X



サイボーグ009 その15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:58:45.71ID:???
>>216
214はそもそもって言ってたのにね
特に初期とか

>>
初期は絵が下手過ぎて見るに堪えない

>214
反論は?
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:27:37.07ID:???
海の底あたりからかな?絵柄がどんどんヒーロー的になってるよね
物語も誕生〜ヨミ〜中東までの一人では決して強くないゼロゼロナンバーサイボーグが
助け合いながら戦う感じから、事件が起こったところに解決しにいくヒーロー性の強い話に
だんだんシフトしているし
009の入り口が昭和カラーアニメだった身からするとサンデー版あたりが好きだな
NBG団の最後はあっけなかったけど
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:25:22.55ID:2rBbqyVR
ピュンマのデザインは平ゼロ版か、原点回帰なら2012年版がピーク。 

これ以上の美化や劣化はいらない。
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:33:59.79ID:gmLqGZ7Z
>>218
まあ00メンバーの為に税金は使ってくれんな

別に要らんが。
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 02:06:16.08ID:6EaOdcce
時期的に無理だったのかも知れんけど

押井はルパンじゃなくて

009の天使〜神々こそ映画化するべきだった
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:52:20.02ID:???
>>223
某ヨーロッパ人が言っていたけれどフランス女性って世界で一番たちが悪くて尊大で
したたかで扱いにくいんだって、まあ僻みも入っているだろうけれど。フランソワーズは
白人女性には珍しい犠牲的な気持ちの強い優しい女性だったはずなのに平成の映画はびっくりした。
才色兼備で大変な理系女子なのは平ZEROでギルモア博士が言っていたけれどあれじゃ妖婦だよ。
面白かったしラブシーン一杯で良いんだけれど。
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:47:08.35ID:SqxlEHm1
>>224
そうなのか
嫁はフランス人って漫画見てたらフランス女性最高やんと思ってしまうわ
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:27:29.17ID:TeDU3j8l
>>225
そりゃ嫁になってくれる女は
お国柄関係無く最高やわな

原作主義者としては
あんな3は認めん
てゆうか1から9まで全て認めんが。
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:38:33.69ID:???
>>225
たちが悪いと言ってたのはスペインの男性だからまあなんか癇に障ることがあったん
だろうけれどフランス人って斜に構えていてすぐ嘲笑的に接する癖のある人が
いるから慣れない外国人にとってはとっつきにくいらしい。ただ日本と全く違うようで
結構お互いの文化なんか好きだよね。以前は完全に日本の片思いだったけれど今は
フランスの中の日本ってかなり凄い。石ノ森氏が大好きな女優さんでしょ、フランソワーズ
アルヌール。003には似ていないけれど。
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:58:44.75ID:???
美女のイメージ=おフランスなだけで
メンバーといる時は子守担当
恋人ジョーの母親にも姉にもなってあげてかなり古風な中身だと思います
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 03:34:35.13ID:???
完結編の防護服はアレ青なのかな?
石ノ森絵を見てたら暗闇で青に見えるだけように思える。
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:13:08.27ID:P+5z2ldU
0012の本体の姿はほぼアニオリでいいのかな?
本編では妖艶かつ切ない演出だったけど、DVDのパッケージがやたら怖すぎるw
動いている女性の姿は幽霊?もしくは脳が統括する機械が見せた幻影なんだろうか?
19世紀末から20世紀初期当たりの人だろうし鏡に姿が映らなかったから実体ではないのは確定だけど、
最初に007たちと居たときから幽霊(生霊)ってことか!??
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:03:04.70ID:JsahLlOm
>>227
セクシーだけど小柄で可憐な容姿で、日本人にも、「俺でもイケるかも…」と思わせる、夢のような女優さんですよ。
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:15:22.50ID:aaQw4EPE
003がフランス人じゃないとして

でも今どきのキモヲタ向けのハーレムじゃないとして

中国人?アメリカ人?アフリカ人?

