X



CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ258

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:11:49.87ID:???
CLAYMORE・八木教広(やぎのりひろ)作品について語るスレッド。
メインはCLAYMORE(クレイモア)
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/claymore/index.html
http://www.j-claymore.com/
http://www.ntv.co.jp/claymore/
http://mv.avex.jp/claymore/
http://ja.wikipedia.org/wiki/CLAYMORE
http://www1.atwiki.jp/claymore/pages/7.html

※過度な妄想は禁止、長文は控えましょう
※スレ立ては>>980あたりで
※強さに関する不毛な論議はスレ違い、強さ議論スレへ

◆過去ログ等その他テンプレはこちら
http://www1.atwiki.jp/claymore/

◆前スレ
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ255
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1444642212/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ256
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1461214159/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ257
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1487551762/

◆関連スレ
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.62
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1412093914/
【クレイモア】ユマを応援するスレ16【CLAYMORE】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1378373139/
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 01:08:08.13ID:???
>>880
しかしナンバー1と2ってたった一つナンバーが違うだけなのに、えらく力の差があるよね
元ナンバー2のアガサを倒すのは、7人で余裕で勝てて
リガルドに対しても四肢覚醒したクレアと周りのサポートで勝てるレベルなのに
ヒステリアには全く歯が立たず
カサンドラもナンバー2の覚醒者2体と一桁ナンバーの覚醒者複数でも勝てないほどの強さだし

ナンバー1になる奴って何か特別な素養でも持ってんのかな?
妖魔への憎しみだけじゃちょっと説明つかないのもあるし
0886愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:10:03.22ID:???
+自己嫌悪、自尊心
他は作品で明記されてないけど元の身体能力とかかね
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:35:20.03ID:???
登場人物は歴代No.1の中でも強い方ってのもあるかも。
0888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:47:58.63ID:???
アリベスを両脇にはべらせ、有能秘書のガラテアに仕事を任せ、
ヘレンと遊園地に行って楽しみ、高速剣さんと小料理屋でしんみりしたい
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:45:29.52ID:???
>>885
No2に降格したローズマリーはテレサに目の色を変えさせるほど強かったな
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:42:16.35ID:???
ローズマリーは戦士の大量死した後にナンバー1になったから
本当に歴代のナンバー1クラスの実力があったのか疑わしいな(黒服の特に力を持っていた〜の名前にも挙がらないし)
案外ナンバー2、3程度の覚醒者だったのかも
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:56:28.97ID:???
覚醒した時点ではNo.1から降格してたし
プライドがかなり傷ついてたのが覚醒体の強さにも影響を及ぼしてた可能性もあるかな
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:58:37.65ID:???
オクタビアがNo.1とNo.2以下との覚醒の違いについて解説してなかった?
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 05:59:36.73ID:???
かってその時代に君臨した者の責任と孤独…
ナンバー2でもナンバー3でもない唯我独尊の力…
それこそが深淵が深淵たり得る所以なのよ
その時代の力の象徴、その背中を追い
その陰に隠れていたナンバー2以降の戦士とは覚醒の重さが違うのよ  byオクタヴィア
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 07:12:09.16ID:cUAgLbmD
話の流れ的に仮想深淵で描いてるだろうし並な深淵級で良いでしょ
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:50:08.84ID:???
エウロパよりは強くて深淵とやりあえるぐらいのレベルかと思う
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:53:22.70ID:NTvA7It8
>>888 月に2回ぐらいテレサの勤めてる銀座の高級クラブに飲みに行きたい
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:10:36.98ID:???
男時代の戦士
1・イースレイ
2・リガルド
3・ダフ
4・クロノス
5・
6・ラーズ

結局、ナンバー5だけ出てこなかったけど、パブロ山の男覚醒者がそうだったのかな?
ナンバー6のミリアが初遭遇時に汗だくで「これほどの者をこのメンバーで〜」と動揺しまくってたし
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:16:19.69ID:???
あいつは多分戦士じゃなかったんだと思う
組織に都合の悪い戦士の始末屋っぽいし元は黒服かも
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:21:44.55ID:???
ここは作者の設定の不備を必死でフォローするスレ、みんな偉いなー。
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:06:55.98ID:???
しかしデネヴは他のキャラが戦闘中に膝ついて悩んでる時に
(ジーン死亡後のクレア、ヒステリア戦の覚醒するか迷い中のミリア、最終決戦のプリシラ戦時のクレアとか)
叱咤、励まし、心情説明しだすパターンが多いなw
さすがクレイモアきっての異常解説者…
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:03.77ID:HTXqAvRl
アニメの海外のライブリアクション見てたら
親方が殺されたシーンで
「死体はほっとけ無視しろ」って言われててワロタ
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:37:19.66ID:???
熱い視線をおくると仕方ない人ですね・・・とワッフルワッフル
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 06:29:45.20ID:???
クレイモアって人気投票とかしなかったんだっけ?
魅力的なキャラ多いから迷いそうだけど、やって見たかったな

