X



【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:50:53.38ID:???
ブラックレーベルは原作レイプ!って騒いでる奴でも居るの?
みんな何と戦ってるの?
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:06:49.39ID:???
コロッケ大人化した!
ウスター縮んだ!
リゾットガチムチ化!
コロッケの願いはバーグ殺すこと!
グランシェフまた滅びそうになってる!

原作矛盾?前作否定?定義崩壊?
どんとこい
むしろ俺は「いいぞカッシーもっとやってくれ」タイプ
ブラックレーベルめっちゃ面白いよ
次はどうなる事やら、超楽しみだぜ
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:09:15.47ID:???
キャラ崩壊なんぞ単行本のオマケ4コマで既にやってるじゃん
今更何騒いでんの?って感じ
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:17:42.73ID:rl74uJM2
プリンとフォンとTボーンはアンケートの結果に関係なくどうせ出るだろうな
0673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:56:49.00ID:???
雑誌のコンセプトを考えるとプリンプリンは必要ない気がする
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:30:01.40ID:???
イケメン顔パーフェクトスタイルで復活してるかもしれないやん
その理屈だと縮んだウスターのほうが雑誌のコンセプトに合わないぞ?
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:33:53.89ID:???
プリンプリンの問題は背が低いじゃなくて顔がデカいだと思うんだよな
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:37:56.46ID:???
ブラックレーベル1話のカラーポスターにいた仲間は全員出す予定だろう
キャベツは知らん
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:13:56.13ID:???
キャベツ…今一瞬八頭身になってたらどうしようとか考えてしまった…
0678愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:46:52.05ID:???
ウスター「フォンドヴォーとかT-ボーンは生き返ってるかな、プリンプリンはどーでもいいけど」


真にどうでもいいのはまるで触れないキャベツでは
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:40:59.72ID:???
作中一切触れられないどころか
アンケートハガキにすら名前が無いダイフクー
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:47:56.23ID:???
プリンはイケメン化してるとして
Tボーンがクソまじめになっていたらどうしよう
0681愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:30:38.45ID:???
ウスターとリゾット見る限り知識とか性格はほぼ変わっとらん気もするけどな
死ぬ前から長い時間1人で過ごしてるっぽいコロッケは色々変わってるか?それも対ウスターだと昔のコロッケに戻る時あるし
俺が気になるのはバンカー=化け物ってとこだな色々と不穏すぎやしませんかね……
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:34:44.09ID:???
プリンプリンだけは案外何も変わってないとか?
1話の見るとリゾット以外あんま変わってないと思ってたんだがな
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:45:43.30ID:???
1年に4話しか読めないのは辛すぎるぜ…
20話に到達するまで5年(2023年)
40話に到達するまで10年(2028年)だぞ…
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:45:00.19ID:???
>>684
最終回を見ながらの当時の話もあったけど長くなるからBLのみ

・編集のオファーはあったが去年の夏前までは続編描く予定なかった
・描く気になったのは新井氏(担当)が久々にコロコロ編集部へ戻ってきて提案されたから
・ダークヒーロー路線は新井氏提案
・BLのコロッケのイメージは初登場時のリゾットと新井氏に提案されてやる気になった
・読者の期待を良い意味でガンガン裏切りたい(総スカン食らうかもしれませんが付いて来て下さいとも)

カッシートーク上手くて面白かった
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:49:48.91ID:???
書き忘れたのでこれも追加で

・今後の展開について、何時もは先をあまり考えないけど「流石にこれは」と言う程考えてる
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:49:53.14ID:???
バレ乙。ありがとう
予想ガンガン裏切ってくれよな〜頼むよ〜
ウスター縮むのも王国また滅びそうなのも俺は大歓迎だから
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:08:46.86ID:???
コロコロ生アニキ初めて見たけど、MCもアシスタントもコロッケ読んでないっぽくて、かといって作品を知らない体で進めるわけでも無く中途半端なコメントばかりしてるのが気になった
おかげでカッシー自身が自分の作品についてあれこれ説明しながら語ることに……
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:23:36.58ID:???
コロアニのは現在進行のベイブレードみたく
最低でも2巻以上の連載にするんかな?
バーグの闇落ちは
ギャグオチ締めに出来なくもない気がする。
0693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:17:23.64ID:???
最終回振り返りで クラウドファンディングの走りって何?
バーグ生き返らせたことかな
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:50:30.51ID:???
無知故にそもそもクラウドファンディングと寄付の違いがよくわからない
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:09:50.25ID:???
寄付→自分の利益度外視
クラファン→自分にも利益がある