ま、逆にフランス人の男が面倒そうだから

やっぱフランス人で収まりは良い

ってか003普通にか弱いキャラで

自立とか男女同権とかそういう面倒なキャラでもない

完全に大和撫子のそれ
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:28:15.96ID:???
か弱い?女が友人にビンタ食らわせるのかな?
作品によっては001は005が抱いていたり
003がバレリーナを職業としているものもある
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:48:39.13ID:JsahLlOm
>>233
漫画もアニメも、昔の日本のおじさんが考える紅一点なんだから、自立も男女同権も頭に無いんだと思う。
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:35:07.57ID:???
長期連載なんだし周囲(読者側・雑誌側)の環境の変化もあるし
敢えてメタな視点を持たずに考えれば様々な経験を経てキャラが成長している
004もベトナム編あたりで顕著だった戦いたがりな面は影をひそめるし
006もヨミ編のラーメン屋がきっかけ?でゼロゼロナンバーズの家たる中華飯店張張湖を守るおかんみたいな位置づけになるし

相対的に空中戦力として重要だった筈の002が後半存在感少なくなった気がする
陽気なアメリカ人のキャラではドラマ転がしにくかったのだろうか
009同様に加速装置を持ってるから二人で戦うってシチュエーションも
後半加速装置の存在忘れたかのようになっちゃったし
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:48:08.24ID:s+7fZVns
女権活動家からしたらやはりこれは唾棄すべき漫画なんだろうか?
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:16:07.84ID:JsahLlOm
>>237
斉藤美奈子著「紅一点論」読んでみたら。一行くらいしか、ふれられていないけど。
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:34:07.55ID:SlH8K5mC
>>236
初期は活躍メンバーが偏りすぎなのがね
ゴレンジャーはそういう意味では009の発展形だと思う
個別の得意分野って感じは薄いけどね
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:12:02.36ID:???
002の最大の見せ場はどこに落ちたい?だよなぁ
あれで終わっていれば004よりいい見せ場をもらってた
安易に紅一点に横恋慕するわけでもなく
シリアスな場面はニヒルな004に任せてた
加速装置使ってのレスキュー要員以上の活躍が欲しかったな
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:25:09.53ID:t9qw83xI
>>238
じゃあ 今、教えて
一行のために購入する気にはならん。
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:03:14.40ID:JsahLlOm
>>241
本棚から探してきた。
以外、「少女戦士への道」という章から
 だか、『009』の003号ことフランソワーズ・アルヌールがなんぼの仕事をしたかとなると、かなりあやしい。彼女はヒーローである009を慕うだけの娘であり、赤ん坊である001号の子守だったにすぎない。                       
 思ったより長い記述だったわ。でも興味のない人にとっては所詮この程度の認識。     アニメや特撮の考察が興味深い本ですよ。文章も読みやすいし。時間があったら図書館で探してみては。
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:34:11.47ID:???
>>242
生真面目なひとだねぇー

斉藤美奈子さんってネットで調べてみたら
女性活動家ですごいひとみただね。

図書館でみかけたら
読んでみるわ。
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:56:29.59ID:JsahLlOm
>>243
活動家っていうより、評論家ですかね。今回、紅一点論久々に読んで、笑えた。
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:56:41.81ID:rLdRBA/7
>>242
241やけど
ホンマに教えて貰えてありがとう
失礼な物の言い分でごめんなさい

で、やはり購入するほどでも無かったな

子守りなら子守りで、立派な仕事やろうに
逆に女性蔑視に思える。
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 03:10:50.22ID:pCU6mfOo
>>235
目に見えて原作者の003の書き方が変わったのが天使編が一応終了して
別の雑誌へ移った?リアルタイムで読んでないので分からないけれど
風の都編ディノニクス編ファラオウイルス編コンピューター都市編、星祭りの夜編
アフロディーテ編あたり?エッダ編もか。大和撫子も変わり出したからね。ハッキリ
主張してセリフの数が増えた。
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 04:16:41.40ID:???
>>246
その辺りの作品を少女コミック編というらしいけど
当時の編集局長から現状の少女マンガの体裁がひどいんで
見本を示してほしいって言われて描いたそうだよ。


たぶん当時、3段(4段)ぶち抜きとかのスタイル画
ばっかりだったんじゃないの?

