.85ID:???
>>174
確かに印象的だな
桔梗に関しては何故かアニメの50年前の桔梗が死ぬシーンがものすごく印象に残ってるな
正に悲劇って感じで凄い儚くて綺麗だった
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:04:24.99ID:???
>>171
あのラストを描いた留美子に驚いたな
殺生丸とりんについてそのまま旅してる感のコマがあるぐらいで終わると予想していたから
留美子はやっぱりキャラ一人一人の幸せを考えてるんだな
りんをまず人里で当たり前の人間として暮らさせてから選択を委ねるという
しかも殺生丸が土産持って通ってるというw
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:07:15.89ID:???
>>177
なんか殺生丸からの気持ちが強い終わり方だたよな
手放す気なさそうw
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:40:03.08ID:???
殺りんファンは人里放置エンドになるんじゃないかと戦々恐々だったらしい
最終話ではりんが楓のもとに居る状態だったから
殺生丸が登場するまでは、絶望しながらページを捲ったと聞いた
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:48:47.46ID:???
それが今や特典ドラマCDでプロポーズまがいの告白があったり、るみコレのグッズは二人一緒
パズドラでもセットと公式が最大手のカプって言われるほど人気だもんな、殺りんは
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:39:34.15ID:???
最初こそ改悪されてたけど桔梗もアニメでは優遇されてたと思う
オリジナル話や最期の話とか
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:49:30.60ID:???
犬夜叉も初期は殺生丸みたいに人を寄せ付けなくて、だけど次第に絆されていく
のがいじらしくて良かったな
本当三角関係や中だるみに足引っ張られたキャラだ思うわ
犬夜叉もかごめも
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:16:27.35ID:???
犬夜叉も殺生丸も理由は違っても人を寄せ付けない人外が一人の人間の少女との出会いで
成長していくって流れは一緒なんだけどな、印象が違う
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:20:11.30ID:???
神楽が生きてたら兄貴の方も二股って言われてたかも
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:29:37.54ID:???
>>184
言われないと思うな
だって神楽とりんじゃ殺生丸の中で立ち位置違うし神楽生きてても冥界編やるんじゃ誰の目から見てもりんが一番じゃないか
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:29:02.44ID:???
弥勒と珊瑚は平和な公式夫婦になって終われたけど過程は段々重苦しくなって読むの疲れた
珊瑚がどんどん闇落ちと言うか弥勒一色に染まって暴走するしさ
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:46:25.83ID:???
>>185
りんは幼児だから
殺生丸と神楽が二人一緒に村に預けているりんに会いに来るとか妄想出来るじゃん
りんとは親子愛、神楽とは恋愛って
親子愛なら一番大事でもおかしくないし
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:24:07.85ID:???
>>188
その場合でも二股とは違うよ
だってりんは親子愛で神楽が恋愛なら決着ついてるじゃない
だからどの道二股呼ばわりはされないと思うな
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:57:26.83ID:???
>>183
殺生丸とりんは犬夜叉かごめよりもっと極端な設定だからな
犬夜叉は最初から人間的に思えちゃう

でもかごめは守られる女じゃなくて犬夜叉のために戦う女なのが好きだな
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:12:15.81ID:???
初期の殺生丸の性格で見ため自分に近い年頃の人間だとさっさっと殺してる可能性があるかも

りんぐらい小さな子でないと無理そうなイメージなんだよな
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:17:45.07ID:???
>>191
それは無いと思うな
生きてたからって殺生丸の中でりんと神楽の重要度が変わるわけじゃ無いし
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:18:55.71ID:???
>>191
ならないよ
神楽と違ってりんは殺生丸の同行者、影響を与える役割として留美子が作ったと言ってたから
神楽が生きていても冥界編はりんと殺生丸で展開されてるよ
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:23:58.32ID:???
>>191
言っちゃ悪いんだけど神楽と殺生丸の関係ってそこまで深くないと思うんだけど
ちょっと夢見すぎてないか
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:27:04.98ID:???
そうだなぁ、神楽好きには気の毒だけど犬夜叉の作者インタビューを色々読む限り
留美子先生の中では神楽は奈落との対立関係や犬夜叉一行との絡みの比重が大きくて
殺生丸は最期の場面に華を添えるゲスト感覚ぐらいなのかも、話題に全然出てこないんだよね

神楽と言えば奈落って感じだったわ
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:34:06.27ID:???
ここは神楽と殺生丸に否定的な人ばっか
作品のスレなのに偏りひどいよ
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:34:52.45ID:???
神楽があの時生き残っていたら鋼牙みたいにそのままフェードアウト
で、それっきりの可能性が大きかったかもしれない?
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:37:31.89ID:???
>>197
神楽が殺生丸に惚れてた
殺生丸は最期神楽を助けようととしていたし、
侮辱された彼女のために怒りを感じた

これは誰も否定してないし、最期の話が名場面だったのも誰も否定してないよ
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:39:57.52ID:???
神楽がもし助かって一緒に行動していたら冥界にも一緒に行ったし
そしたら神楽にりんと同じことが起きたかもしれないよ
神楽とご母堂様ならやりとりは面白く出来たと思う
りんはいつもどおり留守番だったかもしれないのにな
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:40:01.04ID:???
>>197
作品スレだからじゃないの?
冥界編はりんと殺生丸で展開されるのも神楽よりりんの重要度が殺生丸の中で大きいのも作品の中で描かれてる事実なんだから
たらればでこうだったかもしれないって言われてもそれは違うとしか返しようないよ
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:44:46.01ID:???
>>200
何で神楽同行するのにりんだけお留守番なの?
殺生丸単体で行くか全員同行かどっちかじゃない?
神楽生きてても本筋あんまり変わらないと思うよ
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:48:29.81ID:???
りんが留守番かどうかは留美子の都合しだいだからな
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:52:21.07ID:???
神楽は神楽の役割があって
りんはりんの役割があって

神楽好きはそれを無視して神楽にりんの役割を求めるからこのスレで否定されるんだよ
原作の神楽を否定してるようなもんだし
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:06:16.66ID:???
結局神楽好きが言いたいのってりんの役割神楽がやってりんの存在は消去しろってことでしょ?
否定的な意見が出るのは当たり前じゃないかな
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:11:27.73ID:???
まぁ仮に冥界編のヒロインを神楽でやってみると
完全に恋愛描写になるよな
抱きしめながらさ
神楽の命と引き換えに得るものなど何もない
とか
もう完全にメロドラマだな

これを少女のりんで描いた留美子のセンスが秀逸
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:11:31.76ID:???
>>200
それ殺生丸×神楽の二次創作の話だよな
似たような話見たことあるわ
この二人の二次ってやたらりんとのエピソードを神楽に入れ替えて作ってるやつ多いのは
やっぱり羨ましさと、二人の接点が少ないから設定借りないと話作りにくいからなのか?
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:31:53.40ID:???
対等な戦友、同志は弥勒と珊瑚の方が感じられたけどな

犬夜叉とかごめは話進むほどお母さんと子供みたいに見えてくる、特に桔梗が死んでから
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:35:14.54ID:???
神楽好きの主張は結局は冥界編羨ましいからクレクレになってるんだよね
それを生きてればこうなったはずって主張するから否定される
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:40:19.28ID:???
>>209
それはあるね

かごめが不安な顔で犬夜叉を見つめてるのが犬かごの定番なイメージかな
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:49:50.69ID:???
>>207
そんな恋愛脳な殺生丸なんて見たくないなw
殺生丸は恋愛に関係無いのが人気の理由の一つだし

りんみたいな小さな女の子を守るダークヒーローな殺生丸の方が喜ぶ読者多いよ
りんをパートナーに決めた留美子は正しかった
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:05:34.88ID:???
>>206
りんの存在は消去までいかないけど
神楽の恋路の邪魔するなってことでしょ
神楽好きはりんは琥珀とくっつけば良いと思ってる奴多い
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:27:43.99ID:???
琥珀とりんて
直接的ではないけど
琥珀は加害者側だし
りんは被害者家族側だよな
お似合いとはとても思えないんだよな
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:28:39.01ID:???
>>213
琥珀とりんに関しては作者直々に否定されてたけどな
別に神楽自体だって恋愛主体のキャラじゃないと思うんだけど何でそこまで殺生丸との関係に固執するのか分からないな
犬夜叉一行とのやり取りとか奈落との関係とか他に印象的な場面もあるのに
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:39:43.12ID:???
>>215
一番大事な退場場面に現れたのが殺生丸なのだから
こだわって何が悪いよ
神楽の人生に一番大きなものを与えたのが殺生丸
神楽が好きなら殺生丸にこだわって当然
神楽のためにあの殺生丸が怒ってくれたんだから
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:42:47.13ID:???
自由のために奮闘して自由のために死んでいった風のような女妖怪
そんな原作神楽の方が神楽信者が望む殺生丸といちゃつく神楽よりずっと格好良いと思うけど
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:47:02.18ID:???
>>216
いや別に悪いとかではなくて何でかなって話
それに神楽のことで殺生丸が怒ったのは誰も否定してないよ
ただ作者直々に否定されてる琥珀とりんをくっつけたり実際に作中で殺生丸とりんのエピソードとして描かれてる冥界編を神楽で描けって言ったりするのは違うと思うな
それは原作の神楽やりん殺生丸を否定してると思う
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:11:34.39ID:???
>>216
同時に犬夜叉も神楽のために怒ったの忘れないであげて
殺生丸なんて刀々斎に指摘されるまでなんで魍魎丸にムカついたのか分からなかった男だぞ
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:16:52.53ID:???
>>217
原作神楽がかっこ良かったからこそもしその後生きてて殺生丸といちゃいちゃしてたらお前が求めてた自由って何なんだよって微妙な気持ちにしかならないと思う
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:26:32.35ID:???
神楽信者の拗らせ方って話途中で死亡したキャラ好きの典型なんだよ

誰でも推しキャラが話半ばで死んで忘れられるの嫌じゃん
死んだ以降でも作品中で存在感を感じたい、神楽の場合殺生丸に望み託したのに
神楽死後の殺生丸は父親とりんに夢中で神楽のこと一切思い出さない
犬夜叉一行も奈落も神楽を思い出さない

おまけに綺麗な死に方だし、それでファンも増えたから死んだことを否定も出来ない
神楽信者としたらやり場のない気持ちが噴出してりん否定になってるのかもね
こいつさえいなければ、もしかして殺生丸は今でも神楽のこと・・・って言う
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:44:57.04ID:???
だから冥界は蛇足だと言ってるのよ
神楽と殺生丸のイチャイチャを望んでるわけじゃない
あの美しい最後を壊さないで欲しかった
殺生丸は神楽を思いながら生きていく
これでよかったのに
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:47:49.12ID:???
>>219
だからそれこそが無自覚な恋なんだよ
だから殺生丸が神楽を好きだと自覚してからの展開があればなあと思うわけ
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:49:02.16ID:???
壊されたって思ってるの神楽と殺生丸がイチャイチャすれば良いと思ってるカプ厨だけ

単体神楽好きや殺神信者以外の読者には冥界編かあっても神楽の最期は美しい名場面のまま
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:49:17.40ID:???
留美子はキャラ全員に愛情を与えるけど、
神楽オタは神楽にしか興味ないからな
殺生丸に関しても愛情ないし
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:53:59.96ID:???
>>224
原作と妄想二次をごっちゃにしてはいかんよw

瀕死で血まみれでうずくまってる女を助け起こそうともしない男のどこが
無自覚な恋だよ、神楽を馬鹿にしてんのか?
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:54:15.54ID:???
なんで原作スレなのに二次ファンが常駐してるんだよ
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:00:30.66ID:???
>>223
神楽ファンにとっては冥界編は妄想に邪魔ってだけの話を作品として蛇足みたいに言うなよ
冥界編あっても神楽の最後が名シーンなのは揺るがないし冥界編は作者が必要な話だったって言ってるのに原作完全否定とさ
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:06:00.20ID:???
蛇足は言い過ぎました
すみませんね
ただ神楽の最期の殺生丸と冥界の殺生丸なら神楽の最期のときの殺生丸のほうが一般受け良いよ
作品の一番の名場面だもん
漫画夜話だったかでも殺生丸唯一の愛の告白だと捉えた先生もいたし
だから殺生丸のためにも冥界は要らないように思ったの
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:07:27.55ID:JAs0c4Ud
殺神信者が原作叩きをしなければな殺神が叩かれることないよ
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:11:12.97ID:???
犬かご信者だって桔梗出てこない初期の方が作品として面白かったっていつも言ってるじゃない
それと同じようなもんだよ
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:11:36.97ID:???
漫画夜話、みんなまともに読んでない奴らばっかで適当なこと言ってだけじゃん
あれ当時すげー不評だったんだぞ
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:13:08.61ID:???
>>232
一般受けがどうとかは知らないけど作者がいるって言ってるのにいらないっていうのは原作否定だろ
しかも冥界編はいらない蛇足って言ってるのに何で神楽好きって冥界編神楽で描けっていうの?意味わからん
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:15:52.54ID:???
>>232 
弥勒は珊瑚、犬夜叉は桔梗とかごめ
殺生丸は神楽じゃ差別すぎないか?
珊瑚・桔梗・かごめと良いとこ沢山ある女の子なんだよ
なんで殺生丸は奈落分身とペアにするんだよ
おまえりんだけじゃなく殺生丸も嫌いだろ
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:18:18.65ID:???
>>239
それは言い過ぎ
神楽は神楽で奈落は奈落
ただ殺神信者は正直うざい
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:26:36.98ID:???
なんか普通の神楽好きが可哀想になってきた
神楽好きって全員こんな感じだと思われると思うと不憫
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:33:26.70ID:???
>>243
いや未練タラタラ具合がガチっぽいなと思ったから
対立煽りだったらいいな
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:35:14.79ID:???
みんな作品のタラレバを語ったりもしてるじゃない
桔梗と奈落ならここでは好意的に受け入れられている
神楽と殺生丸のことになるとそれが許さないんだね
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:38:46.92ID:???
>>244
最近に読み直して殺神熱が復活した人でもいるんじゃないかな
口汚いタイプじゃないからいいよ
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:40:32.28ID:???
うん、だって奈落と桔梗は原作に沿った奈落片想いで語られるのに
殺生丸と神楽は原作無視しの両思い前提で語られるから叩かれる、この違いだと思う
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:42:30.88ID:???
>>249
それなんだよな
殺生丸から神楽への矢印が見当たらないのに延々と妄想語られるからうんざりする
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:50:15.19ID:???
奈落と桔梗とか桔梗が可哀想すぎる
大切な人との仲を引き裂いて自分を二度も殺した相手やぞ
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:50:57.67ID:???
原作に沿った神楽の話なら歓迎だけどな
結果がわかった話の妄想カプ話は虚しいだけだ

自分は屍舞で操る大量の落武者の前でみえきってる神楽の一コマが好きだったわ
悪の華って感じでワクワクした
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:54:41.69ID:???
>>251
別に両思いカプとして話してない
桔梗は犬夜叉一筋で犬夜叉の大切な女前提で
奈落との関係を話してるだけだから

二次創作も大概が奈落片想い、桔梗断固拒否が人気だし
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:57:54.57ID:???
桔梗が絶対に奈落には一切の情を与えないのが良いんだよ
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:18:30.61ID:???
>>232
神楽の最期は物語の中の名場面として一般受けが良いだけでペアとしてはその前から
殺生丸とりんの方が殺生丸と神楽よりはるかに一般受けして人気だったんだよ

漫画夜話で愛の告白って言われて冥界編出されて否定されてもその作家は反論出来なかった
目立つ部分だけ読んで全巻はパラ読みって言ってたから理解してなかったと思う
仕事だからって56巻はきつかったそうだ
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:31:16.19ID:???
>>255
まあ殺生丸との組み合わせでどっちが一般受けしたかって言ったら現状見ればお察しだわな
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:35:57.35ID:???
神楽は犬夜叉って話に華を添えてくれた名脇役
殺生丸とカプにならなくても自分は好きだし
殺生丸がりん好きでも神楽が良キャラに変わりはないよ
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:03:19.26ID:???
>>183
犬夜叉とかごめは嫉妬や重たい愛(主にかごめからの)だからしんどい
一方で殺生丸とりんは嫉妬とは無縁でほのぼの見てて和む
この違いだろうな
後者のほうが受けてるのも他に恋敵がいないし平和だから
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:16:30.39ID:???
りんは淡々としてるからな
サイズ感は殺生丸とのバランスで異様に小さくしてるけど
留美子はどれくらいの年齢を想定してたのかな
性格は大人だよね
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:37:13.75ID:???
犬かごは犬夜叉が変な気を使ってるから重苦しい空気になるのだと思う
犬夜叉はもっと開き直るべきだった
どっちも好きで文句あんのか?的にさ
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:45:40.31ID:???
犬かごは犬かごで好きだけどな
3年間考えてから犬夜叉を選んだのは良かったと思う
こういう考えて選ぶ終わり方好きだな
だから最終回の殺りんも好きだ
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:25:00.11ID:???
犬夜叉は優柔不断って言われるけど
かごめに気持ちを強制したりはしないよな

そこが不満な人もいるが自分はそれだけ優しいのだと思ってる
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:41:04.77ID:???
>>261
留美子がキャラにしっかり考えさせて幸せな居場所を自分で見つけるようにしてると思う
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:48:53.36ID:???
犬夜叉もかごめの幸せを考えてる感じも良かった
かごめを大切に思っているのは自分だけじゃないからと
かごめは別世界の人間であることを理解してる
犬兄弟はそれぞれ相手の立場を考えているんだよね
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:16:12.54ID:???
>>260
アニメで「両方ってのはダメなのか?」って弥勒と七宝に言ってるよ
犬夜叉とかごめの恋愛が重いのはかごめのほうに責任がある
犬夜叉が桔梗選んだ時に、それでもいいからと傍にいると言ったのはかごめだし
なのにその後桔梗とイチャついてると勝手に機嫌悪くなったり悲劇ぶったりしてるから
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:17:33.95ID:???
>>264
独りよがりじゃなくて本当の意味でお互いがお互いを選ぶっていいよな
やっぱり初期より犬夜叉も殺生丸も成長したんだなって思った
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:55:27.54ID:???
>>246
10年前なら今と違って賛同者もいたかもしれないが現状では支持されにくい考察なんだよな

