X



聖闘士星矢ver.394

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:34:05.39ID:???
★このスレでは週刊少年ジャンプに連載された原作についての話題が中心です。
 OVA・新旧作アニメ・エロパロ・同人・801・LC・G・GA・セインティア・聖闘士星矢以外の車田作品の話題は
 荒れる原因になるので充分注意。(話題は各関連スレで)

>>970がスレ立てすること。
>>970が無理なら>>970の指定もしくは>>980>>990が立てること。

前スレ
聖闘士星矢ver.393
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1507288346/


★過去スレ、関連スレはこちら→2ch星矢関連スレログ保存庫  http://minagi.cc/ss/
 (過去の定説、ネタ等は上記を参照)

★車田正美公式HP  http://kurumadapro.com/
★聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:14:27.76ID:???
ブラック達ってなんでブロンズ一軍と容姿まで似てたんだろうな
まさか全員光政の子供なんじゃ…
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:53:22.07ID:???
いや全然
聖衣デザインが同じだからそう見えるだけでは

まずブラックペガサスと星矢は外見全然違うし
ドラゴンとスワンは髪型は似てるけどドラゴンはミューとかユリティース系の顔だしスワンは髪の色が違うしな
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:05:12.06ID:???
聖闘士星矢エピソードZERO連載開始

聖闘士星矢エピソードZERO
作画 車田正美本人
チャンピオンRED2月号から3号短期連載
アイオロスが赤子のアテナを守った時の今まで描かれなかったエピソード。ttp://ryokutya2089.com/archives/5325
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:19:47.49ID:???
集合絵だと後列10歳蟹、山羊、9歳魚、7歳牛はあまり変わらない
前列7歳年少は完全に子供
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:12:38.56ID:???
思えばトランプ大統領の息子が10歳で175cmなんだから、アイオロスの14歳187cmってのもそう無茶でもないんだな
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:40:54.49ID:???
NDは終わったばかり
短編はGAの援護射撃かもな
アイオロスが出てるから
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:39:20.61ID:???
ZEROはサガの苦悩の人生の始まりの物語になるようだ
読んでて辛くなるシーンも多そうだが星矢ファンはヨミ超えなければならない
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:04:16.30ID:???
車田正美による短期集中連載「聖闘士星矢 EPISODE ZERO」
アテナ降臨の時、聖域で何があったのか!?
決死の覚悟で赤子のアテナを守る射手座の黄金聖闘士アイオロスを待ち受けていたのは同期との悲しくも激しい激闘であった!!
「聖闘士星矢」では描かれなかったが誰もが読みたいと熱望したスペシャルエピソード!REDに降臨!!
「聖夜に星矢がやってくる!!」
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:38:57.26ID:???
今シーズンのNDが短かったからZEROを収録して単行本一冊分にするんじゃないかな?
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:12:22.73ID:???
シオンがろう習して行く様やアイオロスが親友サガにいつしか嫉妬して行く様や邪神アレスを懸命に抑え込みアテナを救うサガの姿が描かせるのだ、うか
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:28:24.92ID:???
ND時間かかってるだけあって、破綻が無いもんな
期待の仕方はマーベル映画みたいなもんだわ
エヴァすらも待てるんだから御大が死ななければいい、という評価になってる(人によってはH×Hか?)
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:23:13.80ID:???
インドでは体内にひそむ小宇宙(ミクロコスモス)のことをアートマンというと聞いたが…
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:55:37.86ID:???
クリシュナさんのおかげでスリランカにモヒカンのイメージがついてしまった