24年組が出てくる前で、ニューウェーブが出てくるまでの
数年間に描かれた作品だよね
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:37:27.96ID:???
「地球へ・・・」のフィシスだっけ?影響受けてんだろうな
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:10:24.33ID:???
>少女マンガの体裁
そんな時代があったんですか!私ベルサイユのばら終了以降、少女漫画ほとんど読んで
いないので、次に読んだのは17年後のセーラームーンレイアースを子供にせがまれて
ですがそんなことがあったんですか。どおりで短編でも恋愛ものが多いと思いました。
立ち読みしたら009が載っていてコミックまた買い始めたというわけで。24年組ですか?
そう言えば聞いたことが有ります。有難うございます。
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:35:15.09ID:???
>>249
伝説では24年組はシベリア鉄道を使ってパリに入り
1か月を過ごしたことになっている!
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:41:02.00ID:yq7pUK4n
>>247
24年組ならとっくに出てましたよ。ポーの一族やらファラオの墓やらアラベスクが連載されていた頃じゃないですか?坂田靖子はこの頃デビューだったような。
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:32:49.01ID:???
こういうの出すより本編の全集を復刻してくれや
ペンブックス27 石ノ森章太郎とサイボーグ009 (Pen BOOKS)
単行本(ソフトカバー) – 2018/12/1
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:47:33.45ID:vbYDribf
ってかフェミが何を言おうが

そもそも003は機能的に前線で戦えるスペックねぇんだから

アホかと

それに本人も殺したいウーマンでもない

それに単なる人形の家の人形が嬉しいって気分の女子が居ても良い

003は最初はブラコンで兄に守られる女子だったわけで

それが悪いとも一ミリも思わない

究極的にはブスに僻み
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:55:33.89ID:t3Tgzunp
>>253
うん 読みづらい以外は全文同意です

それにフェミとやらはマンガの読み方も分かってへんね
9人の性格を9人分わけるためにも
「女」丸だしでないと ここで「男」らと被っては個性が無くなる
009はアレでエエのよ。
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 04:08:23.15ID:H4VUu2wd
ジョーとジェットがホモで二人が抱き合ってて、
どこまで墜ちよう?
とか言うやおい漫画がなかったかな?
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 04:55:09.34ID:NK+TkUmw
その件、平成版が一番よく出来てて

003は終始、009しか見てない

しかも001~004は冷戦期の第一世代って設定で

ずっと002が003を気にかけてた設定も効いてた

あの作品もあの時代だからこその素晴らしいバランスの描写だったけど

今やってたらもっとホモに媚びた下劣な物になってんだろうな
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:58:52.50ID:???
いつの間にやら、平成アニメからも随分と年月が経っちまったものだ。
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:07:05.95ID:H4VUu2wd
斉藤美奈子ってどこの私立大学を出た人なのかな?
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:07:31.62ID:???
平成版は1話目が凄く良くて期待したら直ぐ作画がクソになってダメだこりゃってなったな
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:48:41.81ID:aqoa1fOH
>>259
でも石森絵を忠実にこなした点は
俺は高く評価するで。
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:48:34.55ID:gsS2ikZ4
>>260
時々観てたけど、あまりにひどくて途中で見るの止めたな…ファラオウィルス。提供の代々木アニメーション学院の生徒が作ってるのか!?と思った。って言ったら代々木アニメーション学院に失礼か。
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:09:39.00ID:Lm3yUPHr
平成版は地下帝国ヨミ編を変なオリジナル設定入れずに