ある意味、気の毒っちゃー気の毒
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:06:30.90ID:???
昔は殺りんの方が原作無視した妄想カプって叩かれてたからな、話の行末でこうも変わるとは
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:20:51.74ID:???
>>268
冥界編と最終回のコンボだもんな
冥界編は言わずもがなだし最終回は人里通ってる上に貢いでんのかよって驚いたわ
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:37:08.61ID:???
犬夜叉は56巻長いけど最後まで読まないとキャラへの理解や関係性が分からない作品かもね
殺生丸も最初と最後は別人みたいになってるし
桔梗もただ怖い人って訳じゃなかったし
犬夜叉は桔梗もだけど、かごめの幸せも考えてかごめに選択権を預けてたってことも
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:39:10.06ID:???
>>265
これに尽きるな
犬夜叉は桔梗を選んだことに後悔もしてなかったし、自分から離れるかごめを止めなかった
割り切ってた犬夜叉に非はない
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:46:36.43ID:???
殺生丸は最初雑魚キャラだと思って読んでいたんだが立派な大妖怪になった
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:00:17.08ID:???
主役CPの犬夜叉とかごめの恋愛が重くなってくのに比例して、
サブCPの殺生丸とりんがだんだん良い感じになっていったのも大きい
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:08:43.24ID:???
りんが嫉妬を知らない小さな女の子だから殺生丸は女の猜疑心や嫉妬で振り回される男って
姿を読者に見せることなく大事な者は黙って守るスタイルを貫くことできて格好良い
クールキャラのまま終われたのも高評価の理由の一つかも
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:16:32.49ID:???
殺生丸の過去の性格的に
殺生丸のほうがりんよりも嫉妬深そうな気がしてしまう
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:00.59ID:???
殺生丸の方が嫉妬深そうだな
そう思うと嫉妬させる相手がまだいない
これから全て把握できる年齢のりんは
丁度良いパートナーかもしれない

それでもあくまでりんが殺生丸を選んだらの
話で原作終わってるのが面白いよね
想像しがいがある心憎い終わり方だったよ
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:42:50.18ID:???
>>277
殺生丸が選ぶんじゃなくてりんに選択肢があるのが良いよね
着物やら何やら持って会いに行くのは心配もあるけど結局は選んで欲しいんだろうなって感じで微笑ましかった
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:51:42.35ID:???
りんを前にすると殺生丸は可愛くなるな
邪見を前にするとコミカルになる
殺生丸一行は三者三様バランス良いよね
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:01:02.25ID:???
>>279
邪見と殺生丸もいいコンビだよな
邪見の犬だからっていう熱い主人disには笑った
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:07:02.17ID:???
邪見も最初は不気味な小妖怪だったけど、りんの世話したり殺生丸にとばっちり
受けてる姿見てだんだん愛らしく思えてきた
留美子は可愛い爺キャラ作るのが上手いな
八宝斎を除いて
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:13:26.50ID:???
七宝も犬夜叉一行だと口の達者な小生意気な子供に見えるけど
邪見とのコンビだと常識あるツッコミ役で味が出るよね

あと七宝、何気に殺生丸に的を得た毒舌吐いてるw
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:27:11.13ID:???
>>284
このスレに住み着いて荒らしてるのは
大抵殺神二次オタとかごめアンチだからね
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:34:44.57ID:???
原作否定してまで殺神の妄想垂れ流されたら叩かれてもしょうがないよ
まあ孤立無縁でかわいそうだけど
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:50:42.26ID:???
>>265
アニメの「両方ってのはダメなのか?」って犬夜叉のセリフ
原作の犬夜叉なら絶対言わない
多分、アニメを見てる子供向けに面白いセリフを言わせようとしたんだろうけど
犬夜叉のイメージダウンになったし、酷い改変だった
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:58:19.29ID:???
原作は「両方好きだ」だったっけ?
俺の記憶が曖昧になってる
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:05:42.15ID:???
>>288
いや、原作は確か「桔梗のことを忘れたことは1日たりとも無い」と
「かごめといるとホッとする」だったか二人に言った言葉のどっちが本当なんだって
詰め寄られて「どっちも本当だ」と返答してたと思う。好き嫌いでは無かったような?
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:26:28.62ID:???
>>266
逆にあそこまで原作で徹底して否定された二次カプも珍しいけどな
一見恋愛フラグ?と思わせた紛らわしい死亡フラグが狂わせちゃったんだろうね
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:37:36.62ID:???
>>289
「かごめの笑顔が好きだ」というセリフもあったような?
ともかく原作の犬夜叉は「桔梗を放っておけない、でもかごめには側にいて欲しい」
という自分のスタンスに罪悪感を抱いているから
アニメの「開き直った二股発言」は明らかに演出を間違ってるね
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:48:46.07ID:???
>>290
蓋開けてみたらフラグが跡形もないだけじゃなくて殺生丸とのフラグは結局全部りんが持っていったのは不憫だと思う
だからって原作否定はダメだけど
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:24:02.91ID:???
誰推しでもなく読んでたけど殺生丸とりんは年齢差があり過ぎて恋愛っていう目では見れない
神楽はいきなり殺生丸好きみたいな発言してびっくりしたしあんな死に方して死んだ後も殺生丸が思い出すってすごいなって思ったわ
殺生丸が恋愛匂わす感じで関わった最初の女キャラが神楽だから思い入れが強くなるのは仕方ない気もするけど

殺りん推しはロリで萌えてるの?それともりんが大人になったら殺生丸と結ばれると仮定してるの?
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:35:03.66ID:???
>>295
殺りんは多分関係性萌えじゃないか?
殺生丸の唯一無二の存在がりんって作中ではっきりしてるのが大きいと思うよ
最終話もりんに着物届けたりしてるしりんは殺生丸を選ぶんだろうなって容易に想像できる終わり方だった
あと色々言われてるけど特典ドラマCDで殺生丸がプロポーズまがいなことをりんにしてるのも大きいんじゃないかな
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:43:40.97ID:???
主役CPの犬夜叉が桔梗とかごめの両方の女を愛してる時点で一人に絞れてないからね
一心に愛を受けてる殺生丸とりんのCPのほうが需要あるのも頷ける
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:50:03.60ID:???
殺りんはドラマCDで殺生丸がりんを嫁にしようとしてることが明言されたのはびっくりした
ファンサービスだろうけど一応公式ともとれる立ち位置の発行場所が出したからな
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:58:52.19ID:???
>>295
殺りんは原作の微妙な関係が好きだから
作品終了後のことは、あんまり考えないな

殺りんが今でも人気なのは、他作品で類似カプが見付からないからなのかも
他作品では幼女と人外の青年が出会っても
話を展開させるために幼女をすぐに成長させちゃうからね
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:03:58.33ID:???
殺りんは二人の間の無償の信頼関係と、誰も必要としない誰も心を開かない
孤高のチートキャラが一人の女の子だけには心許して大切に守ってることに萌えを
感じる人が多いと思う。ロリ萌えと言うには人数多すぎだからな殺りんは

あと殺生丸とりんだと殺生丸の方がりんに執着してるのが話進むにつれて
読者にわかってくるのも人気の理由かもな、あの殺生丸がねーって言う意外性が良いんだろ
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 07:30:27.57ID:???
神楽好きや殺神好きには本当に申し訳ないと思うけど
原作終了してから全巻通しで読んだ自分は殺生丸と神楽の間に恋愛感情は感じなかったわ
神楽が殺生丸に片思いしてたんだなってぐらいしか思えなかったな
殺生丸はりんは当然だけど殺生丸一行としての絆が強くて他キャラが入れない感じ
琥珀も一時期同行してたけど、琥珀は桔梗との方が印象的だったよ
先の分からない連載を追いながら読んでいたらまた違った感想だったかもしれないけどね
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:12:54.14ID:???
前スレで中立を装った二次オタも見える・見えないで表現してたけど、
ツイでもこの表現使う殺神信者多いよ
今もあるかは分からないけど、殺神二次ファンサイトのBBSでも見える・見えないで盛り上がってたんだよ
ストーリーに興味がないわけじゃなく、理解能力がなくて視覚で判断するしかないのかもしれない
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:34:47.35ID:???
殺神信者はキャラの見た目で「見える・見えない」の反論するしかないからだろ

原作でも原作者のコメントでも殺神に有利な情報が一個も無いんだから

それに殺神ファンサイトで殺りんやりんをこき下ろすのは当然だよ
ファンの集まりで原作が公式がって文句言う方が野暮だし、ここで言うことでは無い
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:39:46.53ID:???
ファンサイトで好き勝手言ってる分にはいいけどここで同意を求めるなよとは思う
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:25:31.16ID:???
神楽を恋愛を匂わす感じで殺生丸と関わった最初の女性キャラと
思ってたのは殺神信者と対抗してた殺りん信者ぐらいだよ

それ以外の読者はいきなり恋する乙女になった神楽に死亡フラグ立ったなー
これで動きの無かった展開にちょっとは変化出てくるかも?しか思ってないよ

あの時の話のグダグダっぷり、アニメでばっさりカットされても本題に
問題なかったし何だったの?って思ったぞ
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:02:12.77ID:???
神楽の片想い描写しかないのに神楽好きは殺生丸に神楽を想いながら生きてけとか両想い前提で話すから話がおかしくなるんだよな
0309愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:57:24.75ID:???
今になって殺神両思い説や生きていたら結ばれてたの生存IF話する殺神信者って珍しいね
再読して再燃した人か、新規で全巻読んだ人なのかな?
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 14:06:40.77ID:???
昔は奈落と桔梗の恋愛込みな関係話も珍しかったよ
ひたすら逃げるワカメ扱いだったし
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:59:37.91ID:???
奈落の桔梗への想いは一方通行だけど
凄まじい一途さだ
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:13:38.91ID:???
その奈落の想いに徹底的に応えようとしない桔梗が好き

奈落と桔梗って男性作家では描けそうに無いキャラだなって思うんだ
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:24:16.10ID:???
>>311
どっちか分からんけどガチなら相当言いたいことはありそうだな
カプ関係無く自分の好きなキャラが途中で死んで退場はショックだもの
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:35:55.81ID:???
死んでないけど爽やかに去っていったきり
音沙汰無かった鋼牙のファンはどうなる
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:48:06.97ID:???
鋼牙の退場は、あれで良いと思うがな
結局鋼牙にとって1番大切なのは「妖狼族の群れ」なんで
そこの線引はハッキリしてる

鋼牙や殺生丸と比べて迷いの多い犬夜叉や奈落は
やっぱ妖怪じゃなく半妖なんだと感じる
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:10:16.12ID:???
冥道残月破って冥界で強さより、りんが大事って殺生丸に自覚させたり
犬夜叉にかごめ救出で使用して、かごめは自分の為に生まれてくれたって自覚させたり
もう死神鬼は恋のキューピッドみたいになってる
0318愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:20:20.84ID:???
>>305
書き方が悪かったみたいだね
ファンサイトで作者や殺生丸・りんの悪口は問題ないと思うよ
見える・見えないレスはもれなく二次オタだよと伝えたかっただけ
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:31:57.06ID:???
死神鬼と言い竜骨精?と言い彼らを見ると犬夜叉の父親の強さが余計分からなくなるよな
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:36:55.24ID:???
>>313
女の作者って感じわかるわ
桔梗の奈落への嫌悪感は女のほうがより共感するだろうな
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:00:35.46ID:???
アプローチ下手過ぎるんだよな
どんだけ恋愛下手なんだよ奈落ちゃん
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:27:24.24ID:???
だって桔梗に相手にされなかった鬼蜘蛛が元だし、奈落さん生まれた時から失恋決定では
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:09:02.43ID:???
鬼蜘蛛の心捨てとけばよかったんだよ
そうすれば桔梗に振り回されることもなかった
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:03:59.25ID:???
ダメだよ
桔梗を慕う心捨てたら分身や心臓と身内で紛争ごっこしだして話つまらなくさせるから
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:51:49.72ID:???
人間の恋愛の残酷さだよね
仮に鬼蜘蛛がどんなにまともな人間だったとしても
桔梗の心は犬夜叉のものだと思うし
桔梗がどれほど優しい心を持っていても鬼蜘蛛に恋することは無理
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:08:25.32ID:???
犬夜叉の登場人物ってほとんどが相手への想いが深すぎるタイプだと思う
神楽はちょっと違うタイプか
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:23:58.26ID:???
神楽も生きてたら殺生丸にどっぷりハマりそう
自由だって口では言っててもしょっちゅう殺生丸の元に現れてたと思うよ

四魂の玉が生まれたのも一人の男が巫女、翠子に恋しだけど報われなかった結果だし
恋は拗れると一番厄介な執着心なんだろうな
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:37:20.58ID:???
奈落→桔梗→犬夜叉←かごめ
神楽→殺生丸→りん
奈落と神楽は片想いで、自分でもその気持ちが分からなかったってのは共通してるけど
神楽の方が綺麗に終われたのは恋する期間が短くて拗らせるヒマがなかったからかも

物語の時間軸では神楽も神無も生まれて半年ぐらいで死亡なんだよな
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:07:21.42ID:???
鬼蜘蛛は桔梗に出会わなければそのまま死んで成仏していったのかな
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:30:06.83ID:???
奈落→桔梗→犬夜叉←かごめ ←鋼牙 
鋼牙の影が薄いのは退場がさわやか過ぎたから?
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:45:57.98ID:???
鋼牙はかごめに好意を持ってるけど恋に狂うって感じしない

妖狼族>かごめ、な感じで群れのリーダーって自覚が強そう
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:04:55.08ID:???
男から見ると桔梗の奈落に対する一貫した拒否態度って冷た過ぎに感じるもんなんだろうか?
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:20:59.96ID:???
感じるけど露骨に嫌われてるのにしつこくするのはわからん
脈の有無を察知できないからタイプなのかな
野盗時代から女に縁無かったんだろうな
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:11:11.41ID:???
>>338
アニメだと奪った金で酒池肉林やってた描写があったね
その後コミック23巻160ページに登場するさんざん悪事を働いてきた男から
建物に火を付けられ負傷とひどいやけどを負って
それから桔梗に世話されてたんだと思った
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:11:36.16ID:???
まともな縁は無さそうだよな
欲しかったら力ずくでとか、周りの女性達は極悪強姦魔としか見て無さそう
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:29:36.95ID:???
>>333
そのまま死んだだろうけど、人格も悪いし生への執着も強そうだし、悪霊になって人間たちに迷惑かけそう
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:10:22.09ID:???
鬼蜘蛛って盗んだ金で酒池肉林ってタイプじゃないと思ってた
もっと鬱屈していて悪事働く孤独な嫌われ者のキモ男のイメージだったわ
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:17:14.08ID:???
盗んだとは言え自分の懐の金を使う男のイメージも無いなぁ
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:27:01.40ID:???
アニメのはスレ地なんだろうけど
鬼蜘蛛はお調子者の軽い男と言う感じだったと思う
顔はブラックアウトされてたが髪型は無双と同じようだった
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:37:53.69ID:???
アニメは子供も観てるから悪党でも陽性な感じにしたのかもね
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:19:45.82ID:???
有名バトル漫画のラスボスって意外とポッと出のヤツが多いよね
多分長期連載で敵キャラを付け足し付け足しした結果なんだろうけど

犬夜叉の奈落は逃げ回りすぎがツッコミの対象になるけど
ラスボスならではの明確な個性と存在感があって良かった
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:19:47.02ID:???
あれだけ負けて逃げるラスボスなんてなかなかいない
ドロンジョとかタツノコアニメレベル
もっと絶望感ほしいけど恋愛漫画だしこれぐらいがいいのかな
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:35:15.74ID:???
最初の頃の蠱毒の話とか狒々皮被ってた頃の奈落は得体の知れない不気味さがあって好きだ
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:54:48.82ID:???
奈落は分身を登場させる前のほうがよかったな
自分で行動していたし
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:33:13.72ID:???
>>329
殺生丸は慕われることに弱いしな
でも神楽は邪見やりんと違って殺生丸にズケズケと物を言うからそこが新鮮かもね
神楽はご母堂様のタイプ
実は殺生丸は神楽のそういうところがなんとなく気に入ってたのかもw
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:30:07.79ID:???
神楽が鋼牙から奪った四魂のかけらで取引を持ちかけたときの殺生丸の言葉
「私は四魂の玉になど興味はない」
これにはしびれたよ
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:46:01.78ID:???
>>350
殺生丸に気に入られたかったらご母堂様に似てたらイカンやろw
殺生丸が大好きなりんは素直で従順な性格だし

それに自分の考えや感情を明け透けに出してしまう神楽と違ってご母堂様は策略家っぽい
神楽はご母堂様に会えば良いおもちゃにされそうな真逆のタイプだと思うぞ
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:53:32.54ID:???
ご母堂様におもちゃにされる神楽も見たかったかも
二人とも言いたい放題で舌戦すごそう
でもなんだかんだで神楽が負けるという実は良く出来た嫁
神楽がストレートな性格だから姑も楽しく嫁いびりw
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:58:10.24ID:???
殺生丸には神楽ぐらいあけすけな方があってると思うけどな
殺生丸に腰抜けとかきっぱりと言える女は神楽ぐらいだよ
戦いに生きる妖怪にはそれくらいの相手でないと
男を奮起させる女だよ
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:04:29.65ID:???
りんを選んだ殺生丸は女を見る目無いなw
もう、殺生丸様ったらりんしか眼中無いし

りんは魔性の女に育つのかもしれない、あの幼女は
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:05:59.52ID:???
>>354
神楽よりかごめの方が先にボロカス言ってたよ
さすがヒロイン、強い
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:12:16.11ID:???
普通のこういう漫画だと
殺生丸もかごめに惚れて弟さらに確執を深めるもんだけど
殺生丸というか留美子は違ったな
少女漫画の王道なら奈落も殺生丸もかごめに惚れるのに
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:15:32.34ID:???
>>357
だから魔性の幼女って言われてたんだよ
あの大妖怪を手懐けるなんて

それを考えると性格的に犬夜叉に似た感情素直型の神楽がりんに勝てなかったのもわかる

神楽は正妻ってより古風な愛人か二号さんタイプの女、男のワガママに振り回される性格だし
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:20:01.30ID:???
>>358
殺生丸は殺生丸で独立した物語になってたよね
それが良かったと思う
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:21:17.69ID:???
>>358
犬夜叉は一応少年漫画だからね