海闘士にもオリエンタルな雰囲気取り入れたいと思って作ったキャラなんだろうけど、
クリュサオルのクリシュナってうまく名前嵌まってるな
ポセイドンの息子+インドの神の化身って豪勢な合わせ技だし
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:12:44.14ID:???
だんだん労えさんをマジで労わってやらんといかんように思えてきた
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:26:40.65ID:???
まあ、何にせよまともな精神状態じゃないことは確実だな…。
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:07:07.02ID:???
>>59
インド洋の海将軍が必要だったから、そこから逆算的に構築していったんだろうな。
クリュサオルは神話でメジャーな活躍もないし、たまたま名前の音が良くなかったら
採用されなかったかもしれん。
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:46:00.65ID:???
もっとも神に近い男ってのは御大が初出のフレーズなのかな
センスがいいよな
しかも一番強い奴を12宮の中盤に持ってきて教皇のところまで盛り上げてしまうのは凄いな
途中で一番強い奴を出してしまうと、以降は格下感が出てしまいそうなもんだけど
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:00:05.05ID:FQfE2p3L
ミロは格下だったろう。何の工夫もない氷河に敗れた
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:12:27.34ID:???
中ボスというのは重要だな。
ポセイドン編はそこがリュムナデスだったのは残念。
せめてソレントであれば。
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:04:48.55ID:???
リュムナデス戦は最高だろ
力押しじゃなく精神攻撃しかけて星矢達をまとめて3タテだぞ
星矢達も一端の聖闘士なのに精神面ではまだまだ未熟な甘ちゃんだって事が証明された戦いだ
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:18:06.89ID:???
>>67
最も神に近いのは阿頼耶識に目覚めているからであって一番強いからではないよ
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:34:42.31ID:???
そもそも黄金の序列は公式には決まってない
演出的には「明らかにこうだろ」って雰囲気は確かにあるが
アイオリアはサガと互角だったし、デスマスクも黄金最弱という設定があるわけではない
NDのオデッセウスみたいな例外を除いては「一応」黄金は全員横並び
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:36:58.88ID:???
オデッさんは白銀だからな
黄金になったのはイレギュラーな状況だし
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:44:38.84ID:???
アイオリア「一つだけ教えてやる。絶対にシャカの目を開かせるな。」
星矢「お、おう。」
瞬 「目を開かせる前に倒さなきゃいけないってことかな。」
紫龍「なんだよそのアバウトなアドバイス・・・老師は常に理由も教えてくれたぞ。」
氷河「凍気で両目を凍らせれば良いわけだな。やってやる、やってやるぞ。」
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:22:08.94ID:???
アイオリアもはっきりした事は分からなかったんじゃないかな。
あくまで噂レベルで、余計なこと言って混乱させても悪いから知ってることだけ。
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:23:56.47ID:???
アイオリア「一つだけ教えてやる。絶対にシャカの目を開かせるな。理由は知らん」
星矢「お、おう。」
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:09:10.30ID:???
つか、あの状況で同行しないアイオリアって、頭おかしくね?
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 03:24:54.45ID:???
だな。
魔皇拳の洗脳解除が不完全でもないかぎり動かない理由がない。
付いていかないにしろせめてアテナのもとに向かうか、下の宮の黄金たちに事実を知らせて説得に動くべき。
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 06:46:45.28ID:???
星矢に瞬、紫龍が合流して彼らを「真の聖闘士」とはっきり認めたんだから
彼らが危機に陥らない限り手を出すことは彼の性格からはできんよ
教皇の正体が明かされたとき思わず助けに行こうとしたがムウが止めたのが正解

星矢たちがアテナや黄金聖衣(アイオロス)の助けなしに邪悪を倒し沙織を救う
というのが十二宮編の肝心なところだと思うよ
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 07:56:06.47ID:???
>>72
アイオリアがサガと互角…………???
何の冗談だそれは
慢心そうにのサガに必殺技完封された時点で神と蟻くいの差はあるぞ?
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:32:24.42ID:???
サガはペガサス星矢に倒された上にアテナの前では小さくなるのがだめ
アイオリアはサジ星矢を圧倒、アテナに証明しろと拳を放つ。格が違う
ハーデス編でもアイオリアはサガを殴り倒し、サガシュラカミュ3人に放った
プラズマは3人の冥衣を破損させたわけでサガが受け止めたのは1/3だろ
サガはアイオリアのちょうど1/3であると絵ではっきり描かれている
教皇の間も同じな。このときアイオリアは教皇は250歳シオンと騙されている
正体を隠したサガの一撃で倒されるが、本気を出して互角に打ち合った所で
「よいところにきた、シャカよ。アイオリアを倒せ」って小物すぎる
「シャカよ手を出すな。私が倒す」のが普通だろ
アイオリアにサガシャカ2人をあてがっているんだよ
サガにアイオリアシャカ2人を当てるのならそりゃ別格だろうが逆なんだよ
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:54:52.87ID:???
>>78
他人のリングに勝手に上がってはいかんよ
アテナが本物である事を自分達の力で聖域全体に証明じてから
つまり黄金十二宮を突破してから加勢するのが筋だな
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 10:00:47.12ID:???
>>83
何言ってんだこの人頭おかしい
Sagittarius生らはアイオロスが無理やり着せたぢけで全く使いこなせていないしセブンセンシズすらない
対してサガは最強状態の星矢相手に一歩も引かず一輝きも相手にならなかった
冥界編でもアイオリアやシャカはサガがその気だったら万事休すだったのが描かれてるんだぞ?
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 10:50:10.52ID:???
>>85
バカ丸出し