ちゃんと描いただけでも十分な功績

002の003への思慕もそうだ

誕生編で009と邂逅した時のおまえ~何処に落ちたい

暗殺者編の対0010での009の奮闘に対しての

002の自分は一人でやってきた神様は信じない的な発言の伏線

終始(ほぼ?)009呼びの002の最終話のジョー呼び

マジで如何に丁寧に作られてたか

その同じ監督がその後にあんなの作っちゃうとか

マジでゴルゴムの仕業としか思えない
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:07:51.94ID:qP7eHXIJ
>>262
俺は思慕の下りはどうなんか?
思いましたが‥‥

まあ あれはジェットの心中の
(恋敵を救う事になるが‥‥いや それどころじゃない 文字通りの戦友を見捨てられるか!)
との恋愛を越えた友情て事で解釈したらエエのか。
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 02:49:33.86ID:???
004が「ぼくのすきな小説の中にあったやつさ」とか言って語ったセリフの削除だけは惜しかったな。
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:44:05.30ID:???
>>264
あの時アルベルトに取り縋って泣いていたよね003。だから平成ZEROで
002が003への思いって設定にチョット驚いた。どっちかって言うと
004かと思っていた。002はイシュキックとか病弱な山登りのお嬢さんとか
恋多き人だと思ってた。

003がいきなり戦場へ放り出されてその時助けたのが002だったんだね。
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:26:32.95ID:???
>>261
ここのところプライムビデオで79年版観てたけどこっちも2話でいきなり作画レベル落ちるのな。
平成版はソフト化の時に大幅なリテイクがかかってるから今配信されているバージョンはかなり作画が向上してる。
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:40:23.25ID:???
>>234
平成版は完全に強気な女性像だったよ
>>255
大昔アニメージュに
「嫉妬に狂った003が仲間けしかけて002009を撃墜」なパロが投稿されてたの思い出したw
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:36:01.85ID:???
「ウフフじゃあ撃ち落としなさいよ」「おみごと」
みたいな003が好きなんですが
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:22:34.19ID:???
>>269
一番最初の頃の二人の絡みですね。その前に「よろしく」って001に二人で行くように言われて
009が赤くなって003は冷静だった。「貴女もこっちへいらっしゃい」は009にとってどちらへ
付くか決定打だったかも。
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:38:02.99ID:???
まあ、むさくるしいオッサンたちとパツキン美人じゃ端から勝負にならんw
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:03:24.64ID:???
>>268
そのパロ記憶あるw
セリフが一つお題として与えられてそれを使うコーナーじゃなかったっけ
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:48:45.95ID:???
>>271
某ヨーロッパ旅行社の男性がフランス女って言うのはとにかく悪いんだそうで
したたか、明晰、強欲、男を利用する名手、おまけに淫乱だとか、よほどフランス人女性に
痛い目にあわされたのかそう言って罵っていた。でも明晰したたかが何で悪いんだか。
フランソワーズは犠牲的な気持ちの強いしとやかな女性って感じだったけれど平成の映画で
フランス女の本領発揮かチョット驚いた。原作ではジョーがいながら別の彼氏も作っていたね。
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 05:58:25.26ID:UREz5smb
「誰が為に」はアニメ史に残る名曲。
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:23:23.24ID:h//7s4s9
>>273
それはバカ息子の完結編やろ

てゆうか003のイメージ
作者の姉さんの投影なんで
フランスどうこうはストーリーの都合以外は無関係ですし。
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:10:53.94ID:mK3TkP85
>>274
御冥福を御祈りします。
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:45:54.97ID:???
頭身が短かった頃のちょっとやきもち焼きな003が可愛かった
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 05:00:22.71ID:???
「誰がために」を唄う時って成田声を真似てしまうよな。
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:39:56.74ID:???
秋田のサンコミ1巻後半あたりのフランソワかわいいな
エッダ編のもあれはあれでかわいい
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:01:36.41ID:jjmb0Jxq
>>276
 003に限らず原作者の描くヒロインは、男を捨てたり、浮気とかは絶対にしない。とゆうか、させないって感じ(原作者が)。さぶといちでも、さぶは買ったり、素人と浮気してたからね(・o・)みどりちゃん、かわいそー。
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:12:10.76ID:Ubdz5D3o
>>281
女性目線ですな
男の目線で言えば「浮気は男の甲斐性」てなもんで