簡単に言えばこう
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:32:52.19ID:???
なおさら寄付じゃん
バーグ生き返ってあいつらにメリットある?
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:31:03.60ID:???
リップサービス含んだネタだと思いつつも

自分の願いより他人の願いを優先させて叶えようと行動するコロッケが
今度は他人が自分のために願いを叶えてくれました

っていう綺麗な締めくくりに対して
メリットだ利益だのの下世話な例えは作者に対して失礼なのでは?
という、余計な心配
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:55:07.76ID:???
>>698
同じこと感じた
仲間が禁貨集めてあげたのは善意からの寄付なのにクラファンに例えられると下心あるようでモヤった
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:56:45.06ID:???
単にクラファンって言いたかっただけだろうな
善意からの寄付なのにモヤった
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:01:23.42ID:???
「この世からバンカーを消してくれ」

↑これミスリードだと思ってたのよ

『存在が消えた』
ではなく
『バンカーだったときの記憶を消されて一般人として普通に生活していた』

で、何かのキッカケで記憶が戻ってBL第一話…ってな感じ
ウスター縮んでるから本当に存在そのものが消えてたんだね
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:07:23.20ID:???
つーか原作最終回時のバーグの年齢何歳だよ?
コロッケが3歳くらいのときにアンチョビに殺されて、殺されたときのままの年齢で生き返ったのか?
コロッケの年齢も不明だけど、感覚的に「ちょっと年齢の離れた兄弟」みたいな感じなんかな?
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:13:07.79ID:???
「バーグを殺す」とか物騒なセリフが出てるのに
アニキ版が今ひとつシリアスになりきれてないように思うのは
結局身内で問題が完結しちゃってるせいなのかもしれない
なーんか「こじらせた厨二病」とか「反抗期」にしか見えないのが…

この感覚、裏BS編でも同じようなの感じたな〜
アンチョビとカラスミも普段から家族間でコミュニケーションとっとけボケ
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:53:11.28ID:???
ウスターの発言からコロッケも消えてたっぽいならウスターが縮んだようにコロッケはあの姿で復活したってだけなのか
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:15:26.06ID:52OjKhZH
改めて見返したけど、
バーグあれだけ回想に出てきたのに、最後は一言もセリフないんだよね…。w
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:18:27.24ID:???
実はブラックレーベルは原作終了からもう何百年・何千年と経過した世界で
アニキ版の大人コロッケは原作のあのコロッケの子孫で別人説
ウスターも俺らが知ってるあのウスター本人が縮んだのではなく別の個体
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:27:37.90ID:???
ゲームと原作は別、って言いたいところだが
コミックス14巻にハム出てきちゃってるんだよなあ・・・w
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:33:05.24ID:???
>>709
同じ名前の別人説か、面白いな

でも公式でそれやられたら俺は絶望する
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:35:40.50ID:???
>>709
もし公式がその通りやったならドロップ以上の原作レイプなんだ・・・(^p^)
0715愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:38:08.88ID:???
「よみがえった」って言ってるから違うでしょ(笑)
0716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:41:26.27ID:???
リゾットつかグランシェフ王国は禁貨頼り以外の対策を考えたほうがいいと思った(小学生並の感想)
王様大会から今まで何やってたんだよ(呆れ)
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:15:52.78ID:???
また禁貨ゴーグルみたく王国に眠る秘宝を狙って組織に乗っ取りに来たとか
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:55:20.31ID:???
コロッケにしろリゾットにしろ、自分の力で目的を果たす気は無いのか…と思った
そんなに手の負えない相手になっているのだろうか
0719愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:08:41.67ID:???
>>718
グランシェフ王国襲ってるの軍組織だしなあ
流石にリゾットだけじゃ無理だろう

コロッケの世界に戦車があったのに驚き
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:38:49.49ID:???
テトが車(エアカー)運転してたし、戦車くらいあってもおかしくはない
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:56:24.78ID:???
カラスミはなんか旅立ったままで終わっといてほしい気持ちがある
でもアンチョビが出る可能性高いこと考えたら、まあカラスミも出てくるんだろうな
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:15:07.90ID:???
>>709
ブラックレーベルは嫌いじゃないしむしろ楽しんでるほうだけど
同じく原作から数年後の未来が舞台のコロッケグレートとどっちが好き?ってきかれたら
俺はグレートって答えちゃうな
向こうは向こうでカラスミ死亡が確定した世界だったけども
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:04:50.46ID:???
【悲報】
作者自ら手がけてるアニキ版より
シナリオ製作に全く関わってないゲーム版がファンから公式扱いされてる件
0724722
垢版 |
2018/03/26(月) 11:16:36.31ID:???
アニキとグレートどっちが好きってきかれたらグレートと答えるとは言ったが
グレートを公式だとは一言もいっとらんわカスが
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:23:04.82ID:???
前提がおかしい
ブラックレーベルもゲーム(コロッケグレート)も両方とも公式やろ
ブラックレーベルは説明不要
グレートは原作本14巻に外伝が載ってるんやから
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:28:15.49ID:???
ドラゴンボールで例えたら
今アニメでやってる超がファンから黒歴史扱い受けて
ボロカスに言われてたGTが再評価されて正史扱い受けた
ってな感じ?

過去ログ見てみたらゲーム版は原作崩壊(>>652あたり)みたいな議論が出てきたし
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:50:55.83ID:???
グレートはむしろゲーム版最高傑作扱いだったはず
原作矛盾と言われたのはDSっぽいよ
なんせ8作もゲーム出てるから俺みたくやってない奴にはイマイチよく分からんよな

で、これ以上ディープな話は若干スレチだしゲームスレでやろうな

コロッケ!ゲーム総合
http://medaka.2ch.ne...ndyg/1482234635/
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:54:54.58ID:???
お前ら
「キャベツがポスターに居ない」だの
「アンケハガキにダイフクーの名前が無い」だの
色々好き勝手に言ってるけど

アブラミーはポスターにもアンケハガキにも触れられてないぞ?
0731愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:34:10.75ID:???
釣りでも煽りでもなく、普通に疑問なんだけど
アブラミーって連載してるときの人気はどれくらいだったの?
人気キャラ投票の順位とか色々
教えて当時本誌で読んでた人
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:36:42.35ID:???
3回か4回くらいキャラ人気投票やってたけどアブラミーは全部ランキング圏外
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:13:50.51ID:???
>>731
大人気だったよ。当時、全国の小学校でドスコイプレイ禁止令が多発するくらいにみんなアブラミーごっこしてたはず
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:02:40.09ID:???
>>734
キン肉マンとか北斗の拳とか
男の子はなよっとしたキャラより
筋肉モリモリのマッチョマンのほうが好きだからね
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:33:37.77ID:???
>>732
キン肉マンでウォーズマンが人気投票で全然票が入らなかったから
人気無いのかと思って退場させたら
読者からの不満凄かったっていう話もあるから
投票だけじゃ真の人気は分からないんだよ
0739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:13:59.64ID:TJKRca70
なんかスージー・ニックが大量に湧いてますねぇ
冗談はおいといて何だかんだでアブラミー親分結構好きだったぞ
話がシリアスになる中、アブラミーのギャグは清涼剤になった
0740愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:09:57.07ID:???
モッツァレラがブーツ脱いで素足でプリンプリンを踏みつけるシーンで偏った性癖に目覚めたのは俺だけじゃないよな
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:19:38.51ID:???
>>966
ブラックなのは内容じゃなくて作者の腹なんだよなぁ