758 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2017/11/19(日) 08:00:20.98 ID:VnoYN+bm
アテナがサガに直接教育されていたらどうなっていたんだろうとは考えてしまうな

764 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2017/11/19(日) 10:02:15.01 ID:VnoYN+bm
ゼウスとアテナの化身生が毎回セット何だと思うよ
この事態にはサガと沙織がそれにあたる
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:27:17.86ID:???
>>84
星矢より前に教皇の間に行きサガと対峙したのはアイオリアなのに
他人のリング??
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:44:07.61ID:???
聖域の真の主であるアテナ沙織を奉じる星矢達が
自力で偽教皇を倒して正義を証明してみせるプロセスが大事っつうことだろ
そんなことも読み解けないで星矢スレにいるのか
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:26:26.14ID:???
ムウのサガごとき一人の邪悪に倒されるなら女神ちゃうし…という台詞は上手いな
大盛り上がりの十二宮佳境の中でこの先の新たな闘いを予感されるし
この内輪揉めは前哨戦だったのかとワクワクさせたよ
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:32:20.33ID:???
ミスティやデスマスクごときサガ未満の邪悪に対するときは手助けしたのに…
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:02:17.60ID:???
>>78
星矢達を信じてるが故に任せてるんだろ
カシオスの遺体放置もできないし
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:21:50.18ID:???
>>91
デスマスクは沙織さんがたまたま生死の境目(黄泉比良坂)にいたから
運が悪かったな
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:39:37.76ID:???
>>90
それはシオンの事があるから対面としてサガを悪く言ったにすぎない
実際むうは無表情でそのセリフを述べた
そして市場ワン盛り上がったのは十二宮編ね?
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:20:15.25ID:???
アイオロス涙目
海闘士の雑兵どもから救ったアイオリアともども兄弟で…

童虎の御前ならデスマスクと闘おうとしたムウの主人はやはり童虎なんだろう
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:42:47.52ID:???
・白銀戦はサガが放った闇討ちしてくる刺客に対する抵抗・集団リンチあり
・黄金戦は沙織さんと青銅が仕掛けた12時間制限の聖域公式バトル
性質がぜんぜん違うんで相手の対応も違うというのが判らない奴がいるんだな

車田漫画って派手な表現に目が行って幼児向けまんがに見えてる読み込みの鈍い人がたまにいるが
ちゃんと筋は通ってるんですよ
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:18:45.20ID:???
・サガの勅命
・面会を申し込んで会いに出向いたら出迎えの人に騙し打ちされた。沙織が生命の危機
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:20:43.84ID:???
>>90
厳しいけど今思えば凄い伏線だったな
確かにもうすぐ本命のハーデス戦が待ってるんだし
サガ如き人間の悪党にやられるようでは無理だ
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:28:34.98ID:???
雰囲気ねえ
ならキャッキャウフフできるスレにでも逝けばいい
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:02:27.02ID:???
>>99
ハーデスへの戦いは難なく終わったけどな
それはサガの命を賭けた聖闘士育成があってこと
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:05:27.65ID:???
神の化身とは神と等しい存在
最も神に近い男とは神に準ずる存在

故に
神=サガ>シャカ
である
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:08:57.36ID:???
他にアイオリアが動かなかった理由があるとすれば
前にアテナの忠告を聞かずに自分の判断で特攻し、魔皇拳くらって
大迷惑をかけたので次は勝手に動きにくかったというぐらいか。
長年逆賊の弟扱いされてた影響で、わりと周りの目を気にする。
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:48:41.77ID:???
アイオリア
「女神、あなたに拳をむけた無礼をおゆるしください」
アテナ
「アイオリア・・・・」
アイオリア
「この罪は一命にかえてお詫びいたします」
アテナ
「アイオリア、死んではいけませんよアイオリア」
「アイオリア、あなたにはこれからたすけていただかなければならない
多くの戦いがまっているのです・・・」
「そのためにも決して死ぬようなことがあってはいけませんよ」