ただ石森「萬画」の男は、その分ヒーローとして働いてるから
女は姉になり母になり彼女になって貰わないと成り立たんので。
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:52:54.63ID:xIIgfYTB
>>280
やはり石森絵ですな 他のはアカン。
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:08:02.48ID:/XOB8Bca
やおいものにするなら、ジョー君はだれと堕ちたい?
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:00:16.60ID:veWuOI2u
うエエ‥っ 内蔵を残らず吐きそうや。
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 07:53:17.77ID:4wAME8kN
腐乱素波はみんなをばらばらにする。
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:34:23.74ID:I/fkZHxS
>>290
零零三って
そうかしら?
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:45:16.69ID:4wAME8kN
みんなをばらばらにしないのなら、従軍慰安婦(リリーじゃないよ)として、
他のみんなの戦士たちの公衆**(イワンは除く)
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:27:48.53ID:/wQCLcVw
>>289
グレートブリテンの台詞でしたか?
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:03:34.70ID:NQw0Qv6+
アル中の人間は外科内科の手術はあまりよくないよ。
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:43:09.90ID:wKf9LhcJ
>>296
え?じゃあ
アル
ヌールフランソワーズも?
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:01:31.51ID:???
アルコールがnullなんだからまったく飲まないか
飲んだ端から分解しきる体質だろ
アル中なんぞなりようがない
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 03:13:21.84ID:???
フランソワーズ・ヌルヌール
ならエロいかもしれない
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:02:03.47ID:ZP8jvRW+
>>299
平和な酔いかたやわな

あんな状態でも各自の節度を守るとは
零零メンバー 大人やわ。
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 11:29:56.30ID:vrSOFKdK
フランソワは従軍慰安婦だったか。
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:29:00.69ID:t1+iTRvZ
神々が荒しに来てるんかな?
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:22:16.77ID:???
003がメンバーの集まりが悪いとか言って
005がみんな幸せになったからだよとか言う
ときどき物申す003すき
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:21:16.28ID:???
普段寡黙な005がジョゼフとの会話では饒舌になるのが面白かったなあ。
0309愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:03:42.67ID:o+mDZ5DV
さあ005あなたの番よ、来なさいよ。
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:22:54.19ID:M1Vf6Vf0
>>306
それなら
ときどき物申したのは5やん。
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:27:18.60ID:???
>>310
このときは3が「昔はよかったのに」ってブチ切れてて、
9がそれを受けて「なぜだろう?」って問いかけをして、
5はそれに回答しただけなのでもの申すってほどでもない
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:36:58.71ID:y4HFiRTh
003は、ミサイル撃ったり、などの武力行使は制限されてる。
空も飛べない、炎もはけない。変身もできない。

できることは、耳が良い、目が良い、顔が良い、他になにかあったかな?
いかにも当時の女の子はかくあるべしといったステレオタイプに
はめ込まれている感じがする。009ノ一とはかなり違う。
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:51:26.27ID:DaGoLRRP
>>312
後は子守り担当ね

むしろ俺は、女の子に戦わす今時の方が
世の中荒れてると思う。
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:54:42.47ID:???
拉致隊に指示出すとき、性別の要件はなかった気がするけど大半男だったね
0012は女かもしれんけど、どうも女言葉が過剰だとおかまに見えていかん
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:34:02.22ID:MY1AXKp8
フェミニズムの人達からすれば003の設定は唾棄すべきものだろうな。
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:14:36.49ID:???
手塚治虫によれば、虚構と現実の区別が付かない東大生が実在したらしいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています