X



CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ258

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:11:49.87ID:???
CLAYMORE・八木教広(やぎのりひろ)作品について語るスレッド。
メインはCLAYMORE(クレイモア)
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/claymore/index.html
http://www.j-claymore.com/
http://www.ntv.co.jp/claymore/
http://mv.avex.jp/claymore/
http://ja.wikipedia.org/wiki/CLAYMORE
http://www1.atwiki.jp/claymore/pages/7.html

※過度な妄想は禁止、長文は控えましょう
※スレ立ては>>980あたりで
※強さに関する不毛な論議はスレ違い、強さ議論スレへ

◆過去ログ等その他テンプレはこちら
http://www1.atwiki.jp/claymore/

◆前スレ
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ255
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1444642212/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ256
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1461214159/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ257
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1487551762/

◆関連スレ
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.62
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1412093914/
【クレイモア】ユマを応援するスレ16【CLAYMORE】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1378373139/
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:59:16.89ID:???
クレア+ラキにやられて、粉末みたいになったプリシラが、身体のバックアップ求めて、カランドラの中に入ってる自分の成分へ転移した?
カサンドラの内側から食い破って出てきた感じがした

カサンドラはヒステリアとロクサーヌ食って、プリシラの脚も食ってた
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:43:02.09ID:???
あれ不思議だよな
あそこまでやられたプリシラが
どうやってカサンドラを倒した(吸収した)のかよくわからない
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:13:52.32ID:???
ジャンププラスの無料公開ではまってさっきネカフェで読破してきたよ
淡々としたダークファンタジーってイメージだったけど実際に読んでみたら熱くて良かった
電子版買いたいな
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 06:11:11.31ID:???
クレアが最下位の47位ってあるけどクレイモアは47人しか居ないっていくらなんでもかなり少なくね?
地区の数が47だから47人なんだっけ?
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:12:38.54ID:???
そうらしいよ
まぁあんまり増えたら管理めんどいんでね
覚醒者なったり徒党組んで裏切ったりするし
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:21:08.99ID:???
配置につくのは47だけど覚醒したり死んだりで交代は激しそう
訓練生とかはたくさん常にいるし
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:23:55.56ID:???
妖魔の発生は組織がコントロールしている訳だし
あまり多いと覚醒者予備軍も増えてしまうからね
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:29:15.52ID:???
クレア以外の下位ナンバーって妖魔も倒さなそうなぐらい弱そうだけど、クレアはなぜいつまでも47位だったんだろうか
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:43:52.48ID:???
クレアを担当したルブルが報告を歪めた、隠蔽した。
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:11:16.80ID:???
テレサ討伐を果たしたいイレーネが覚醒クレアと死闘してエンド
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:47:13.81ID:???
クラリスの最後が悲しかったな
物語的に別に生きててもよかったのに
ヘレンとデネヴが雑魚キャラ感あって真っ先に死ぬと予想してたけど
意外とみんな死なない所がよかった
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:15:36.25ID:???
タバサさんの死は軽かったね。
クレアがテレサになって、テレサ無双からのテレサ覚醒のインパクトにかき消された。
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:53:27.94ID:???
タバサはあの退場無かったら、もうあのあと、見せ場あったかわからない
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:54:22.33ID:???
タバサさんの良いところを思いつかなかったから、とりあえず退場させた説。
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:49:49.40ID:???
リフル、プリシラ、クレアだけが男女関係が描かれたビッチ。
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 09:19:55.75ID:???
ジャンプ+で公開されて読んだらやっぱり面白い
ガラテア美人だな
中盤以降白目になってしまうのがちょっと残念だけどクラリスが死んで
記憶がないにも関わらず号泣するミアータを抱きしめるシーンはうるっときた
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:15:42.36ID:???
サンデーの新連載は読みきりとは内容だいぶ変わってるね当たり前か
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:11:05.22ID:???
テレサが戦士になってから死ぬまでって結構短いのかな?
テレサと深淵が出会った場合、深淵がボコられて死んで、パワーバランスが崩壊しそうなんやが。
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:26:16.79ID:???
深遠がおとなしくしてる限りは組織も深遠の相手するメリットないし
戦士の動きは組織が決めるわけだし
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:29:33.61ID:???
ラファエラとの出会いがあるからそこまで短いわけでもなさそう
精神同調実験はもうあったからアリベスがもう育成中で深淵にはぶつけないように組織が判断したとか?
一体の深淵を狙っても残る二体が静観するわけもないし戦力を失うのも深淵がまた生まれるのも回避したかったとか
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:33:10.09ID:???
あの島は組織の実験場なわけで、単にテレサをぶつけて倒しても何のデータも取れないってことだろう
あくまでもテレサの強さは特別変異みたいなものであれを組織が作れるようにならないと意味ないし

てかクレイモア育成計画みたいなゲームほしいな
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:38:21.08ID:???
わいの深淵のイメージがズレてるのかな。
深淵は人と出会えば捕食、戦士と出会えば殺すか覚醒させるイメージなんやが。
深淵はテリトリー内を我が物顔で移動するから、戦士側からエンカウントを避けることはできないと思ってる。
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:58:12.31ID:???
>>239
別に間違ってないと思うけど
深淵は北のイースレイがプリシラを手に入れるまでは目立った動きはしてなかったから
お互い大きな衝突はしない方向でやってたんじゃないか。
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:20:44.49ID:???
個人的なイメージとしては北と南と西が深淵のテリトリーで
東と中央が戦士の行動範囲って感じ
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:26:41.94ID:???
東西南北の設定かぁ。
プリシラ出現までは、四者とも引きこもってたわけやな。
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:12:42.89ID:???
イースレイはピエタ滅ぼして何がしたかったんだ?
宿に住んで飯食って(たまに人間食べて?)生活してたんだったら人間は奴隷や家畜として生かしておくべきで
根絶やしにしたってしょうがないだろ
クレイモアをおびきよせる方が主目的だったっけ?
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:24:08.52ID:???
むしろ北の地を捨てて南行くなら食料の人間は食っておいた方が腹いっぱいになっていいんじゃねーの?
南まで人間を奴隷や家畜として連れていくわけ?
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:01:22.94ID:???
重箱の隅をつつこうとして自爆してる人は多い印象だけど
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:24:21.40ID:???
塵喰いがどう凄い技なのかがいまいち分からない。
それなりに大きい覚醒者からすると、女性が立ったまま攻めてきても、リンボーダンスで攻めてきても変わらんやろ?
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:36:11.56ID:???
自分の強さを一番引き出せる戦い方が塵喰いなだけで
敵から見て云々ってのは関係ないと思う
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:26:59.74ID:???
リンボーというか地面スレスレまでマトリックス避けしつつ高速で竜巻旋風脚みたく回転しながら切りつけてくるのかと勝手に想像していた。
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:37:56.60ID:???
深淵の者が普通に人間の姿に戻れるのが謎
それなら覚醒しても問題ないって事にならないか
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:49:31.89ID:???
傷痕も消えて髪の色も戻るからテレサが覚醒者になったら印象変わるかもな
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:58:35.06ID:???
>>252
妖魔は生きた人間だって言うけど序盤で死体が妖魔になっていたじゃん
一話でのラキの兄貴のセリフもおかしいし
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:47:12.96ID:???
たった数巻で矛盾しまくりだったら問題だけど長期連載ならある程度しょうがないんじゃね
13年やってたわけだし
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:02:39.32ID:???
改めて初登場時のクレア見るとエンジェル伝説の白滝幾乃がコスプレしてるように見えるw
リメイク一話見てみるとクレアなんだよな
散々書き慣れた後だし当然なんだろうけど
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:32:31.56ID:???
ピッコロ大魔王だって気がつけば宇宙人だしな。かわいいもんだ。
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:34:24.25ID:???
>>257
ああ、それがあったか