忠告というより自殺なんぞせずにこれからたくさん戦いなさいということだろ
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:33:08.36ID:R+dg3rjM
ハデス編は
サガの劣化とカノンの面目躍如が顕著だったな
童虎の下策を補った
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:37:31.57ID:???
>>107
決して華美な言葉は使っていないのに御大の言葉のセンスはやはり美しいなぁ
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:04:49.00ID:???
>>108
サガの劣化とはどの寒天からの物言いだ?
2人を庇いながらのハンデを背負いながらも十二宮を次々突破(シオンはハンデもないのに途中で止められた)、アテナに聖衣を齎した大活、罪人カノンに聖衣と小宇宙を貸す柔軟な判断力
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:45:05.41ID:???
ガチで外国人なのかな。
狙ってもここまで怪しい日本語は連発出来ないだろうw
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:00:35.69ID:???
法律や哲学の文章読み慣れてると別に難しくは無いよ
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:06:47.61ID:???
寒天で思い出したけど、お尻を突かれたと同時に前から出るのを「ところてん」と言うらしい
これぞ運命の媒介者としての義務を果たすものでは…と思う
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:26:13.07ID:???
海闘士雑兵に攫われた沙織さんを救ったアイオリアの手際は完璧だったのにな
なぜあの立ち振る舞いがいつもできないのか
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:33:18.82ID:???
獅子・蠍・双子兄・山羊は本気出しきらないまま物語から退場しおった
それでもお前ら戦士かーーーーーッ!!
特に山羊はもうちょっと生死に頓着しろ
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:38:01.70ID:???
ポセイドン編では聖闘士として一番最初に登場したからじゃないかな
星矢はどうしたのかと思っていたら病院で寝てたらしい
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:29:16.12ID:???
>>121
主役は青銅5人で黄金はあくまで脇役だから仕方ない
黄金を出張らせるとハーデス編序盤のように主人公どころか青銅達そっちのけで黄金達だけで進んでしまうからな
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:32:32.03ID:???
ハイ出ました、メタ解説
はじめっからそれはパスの前提で(何故ならそりゃ真実なのはアホでもわかい切ってるから)話は進めんだよ
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:34:30.65ID:???
アンケ主義の時代が拙かったのだ
今になって過去編を読めるなんて思いもしなかったよ
御大本当にありがとう
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:34:34.41ID:???
スネ夫とシュラは何となく色々と似ている
ジャイアンに頼まれてのび太を半殺しにしたぞ!
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:03:34.03ID:???
>>123
その点サガは裏主人公として完璧だっな
表主人公の星矢をしっかりメインとして引き立て活躍を与えつつも自身の物語としての順に急変もしっかり成立させた
スターウオーズのダースベイダーと並んで主人公と敵役を両立させたキャラクター造形のお手本だ
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:59:46.48ID:???
なんか優れた分析モデルが見つけられた!と思ってんだろうな
それは良いとして、いったい何度他人のモデルとの擦り合わせ・更新をせずに、話題の展開も無視して同じ発言繰り返してんだって言う
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:00:20.54ID:muZKJRz0
一番の美人は沙織さんだよな?
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:16:28.06ID:???
ミスティは沙織さんをみてどう思うだろう
「うーん、、、これなら私の方が・・・」
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:28:40.09ID:???
>>132
メドゥーサの二の轍を敢えて踏むとは勇気のある奴め
いやむしろ無謀な愚か者と呼ぶべきか
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 05:45:12.97ID:???
>>120
沙織さんを攫った海闘士はソレントよりはるかに上だな
ソレントは沙織さんに竦み上がって命令に従ってしまった
沙織さんに触ったら死ぬんじゃないか
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:35:39.14ID:???
美しさという点では明らかにサガだけ別格として描かれてるのよな
他と顔立つが違ってギリシャの彫刻のようや美がコレでもかと表見されている
次点でアフロディーテ、アテナは沙織はと続く感じ
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:46:45.96ID:???
>>120
最初から万が一の護衛任務で来てたんじゃね?
堂々と聖闘士としてアテナを守れるようになってよかったって思ったよ
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:41:30.66ID:TK3oCpW7
護衛できたのかわからんが話の流れは良くできている
ロス「女神に拳を向けるとはおまえの方こそ死をもって罪をあがなえ」
リア「この罪は一命にかえておわびいたします」
アテナ「死んではいけませんよ」
それでアテナを救うことで罪をあがなったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況