乙女ゲーとも違うし、必要の無い恋愛は描く気なかったんだろうな
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:22:46.83ID:???
たられば話にりんdis主観の似合う似合わない発言コンプリートとか殺神信者痛すぎだろ
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:23:04.03ID:???
りんの凄いところは
冥道斬月波を犬夜叉に譲ったあとの天生牙を
機嫌が直ったら渡しておくねってやつ
あれはどうやって渡したのか妄想膨らむが
留美子に描いてもらいたかったな
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:25:36.98ID:???
>>362
たらればのキャラの話ぐらいいいでしょ
神楽は意外と殺生丸と相性良さそうってことぐらい何が悪いのよ
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:28:42.54ID:???
実際に神楽が取引交渉にきたとき
奈落から解放してって言われたときの殺生丸の表情は
ドキッとした感じに見えるよ
今まではそういうこという女はいなかったんじゃないかな
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:31:29.17ID:m/rz8dro
>>366
おまえストーカー気質だろ
同情されただけなのに、愛されてると思い込んで付けまわすタイプ
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:32:39.92ID:???
殺生丸は良くも悪くもマイペースだから神楽の方がじれてキレそうな気もする

構って欲しくて憎まれ口叩いて、でも無反応で激怒して飛び出して、しばらくすると
寂しくなってまた殺生丸の周囲をウロウロして姿見せての繰り返し

自分から「あんたに惚れてるんだ、わかんねぇのか!」って言えなそうな純情乙女だと思う
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:37:33.84ID:???
たられば話で神楽を殺生丸の嫁みたいにこのスレで語るのは痛すぎる
語ってて虚しくならないの?
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:42:54.35ID:???
>>369
だからどうして神楽のたらればは許されないのよ
他キャラでももしもこうだったらってよくやってるでしょう
他キャラ下げはやってないからいいでしょ
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:47:43.08ID:???
殺神信者さんは殺生丸が神楽にした酷い仕打ちの数々はどう解釈してるのか聞いてみたい

お前を助ける義理はないとか
お前の身の上話に興味は無いとか
川に流される神楽を見捨てて去ろうとした事とか
神楽の死で手に入れた冥道残月破の修業で刀より、りんが大事って自覚したこととか
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:51:44.56ID:???
かごめアンチが留守の間に、見える・見えないオタが躍動中
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:51:58.99ID:???
>>372
原作に沿ったたらればじゃないからさ
完全に内容が二次創作ネタだから叩かれる
同人スレか、神楽個人のスレ立ててそっちで語った方が良いよ
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:55:35.74ID:???
>>372
神楽好きのたられば話は原作との関係性に沿ってないから
誰が奈落の事を桔梗の旦那って話してるの?神楽好きのやってる事ってそういう事だよ
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:57:38.54ID:???
>>372
神楽よりりんを選んだ殺生丸は見る目ないって発言はどう見ても殺生丸とりんをdisってるんですが
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:04:42.40ID:???
奪い合いになるのはいつも犬夜叉殺生丸だな

たまにはわしのことも奪い合いあってくれと奈落さんが
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:10:40.72ID:???
弥勒には珊瑚しかいない?
志摩だっけ?小春だっけ?
元カノとしては弱すぎか
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:24:06.50ID:???
>>373
前半の部分は殺生丸の性格ならそういうものでしょ
最初から助けたり好意的というのは殺生丸のキャラじゃないし
川から助けたあとに飛び去る神楽を切なそうに見つめてたよ
最期は奈落を追わずに神楽を助けに来てくれたことが殺生丸の心の全てじゃないか

後半については留美子の気が変わったというかキャラ変というか
桔梗退場させた後だからサンデーとしては新しい展開が必要だったかも
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:30:37.82ID:???
>>382
「殺生丸はキャラクター的にブレの無いキャラなので描くのに難しさは感じませんでした」
雑誌ストレンジャーソレントの留美子コメント

新展開は必要でも留美子の中では殺生丸はブレてないってさ
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:34:59.27ID:???
川で助けられる話から冥道残月破取得のきっかけまでの話が殺神好きの蜜月期間だよね

それ以降は地獄の展開が待っている
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:36:23.77ID:???
>>384
切なそうだよ
実際に連載当時はあのコマで殺りんの人達が不安でざわついていたんだよ
殺神ってそれまでは無いだろうと思ってたけど一気にアリな雰囲気になった
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:39:06.94ID:???
川で助けられた回から改めて過去を読み直してみると神楽と殺生丸は恋愛フラグ立ちまくってるよ
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:43:02.19ID:???
殺神信者が狂喜したんだよね
殺りんなんて原作無視のカプ厨の妄想
殺生丸の相手に子供なんてロリコン、キモすぎ
留美子はやっぱり美男美女で年齢も「見た目」も釣り合う神楽を選んだって盛り上がってた

それが467話からの冥界編で爆死
短い夢だったよね
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:48:54.15ID:???
>>385
その期間はただでさえ登場が少ないりんがますます登場しない
映画第三弾で殺りんの先走りがあったから留美子が意地悪で敢えて登場させないんじゃないかと思ったりもしたけど
殺生丸には神楽という印象を付ける為かな
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:49:50.70ID:???
多分切なそうに見えたのって原作歪めて見てた殺神信者だけじゃね?
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:52:51.92ID:???
神楽には殺生丸と印象付けさせて
その後それは嘘だよーんってぐらい怒涛の殺りん展開にしたと殺神信者は言いたいのか

本当に神楽好きなの?
信者装った神楽アンチなの?
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:57:24.41ID:???
だから途中で路線変更したんじゃないかという話だよ
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:57:39.26ID:???
そんなに殺神みたいなら同人誌でも読んでればいいのに
どんなに頑張って主張したって原作は殺神じゃないんだから
0396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:57:44.77ID:???
38巻で犬夜叉完結してる殺神信者様にはそれ以降の話は原作者が描いた二次創作なんだよ

神楽と殺生丸は公式カプ
異論は認めないってやつでしょ
0397愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:00:54.08ID:???
実際に当時のサンデーネタバレスレでは冥界編は殺りん同人かよと
殺りんオタのアシスタントが描いているんじゃないかと叩かれていたよ
それくらい違和感ある展開だったんだよ
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:01:38.30ID:???
>>394
殺生丸の設定で変更されたのはりんのために人間に殺されるって設定だよ
結局作者の中では殺生丸にとって大切なのはりんって設定だね
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:05:05.71ID:???
>>397
それが留美子本人が描いて後で殺生丸にとって大事な話だったと言ってるのが凄いよな

留美子、殺りん信者だったんだって思ったもの
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:14:49.23ID:???
まさに原作が同人を上回ったというか
公式が最大手と言われる所以か
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:15:54.74ID:???
>>397
神楽の最期も一昔前の少女漫画かってネタバレスレで叩かれてたしお互い様だよ

あの頃の犬夜叉関連のスレは大概荒れてるのが普通だったし
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:43.36ID:???
そもそも神楽たち分身って当初から途中退場は想定済みで描かれてたキャラでは?

ぶっちゃけ替わりはいくらでも作れるキャラ達
神楽が死んだら同じ伝令係として白夜が出たし
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:45.47ID:???
真面目に考察しているサイトでも冥界編は殺生丸変わりすぎだと作者に批判的だったけとな
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:23:20.78ID:???
>>403
あーあった、あった
真面目な考察、カプなんて私知りませんって言いながら殺神推しが滲み出てた考察サイトがw
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:25:50.26ID:???
>>404
殺神サイトかよw
結局殺神妄想に邪魔だから冥界編いらないってだけじゃん
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:32:21.49ID:???
長引く連載に犬夜叉かごめ、弥勒珊瑚の恋愛事情も叩かれまくってたしね
もう恋愛はうんざり、話進めろってね

殺生丸と神楽がくっついたら恋愛脳キャラをまた増やしたってボロカス叩かれてたと思う

まして神楽は敵の悪役側のキャラだから変に潔癖なファンも多いし殺りん程人気出たかどうか
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:41:14.85ID:???
>>403
変わりすぎってのは感情出しすぎて皆驚いてただけで、殺生丸がりんを大切だと
自覚するのは批判対象じゃなかったよ
むしろ妥当だよなって感じ
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:06:44.07ID:???
10年ぐらい前なら援護してくれる殺神信者がいただろうに何で今なんだろ?
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:50:52.10ID:???
ご母堂様は良いキャラだね
殺生丸より話のわかる寛容さと機嫌損ねたら殺生丸より怖そうな雰囲気が同時に出てる
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:03:59.77ID:???
>>409
読み直しの出戻り信者じゃない?
最近戻ってきた感じ
いつも同じような主張してる
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:18:39.52ID:???
殺生丸も罪な男だね
連載終わって何年も経つのにまだ神楽信者に夢を見せ続けるってw
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:30:10.82ID:???
>>412
逆にあんだけトドメさされてるのに頑張って主張する神楽信者がすごいというかもはや奈落の桔梗に対する執着の域だと思う
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:45:12.25ID:???
原作に冥界編以降の殺りん展開が描かれなければ叩かれていたのは殺りん信者の方だったかも

そう思うと物語の結末が分からないうちにカプに思い入れ持つカプ厨って勇者だなと思う
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:54:14.82ID:???
自分は犬夜叉でカプとかどうでもよかったな
さっさと奈落出せ出せ思いながら読んでた
ここ見てると恋愛脳な読者が多いんだね
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:56:38.83ID:???
むしろ自分の推しカプ目的の読者しか最後まで読んでないと思ってたよ
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:06:01.99ID:???
>>415
自分も奈落好きだけどそれもやっぱり桔梗がいてこそだな
もちろん桔梗とのカプという意味じゃないよw

犬夜叉という作品からは恋愛は切り離せないと思う
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:15:20.03ID:???
>>414
カプ厨というのはあらゆる作品にいるからな
児童文学のスレですらくっついたカプに納得いかないと叩きがあるしw
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:17:10.26ID:???
恋愛感情が対人関係のキモになってる作品だものな

奈落と桔梗の対決も根底に桔梗への恋慕があるから面白いし
神楽も殺生丸に恋してたから利用され殺される最期に救いが生まれた

それに萌えたり涙したりするのは全然悪くないし読み間違いでもないと思うけどね
結末を無視して自分の願望や妄想を他人に無理やり承認させるのは違うと思う
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:08:01.40ID:???
ことあるごとに奈落は一途とか本当に気持ち悪い
勝手に横恋慕して丁重に断られたら自宅に刃物ふりまわし襲撃するようなクズじゃん
現代に例えるとこーいう奴だぞ奈落。恋愛以前に最後まで自分の事ばっかりだったな
失恋拗らせラスボスならからくりサーカスの方が面白いキャラだったわ
凶行の動機も恋愛だけでなく兄弟愛も原因の一つだったし
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:27:52.31ID:???
>>421
みんなが一途って褒めて言ってる訳じゃないって読んでて分からないんだ
読解力無いね
0424愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:46:35.28ID:???
奈落というか鬼蜘蛛がクズだということは誰でもわかっとるわw
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:52:00.46ID:???
犬夜叉があんな感じだからな
奈落の一途さに感心するのもわかるわ
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:00:57.27ID:???
>>426
とりあえず原作で描かれていることでは身体も一途だったんじゃw
口では色んな女を口説いてたけど実際にはいたさなかったよw
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:05:26.74ID:???
殺生丸はりんに一途だけど
父親にも一途なイメージあるな
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:08:01.51ID:???
犬夜叉も基本的には一途だと思うよ
桔梗のとこ一日も忘れたことはなかったというし
桔梗の後を追って死にたいと思ってたりするし
犬夜叉は桔梗にとらわれて過去に生きてしまいがちなタイプ

かごめはそういう犬夜叉を現実で幸せにする役割なんだよ
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:17:07.74ID:???
弥勒って初期の飄々とした感じからしたら終盤すごく変わったよね
珊瑚と心中モードのときとか別人のよう
0432愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:20:17.43ID:???
殺生丸は興味を持てば興味の対象をとことん追求していく、よく言えば学者肌なとこあるよね

マニア度と言うかオタク気質とも言えるけど
0434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:29:10.46ID:???
弥勒っていつから珊瑚を好きになったんだろ
珊瑚に想われてたことにほだされた感じ
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:49:38.29ID:???
ほだされるにしても好みの女でなきゃ良い人どまりだと思うから
初対面の時から美人だなぐらいは弥勒が思ってたのかも?
0436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:07:42.12ID:???
殺生丸も何で狼に殺されたりんを助けようとと思ったんだろ
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:55:28.27ID:???
天生牙で蘇生させたのってりん以外は邪見やカワウソ妖怪とかおっさんばっかり助けてるな
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:08:40.52ID:???
奈落の分身で悟心鬼?
闘鬼神作るときに首だけ蘇生させてなかった?
わりと殺生丸は蘇生目的で天生牙使ってるな
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:12:45.62ID:???
そんなこと言ったら神楽に天生牙使おうとしたのは何でよ
だから殺生丸がおっさん好きってわけじゃない
0444愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:18:12.69ID:???
>>441
留美子が殺生丸に看取らせようと思いついたからでしょ
作者が発言してるんだから間違いないよ
 
付け足したシーンっぽいから違和感持った人が多いよね
0445愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:18:54.24ID:???
特定のおっさん(父親)は好きだろうけどな
殺生丸は重度のファザコンだし
0446愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:22:28.50ID:???
>>445
父親はまあ間違いなく好きだろうな
多分殺生丸の中で重要度が父親の割合超えてるのりんだけだろうし
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:26:36.32ID:???
爆砕牙手に入れて父親に疎まれてないって理解出来たから父親への執着は落ち着いた感じだね

最終回は村に預けたりんが自分の元に帰って来てもらうことが最重要課題になってたな
0448愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:38:34.61ID:???
神楽好きが殺生丸に執着するのわかる
だって神楽の周りの野郎どもって奈落といい白童子、赤子、魍魎丸、ロクな男いないもの
どいつもこいつも神楽を利用して扱き使う奴らばっかで神楽、男運悪るすぎ
0450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:50:12.90ID:???
>>447
りんが貰う物だけ貰ってあとは知らん顔で普通の人間と結婚したらどうしよう
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:10:36.67ID:???
>>449
りんは琥珀とくっつけなんて思ったことないが
客観的に見て琥珀は神楽と一緒にいる時より
りんと一緒にいてりんを守ったり庇ったりしてる時の方が格好良く見えるんだよな
0453愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:17:46.38ID:???
琥珀は殺生丸の下僕みたいになってたからな
冥界でりんが死んだときもあやまってたし
0454愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:24:42.92ID:???
あれ、琥珀のせいじゃないから謝る必要ないのにね
思わず謝らないといけないぐらい殺生丸がショック受けた顔してたのかな
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:26:36.34ID:???
琥珀に関しては殺生丸や神楽よりも桔梗とのコンビが印象的だな
0456愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:38:20.24ID:???
>>454
あやまったら黙れとか怒られちゃうし
琥珀はどこでも苦労してるな
0457愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:45:17.74ID:???
冥界で琥珀とりんのフラグは完全に消えたよな
琥珀はりんが死んたことには悲しまずに殺生丸に詫びを入れるという
琥珀にとっては殺生丸>りん
0458愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:50:40.88ID:???
琥珀は自分の罪にずっと悩んで自分は生きて良いのか自問してる深刻キャラだし
誰とカプになるか妄想するのは不謹慎な気がして考えたこと無かったよ
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:03:33.37ID:???
琥珀と桔梗のコンビは好きだったよ
二人とも奈落を消滅させるためなら命捨てても良いって言う静かな決意が感じられて
0461愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:08:07.58ID:???
>>460
奈落倒すために本気で取り組んでたのはこの二人だと思う
他は痴話喧嘩しながらだったりさ
気楽そうに思えた
0462愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:19:17.06ID:???
善人の時の睡骨と桔梗のコンビも良かった
こっちもカプとしては見てないけど
孤児になった子供達を協力して世話してる姿を見ると生前の優しい巫女様だった桔梗が浮かぶ
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:33:56.38ID:???
「犬夜叉」は限られたメンバー内で
恋愛線が幾重にも交錯している点が少女漫画的だね

でも全員、好意を向ける相手がブレナイのが良かった
アメリカの青春ドラマとか、サークル内で恋愛相手を目まぐるしく変えるから
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:54:51.80ID:???
みんな自分が好意を感じた相手しか見てないからね
犬夜叉は事情が事情だから仕方無いとこあるけど
0465愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:05:20.61ID:???
留美子漫画の特徴だからね
メインの女キャラで目移りしたのってうる星やつらのしのぶぐらいじゃないか
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:13:49.94ID:???
しのぶは編集部命令で急遽ヒロインをラムに変更しちゃったからさ
本当ならあたる一筋だったはずだよ
0467愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:00:59.10ID:???
女キャラは基本好きな相手に一筋だけど男キャラはわりと目移りする奴多いよね
0469愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 05:00:10.68ID:???
琥珀と珊瑚が登場した頃(9巻くらいだったかな)
琥珀は姉の珊瑚に対してタメ口だったのに
後半は産後に対して「ですます調」に変わったんだよね
琥珀の心境の変化だったのかな?
0470愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:42:11.21ID:???
甘えん坊の弟から色んな目にあって大人になっていったからじゃないか?
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:03:22.96ID:???
犬夜叉は鉄砕牙のイメージが定着して普通の刀や剣だとなんか違うって感じするけど
殺生丸は刀と剣だとどっちが似合うんだろね?