>>894>>895
一応深淵クラスのローズマリーを目の色変える程度で倒せるんだから
テレサが覚醒してたらほんとにプリシラより手に負えない化け物が出来てたんだろうな…
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:20:19.13ID:???
暗黒面に落ちたテレサ覚醒体やガラテア覚醒体になら内蔵捧げてもいいと思った人は手を挙げなさい!
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:11:01.75ID:???
エンジェル伝説のあとがきで人気投票嫌いって言ってた
自分が関係ないとこでやる分にはいいけど。出てきた結果にあわせて自分が絵とか文章を
つけるのがたまらなく嫌だったとか

あと好きなキャラは誰といわれると全員だと。なぜならどんな悪いキャラであっても
自分から生まれたキャラな以上は自分の一部分だからだと

つまり作者的にはおかしらもダフもユマも人気トップのキャラたちと同じくらいに愛情持ってる
んだろうなと思うと胸熱
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:14:11.57ID:???
>>914
>あと好きなキャラは誰といわれると全員だと。なぜならどんな悪いキャラであっても
>自分から生まれたキャラな以上は自分の一部分だからだと

ヤダ…八木ちゃんカッコいい
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:18:12.01ID:8gq9BINr
>>913
覚醒前のガラテアさんに見も心も捧げますので勘弁してつかぁさい。
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:36:58.66ID:jTieZXzw
>>918
好きな女性に喰われるなんて最高の最期じゃないか!
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:34:33.69ID:???
クレアに生中出しすれば人間との間に子供作れんの?
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:57:56.18ID:???
人間のクレアと妖魔のお前の間に子供作れるのかってこと?
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:06:05.38ID:r/5L1LIY
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:10:08.28ID:???
しかし百年以上も食っちゃ寝生活してたイースレイとリフルって
何気に精神タフだな、俺だったらあの娯楽のない時代に100年食っちゃ寝生活しろって言われたら
退屈と暇で死にそう…


あと、そういやイースレイ達男の戦士は組織が島から来てからの最初の実験体だから
妖魔が元からいなかったことや別大陸の存在とか気づいてそうだよな
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:45:49.83ID:???
つじつまを合わせるなら、初期の実験は大陸から連れてきた捕虜とか犯罪者で行っていた?
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:10:48.58ID:???
案外イースレイも過去はテレサと同じようなものだったりしてね
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:43:55.17ID:???
辻褄を合わせるなら妖魔を作る実験は大陸からの罪人や捕虜。
→妖魔の生産が安定した頃に数体放す(我々は太古〜って吹聴させる)
→半人半妖の実験に取り掛かる

男戦士たちが知ってたならリフルが出来るより前に覚醒して徒党を組んで
個人的にムカつくからって理由で組織潰されててもおかしくないと思う。
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:37:48.52ID:???
その指摘があるかなとは予想してた。アリシアの完成からわかるように少しづつ実験は進歩・成功している。最初期段階の妖魔は、マイク・タイソンのパンチ力に室伏広治程度の身体能力とかでどうかな?
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:42:56.73ID:???
アニメ版は誰もが認める駄作だったが当時と同じ声優でリメイクしたらとんでもない金額かかりそう
0936愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:51:23.90ID:5q4/XJ1A
オリジナル展開になるまではよかったよ
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:44:47.60ID:???
俺たちの冒険はこれからだオチで終わった壮大な物語だったわ
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:02:43.37ID:???
ああ、らきすたと掛けてるのね
思わず考え込んでしまった
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:09:39.40ID:???
>>929
妖魔完成、男の半人半妖が作ることが成功してる段階で
クレアたちの大陸に研究施設を作ったんだから関係なくないか?

仮に最初期はその程度の強さでもクレアたちの大陸で実験を始めた段階で
竜の末裔と男の覚醒者がやり合えるレベルなんだから。

そもそもこっちでの実験は使いっ走りの兵器を安定化させる実験だし。
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:11:35.45ID:???
アニメは原作通りの部分はよかったぞ。
終盤はまじ最悪だった。イレーネに早く腕返せよって。
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:19:53.94ID:???
アニメは4巻あたりの戦闘シーンは原作以上だった
普通のアニメの2倍のセル画を使ったというだけあった
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:20:03.72ID:???
正直な話、思ってた声のイメージ違うってなったのはどのキャラだった?
逆にピッタリだったのとかも
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:57:23.81ID:???
ダフの初登場の頃の声は「がへっ」感がまるでなくて拍子抜けしたが、その後は良くなったね
ガラテアはぴったりで痺れまくりでしたわ
ルヴルやオルセも良かった
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:11:06.80ID:???
ガラテアとテレサはカッコイイ系じゃなくキレイなお姉さん系を予想してたからちょっとな…
大原さやかに出てほしいと熱望してたことを覚えてる
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:25:58.37ID:???
>>946
フローラさん原作では優しいのにアニメ版では性格キツイから違和感あったわ
今となっては貴重な松来さんの声だけど
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:50:28.74ID:???
去年の今頃、何故かツベのおすすめに上がって来て初めて見たわ。
それからハマってキンドルで全巻そろえた。
一気に読んだからすごく楽しめたけど、連載中の月一だとだらけただろうな。
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:53:10.56ID:???
>>947
自分も2人はそんなイメージだった。無理って程イメージと違う声ではないけどハマってない。
ガラテアはもう少し柔らかい声色だったら文句なかった。

>>949
難病だったから世界仰天ニュースにも取り上げられたぞ。
0952愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:49:38.43ID:???
フローラが覚醒者戦の前にクレアに腕比べを仕掛けるシーンはアニメではカットされてて
あれはいい改変だったと思う。大事な戦いの前に何やっとんのって思ったし。
フローラもテレサも声はすばらしかったと思うけどなー。イメージだからしょうがないな
0953愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:51:14.62ID:???
あの腕くらべがないからアニメだとフローラが悪役にしか見えなかった記憶
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:09:19.35ID:???
腕の事情話すとひいてくれたやん
悪役に見えたかなぁ
負傷するほど内ゲバするよりいいんじゃねーの
って漫画スレでアニメ改変AGEするのもアレか…ラストどうしようもなかったしな。原作どおりの続きを見たかった
キャラソン集まで買うほど好きではあった。
プリシラはキャラソンまでひどかった
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:25:13.72ID:???
キャラソンあったあった
声優の歌自体苦手なのにクレイモアとか絶対歌わなそうなキャラにまで歌わせてて残念だった
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:27:21.49ID:???
懐かしいな
当時もキャラソンなんか世界観崩壊だ派と聞いてみたら意外といい派がレスし合ってたわ
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:14:05.78ID:y9rJsDZ5
音としてシンセはあまり使われていないけどなんとなく小室とかが流行ってた90年代を思い出す曲が多い。
特にアルバム通して共通の特徴は無いんだけど構成や音自体というよりどっかで聴いたことあるようなメロディーが多いかも。
暇なときyoutubeで聴いてみると良いよ。
ちなみに1番歌が上手そうなヘレンは1番下手だ。
0966愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:01:15.76ID:???
レイチェルの技ずっと何かと原理が似てるなと引っかかっていたんだけど思い出した
日向が真紀ちゃんのライザーボールからヒント得て編み出した雷獣シュートだ
皆気づいてた?
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:36:20.57ID:???
日向と真紀ちゃんとライザーボールと雷獣シュートがわかんない
ナルトの話?
0972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:53:27.46ID:???
ぼかぁヘレンとショッピングとか映画とか行きたいよぉ
0974愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 02:33:49.10ID:???
さすが変態のすくつ(←なぜか変換できない)のスレだけある書き込みやなw
さて、俺はウブなユマにエッチな悪戯をするか…
0976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:28:22.31ID:???
残ってるどころか際限なく増殖中。なにせ性的興奮がどうたら。俺も覚醒済み!
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:24:06.07ID:???
暖かい季節だからしょうがないね
俺はミリアとビール飲みながらヤクルトの応援したい
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:20:17.73ID:???
ヘレンに「生きてたのかよ、テメーw」といわれてぶつかってこられたい
その時、腕に旨があたるとなおいい
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:32:00.85ID:???
両腕を失ったイレーネを介護してあげたい
そりゃもう懇切丁寧に介護してあげたい
具体的には(ry
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況