>>260
確かインタビューで作者自身がクレアのモデルにしたって言ってたw
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:17:40.85ID:qfKcRSUg
人形覚醒者やら深淵やらホント意味わからん
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:59:16.66ID:???
女がみんなそろえたように身長170cmって設定なんなんだろうな
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 05:04:52.29ID:???
>>258
えっと、一度寄生されちゃった人間は、ベースは人でも肉体改造で妖魔って怪物になり果てる
だから死んだ後でももう元の人間の姿には戻らないってことじゃね?

>一話でのラキの兄貴のセリフもおかしいし

ラキ☆アニ妖魔の言ってることも全部嘘でいいと思う
古から人を糧にしてきたってのも、妖魔が組織に言わされてる嘘なわけだし
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 05:49:22.10ID:???
>>267
あんたの書き込みをみて、大剣を背負ったら足が地に着かなくて、ジタバタするリフルとミアータを想像してほっこりした。ありがとう
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:00:35.87ID:???
矛盾って言うとジョジョやハンターハンターを思い出す
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:07:33.72ID:???
>>270
鎖が巨大化するのを見ておきながら、次戦う時に操作系だと思ったウボォーギンや
初登場時、女だったのに次登場したら男になってたアナスイさんの悪口はやめるんだ!
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:15:27.82ID:???
>>265
しかも175cm180cmと5cmずつ違うし

オオオ、ビキビキ、ガシュ、ドシャアって擬音語も独特だな
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:20:58.81ID:???
>>272
これよく見るけどなんのマンガか知らないので意味が分からん

解説プリーズ
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:31:51.89ID:???
最近の子はキン肉マンも知らないんだな
ということは北斗の拳やスラムダンクとかも分からないんだろうな〜
悲しいことだ
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:39:42.12ID:???
赤丸付けられてるキャラが技食らってる本人なんだってよ
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:45:43.65ID:???
>>281
読解力が足りないんじゃないか?
まず、壁に張り付いた人間らしきものが動けない状態にある。
ぴくぴくという擬音から、肉体を限界まで酷使して、壁に張り付いていることが分かる。
だが、ここで注目すべきは、常人がこの壁に張り付くことが可能なのか、という点だ。
そうすると、超一流のスポーツ選手でも難しいのではないか、この男の身体能力は凄い!という答えに行き着く。
その上で、次のコマを見ると、タッと壁を蹴っているような描写になっている。
この男の身体能力は高いのでは?という伏線を即座に回収する丁寧さ。
しかし、ここで疑問が生じる。なぜこの男は動けないと言ったのかだ?
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:57:41.35ID:???
>>282
彼岸島でググれ
壁じゃなくて大きな鬼が投げた巨大な円柱状の
コンクリートもろとも壁に激突する直前に脱出
成功したシーンだ
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:25:21.53ID:JUYxdpEt
覚醒者と深淵ってどう違うの?
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:24:22.57ID:???
なぜ相撲取りなのかと思いつつ、無駄にしっくりきてる自分もいる。
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:18:10.52ID:???
妖魔=相撲取り
覚醒者=関取
深淵=横綱

相撲で例えるならこうかな
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:13:12.48ID:???
テレサ。不敗の東の正横綱。だから他の深淵さんは東を開けたおいた。
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:42:52.54ID:???
妖魔=カンナムエキスプレス
覚醒者=超世代軍
深淵=J鶴田
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:44:28.60ID:???
妖魔=馳、健介
覚醒者=闘魂三銃士
深淵=猪木、長州、ベイダー
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:00:15.08ID:???
>>294
これは実際に本編で「剣が折れたのを見たことあるか?」みたいに触れられてるからな
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:10:57.23ID:???
リフルならそのことに気づいて、クレイモアを何本も使って戦いそうなもんやか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況