奈落の分身から造ったやつは剣?
天生牙も爆砕牙も刀だったような?
0472愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:52:35.42ID:???
琥珀のカプはりんだけでなく
神無とのカプもあったって聞いて驚いた
0473愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:10:30.04ID:???
>>472
琥珀が奈落ファミリーにいた頃は同じコマにいることが多かったからだと思う
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:12:52.75ID:???
琥珀がもう少し年上で美形だったら二次のカプ勢力構図が違ったものになっていたと思うw
0476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:23:54.59ID:???
>>475
可愛いけど子供キャラだからカプ萌えには不向きってことじゃない?
0477愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:16:14.72ID:???
琥珀にはりんが一番お似合いっぽいけどりんは殺生丸の存在がデカくて流行らなかったな
0479愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:30:44.40ID:???
奈落も武器が触手じゃなく刀とか鉾とか刃物系で強かったら印象変わってたかもな
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:56:36.18ID:???
触手ならまだ聞こえいいけどワカメだもんなあ
逃げるワカメじゃ流石に人気出んよな
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:15:38.56ID:???
最後には巨大蜘蛛になっちゃうし
お尻から糸みたいなのブワッと出してさ
あれじゃ萌えオタがついてこないよ
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:27:28.71ID:???
>>477
微笑ましいよね
最初はこの二人でフラグ立てたんじゃないかなと思うほどだったし
神楽は最初から琥珀に同情的だったからやっぱり揃揃って殺生丸一行入りさせる案もあったかも
0484愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:29:49.45ID:???
>>472
奈落ファミリーで唯一神無だけ生き残って
物語終了後に退治屋になった琥珀と再会する‥‥
なんて妄想をしたこともありました

神無は扱い次第でもっと面白い展開が出来たキャラだと思う
0486愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:18:48.73ID:???
神無っててっきり奈落に気に入られているかと思ってたよ
そういうわけじゃなかったんだよね
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:35:35.78ID:???
>>487
殺神信者がよく言う理想で、そうなるべきはずだった組合せだな

いや、マジで殺神好きは琥りん好きとセットだよね、みんな好きな組み合わせが共通してる
0489愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:40:07.56ID:???
>>483
琥珀はりんとはたまたま同行してただけって留美子が琥珀の解説で言ってたから
殺生丸一行に同行させるのは話の展開上、偶然そうなっただけだと思う

桔梗と同行する案が最初から考えてた案だと思う
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:47:57.69ID:???
殺生丸の天生牙の存在が琥珀や神楽を救うかもというミスリードというか
だからこそ琥珀とりんの交流や神楽の恋が鍵になると思ってしまう読者も多かったのかもな

桔梗の光が琥珀を救うという展開は留美子さすがだな
桔梗の優しさや巫女としての使命やもう戦わなくていいという救いの結末を上手くまとめた

天生牙の能力の命を救うことに関しては物語の上では大して使われなかったね
あくまで殺生丸の成長のためのアイテムだった
0491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:04:41.03ID:???
天生牙の蘇生能力は漫画的に何かを軌る描写を入れないと、と思って描いたら
ああなったと言ってたから留美子の中で物語的に重要なものでは無かった感じだな

しかも天生牙は鉄砕牙に吸収される刀だから殺生丸が持ってなくても成立する刀
そんな刀をあえて殺生丸に持たせてたのは父親が殺生丸にちょっとは優しくなれよって意味で
持たせてたって言ってたから
殺生丸個人の成長のための刀だったみたいだ
0492愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:10:04.38ID:???
神楽は留美子によって救われたけど
神楽好き将来神楽は殺生丸の嫁派たちは作者に踊らせられた感がすごいな
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:10:15.48ID:???
天生牙はほんと殺生丸の為の物だよな
犬夜叉の風の傷から守って
しかもりんと出会う場所まで運んでくれたなw
親父はなんだかんだで殺生丸のこと大事に思ってたんだよ
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:32:12.86ID:???
>>492
生き残ることや将来嫁は難しかったとしても
神楽が殺生丸に残したものが犬夜叉の為の技になったのは納得いかんよ
0495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:43:09.82ID:???
冥道残月破が使えるようになるくだりは結構感動的に描かれてたのにな
殺生丸一行にもと風が吹いて、神楽も風になって祝福してるんだねって明るい感じで
0496愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:43:31.58ID:???
冥道残月破が犬夜叉の為の技というのは絶対に後付けだよ
だいたい留美子はそのときの勢いで描く人だから
神楽の退場時は殺生丸と神楽を想いあっている者同士に想定して描いたように見えるよ
その後も神楽思い出して怒ってくれる場面を描いて
神楽が殺生丸に残した形見的な技だった
あれで奈落に打撃を与えてこそ敵討ちとしても成立するのに
なのにダラダラしてるうちに留美子の気が変わってしまった
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:56:44.00ID:???
殺生丸をあまり奈落と関わらせたくなかったからでしょ
だって殺生丸の犬夜叉での主題は父親からの脱却で打倒奈落では無いし

実際最終回で奈落や四魂の玉を消滅させたのは主役の犬夜叉とかごめだしな
神楽は奈落一派のキャラだから殺生丸と関わり薄くなるのも仕方ないとこある
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:00:23.18ID:???
神楽の形見的な技をより強く極めようとして
りんを失ってしまい
こんな物の為に死なせてしまったと嘆かせ
りんの命と引き換えに得るものなど何もないと言わせた留美子
鬼や
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:01:18.17ID:???
>>496
神楽の退場シーンは感動的だけど神楽の片想いで別に想いあってはなかったよ
というか神楽好きは自分の願望を作者もこうだったはずなのにっていうのやめたほうがいいよ
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:21:37.59ID:???
原作の神楽は殺生丸は自分を助けてくれる訳ないって思ってるから
最期、奈落じゃなく自分だとわかって来てくれたことに驚きつつ喜んでる姿がいじらしかった
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:28:42.43ID:???
神楽は殺生丸に恋しつつも最初から最後まで
私は風だってスタンスを崩すことなく
貫き通したことに感動したわ
0505愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:47:31.33ID:???
考えたら利用され続けもう価値が無いから殺されるって悲惨極まりない状況を
あそこまで綺麗に明るい救いで終わらせた留美子はすごい漫画家だよな
0507愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:00:14.23ID:???
>>505
分身として最初からそういう存在として生まれてきたんだよね
留美子はそういう立場のキャラも愛を持って見送った
その留美子の愛が殺生丸の立場で描かれた
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:00:37.35ID:???
神楽の物語は終わったじゃないか
主要キャラ達は自分達の本来の物語に戻っていったし
0509愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:01:53.23ID:???
>>506
綺麗に終わってるじゃん
その後は犬夜叉一行も殺生丸も神楽を思い出すことないし
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:03:04.58ID:???
>>508
本来の物語のほうがつまらないという現象が起きたよ
主役たちはドロドロか痴話喧嘩
0512愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:07:57.47ID:???
殺生丸一行の話は面白かったよ
ファザコンから卒業して、りんと言う守るものを得て精神的にも物理的にも最強になった
0513愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:08:36.37ID:???
白霊山後からずーっとだらだらしていたのを神楽の生死や恋でなんとか引っ張ってたからね
神楽退場が最大の山でそこが盛り上がりすぎてしまい
本来の物語は停滞な
0514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:11:25.40ID:???
そりゃ神楽信者からすれば神楽が死んだあとは面白くないだろうが
読者の全てが神楽ファンでは無いから、みんな自分の推しキャラ推しカプで楽しんでたよ
0515愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:11:28.29ID:???
>>513
神楽退場シーンは盛り上がったけど最大の山場ではないだろ
殺生丸一行の話も盛り上がったし桔梗と犬夜叉のシーンも盛り上がったよ
0517愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:15:40.13ID:???
最大の山場はかごめと犬夜叉で四魂の玉を破壊するところ
0518愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:15:45.69ID:???
でも桔梗は死後も犬夜叉達や奈落に影響を与え続けたんだよね
物語の主幹になるキャラだし
犬夜叉、奈落に愛され続けた桔梗さま
0520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:21:58.52ID:???
>>519
最期に会えたことに幸せを感じて逝くところ
同じ構造だよ

どうせなら殺生丸も神楽を抱きしめて
抱きしめた瞬間に神楽がふわっと身体が消滅して風になる
という感じにしても良かったのに
0521愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:26:37.62ID:???
>>520
なんで想いあっていた犬夜叉と桔梗の最後と片想いの神楽の最後が一緒になると思うの?
殺生丸が来てくれただけで上々だろ神楽信者はちょっと殺生丸に求めすぎ
0522愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:28:11.42ID:???
>>520
そうだよな
殺生丸の腕の中で逝かせた方がより感動悲話だったのにな

でも殺生丸はりんを抱きしめてたよ
冥界で最後までおろそうとしなかった
皆あれ見て殺生丸ってそんなにりんが大事なんだって知ったんだよな
0524愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:35:18.77ID:???
荒らしでも神楽信者が日頃よく言ってる主張だから荒らすために調べたのかな?
0525愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:40:41.26ID:???
りんは子供だから抱きしめてもペットみたいな感じにしか見えないよ
0527愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:44:59.75ID:???
殺生丸とりんのカプが殺生丸と神楽のカプより人気なの見ると
人気獲得には子役と動物に勝てないって言葉思い出すわ
0528愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:47:06.84ID:n0PGYrmB
>>526
殺神も内容が殺生丸←神楽の片想いなら原作に沿ってるから荒らし認定されないよ、事実だし
0529愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:48:42.32ID:???
殺生丸の人気のためにはセクシー悪女よりも小さき者が良いと
神楽退場後に路線変更か
0530愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:49:12.15ID:???
>>526
だから両想い認定して妄想語るからだよ
他キャラsageはしてないとか言いながら殺生丸のキャラ捻じ曲げたりりんを人間扱いしなかったり聞いてて気分良くない
0532愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:52:44.73ID:???
>>529
殺生丸に小さき者は殺生丸を造ったときから構想してたって作者自らコメントしてるよ

編集者は殺生丸の人間同行者に男の子を提案したけど留美子は小さな女の子の方が
可愛いからってりんにしたって言ってたよ
0533愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:53:00.27ID:???
憎いわしに抱かれて死ね
奈落の歪んだ性癖がこわいわ
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:55:03.13ID:???
>>531
かごめも背後からガバッと触手で抱きしめられてたな、当然嫌がられてた
奈落、何してんだw
0537愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:57:58.74ID:???
奈落、桔梗もかごめも触手で抱きしめてたか
幻覚だけど、りんにもお姫様抱っこしてたな
犬夜叉と殺生丸が奈落ボコる訳だw
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:02:19.85ID:???
奈落的にはあれは腕で抱いてるつもりなんだよ
だって憎いわしの腕に抱かれてって言ってるしw
0539愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:46:45.04ID:???
奈落さん嫌がらせした女達にことごとく逃げられてるな
しかも桔梗は犬夜叉に、珊瑚は弥勒に、神楽は殺生丸にって逃げた女達全員
惚れた男に救われるって奈落には嫌味でしかない結末で終わってる
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:57:56.18ID:???
奈落は神楽が殺生丸に恋してるのを知ってたのかな
奈落なら鏡で覗き見してそうだし
0541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:08:20.39ID:???
奈落のことだから神楽の最期の様子を見てたと思うよ
バカにしていた分身のあの幸せな最期を
でも強欲な奈落にはあのささやかな幸せの意味が理解できないだろう
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:18:44.79ID:???
>>540
知ってたとおもうよ
知ってたからあんな半殺し状態で放置したんだと思う

奈落の思惑では殺生丸は神楽を助けるはずないから裏切り者は孤独に死ぬって算段でしょ
ところが神楽にとっては嬉しい、奈落にとっては悔しい結末に終わったんだと思う
0543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:22:26.75ID:???
奈落って殺生丸のことをなめてかかってるよね
陰謀策謀の奈落からしたら殺生丸って直球の性格していて扱いやすいタイプ
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:27:13.65ID:???
>>542
逆に助けに来ることを想定したかもよ
それでも助からないという
神楽にも殺生丸にも嫌がらせを考えていたりして
みんなが嫌な思いするの大好き
奈落ならそういう感じもありかも
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:27:52.72ID:???
殺生丸は奈落からすれば単純な性格だけど
一旦怒りに火が着いたら聞く耳もたず突進してくるから厄介な相手かもな
0546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:29:44.36ID:???
早い段階でりんが人質として有効と見抜いた奈落だしな
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:33:26.93ID:???
りんが殺生丸の弱点と早々に見抜いてた奈落は殺生丸の何を見てそう思ったのか興味あるわw
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:36:39.71ID:???
奈落は桔梗を二度目に殺すとき
犬夜叉がかごめと一緒いるときに殺したかったんだよね
桔梗を孤独と嫉妬と嫌悪の感情の中で死なせようした
奈落の桔梗への愛は歪みまくってる
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:37:59.49ID:???
冥界編でも冥道石で中の出来事がご母堂様に筒抜けって殺生丸知ってるのかな?

ご母堂様がりんは殺生丸の何だ?って邪見に聞いた気持ち分かる
殺生丸も実のママにえらいとこ見られたな
弱み握られたようなもんだよ
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:43:40.85ID:???
>>548
かごめは桔梗への嫉妬を昇華して桔梗と和解
犬夜叉とは生前の誤解が解けて愛し愛された者同士として今生の別れになるし

奈落の思惑って見事に全部外れるよね
0552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:48:56.37ID:???
>>551
奈落は永遠に満たされない
嫌がらせしてもそれが奈落の望み通りになることは起きない
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:52:19.49ID:???
>>549
あれをかーちゃんに全部見られてたなんて
人間換算19歳の若者には恥ずかしい
しかもかーちゃんが助けてくれたという
一生頭上がらないよ
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:56:06.81ID:???
どっかの感想に書かれてたな
冥界で一件をママに見られて大人に育ったりんが殺生丸を選ばないと
殺生丸は死ぬまでママに弄られそうって
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:58:52.44ID:???
奈落ってどうあっても満たされない存在だよな

最後、玉と一緒に消えることが色んな感情から解き放たれる唯一の救済方法なんだろうな
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:09:55.96ID:???
ご母堂さまと殺生丸の親子の関係性すごく好きだな
たがいに言いたい放題だけど信頼関係がある
殺生丸はなんたかんだ言っても母親の言葉を素直にきくし
ご母堂さまはなんたかんだで最終的には息子に甘い
殺生丸はあんなお母さんがいて幸せだの
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:10:54.02ID:???
殺生丸は瘴気で消えていく神楽を見て天生牙で救うのは無理って早々に諦めたけど
神楽は再生能力あったよね?胸に穴開けられても元に戻ってたし

心臓戻るとあの身体蘇生能力って無くなるのか
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:14:13.95ID:???
>>557
瘴気の量がすごくて再生能力が追いつかないんじゃないかな

でもかごめがもっと早く来てたら浄化できたんじゃ?
って思ったけどかごめの霊力だと神楽そのものが浄化されちゃうのかな?
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:21:37.64ID:???
神楽は妖怪だからな
巫女の霊力だと神楽そのものが浄化される恐れがあるかもね

ただ分身って奈落に心臓を握られてる限り奈落が死ねば一連托生で共に死ぬ設定なんだな
心臓返して貰ったと思えば神楽みたいに瘴気まで入れられて死ぬしかないようにされる
神無も爆死を命じられるし、白夜は道連れにされる、分身も犬夜叉のシリアス担当キャラだな
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:40:19.36ID:???
瘴気の濃度は奈落次第だからかもね
神楽には殺すつもりで高濃度な瘴気を注ぎ込んだんだろ
0562愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:47:18.49ID:???
神楽の殺され方って文章で説明するとエロ小説っぽくなるからちょっと困惑するわ
0564愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:52:36.47ID:???
神楽の最期はとても美しい名場面になったけど
かなり惨い殺され方だよね
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:57:06.12ID:???
最期の殺生丸登場とお前だと分かってたのセリフで読者が留美子マジックにかかった感あるな
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:13:28.55ID:???
>>475
琥珀は可愛いショタキャラだし
姉上の珊瑚にも惚れてるっていうのが萌えた
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:18:52.47ID:???
>>564
まあな、だから最期に殺生丸に会えて笑って死んで行く神楽に
読んでた読者も救われたってとこあるな
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:28:47.39ID:???
いやしかし冷静に考えると
仮に仮に仮に殺生丸も神楽を好きだったとしたらトラウマになるような
恋人がそんな死に方したら発狂するわ
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:52:55.16ID:???
>>570
殺生丸じゃなくても誰でも発狂するよ
好きな人がそんな殺され方したら

特に殺生丸は性格が激情タイプだしな
冥界でりんが生き返らないって知った時の態度みるとりんが天寿を全うし満足して死んでも
神様に喧嘩売ってりんを取り返しそうだよ
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:00:16.85ID:???
殺生丸は好きな相手の危機にどんな態度や行動をとるかって
原作でりん相手に全て描かれてるからあまり妄想すると余地が無いんだよな
0576愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:03:33.22ID:???
大丈夫、原作に琥珀が珊瑚に惚れてるなんてキモい設定無いから
0577愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:07:40.36ID:???
>>574
殺生丸は自分に正直だよね
妖怪の心は人間のようにややこしくない感じ
無表情だけどべつにクールというわけじゃなかったんだよな
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:15:01.43ID:???
情を知ろうとしなかっただけでね
りんと出会って殺生丸の中で何かが変わったんだね、その変化の描かれ方は良かったよ
0579愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:25:20.82ID:???
狼に殺されたりんの死体見つめてからの
そのまま去ろうとしたときにりんの笑顔が浮かび
殺生丸の心に何かが僅かに灯った感じの描き方がさすが留美子だなと思った
0580愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:38:06.41ID:???
りんは留美子が殺生丸のために作ったキャラだけあって出会いと愛しい命って自覚する話は
とってもドラマチックに描いてるんだよな、特にりんは成長のきっかけを作る役割もあるし
0581愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:57:58.24ID:???
上手いよね
りんがボコられた顔で現れたときの
顔をどうした?っていうのに答えられないりんに
言いたくなければいいって
口がきけないことを悟った感じとか
殺生丸の奥底の優しさが引き出されたのが上手く描いてる
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:03:49.81ID:???
>>568
琥珀かわいいかな 個人的にそばかすが好きじゃない
だから小春もかわいくない
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:20:18.97ID:???
アニメの琥珀は可愛かったよ
おかげで奈落がホモっぽく見えてBL好きが食いついた
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:27:52.56ID:???
弥勒と珊瑚や殺生丸とりんは主役達より二人の絆が濃く描かれている感じがするのは
無駄な引き伸ばしの被害にあってないから?

桔梗犬夜叉かごめは決着が着く寸前で引き伸ばしが始まったから
運が悪いとしか言いようが無いな
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:12:40.86ID:???
>>584
犬夜叉・かごめ・桔梗の三角関係は
原作単行本18巻のかごめが犬夜叉に「ずっと側に居る」って言うエピソードで
実の所おおよそ決着がついているんだよな

後は3人が自分の気持ちを消化できるかどうかが問題だった
だから物語後半は、犬かご関係はミロサンや殺りんのエピソードに押され気味に感じる結果になったんじゃないかな
0586愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:25:14.86ID:???
弥勒と珊瑚は最初から恋人同士になる予定で描かれている思ったら解説読むとそうでもなかったんだな

逆に殺生丸とりんの方が人気出たから?と思ってたら企画段階から決まってた組合せと知ってビックリした
0587愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:57:36.99ID:???
こうやって意見観てみると高橋先生の長期作品の弱点って中盤以降の引き延ばしだよな
犬夜叉に限った事ではない
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:23:52.83ID:???
>>582
俺もそばかすは好きでないが、琥珀に限っては許せちゃう気がする
犬夜叉最終回では琥珀のそばかすは消えてたよね
0591愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:03:33.85ID:PJkKfZVM
>>587
めぞん一刻は綺麗に終わったよ。
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:27:01.57ID:PJkKfZVM
ただ犬夜叉は引き伸ばしが多かったけど四魂の玉の因縁、奈落の本心などこの物語の中核になる部分はきっちり描いてたから綺麗に終われたと思う。
0593愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:15:40.40ID:???
敵役の奈落一派もラスボスの四魂の玉もキレイさっぱり消滅して
恋愛がらみの対人関係もきっちりオチをつけたし円満解決と言えば円満完結だよね
0594愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:22:57.64ID:???
登場して間もない頃の珊瑚、仮死状態で埋められたのに自力で這い出てきたんだな
それだけ頑強な身体なら何人子供産んでも大丈夫そう
0595愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:34:38.48ID:???
>>594
あの場面好きだな
珊瑚の執着というか無念というか
珊瑚の危険な面が表れてる
0596愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:40:10.50ID:???
犬夜叉一行がチームワークで闘った話って偽水神だけだっけだったような
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:59:28.12ID:???
引き延ばし感を修正した犬夜叉完結編とより抜き版とも言える境界のRINNEはアニメの完成度高かった。
原作ファンから見ても原作を超えていたのでは?
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:16:08.72ID:???
完結編アニメ、作画は綺麗だったけど
神楽や白童子のファンはあっけなく退場で不満だったみたいだし
ミロサン好きも弥勒が嫉妬する蚊の妖怪の話がカットされてショックって声もあった
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:16:14.01ID:???
>>591サンデーの週間連載は全部そうだよ、2/3位でまとめて欲しかったのばかりで、あと人魚シリーズは尻切れトンボだし、みんな基本面白い傑作ばかりなのに惜しい。
0600愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:51:49.11ID:???
奈落が見せたとは言え封印した犬夜叉に胸にもたれかかって無言で涙流す桔梗に
彼女の犬夜叉への真剣な愛を感じとったかごめと言い
疑われてるのが分かっているのに何度も奈落の情報を持ってくる神楽に
殺生丸への恋心を見抜いて告げるりんと言い

想われている犬夜叉・殺生丸よりかごめやりんの方が桔梗や神楽の恋心を
正確に理解してる感じがするわ
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:04:59.25ID:???
りんは神楽と殺生丸の橋渡し役に徹してたらよかったんだよ
0602愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:37:08.78ID:???
>>601
まーたスレが荒れるような事を...
やっぱ次はワッチョイで立てないといけないみたいだ
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:02:54.38ID:???
>>601
りんが神楽と殺生丸の橋渡しをするも殺生丸が心惹かれているのはりんで
好きな子に違う女を勧められる複雑な男心を読者は見られたかもしれないってこと?

るーみっく男女の醍醐味すれ違いだね
残念、見たかったよ
0604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:11:19.47ID:???
でもそれやると殺生丸一行の良さというかピュアなところが無くなっちゃうからなあ
犬夜叉一行の昼ドラ珍道中に対する清涼剤な訳だし
0605愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:26:46.05ID:???
殺生丸とりんは原作の一言では言えない絶妙な距離感と関係性が人気なんだよな
男女の生臭さが無い無償の信頼関係と言うか
0606愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:21:34.63ID:???
殺神信者は原作神楽の一番の望みは殺生丸から女として愛されることより
奈落からの自由ってこと忘れてるよな、あえて無視してるのかもしれないけど
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:50:11.94ID:???
軽いタラレバ観望ぐらい許してよ
自由なのは原作で叶ってる
だから
こうだったらもっとよかったのにという願望なの
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:08:38.30ID:???
殺神展開のタラレバ願望はどうやっても最終的に
りん邪魔にならないか?

とくに後半からは殺生丸とりんの間に神楽が入り込める
隙間ないぐらい殺りん展開だし
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:16:43.55ID:???
りんがいないと殺生丸が神楽に憐れみを感じることもなく、
看取るシーンもなかったわけなんだが

普通に留美子とりんに感謝すれば済む話だよ
0610愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:50:09.73ID:???
りんがいたから殺生丸は情を知り、神楽の最期を看取ったり
一見敗者に見える神楽の生き方を尊重することが出来た

神楽の死で新技を手に入れ技や力よりもっと大切なもの(りん)が
自分には有ると知り命の大切さを知ることが出来た

犬夜叉を巡る桔梗とかごめと違って神楽とりんは良い連携で殺生丸の成長を助けてるよな
殺神信者からすれば神楽とりんの役割が逆なら満足出来たんだろうけどさ
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:35:43.56ID:???
りんが1話2話のゲストキャラなら神楽好きは殺生丸と神楽が恋人同士にならない
神楽死亡の原作どうりでも今みたいな不満は抱かなかったかもね

一番不満なのは殺生丸がりんを神楽より大切にしてることだろうし
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:02:05.48ID:???
神楽ファンから読んでも殺生丸は神楽よりりんを大事にしてるって見えるのか
0613愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:08:41.48ID:???
自分を慕う小さい子に対する保護欲みたいなものだと思うとすんなり納得なんだよね
神楽が生きていたら普通に神楽とは恋愛に見えると思うし
愛情の種類が違う
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:29:13.74ID:???
りんへの愛情は保護欲でも分かるけど
殺生丸が神楽に惚れてるようにも見えなかったな

原作の殺生丸が神楽に対する感情は
強者が弱者に見せる同情って感じに思えたわ
なんか上から目線って感じで対等では見てないって感じ
0615愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:46:12.01ID:???
保護欲ってよく言われるけど
自分のものだから守りたい欲という意味なの?

じゃ神楽はその範疇に入らないってことなのかな
殺生丸は恋愛対象は保護対象と考えない人なんかな
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:51:18.62ID:???
犬夜叉だって二股って批難されてもかごめも桔梗も守ろうと必死なのにな
それは庇護欲とは殺神好きは認めないのか

庇護欲って小さい子を守るだけが庇護欲って言わないぞ?
自分が相手を守ってあげたいと感じる欲求や欲望のことを言うのに
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:59:38.30ID:???
>>613
このレス見てると本当に神楽好きにとってりんの存在って目の上のたんこぶなんだなって思うわ
神楽にして欲しかった事を殺生丸は全部りんにしてるから現実って残酷だね
0619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:09:53.55ID:???
殺生丸の内面の成長
他の者を思いやり慈しむ心を養うために神楽が用いられていたわけでしょう
それ以上でもそれ以下でもない
そもそも殺生丸は神楽への恋愛感情などこれっぽっちも抱いていないし
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:22:39.04ID:???
殺神信者のよく言う理由
りんは「子供」だから保護者的愛情にしか「見えない」
神楽は「大人」だから恋愛感情に「見える」
物語で殺生丸が二人にとった対応の違いや冥界編は触れない

殺りん信者がキャラの見た目は触れず内容で神楽よりりんを大切にしてるって
主張するのと逆なんだよな
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:45:39.26ID:???
原作の神楽は立つ鳥跡を濁さずで綺麗に風として去っていったのにな
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:58:11.60ID:???
好きなキャラのライバルや敵キャラを異常にディスる奴の心理がわからんわ
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:28:11.82ID:???
神楽は殺生丸が最後に見せたささやかな情に満足して逝ったのが良いんで
過剰な愛情を求めるようなキャラだったら
自分は好きにならなかったな
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:40:23.70ID:???
殺生丸に恋愛感情を向けられなかったからと言って神楽の価値が下がる訳でもないし
殺生丸と恋愛してるように見えたとして神楽の価値が上がる訳でもないし

ただカプ厨の妄想願望が満足するだけって話だわ
0627愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:11:12.73ID:???
神楽好きはりんが大好きな殺生丸は批難しないのが不思議
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:13:22.83ID:???
>>626
現代に犬夜叉がいないから
犬夜叉のために現代に帰れないって分かってても戦国時代を選んだ
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:55:10.44ID:???
>>628どっちか選ぶとしたら好きな男と暮らす方を選んでこそ、るーみっくヒロイン、その方がカッコいい涼子しかり。
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:35:20.99ID:???
原作で殺生丸が神楽に惚れなかった事はそんなに悪いことなの?
逆に殺生丸が神楽に惚れなければいけない理由を教えてほしい

物語の進行に何か支障をきたしたっけ?
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:09:52.29ID:???
>>633
全然支障をきたしてないのが神楽好きにとって余計腹立たしいのかもな
だから躍起になって両想い妄想するのかも
まぁここでやるなって話だけど
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:01:58.11ID:???
神楽は犬夜叉にとって重要なキャラだよね
だって遠回りな方法だったけど犬夜叉にとって最強の技
冥道残月破を手に入れるきっかけを作ってくれたキャラなんだもの

プレゼンターに選ばれた殺生丸は気の毒だったけど、そのかわり自力で爆砕牙を手に入れたし
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:07:01.99ID:???
メイン、サブでも主要キャラはどのキャラもそれぞれ見せ場や印象的なエピソードが
ちゃんとあるのが犬夜叉の特徴だと思うな
0637リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/12/19(火) 07:41:15.26ID:???
蛮骨の蛮流

装備するのには、パワーブレスレットを装備していることが必要。

パワーブレスレットを装備しないで装備しようとすると、
「蛮流は重すぎて装備できない」のメッセージが出るだけ。

蛮族の装備セット、鬼神の装備セット、近衛兵の装備セットを着用した状態で装備するのが望ましい。

蛮流にて、溜め攻撃すると、大剣と同様、蛮流を振り回した状態でリンクがくるくる回転する。
ノーマル状態にて、パワーブレスレットを装備した状態で振り回すと、頑張りゲージが多く消費してしまう。

頑張りゲージが尽きると、蛮流でエイヤッとやって、その後にリンクはハアハアと疲れ切る。
0638リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/12/19(火) 07:46:50.27ID:???
シーカーストーンのルーンのマグネキャッチは鉄砕牙だって吸い寄せることは可能。

重さの概念から外れるので、大砲だってスーッと吸い寄せて持ち上げられる。
調子こいて、大砲をリンクの頭の上に落とすと、とんでもないダメージを受けて跳ね飛ばされる。

神名が作り出した氷のブロックはアイスメーカーで破壊することができるし、
ビタロックでロックして投げ返すことも可能。

マスターソードの退魔の力は、奈落の結界ですら簡単に切り払っていることから、鉄砕牙以上の威力があるとみられる。
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:27:23.35ID:???
RINNEスレで犬夜叉叩いてRINNEの方が上
RINNEの方が勝ち組とか言ってるけど
話題が無いんだろうな
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:19:59.74ID:???
>>639
なお犬夜叉スレの奴が喧嘩売ってRINNEスレに行き、返り討ちに遭ってる模様
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:08:42.96ID:???
RINNEはりんねと桜の主役カプ一強っぽいし
るーみっく作品ってたいがい主役カプしか盛り上がらないけど
犬夜叉はサブキャラカプも同じぐらい人気だしるーみっく作品では異色なんだろうな
0642愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:32:46.39ID:???
RINNEは主人公もサブも全部薄味過ぎる、あれじゃ盛り上がりようない
0643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:07:05.89ID:???
RINNEは主役カプ以外は恋の矢印が出てても、わざと掘り下げない浅い描写ばかりだった
犬夜叉を含む過去作品とは別の読者層を狙って描かれた作品なんだろうな
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:11:28.11ID:???
最終回はかごめが高校卒業してるから18?19?ぐらい、かたや犬夜叉は見た目15歳のまま

4.5年経っても犬夜叉はそう変わらないだろうし恋人・夫婦って言うより
外見は親子に見えてくるのか、キツイな
0646愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:02:28.91ID:???
それをいったら後30年50年後どうなのよ
かごめは中年熟女、楓ほどブクブクじゃないかもしれないけど
犬夜叉の見た目は今と変わらないんでしょ
0647愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:03:07.05ID:???
せめて犬夜叉の見た目年齢が殺生丸ぐらいだったらな
戦国時代なら10年後は完全に親子に見られるだろうし
0648愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:08:43.26ID:???
あの時代の平均寿命は50歳前後なんだろ
たまに楓みたいに長寿の人もいるけど
かごめはどうなんだろうな
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:37:14.38ID:???
腐って男同士のカプ好きのことだろ
公式カプを一番嫌う人種じゃん
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:03:22.20ID:???
犬夜叉は腐女子や夢厨が居づらい漫画だな
生き残っためぼしい男キャラはもれなく女キャラがついてくるし
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:41:06.81ID:???
留美子作品の中じゃらんまが一番腐多いんじゃない?
他はカップル成立してるのばかりだし
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:16:30.24ID:???
犬夜叉には七人隊って言う腐の一大勢力がある
彼らの登場で当時、留美子が腐に媚びたってスレで非難されてた
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:50:02.73ID:???
凶骨はさー
妖狼族のじいさんが亡霊から逃げてきたとか
妖怪を食ったりしてる描写もあったけど
あっさり鋼牙にやられ終了してしまったわけで
もう少し活躍させてもいいんじゃないかと思ったよ
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:50:36.61ID:???
みんな奈落以外の敵に飢えてたんだよ
逃げずに主役達と戦ってくれる敵に
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:49:50.27ID:???
蛇骨と蛮骨はデザインやキャラも良くて動きまくるから楽しかった
どこぞの触手ワカメさんとは違う
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:15:50.62ID:???
白霊山編はどの巻か忘れたが
かごめが犬夜叉に泣きながら抱きついて
弥勒と珊瑚が相互に告白して
殺生丸がりん救出に必死になるという
3大カップルファンが泣いて喜ぶ展開が詰め込まれている巻があった
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:03:55.39ID:???
>>658
たしか犬夜叉かごめは煉骨と銀骨と戦って
弥勒珊瑚は洞窟で神楽と戦って
殺生丸りんは蛇骨と睡骨と戦ってだったな

弥勒珊瑚だけ七人隊と戦ってないのか
0660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:44:17.93ID:???
>>648
長寿の人は思いっきり長寿だよ
子供や若者のうちに死ぬ人が現代先進国よりずっと多いから
それを均すと50歳前後になるってこと
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:45:17.29ID:???
かごめやりんは長寿なのか当時の平均寿命なのか、どっちなんだろう?

犬夜叉も殺生丸もかごめやりんが死んだ後の人生のほうが長いから
また別の女見つけて一緒に暮らすんだろうな
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:37:32.38ID:???
殺生丸の父親も長く生きて複数の女と出来てるし、別の女を好きになるのが普通だよね
なんとなく殺生丸より犬夜叉の方が沢山の女と結ばれそう
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:54:51.83ID:???
神楽も生きていたらりんが亡くなった後
もっかいチャンスあったかもしれなかったのにな
0664リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/12/21(木) 19:03:39.01ID:???
♪ちょっとだけストレンジャーのチャイム♪

お待ちどおさまでした。
いつもJR東日本をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

18時30分発、臨時特別急行瑪瑙丸44号、
筑豊若松から狩房線経由の狩房行きでございます。

キハ181系気動車(車体色は国鉄急行色)が天下だった時代の音。
DML30HSEエンジンならではのエンジン音を響かせながら蓬莱本線の鉄路を走ります。
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:43:55.90ID:???
妖怪がどういう風に歳を取っていくのか
留美子先生はあんまり突き詰めて考えていないよな
読者の想像に任せるって感じで
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:16:52.51ID:???
神楽には復活して改心して殺生丸とくっついて欲しかった、ドラゴンボールならそういう展開に成るだろう
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:27:10.67ID:???
殺生丸は純血の女を選ぶのかな
半妖の子供がいて、次も犬妖怪以外の妖怪の子供なら雑種になるから
犬夜叉はずっと人間の女選びそう
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:35:02.23ID:???
殺生丸は自分が気に入れば妖怪だろうと人間だろうと気にしなさそう
次に惚れる相手は人型じゃないかもしれんし

犬夜叉は次も人間じゃないか?
妖怪が半妖を相手にするとも思えないから
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:56:28.16ID:???
苦情という訳じゃないが、最近ここの住人でRINNEスレに出向いてスレを仕切る犬かごりんさく厨に喧嘩売る奴いるな、スレチは程々に。
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:02:06.41ID:???
殺生丸と神楽はあのビターな関係が独特で魅力的だと思うんだけど厨の考えることはよくわからん
0673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:14:58.02ID:???
自分の好きなキャラは死んだり失恋したりはして欲しくないって気持ちは分かるけどね

とくに神楽は惚れた相手の殺生丸がりん大好きっぷりを盛大に披露して神楽とのフラグを
消しとばしたから余計に生きてたらあんな展開にはならなかったかも?と悔しくなるのかも
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 06:51:05.83ID:???
うぇぶりで読んでて懐かしいなーと思ってスレ開いたらこれカプ厨専スレだっけ?ってスレタイ2度見した
少年漫画ですよね…?
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:10:09.37ID:???
大昔に連載終わって設定や世界観を語り尽くして、残ったのはカプの話題しか無いんだわ

それに犬夜叉は少女漫画だと勘違いしてるやつ大勢いるよ
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:22:02.67ID:???
最初になって殺神信者が戻ってきただけだから
またしばらくしたら去るでしょ
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:18:50.57ID:???
>>672お、来てるな
お前があちこちで犬夜叉や死神鳳等のキャラを執拗に下げ続けてるのは皆知ってる
0678愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:50:42.41ID:???
>>674
そうですよ
犬かご弥珊殺りんのみが大きな顔してのさばるスレ
殺神は迫害されてるよ
桔梗は犬かご信者によって奈落とカプらされているみたいだよ
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:42:58.90ID:???
>>677
犬夜叉sageてるのはお前だったよ
書き方が独特の横書き長文でわかりやすいし
自分でやらかしてる自覚がなくて被害妄想なのが鳳厨の怖いところ
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:49:39.51ID:???
犬夜叉に出てくるカップルの関係はみんな魅力的だから
自分の好きなカプを推しても別に良いだろ
但し他のカプを貶すのは止めてくれ
0681愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:54:04.80ID:???
>>679
鳳厨は散々荒らしたので本スレにも追い出されてるわ個スレも過疎ってるわで
行き場がないから仕方なく犬夜叉スレに来てるんだよ
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:27:56.21ID:???
殺生丸と神楽もカップルになるの?
この場合原作での話だけど
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:19:25.54ID:???
七人隊の武器はバラエティあった
犬夜叉でチャンバラ描きたかったって言ってたけど奈落一派に剣術使いはいなかったよな

一人ぐらい殺生丸や犬夜叉とガチで剣戟出来る敵が奈落一派にいれば良かったのに
もっと言えば奈落が強力な剣術使いだったら良かったのに
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:43:53.22ID:???
風穴が使えない最強技としてネタ扱いされてる悲しみ
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:07:31.92ID:???
最後の方は毒を吸っても倒れはしないようになったね
もう少し前の方でその設定を出して欲しかった
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:40:37.21ID:???
珊瑚の飛来骨は防御にも使えて汎用性が高かった
巨大ブーメランって有りそうで意外と他の漫画では見掛けない武器だよな
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:59:26.08ID:???
昔のロボットアニメだと装備の一つとして度々登場してた記憶がある
生身の人間の武器としては珊瑚以外に自分は見たことないわ、知らないだけかもしれないけど

飛来骨って重そう
それを片手で操る珊瑚の筋力もすごいけど気絶した珊瑚と飛来骨抱えて逃げる弥勒って何者?
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:43:52.18ID:???
犬夜叉に出てくる必殺技の名前って時代劇物に出てきても違和感なさそう、全体に渋い感じ
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:25:59.65ID:5OlCjOdN
白戸三平や横山みつてる
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:36:47.91ID:???
>>694
途中で誤って送信してしまった、すまない

冥道残月破は名前だけなら白戸三平や横山光輝が描いてた忍者漫画に出てきそうな技名だなと
留美子もうる星やつらで白戸三平をオマージュした扉絵描いたって言ってたから好きなのかも

冥道残月破って犬夜叉より殺生丸の方が持ち技として似合ってたのになって思うんだよ
犬夜叉は、なんか違う気がするんだよな
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:41:29.18ID:???
>>695
だから犬夜叉のものにしたのは後付けだよ
神楽への想いが形になった技だもん
そりゃ犬夜叉には馴染まないよ
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:48:47.17ID:???
神楽は見た目と違っていじらしい女だから
殺生丸が自分との思い出で手に入れた冥道残月破を手放しても
自分と関係無いとこで爆砕牙を手に入れても殺生丸が幸せなら神楽も喜んでるよ

そこが原作神楽と殺神信者の大きな違いだな
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:14:38.73ID:???
奈落の分身たちでは神無が一番強いのかな
魂吸っちゃうし
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:17:47.85ID:EjVc3rWu
今アニメ1話から見てるけどどうでもいい回と見るべき回の差が多すぎてすごくかったるい
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:51:49.20ID:???
天生牙に冥道残月破とかいう攻撃技は似合わないな
殺生丸は実体のある物なら何でも破壊出来る爆砕牙と霊体を切ることの出来る天生牙を持てて最終的には良かったな
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:59:00.72ID:???
殺生丸は父親の影響からの脱却が主題だから父親から渡された
冥道残月破を持ち続けてたら主題に反するんだよな

やっぱあの技は最初から犬夜叉用に考えてた技ってことか
0702インドネシア
垢版 |
2017/12/22(金) 21:26:34.85ID:7Q22adY3
音楽駅に舞台の犬夜叉出ました
ヤフー乗っていました
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:39:47.75ID:???
少年誌に連載されていたるーみっく作品ってRINNEもだけど連載進むにつれてキャラが
増えていくのがほとんどなのに犬夜叉だけ連載進むにつれてキャラが死んで減っていくんだな
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:02:10.66ID:???
俺が男だからなのかわからないけどやっぱ女性キャラが死ぬのは悲しくなる
犬夜叉に限らず他の創作物や現実も一緒で男がいくら死のうがなんとも思わないんだけどなあ
守れなかったり助けられなかった犬夜叉や殺生丸の心情思うと苦しくなる
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:40:48.30ID:???
美女が死ぬ、それだけで物語はドラマチックになるよな
とくに犬夜叉は桔梗や神楽の死が美しく描かれてるだけに余計感情移入するんだろうな

人魚の森シリーズの苗さんもなつめも桔梗や神楽、りんを彷彿とさせる劇的な最期だったわ
留美子は悲劇にほろ苦さと美しさを加えるのが上手い作家さんだね
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:59:38.45ID:???
男で感動する死に方した奴って犬夜叉ではいなかったような?
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:27:51.72ID:???
殺生丸は爆砕牙と天生牙の二刀流がメチャクチャ格好良かった
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:49:28.32ID:???
あんな笑顔と消え方をされたら男ならもう一生忘れないよ
神楽は奈落に負けたが殺生丸の心と自由を両方手に入れた勝者
0710リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/12/23(土) 08:00:43.86ID:???
奈落にとどめを刺そうと、光の弓矢を構えて、集中ジャストで狙いをつけようとするも、
なかなか狙いが定まらず、そのうちにリンクの頑張りゲージが尽きてしまい、
そのまま上空から落っこちて、地面に叩きつけられて奈落の足元で落下死!

弓矢による集中ジャストは、頑張りゲージが尽きると、途端に落下してしまう。
頑張りゲージの分だけリンクは宙を浮いていられる。
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:17:28.35ID:???
闘鬼神は鞘が無いまま腰にさしてたからモコモコ切れないか不思議だったわw
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:34:27.44ID:???
蛇骨の刀は留美子のオリジナルなんだね
わざわざ紙で模型作って使えるか試したって言ってたな
0715愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:38:58.78ID:???
七人隊の話は車田正美的なやつを描きたかったって言ってたね
難しいと分かってたけど挑戦してみたかったって、だから物語の中で雰囲気が少し違うのかも
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:22:15.23ID:???
アニメの方が原作よりもっと時代間違ってる感じに盛られてたね、銀骨と煉骨
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:56:47.44ID:???
霧骨と殺生丸って同じ毒使いでもあるんだな
顔面偏差値の差がすごい
同じ能力ありながらブサメンがイケメンにあっさり殺されちゃってさ
0719愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:29:54.49ID:???
るーみっくわーるどでは基本的にイケメンの方が強い
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:50:16.53ID:???
>>681毎回良く話を作るな、ここ半年のRINNEの本スレだけ見ても犬夜叉、鳳の悪口だらけで殆ど誰もフォローしない独裁スレじゃねーか!「鳳 れんげ 犬夜叉 桔梗」でレス検索して見れば誰でも判るわ!」
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:16:48.51ID:???
>>713
蛇骨刀のアイデアは、よく捻り出せたと感心した
蛇骨は蛇みたいな刀、霧骨は毒の霧、煉骨は火吹きや火砲と
七人隊は名前と武器が対応してて面白かった
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:52:45.64ID:???
武器と名前もだけど荒くれ者の集団を率いてるのが一番若くて小さい蛮骨ってのも面白かったよ
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:32:51.43ID:???
邪見が持ってる人頭杖は物語オリジナルじゃ無いんだね
エンマ大王が持ってるモノだと最近知った

でも人頭杖が無かったら、邪見の戦闘能力はりんレベルw
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:38:43.95ID:???
人頭杖無かったらりんの方が強い気がする

邪見って最初の頃かごめと弥勒にボコボコにされてたな
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:50:11.21ID:???
留美子絵って判子絵なのに描き分けて判断できるのが凄い
でもじっくり見比べても何が違うか断言できないんだよなあ
あのカラクリというか謎がいまだにわからん
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:41:44.41ID:???
プロであるアニメのキャラデザ担当でさえ留美子の絵は真似するのが難しいって言ってたね

微妙なバランスで成り立ってる絵だって
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:12:52.79ID:???
他作品は主役カプ一強なのに犬夜叉だけサブカプの方が人気だって不思議がられてる
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:23:59.98ID:???
かごめは1~3巻辺りの作画が一番好きだったんだが、何故変えてしまったんだ
0730愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:40:10.24ID:???
桔梗との差別化を図るためじゃないの?
最初二人を似せて描いてたけど性格が違うから頑張っても似ない
だったら別人として描こうと割り切ったと言ってたから4巻ぐらいでそれが出たんじゃないか
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:37:25.04ID:???
初期の絵柄は目と眉と唇あたりが異なるのかな
自分も初期の作画の方がよかったけどね

かごめ桔梗もそうだが犬夜叉も殺生丸もずいぶん変わったし
惜しいのは逆髪の結羅のようなエロかわいい顔がその後一人も出てこなかったことかな
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:08:37.71ID:???
どのキャラも顔の輪郭が横に広がっていったし
自分は初期から白霊山編ぐらいの絵柄が好きだ
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:34:59.39ID:???
殺生丸「邪見、”ろりこん”というのはどういう意味だ?」

かごめ「ブホォ」
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:43:39.59ID:???
別にかごめの顔を変えなくても桔梗だけ後期のにすれば良かった
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:56:58.79ID:???
>>736
殺生丸さまのお相手はセクシー悪女の神楽だからロリコンではないでしょw

りんに対しては慈悲から来る父性愛だから
作者もその予定だったはず
0740愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:33:39.11ID:???
赤い鉄砕牙はまだしも、竜鱗の鉄砕牙はなんのために出したんだっけ
0741愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:41:03.49ID:???
漫画キャラ板
【けも】高橋留美子作品キャラ総合スレッド【こびる】
よろしく
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:01:28.37ID:???
犬夜叉の後半は絵が荒れてたのは事実だよな
だからこそアニメ完結編は有り難かった
名シーンを美麗な作画で見られたからね
0744愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:10:34.29ID:???
完結編一話二話目ぐらいまで、すげー駆け足だったけど作画は綺麗だったな
色指定が鮮やかと言うか、ケバいと言うか、和物にしては派手だったなーって印象だったけど
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:21:02.04ID:???
奈落は鬼蜘蛛と融合した妖怪が雑魚ばかりだったという出自を考えると、すぐ逃げるあの戦い方も弱い妖怪たちの生存戦略に従っていたような気がする
しぶとさと逃げ足と悪知恵を武器にきっかけをつかむと急激に成長するライバルに対抗してる構図が好きだった
こういう感想になるのも連載中熱心に追いかけずアニメをまとめて視聴したからだれを感じずにすんだからだと思うけど
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:10:39.44ID:???
ダレを感じずにすんだ、というのは週刊連載を追いかけるよりは疲れなかったという意味です
さすがに全193話見るのは大変でした
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:58:29.26ID:???
>>745
奈落って意外と
「コツコツ頑張ってパワーアップに努める系」キャラだよな
ラスボスでは珍しい努力型タイプ

努力の方向が桔梗への求愛では間違った方向に行っちゃったけど
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:21:17.91ID:???
同じ半妖といえど父と母の間に愛情があったであろう犬夜叉と違い、奈落の誕生は人間と妖怪の我欲による結びつきによるもので信頼の乏しい関係。
それでも生まれなんか関係ないと言い飛ばせれば良かったんだろうけど、得意なことが悪事をたくらむことで性格も暗い。
自分に向いた生き方をすればするほど人が寄り付かないし傷つける八方ふさがりなところがあるよね。
0751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:17:14.85ID:???
>>750
それでも犬夜叉は奈落に生き方を選べたはずだと言ってな
犬夜叉は酷なことを言ってるかもな
0752愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:14.55ID:???
>>751
犬夜叉はおそらく自分が厳しい状況を克服できたから他人も同じようにやれると思っちゃうやつだからなあ
更生したヤンキーみたいなもんだし考え方がマッチョになるのも仕方ないかも
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:58:51.16ID:???
時代なら安土桃山時代でしょ戦国って言ってるし
場所はわからんが東京近郊じゃね
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:54:34.85ID:???
かごめがしょっちゅう現代に帰れるって事は犬夜叉って
井戸のある楓の村中心とした狭い地域で繰り広げられてる話なんだよな

それこそ当時の人々の感覚からすると京から離れた片田舎の出来事みたいな感じ?
0756愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:47:19.74ID:???
犬夜叉がおんぶして走れば自動車並の速さだろうから
一日あればかなり移動できない?
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:09:46.47ID:???
弥勒もついていける速さだから自動車並みは言い過ぎかも
それか弥勒が超人なのか!?
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:06:39.96ID:???
>>753
関東一円じゃない?
原作かアニメか忘れたけど
白霊山を福島県あたりの設定にしてたよ
0760リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/12/29(金) 02:36:06.77ID:???
マスターソード VS 闘鬼神

ジャストガードを上手に使えば、小さな盾でも
闘鬼神の攻撃だって簡単に弾くことだってできるぞ。

コツとしては、闘鬼神の攻撃に当たる直前に盾をカキーンとやること。
うまくいくと攻撃がスローになり、盾の耐久力がそんなに減らなくなる。
0761リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/12/29(金) 02:39:39.11ID:???
殺生丸とのバトル

ジャスト回避を見極めよ!
殺生丸の攻撃をZ注目状態でジャンプして
上手にジャスト回避を発動させるかが鍵となる。

ジャスト回避を発動させると、殺生丸の動きがスローになるので、
リンク側で強力なラッシュ攻撃での反撃が可能となる。

覚醒時のマスターソードなら、青白い打撃でビシバシとなるからな。
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:06:00.89ID:???
りんねのれんげとかいんは神楽殺生丸のオマージュっぽいよね
やっぱり留美子先生はそういうつもりで描いてたと思う
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:30:33.60ID:???
留美子が殺生丸カプ論争の正解をりんねで教えてくれた
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:52:09.50ID:???
留美子先生は前作品のオマージュを次の作品でしたりはしないと思うんだが
でもキャラの配置は似たものにするな
マスコットキャラの七宝とか六文とか

あとRINNEでは桔梗そっくりの巫女さんキャラ榊あやめが
ギャグキャラになってたのには笑ったw
0766愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:22:53.78ID:???
キャラの配置をいつも似せるのなら
殺生丸と神楽で素直になれない仄かな恋愛
殺生丸とりんで主人と可愛がられてるペット
これが正解なんじゃない
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:48:06.48ID:???
>>766
本当に神楽信者ってりんdisるの好きだな
人間をペット扱いとか気分悪いわ
そんなにりんをsageないと神楽が殺生丸にとって特別だって主張できないの虚しくない?
神楽信者の主張そのまま認めるなら恋愛感情抱いてる相手の扱いがペット以下なんだけど
0768愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:13:01.21ID:???
>>767
disってないよ
ただRINNEで殺神のオマージュになってるようだからそれに当てはめるとそうなると言ってるだけでしょ
そう言ってる人多いし
0769愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:18:44.25ID:???
奈落と神楽も九能先輩と小太刀のオマージュって言われてたな

奈落と神楽って顔が似てて背中の蜘蛛も体臭もお揃いなのがワイド版公式解説で書かれてた
神楽にはあまり嬉しくない設定だな
0771愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:27:04.82ID:???
>>768
ペット扱いしてる時点でdisってるって自覚ないの?
だいたい作中で殺神主張できないから違う作品引っ張ってくるとか虚しすぎるだろ
結局見える見えないとかこうだったに違いないとか妄想でしか主張できないとかよっぽど殺神の肯定要素ないんだな
0772愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:32:11.58ID:???
殺生丸からみたら人間はペットだとしてもおかしくないでしょ
0773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:34:12.17ID:???
>>770
disってないよ
公式概論に書かれてたから言っただけ
奈落ファンや奈落一派ファンは喜んでたぞ
神楽は生みの親に似てるから美人なんだって
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:37:39.50ID:???
殺神信者って留美子が言った言葉も殺神妄想にに不利なコメントなら絶対信じないんだろうな

原作者が描いた二次創作、原作者が勝手に妄想した捏造って言うんだろw
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:37:47.94ID:???
>>772
上でも出てるけどもしそうだったとしてペット以下の感情しか向けてもらえないくらいの恋愛感情って価値あるのw
0778愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:50:55.72ID:???
>>762
いまいち人気がパッとしないまま終わった架印とれんげのカプが
殺神オマージュと言われても嬉しくないわ

rinneで一強の人気主役カプ、りんねと桜は恋愛に興味のないクールキャラが
一人の女の子だけにデレるのが殺生丸とりんに似てるって盛り上がってたのに
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:04:10.44ID:???
殺神オマージュな訳ないじゃんw
一見キャラ配置が似てるように見えて
キャラ自体の性格や関係性に同じなのが無いのがるーみっく作品の特徴って言われてるのに

オマージュなんて言ってる殺神信者は表面しか見てないかrinne読んだこと無いんだろう
0781愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:08:29.74ID:???
キャラの顔がそう「見える」っていういつものやつじゃない?w
0782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:36:06.59ID:7er2WbjA
「顔」ってよりれんげの立場が神楽に似てた
架印が見た目クールキャラで小さな黒猫の女の子を連れてた

類似点はそれだけなんだよな
肝心の架印が話進むたびにポンコツキャラに変貌していって殺生丸とかけ離れていってな
架印と鈴に最初、殺りん的要素を期待してた殺りん信者も期待外れで離れていった感じだよ
0783愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:51:10.98ID:???
れんげも神楽と違って逞しいよな
自分の上司騙して悪の組織も潰して自力で自由を勝ち取ってるし
そのため世間をパニックに巻き込んでもケロッとして架印と同じ職場で働いてるし
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:24:21.30ID:???
留美子は自分の作品内で過去作のオマージュなんてせんやろ、聞いたことないわ
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:35:34.04ID:???
るーみっくわーるどの中で何作にも渡って登場してるのは半魚人とそると1号くらいだな
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:43:14.29ID:???
犬夜叉のパチスロ初めて打ったけど糞過ぎるなんだありゃ
めぞん夏色とうる星2以外まともな台無いんじゃねーの
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:21:44.22ID:???
>>766
過去のスレで後半から最終回までりんが飼い主で殺生丸が飼い主大好きな忠犬って言われてた
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:43:18.00ID:???
>>788
いや、明確に公式カプになったのは主役のりんねと桜だけだったよ
れんげは架印に惚れ抜いてるけど架印はれんげが嫌いじゃないし信頼出来る後輩と思ってるが
恋愛的に好きかは分からないと言って、最終回は同じ職場の正社員と臨時社員として
割り勘で昼飯食う仲までしか描かれてない
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:53:58.95ID:???
>>789
ありがと
そうなんだ
殺神基地の言うことがワケワカメ
普通の神楽好きさんが気の毒になる
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:13:36.75ID:???
このスレに現れる殺神信者ってただの荒らしだろ
神楽好き、殺神好きって感じが全然しない
0792愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:54:43.98ID:???
>>791
さあ
殺神信者の一部の人達は同じようなことをずーっと前から主張してるから

信者にしろ信者ナリの荒らしにしろまたそのうち飽きて去るでしょ
0793愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:35:43.55ID:???
神楽が死んだのは13年も前の話なのに
まだ同じ主張してる殺神信者がいるの?

原作で両思いなのに引き裂かれた桔梗信者なら分からんでもないけど、すごい執念だな

神楽死亡で犬夜叉から離れていった殺神信者達は粘着しないまともな信者だったんだな
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:50:45.69ID:???
逆に犬夜叉かごめ、弥勒珊瑚、殺生丸りんの三大カプの不動さに驚嘆するけどね
普通るーみっく作品は主役カプ以外需要がないのに犬夜叉だけサブカプも人気ある異色作だよ
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:44:53.61ID:???
>>794
むしろサブCP(殺生丸りん)が主役CP(犬夜叉かごめ)を凌駕してるくらいだし
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:15:58.42ID:???
殺生丸りんのペア人気が大したことなかったら
殺神信者もりん憎しにはならなかったかもな
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:46:18.32ID:???
来年は留美子の画業40周年?
なんか動きがあるのかな
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:18:50.69ID:???
あけまして、おめでとうございます。

犬夜叉を去年から読み出した新参者だけど、本当におもしろいな…。
その影響で、古典を題材にしたマンガもよく読むようになった。
やっぱマンガは、最高だわ
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:26:04.87ID:???
犬夜叉から入ると他の留美子作品どう感じるんだろうね
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:19:52.55ID:???
犬夜叉から入った人は他の高橋作品も読むけど
基本犬夜叉だけで他の作品に行っちゃう人多そう

逆にらんまから入った人達は犬夜叉飛ばしてRINNEの方に行きそうな感じ
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:49:31.20ID:???
遅れましてあけおめ

「犬夜叉」のシリアス部分が好きな人には「人魚シリーズ」が
ラブコメ部分が好きな人には「らんま」がお勧めかな
「うる星」と「めぞん」は名作だけど昭和臭が強すぎて「犬夜叉」ファンにはハードルが高そう
「RINNE」はアッサリし過ぎて物足りなく感じそう
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:37:41.14ID:???
https://i.imgur.com/AF3zlQ2.jpg
デビルマンが影響与えた作品って事で犬夜叉入ってた
そりゃ留美子に聞けばリスペクト込めて影響受けましたよって言うとはおもうけどさあ
なんか違うんじゃないかなこういうの
0804愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:41:48.71ID:???
犬夜叉がデビルマンの影響を受けたって聞いたこと無いな
留美子が永井豪の漫画読んでたってのは本人のインタビューで見たことあるけどな
例にあげてた漫画はデビルマンじゃなくてお色気系だったかららんまには影響与えたのかも?
0805愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 06:07:53.88ID:???
>>793
というかどう考えても粘着荒らしなのに皆構ってあげてるの偉いと思う
殺神信者の人カプスレでも建てたらいいのに無自覚dis聞きたく無いわ
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 06:12:56.51ID:???
>>805
ガチカプ厨拗らせて荒らしになってる公式憎しの人な
二次の神楽話で話題逸らしてくるの滅入る
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:58:49.76ID:???
>>805
殺神信者が他スレで自分達の理想の殺神妄想語るのは昔からだよ

連載中は殺りんスレで度々スレ荒らすから耐えかねた殺りん好き達が
殺神専用スレ作ってそこに誘導してたぐらい

でもるーみっくファンは公式カプ以外には結構冷淡なとこあるから
そのスレも書き込みが集まらず結局50も行かないうちに落ちたよ
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:58:05.28ID:???
四魂の玉は、月明かりと同じだもんな…
雲の合間に見える光は、けがれた玉に光があるように見える。
最近、完結編のエンディングを見て、ホント感心したわw

夜空の星を見て、昔の日本人は魂を感じたのかもね。
ちょっと、わかる気がするわ。
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:19:36.60ID:???
昔の日本人が蛍の光に死んだ人の魂を感じてたのは聞いたことあるけど
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:35.27ID:???
室町時代っていうか中世の物語読むと
まんま犬夜叉の世界なんだな

留美子先生、大学の専攻は文学部史学科だっけ
もともと好きな時代だから物語の舞台に選んだのかな
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:20:56.59ID:???
鉄砕牙の能力は留美子自身が機能つけ過ぎましたねと言ってるぐらいだから
それぞれがうまく連動して機能してないと言うか描いてる本人も忘れてそうなんだよな
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:04:06.07ID:???
鉄砕牙のマシマシチョモランマはまあいいけど牙だけであんな凄い親父が竜骨精に良い勝負したってのはなんだかなあと思うよw
面白けりゃ整合性なんて気にしないけどもうちょい上手く誤魔化してほしかったな
予想外に長編化したってのも理由だと思うけど
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:18:52.50ID:???
>>809
月や星に、魂を感じたかもしれないべ。
犬夜叉を見て、ありえる話だと思った。
ブラックホールは、星(魂)を飲み込む無限の闇だろうね。
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:39:46.31ID:???
月や星に何かを感じるのは中国とか大陸からの輸入された思想や感性みたいだけどな
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:58:03.23ID:???
>>815
日本は、自然災害が多いからな…
自然に敬意を払うのは、当然のなりゆきなんじゃね。
ま、月や星を崇拝する考え方は、世界中で自然発生したかもしれないけど。
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:40:32.72ID:???
今日、神社に行ってきて、破魔の矢を買ってきた。
俺が行った神社では、1500円だったけど。
今年は、良いスタートがきれそうだわw
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:10:30.73ID:???
建物とか村の様子とか中世の貧相な感じを正直に描写しながら
良く物語を展開したと思うわ
普通なら城に天守閣つくったりして、もう少し見栄え良くしそうなものだけど
おかげで「御伽草子」ってキャッチフレーズにしっくりくる物語になったな
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:11:15.26ID:???
むしろディテールに拘りだすとキリ無いし面倒くさいってのもあるんじゃないか
殺ママ御殿も全容は描かなかったし
時代物は考証厨がスゲーからな
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:46:08.98ID:???
正直、最初は犬夜叉の緋鼠の衣はダサいと思ってた
途中から格好良く見えるようになったけど
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:52:58.70ID:???
犬夜叉の衣装って水干と直垂をミックスさせた留美子オリジナルの衣装なのかな
殺生丸は時代考証無視した中振袖って留美子自身が言ってたけど
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:40:11.85ID:???
中世って結局のところ混乱と分裂の時代なんだよな
「中世の闇」って言い方を良くする

「犬夜叉」は少年漫画のバトル物としては、やたら薄暗いところでの戦闘シーンが多かったっけど
それがまた世界観に良く合ってた
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:21:51.41ID:???
>>817
あけおめ

考えてみたら、かごめや桔梗が放つ矢は破魔矢そのもだな
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:29.95ID:???
君の名は。見て思った
火山のカルデラにあの世への入り口がある、というネタは犬夜叉のパクリだ
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:48.99ID:???
>>824色々参考にしてんだよ、RINNEスレよかましだが、ここもそれなりに荒れてるな、でもスレの管理者がまともなだけ救いがある。
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:01:29.91ID:???
この世界にあの世への入り口があって
それを牛頭馬頭が守ってるって
犬夜叉の世界はホント神道と仏教がミックスしてんな
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:37:35.25ID:???
明治に大掛かりな廃仏毀釈や神仏分離が国の政策として行われるまで
仏教も神道も一緒に祀る神仏習合が多かったみたいだから今よりもっと混沌としてたのかもな
犬夜叉達の時代の世界観に合ってると思うわ
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:37:21.71ID:???
なにやら漫画家アシの残業代で騒いでるね
留美子は休みや給料体系はスゲーきっちりやってるって聞いたけどどうなんだろう
そもそも速筆で残業とか無さそうだけどねw
作品最終話のクレジット見ると面子固定って感じだし専業アシスタントなのかなあ
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:45:44.26ID:???
有名女性漫画の職場って
アットホーム的な雰囲気のところとか漫画家が教祖みたいになっちゃってるところとか
いろいろあるって聞いたな

高橋先生は性格的に教祖みたいには成ってないと思うんだが‥‥
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:38:14.23ID:???
留美子の所はるーみっくプロダクションとして有限会社になってるからアシスタントは
社員扱いで福利厚生や有休制度はしっかりやってるんじゃないかと思う
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:55:02.85ID:???
なんで犬夜叉スレでそんなこと語るんだよ
総合スレあるだろ
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:04:37.50ID:???
成人式の日に必ず殺生丸の名前あがるな
でも違うキャラの名前も上がってきてる
だんだん犬夜叉キャラ知らない世代が増えてきてるんだな
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:34:37.93ID:???
20年以上も前の漫画だから仕方ない
今だに殺生丸の名前が出るのがすごいし
同時に出てくる殺りんの人気ぶりもすごい
人外×人間が好きな奴らって多いんだな
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:00:08.02ID:???
>>834
そりゃー殺楽信者がいても不思議ではない

なんせ殺生丸×かごめ、殺生丸×桔梗鋼牙×神楽、奈落×神楽が好きってやつも
いるぐらいだからカプの好みは千差万別だわな
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:15:27.95ID:???
2017年に出るって言ってた犬夜叉アプリゲーム
何だったんだ
0837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:01:25.52ID:Q8jmuQD6
あかねちゃんが桔梗をやってると思うと笑える
らんまと犬夜叉を凄い近い感覚でアニメ見たんだけど
パターンとしては同じで途中いらない話というかかなりワンパターンが多いね
じねんじゅのようにテーマ性のある話なら本筋からずれても面白いけど

脇役はらんまのほうが魅力的なキャラが多い気がした
0839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:25:05.16ID:Q8jmuQD6
完結編はクオリティ高いけど
167話もあったらもう少しサブキャラのバックボーンも描けたのにね
ならくから産み落とされただけだから掘り下げるもクソもないのかな
でもあえて全体的に掘り下げないように作ってるようにも思えるし
メインストーリーにおまけで寄り道をくっつけたような印象もうける

乙女心がないせいか現実世界のシーンはつまらなく感じる
小さい女の子だったら想像しながらワクワク行ったり来たりできたらいいなぁみたいな
気分にひたれるんだろうか?

ラスト周辺は壮大でスケールの大きさを感じたしなんだかいい気分になった
幻想的な色使いで風景が綺麗 マンガにはない良さだよね
アニメ見てこんな気分になれるのは高橋留美子作品くらいかも

殺生丸のスピンオフやれば絶対流行ると思うんだけど
殺生丸の存在感が大きすぎて最終話で出番を少なめに調整してバランス取ってる気がする
犬夜叉が主人公ですみたいな 主人公だけど
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:15:02.90ID:???
キャラの過去はその時の展開で必要なこと以上はわざと描かないようにしたって言ってたな
深く話広げると読者の子供達に分かりにくくなると思ったみたいだ

殺生丸についてはもう十分描ききって満足してるみたいだよ。爆砕牙まで描けるとは
思ってなかったから得した気分ですって言ってたからスピンオフなんて描く気ないだろう
ファンはがっかりだろうけど
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:40:00.70ID:baJgVLka
>>840詳しい人サンキュー

あまり難解にしてもたしかに子供がわからないもんね
ところどころ掘り下げてはあるし

殺生丸ももう少しみたいなって思ったけどあれで終われるのは潔いね
蛇足になるよりずっといいかも  まぁ誰と戦うんだって話だしね

池袋のらんまカフェ終わったら犬夜叉カフェやんないかな
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:22:32.30ID:???
成人式で殺生丸の話題が上がって殺りんが盛り上がると
絶対、殺りん地雷、あの二人は恋愛じゃなく親子兄弟
オタクじゃない人達が読んだら恋愛に見えないってみんな言うって
言い出す殺神信者が必ず出るのがおもしろいなw
カプ対立って10年以上経とうと感情は変わらないって言うか
殺りん人気すぎるから奈落並に鬱屈がたまるのかな殺神信者は
オタクじゃない人間が読めば殺りんもだけど殺神も恋愛には見えないのに
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:25:38.64ID:???
今年は画業40周年だろ?
なんかるーみっく全体のイベントなり記念冊子なり出るのかな
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:31:01.33ID:???
ここって女性多いんだっけ?やっぱ成人式で殺生丸モコモコ付けたのかな
男の俺は流石に一生付ける機会ないしちょっと羨ましい
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:00:17.87ID:???
極寒の地だと男女関係なくモコモコ毛皮つけてるけど日本では厳しいか

でも字面だけで見ると振袖にファーに鎧ってとんでもない格好してるんだな殺生丸って
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:56:09.01ID:???
殺生丸とりんの関係はカップルじゃないでしょ 
言っては失礼だけどヲタは恋愛経験に乏しいからあれがカップルに見えるんだよ
好きな人に優しくされてワンちゃんあるかもって錯覚と一緒位の感覚
あとは希望的観測 腐女子の文化がおかしな方に発展するからそういう意見が多いのでは?
※あれこれ想像して楽しむのは自由かと思われます

殺生丸って慕ってくる人妖怪には悪くしない それがベースにあって
姪っ子のような存在 それに加えて仲間 絆を大切にするニュアンス 
強さに裏打ちされた優しさ クールな印象だけどギャップの部分は狙って描かれていると思うけど
着物を頻繁にもってきたりどちらの生活もできるように選択肢をもたせてあげるあたり親心や兄に近い
でもあのキャラだから親子ともまた違う絶妙なニュアンスなんじゃない
神楽の時も相手の気持を汲んでいるようにみえるし 応えるかは別として
ある一定以上の覚悟をもって接近してきた人に対して気持ちに応えているのは共通しているかと

だから犬夜叉に自分の身を守るので精一杯のおまえがのシーンとかでも
殺生丸の感覚からすると若干許せないようなシーンあったよね

りんの感覚も子供が人を好き+特別な人という感覚に近いような
男としてみているならドキドキしたような描写にするんじゃないかと
0847愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:10:33.78ID:???
恋愛は二次創作の鉄板ネタだろ
それをオタクは恋愛経験が乏しいからなんて上から目線で言われてもなーw
殺りん好きが全員原作の二人を恋愛として読んでるわけないでしょ
あくまで二次妄想の楽しみに過ぎないよ

それを定期的に検索に引っかかるようにワザと殺りんの名前入れて嫌味言ってくる
神楽派の行為がいやらしいって言ってるんだよ
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:47:40.40ID:???
>>847
恋愛=二次創作の鉄板ネタ いやこれはしらなかったが…
そういう文化もあるのか
まぁ別に全員がとは全く思っていないのだがw

わざとかは置いといて多分それはお互いの主張を確かなものにしたくて正当化する意見
を述べると同時に好きなもの以外を蔑む癖がついているんだろう
経験不足から来る配慮の無さ 
ゲスが!とでも思っていればよいのでは
あの世で笛でもふいていろ  でもどっちでも好きにして

このスレでいうことでもないけどあなたの想像が他人の意見によって揺るぐことがないなら
違う意見は気にならないかもね 
0849リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/01/14(日) 05:19:05.10ID:???
奈落のMODで高所から落ちて落下死してみる

奈落というか、厄災ガノンを自由に動かせるような拡張シナリオでのプレイで…。
大蜘蛛が地面に叩きつけられて悶絶して、その後に力尽きるのだからめっちゃエグいよ…。
メインチャレンジは随分飽きているので、拡張的なネタプレイの方をやっている。
0850リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/01/14(日) 05:24:36.44ID:???
犬夜叉のシナリオでも、落下ダメージ回避術を使わずに
高所から落下すると、地面に叩きつけられて即死します。

崖際では、Z注目して、カメラワークを上手に活用して安全を確かめるのが一番です。
崖っぷちでボコブリンやリザルフォスと相手にしていて、危険な場所であることを忘れて
崖から落ちて死んだことは何度かある…。

犬夜叉におけるライフのハートが少ない状態で高所なら落ちると落下死します。

高い崖にかかっているはしごを降りる際には、高さを見極めながら、飛び降りないと落下ダメージを受けます。
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:52.32ID:???
自分はネットで調べるまで殺神とか殺りんとか存在も知らない派だが殺りんは普通の感覚なら
キモいよどんな理由つけても。神楽やりん自体が殺生丸の人間的成長エピの小道具にしかみえんし
よく源氏物語、マイフェアレディとか免罪符にいうけどどこが年の差婚を推奨してるんだよ
マイフェアレディは原作は養女ヒロインが主人公に見切りつけて去るオチだし、源氏物語は
紫の上が幸せな結婚してるように見えるのなら病院行った方がいい
殺りん厨は公式公式うるさいから、小学生に欲情する男に改悪されて彼の単体好きに
嫌われてもおかしくないだろ。
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:28:46.17ID:???
定期的に変な奴が出る(時に変な奴しかいない)
それがこのスレ
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:37:35.73ID:???
木の芽時にはまだ早いと思うが
rinneスレから色んな留美子スレに主張してくる奴もだけど変な奴って長文好きだな
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:58:41.34ID:???
>>852が殺りん厨は原作読む資格無い、キモいって言いたいのはよく分かったw
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:28:29.88ID:???
>>852
こんなに長文書いてるのに言ってることが殺りん嫌いですしかなくてワロタ
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:40:46.98ID:???
二次創作として楽しんでる殺りん厨に原作と違うって非難する殺神厨と同じ主張だな
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:17:50.93ID:???
たしかドラマCDだと思ったが、殺生丸がりんにプロポーズする話無かったっけ?
勿論原作とは何の関係も無いんだが
0861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:24:06.61ID:???
>>859
殺生丸はロリコンではないから子供のりん相手であり得ない
異性愛は見た目の年齢が近い神楽だろってことらしい
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:49:26.04ID:???
>>860
犬夜叉ワイド版の全巻購入予約特典だな

殺りん厨が公式公式って煩いのは実際アニメや原作がカプ厨達に多大な燃料投下してるからかも
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 06:36:53.03ID:???
犬夜叉とかごめの方にサービスしてやれば良いのにw
主役カプなんだから
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 06:58:31.75ID:???
>>852
物理的観点から小道具といっているのかそういう物言いが妄想女子の反感をかっているのだよ
言いたいことはわかるが○○みたいなのはおかしいって前提条件になってる
小学生に欲情する男という君の認識で妄想女子達はみていないよ?

※あくまでも個人の想像で色々なことを思っているらしいから
いやそんなのはないんだよってわからせてやるってニュアンスで語ると妄想女子が飛んで来るぞ
認識が違うから

>>861かなり浅いw

公式がcdでプロポーズのようなものを出してるから想像する楽しさは否定してないよね
一部の人のニーズに応えた商業的な見方もあるけど こういう視点で見るとつまらないでしょ何でも

あのcd完結後の時系列だから殺生丸×りんの関係は成立しそうだね 
※アニメの段階ではこれは不成立っていうのがポイント

殺生丸×神楽の線は消えたね ※想像は自由です
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:38:49.77ID:???
殺生丸をロリコン扱いするアンチも犬夜叉かごめをわざわざsageる信者も両方クソだよ
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:36:07.03ID:???
>>839
完結編は、確かにクオリティが高い。
無限の白夜がかごめを切ったシーンとか、殺気立ってたからな…。
アニメとは言え、すごみを感じた。
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:43:16.49ID:???
自分は「犬夜叉」という作品自体が好きで
殺生丸にも殺りんにも特に興味は無いが(それ以上に好きなキャラが居る)
殺生丸や殺りんの存在は「犬夜叉」の読者を確実に増やしてくれたから感謝してる
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:11:20.18ID:???
俺は「犬夜叉」は弥勒と珊瑚のラブコメが好きだったのでそれが目当てで原作やコミックス買ってた
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:28:43.13ID:???
どのキャラが好きでどのペアが好きかで
ファン層が全然違いそうだし
同じ話読んでも解釈も感じ方も違うのが犬夜叉だと思ってる
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:44:36.15ID:???
>>869
原作(アニメも)「犬夜叉」は女性の読者層が多いみたいだけど
俺みたいに男で犬夜叉のアニメや原作が好きってのはマイノリティなのかな・・・
珊瑚の弥勒に接する姿勢は男の俺から見ても萌える
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:54:00.19ID:???
>>870
読者の8割が女性読者だったって留美子自身が言ってたから
残り2割の貴重な男性読者になるな

大概の男性読者は昼ドラ恋愛色が強くなって脱落していった感じだな
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:21:24.04ID:???
>>869基本はそうだと思う あってるかは別として感じ方も楽しみ方も好きなキャラも人それぞれ

マイノリティだろうが人の顔色を気にして意見を変える必要なんかないでしょ
男が犬夜叉好きで何が悪い

ただ自分の好きなカップル?をNO1?にしたいホストやドルヲタ的思想で衝突する人たちがマンガアニメアイドル好き界隈には
多すぎるだけの話さ…
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:17:05.90ID:???
>>871
それってファンレターの割合じゃないの?
女性読者って男性読者よりファンレターを出す傾向にあるし
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:18:48.25ID:???
男女カプは公式か、そうでないかで揉めると壮絶なんだよな
犬夜叉もカプ対立が酷くて有名だったけど今は落ち着いた方だよ
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:26:10.12ID:???
>>874
いや、読者の8割って言ってだけで何から割合出したのかはノーコメントだったよ

でも自分は納得したな。あ、やっぱりそうなんだって
犬夜叉は少女漫画だと誤解してる人も周りにいたからかもしれないけど
0877愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:03:25.42ID:???
殺りん厨が文盲のヒステリーなことしかわからんぞ
>>852の人は殺りんも殺神もありえねーよという意見じゃん
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:10:07.88ID:???
>>877
852は原作と違うと分かって二次創作して楽しんでるファン達に
原作は違うだろって上から目線で言ってるのが野暮って言われてるんだよ

原作に殺りん、殺神で恋愛なんて無いって
殺りん好きも殺神好きも皆分かってるわw
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:28:54.11ID:???
他人がどう読もうとどうでもいいだろう
完結した作品なんだから
恋愛だろうが恋愛じゃなかろうが
自分の気にくわない読み方をどう否定したところで作品の中身は変わらないよ
人の感想をコントロールしようとするなだわな
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:34:13.68ID:???
二次オタは見える見えないで盛り上がりたいのに仲間が少なくなったからね
原作スレに寄生するしかないんだよ
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:41:22.76ID:???
キャラアンチの次は対立煽りか
荒らしも忙しいですな
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:42:07.36ID:???
>>878
>原作と違うと分かって二次創作して楽しんでるファン達に
どんだけ美化してるか知らんがそんな連中少数派だぞ
あいつら隙あらば二次創作に原作が合わせるべき!とか平気で言う
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:45:19.90ID:???
犬かごミロサン殺りんは原作終了してかなりたった今でもイラストとか見かけること多いし供給はそこそこあるでしょ
流石というかなんというか
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:59:16.27ID:???
>>883
閲覧数、イラスト数、チェックリスト登録数
総合すると殺りんが圧倒的人気だな
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:32:45.91ID:???
犬夜叉とかごめは漫画で見飽きて二次創作までって人は少ないんだろうな
殺生丸は露出少ないからそういう需要が多いのかな
0886愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:46:47.37ID:???
弥勒と珊瑚(ミロサン)の小説ってググると一杯でてくるけど
あれは女性が考えた創作なのかな
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:10:51.68ID:???
>>885
見飽きるほど犬夜叉とかごめは目立ってラブコメしてないけどな
殺生丸とりんは公式でも優遇されてる分、創作意欲がより加速してる
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:42:08.45ID:???
まぁ犬夜叉とかごめの昼メロ並みの嫉妬と愛憎渦巻くドロドロシリアス恋愛よりも
公式でも推されてる殺生丸とりんのほのぼの平和な恋愛のほうが癒されるし妥当か
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:46:29.17ID:???
最初の頃桔梗の執念怨念に近いようなものを感じたけど
犬夜叉を信じていただけにその反動は大きのかなとおもった
あれをマイルドにすると多分そこら辺のラノベと同じ品質になっちゃうんじゃない

らんまのあかねもそれは相当な気性の激しさで声優が同じだったので
耐性の問題もあるかも 桔梗を見た人は次の作品で耐えられるよ多分

途中から犬夜叉サイドが同じことを繰り返すようになるから
殺生丸サイドが余計面白く感じるし短い出番の中で話が進行するしまとまっている

※犬夜叉の悪口ではありません 話の構成のお話です! 
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:54:08.91ID:???
>>884
しかし何だな
殺りんは普通の感覚ならキモい
源氏物語やマイフェアレディを例に挙げて病院行った方が良い、嫌われて当然と
言う奴もいるのに犬夜叉二次で一番人気とは皮肉な話だな
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:14:29.91ID:???
>>892の性格が異常でキモい件
がちのぼっちまんだろ 誰もお前には共感しないよ
>>852と同一人物だろw
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:51:26.71ID:???
>>890
>>891
桔梗が嫉妬してたのは初期だけで中盤からはかごめの一方的な嫉妬がほとんどになってたからね
そりゃ主役のギスギス期間が長い分、サブのほのぼのした描写は尚更癒しになってたんだと思う
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:45:42.87ID:???
殺生丸のモデルは、ヤマトタケルかもね。
残酷な性格とか、父へのこだわりとか。

ヤマトタケルは、1人で諸国を征服して回ったんでしょ。
あんまり残酷すぎて、厄介払いされたのが真相かもしれないけど…
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:40:10.73ID:???
他意見が敵だと思ってなんでも悪意を持って捉えるからずっと一人なんだよ。
ニートでしょ。
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:53:12.76ID:???
>>884
そら公式で散々描写された犬かごミロサンよりほとんど読者のご想像におまかせエンドな殺りんのほうが二次創作多いのは当然
どのジャンルでもこれは変わらない

あと自分が言いたかったのはどの3カプとも時が経ってもいまだに好きな人がいるのは凄いって言いたかった
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:58:34.81ID:???
犬かごミロサンは結ばれたしな
殺りんはこれからってところがまた創作意欲が湧くんだろう

なんとなくだが、この3つのカップリングってまとめて好きって人が多いよな
犬夜叉三大カップルって感じ
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:26:18.85ID:???
>>897
読み返すと犬かごもミロサンも散々描写されてないよ
ただ、殺りんは公式と終盤が優遇&インパクト強いから今でも根強く人気なんだと思う
あとは歳の差という萌え属性つきだし
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:38:43.69ID:???
>>900
大して差が無いからメインの犬かごやミロサンと比較すると
サブの殺りんは多いほうだよ
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:41:21.28ID:???
>>898
まとめて好きなんて聞いたことない
本当にまとめて好きなら支持数に差が出ることもないし
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:01:04.05ID:???
よくまとめて描かれること多いじゃん3カプとも

というかなんでそんなに人気にこだわるのか
0907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:37:26.85ID:???
腐女子は男同士の恋愛やエロが好きなオタクだと思ってたわ
犬夜叉やるーみっくにいるのは作品の男女キャラで恋愛を妄想するカプ厨が多いと思うぞ
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:45:31.43ID:???
>>894
>桔梗が嫉妬してたのは初期だけで中盤からはかごめの一方的な嫉妬がほとんどになってたからね
犬夜叉の事情アリアリの二股は小姑のごとくネチネチ言うくせに、自分の北条やコウガへの
憂さ晴らしの浮気は棚上げだもん、かごめ自身も信者もクズ度そっくり。
二次創作の犬かごは数多いとか言われても、美化1000%の嫉妬なんてしらないしクズ男を許す聖女かごめ様()
ばっかで犬夜叉自身もアテクシage要員でしかない改悪だぞ
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:50:31.31ID:???
二次創作にケチつけてどーするよ?
描いてる奴らに言えよ
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:58:58.77ID:???
人気がどうとかまた言ってんのかと思ったら触れたらいけないかごめアンチだったのか
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:42:41.38ID:???
>>904
Twitter()
上で話題になってたのはpixivのことなのに何言ってんだか
まとめて好きなら殺りんだけ圧倒的人気なることはないのにおかしいよねって話なのに
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:49:01.80ID:???
>>908
なんだよこの異常者wおまえは永遠の一人もんだから、二股とか低次元なレベルでしかみれねーんだよw
性格のネジ曲がったやつがかごめ見たら、見るだけでダメージ受けるんだろうな。
そういうやつが神楽みたいなしょうもないのが好きなんじゃないのw
一体こういうやつって何と戦ってるんだろうw
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:06:23.28ID:???
>>912
Pixiv()なんかの二次人気なんか勝ち誇ってどうすんの

そんなに二次創作好きならそのPixivにこもってろよ
ここはおもに原作やアニメについて語るスレだろ
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:39:27.90ID:???
>>914
自分の推しカプが話題になってたpixivで勝てないからってTwitter()で対抗してきて
指摘されたら今度は逆ギレしてる時点でお前がTwitterに籠ってな
醜い対抗意識燃やして愚か
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:42:02.69ID:???
>>911
どうせまた犬夜叉&かごめ信者が殺生丸とりんに人気で負けてる事実が悔しくて
無理やり3カップルまとめて人気ってことにして暴れてるだけだからほっときな
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:18:53.04ID:???
りんってお子ちゃまってこともあるけど
内面を描写することが殆どないよな
殺生丸や桔梗以上に何を考えているのか不明

殺生丸を慕っていることだけは分かるけど
例えば邪見のことをどう考えているのが最後まで分からなかった
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:21:29.38ID:???
こういうアンチが殺りんに擦り寄って殺りん好きが疎ましく思われるんだよ
消えろ二度と殺りんにかかわるな
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:43:20.08ID:???
>>917
りんは見た目幼児だからあれこれ内面描かれると生意気とかウザいとか思う読者もいそう

だから子供らしく無邪気に殺生丸を信頼してるって原作の描写だけで良いと思うよ
邪見に対しては仲間と思ってる感じでは?
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:44:31.72ID:???
>>916
多分わいのこと言ってると思うけど残念ながら殺りんはもちろん犬かごもミロサンも大好きですので
気に入らないものは叩いたり貶したりしてそのカップルが好きな人を不快にさせる低脳な君と一緒にしないでほしいな
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:53:34.98ID:???
>>916
犬かご信者は表向きにはみんな好きってしてるんだけど、
内心は主役なのに殺りんに負けて悔しいから仕方なく>>898>>903みたいに
わざわざひとまとめの人気でカモフラージュしてるのはバレてるからね
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:58:30.55ID:???
負けるとか勝ってると
昔から犬夜叉の二次オタって自分の好きなカプしか関心ないから
興味ない他のカプ事情は全然知らないって奴の方が多くないか?

で、いつまでこんな話題してるの?
興味ないと本当にどうでも良い話なんだけど
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:05:21.70ID:???
こんだけ臭いと殺りんの評価を下げようと釣りしてるようにしか見えんわ
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:07:07.71ID:???
そもそもイラストの話になったからpixivの話になっただけなのに、
犬かご信者がいつのまにか関係ないTwitter持ち出して
変な対抗意識燃やしてきたせいで
荒れる方向に話が行ったんだよ
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:09:14.26ID:???
殺りんsageじゃなくてかごめ犬かごアンチが殺りんをダシに
かごめ犬かごをdisってるだけだと思う
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:10:23.77ID:???
>>926
お前さっきから犬かご目の敵にしてるけど信者に親でも殺されたのか?
あと関係ない殺りん巻き込むのやめろ
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:15:24.51ID:???
>>926
まぁ犬夜叉は高橋作品で唯一主役カプでなくサブカプが一番人気だから
犬かご好きとしては屈辱的な気持ちもわからなくはないけど
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:17:55.50ID:???
>>925
犬かご派がこういう馬鹿してるから殺りんのほうが今でも人気あるのも妙に納得
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:23:01.77ID:???
ほんとワッチョイあればいいのにね
自演し放題じゃんこんなの
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:29:02.05ID:???
そんなことより武器の話ししようぜ
アニオリだけど叢雲牙と爆砕牙と鉄砕牙のどれが強いだろうか
0935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:50:58.37ID:???
犬夜叉は奈落が滅んだ後で冥道残月破を使うことってあるんだろうか?
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:12:11.43ID:???
>>939
また犬かご好きがムキになって特攻してきてスレ荒れるからほっとくのが一番だよ
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:12:20.07ID:???
天生牙って長年なまくらとか言われ続けて不満とか無かったのかな
天生牙の結界が無いと殺生丸は原作で何回か死んでそう
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:16:18.46ID:???
弥勒にも何か武器持たせてやれよと思いながら読んでたわ
錫杖が仕込み刀になるとか
風穴が完全にネタ扱いされて不憫だった
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:23:05.30ID:???
弥勒はバトルの時にけっこう錫杖を使ってた印象がある

風穴と天生牙は設定は面白いんだけど
チート過ぎて作者も扱いに困ってた感じ
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:38:41.88ID:???
珊瑚はあんなデカくて重そうな飛来骨使えて
普通に刀も使えるんだよな
弥勒と夫婦喧嘩したら珊瑚の方が勝ちそう
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:40:58.22ID:???
犬夜叉や自転車と同速で走り飛来骨と珊瑚を抱えて山を走り回る弥勒は人間じゃねぇな
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:44:40.01ID:???
低コストの即死技とか序盤に味方が持ってたらあかんやつや
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:47:03.92ID:???
>>939 >>940
馬鹿すぎw低能すぎw 
そうやってわざと争わせようとしてるw
は た ら け ニートマンw
0949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:47:08.70ID:???
珊瑚はもちろんだけど弥勒の身体能力もなかなか人間離れしている
珊瑚はそういう訓練してきたからわかるけど法師なのになんであんな身体能力高いのかは気になる
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:55:21.49ID:???
最近テレビで観たけど阿闍梨になったお坊さんの修行内容が半端なかったわ
毎日トライアスロンの鉄人レース並みの運動量で驚いたもの

弥勒も法力高めるため似たような修行してたのかもしれないし妖怪退治も請け負ったり
してるから場数は踏んでるじゃないのかな?
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:56:08.53ID:???
犬夜叉 剣士
珊瑚 戦士(暗殺者)
弥勒 僧侶
かごめ 巫女

RPGでいうとこんな感じか
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:07:11.37ID:???
犬夜叉一行がチームみたいに戦ってた偽水神みたいな話がもっとあっても良かったな

犬夜叉とかごめ、弥勒と珊瑚ですぐ二手に分かれて話進むからさ
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:07:27.70ID:???
>>948
いい加減にしな負け犬かご信者
とっくに別の話題に変わってるのに今更嘆いてこれ以上醜態晒したいならいいけど
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:22:32.86ID:???
次スレじゃお前の居場所ないよwww
あと50レスの命だから好きなだけ書けよw
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:22:39.75ID:???
次スレ俺に立てさせてくれるんならキチンとワッチョイ付けるわ
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:24:29.05ID:???
留美子はカムイ外伝のもろ世代だから忍者とかくノ一とか好きってらんまで言ってたけど
犬夜叉で忍者って出なかったな。室町時代って忍者がいた時代でもあったと思うけど

アニメでは琥珀が蛮骨に忍者呼ばわりされてなかったか?
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:46:23.15ID:???
次スレでようやくスレ荒らしの犬かご信者がいなくなると思うと嬉しい
0965愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:49:11.22ID:???
>>962ニートぼっちまんが消えるまであと数レスwww
いっとくけどブラウザ変更やIPつなぎ直しはきかないぜ
変動しない部分を見てるからホストまで丸裸だぜwスクリプトの前には無力
普通は県までしか特定できないのが市町村までいっちゃうぞwww
そこから削除依頼をすると逆に証拠に残る そこからweb魚拓へのコンボだw
0967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:08:33.44ID:???
>>963
室町後期と戦国時代は平行してるって聞いたことあるよ
と言うか戦国時代の定義がはっきり
決まってないみたいな記事も見たから
どうなんだろうな?
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:09:35.01ID:???
見るからに頭悪そうなこと言ってる犬かご信者はほっといて話題戻そう

>>954
水神は10巻〜11巻で割と初期の話だよね
犬夜叉一行で力を合わせて敵を倒す話がほとんどないせいか、
あんまり一行としての絆が感じられなかった
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:46.65ID:???
>>972
当たり前田のクラッカー
下が次スレの>>1の本文コピったヤツ


12年間の長きに渡って連載されてた高橋留美子作品の犬夜叉について語るスレです!
荒らしはスルーで、黙々とNGにしましょう。


連載期間
1996年50号〜2008年29号 全56巻(アニメ無印167話+完結編26話)


次スレは>>970が立てて下さい
無理なら次の人を指名して下さい

※次スレを立てる時は、本文一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

をコピーして貼り付けて下さい



前スレ
犬夜叉其の七十三
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512313157/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0974愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:26:50.05ID:???
こっちをコピった方が良かったか


1 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7ff7-JnBH) sage 2018/01/16(火) 21:15:25.32 ID:03Wfo6oz0
12年間の長きに渡って連載されてた高橋留美子作品の犬夜叉について語るスレです!
荒らしはスルーで、黙々とNGにしましょう。


連載期間
1996年50号〜2008年29号 全56巻(アニメ無印167話+完結編26話)


次スレは>>970が立てて下さい
無理なら次の人を指名して下さい

※次スレを立てる時は、本文一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

をコピーして貼り付けて下さい



前スレ
犬夜叉其の七十三
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512313157/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0975愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:32:38.42ID:???
ワッチョイナイス
これでうるせー某アンチも自演できなくなったな
0976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:39:23.94ID:???
犬かごアンチっていうか対立煽りにも見える
どっちにしろ臭すぎるし自演丸出しだったしこれで少しは平和になるだろう
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:43:47.17ID:???
これで犬かご信者も綺麗さっぱりいなくなって助かるわ
0981愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:50:20.81ID:???
>>978
スレ立て乙
犬かご厨(>>948>>956)への鬱憤が溜まってた人が多いようで
でもワッチョイつけてくれたから安心だね
0983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:54:05.78ID:???
>>971
どーもです
犬かご信者と殺神信者がスレの大半荒らしてたからこれを機になくなることを願ってる
0984愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:59:09.66ID:???
おまえみたいなんも同じくらい居なくなってほしいけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 22時間 17分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況