コロッケ新装版発売の宣伝を樫本のツイッターでやってたんだけど
「今後の続刊はこの本の売り上げ次第です」みたいなこと書いてファン炊きつけて
(釣られるヤツもまぁアレなんだけど)「本屋にあった分全部買いました!」(画像UP)とか
さんざ買わせておいて
「実は2巻の発行は1巻発行の時点で決ってました!でも3巻以降は本当に今後の売り上げ次第です!」
とか書いててリアルにドン引きしたわ
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:30:59.56ID:???
樫本の単行本2冊発売されています!
是非ぜひよろしくお願いします。。
特にコロッケ!の新装版は、売り上げによって続巻の刊行が決定しますので何卒よしなに♪m(__)m



新年度スタート!。。
最近の樫本はというと、ずっと新装版「コロッケ!」第2弾の作業をやっています。
実はこの2冊目までは最初から刊行が決まっておりました。
ですがこの後は本当に売り上げ次第!
引き続き応援よろしくお願いします。


ウソは言ってないがうーんこの
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:44:02.57ID:???
2巻は発刊できると『思います』だからなぁ・・・

売れないと死活問題なのは分かるけど
1巻発刊の時点で2巻が決っていたならこのツイートは不適切
後々こうやって挙げられてしまうなら煽るんじゃなくて「ちょっとお答えできません」とか
回答控えたほうがよかったのではと思ってしまうなぁ
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:46:07.68ID:???
でもお前らなんだかんだで買うんだろ?
俺は中古で済ますけど
0748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:54:19.51ID:???
複数冊買ったファンの人は、勝った本人が満足してるなら別にいいんじゃないですかね?(他人事)

以前からのファンは大体がコミックス全巻持ってるだろうし
書き下ろしのために1200円払えるかって点がミソだよね

中古にあるなら俺もそのほうが有難いから
複数買いのヤツはどんどん中古に流してくれよな〜頼むよ〜
0749愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:57:22.36ID:???
本が売れると本屋が喜ぶ
出版社も喜ぶ
作者も喜ぶ
ファンも続刊が出て喜ぶ
複数買いが中古に流して俺らも喜ぶ

幸せな世界やん?素敵やん?
何が問題なんですかね?
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:27:18.66ID:???
そりゃスケジュール的に1巻発売する頃には2巻分描き終わってるから2巻出るのは当然では
3巻出るかどうかには1巻の売り上げにかかってるんだろ
0751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:54:29.89ID:???
新装版といっても再録だしな
加筆修正なし、おまけページもツイッター落書きの使い回し
0753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:32:47.93ID:???
新装版の中身ももれなく某所の餌食になってもうたな
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:26:51.99ID:???
新装版のオマケ漫画のノリが正直気持ち悪かった
女子人気に媚びないと食えなくなってるんだな…
0756愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:33:51.60ID:???
カッシーとうとうどのキャラが女子ウケ良いか気づいてしまったか
まあエゴサしまくってそうだしな
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:36:11.95ID:???
コロコロ掲載作品は対象外だと思っていたから意外
あるんだ…

ツイッターでも馴れ合いが表に出過ぎてて読者との距離が近すぎと勝手な心配してる
ファンサービスといえば聞こえはいいけども…
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:38:29.72ID:???
コロコロ本誌掲載の時点でリゾット女体化とかやってて気持ち悪かったけどな
リゾデレラ(笑)
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:50:43.52ID:???
>>758
トンマも最終巻の表紙で女体化あるし
ライバルが女体化されてたしで
ヤマザキでもあったな
どんだけ女体化好きなの
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:57:28.04ID:???
男が女の恰好するのは簡単に笑い取れるからだろ
昔の漫画とか男の主人公が女装して周りから馬鹿にされるとか結構あるぞ
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:08:52.54ID:???
そういうギャグの女装じゃなくて、ガチの女体化なんだよなぁ
腐やキモオタがヨダレ垂らして喜びそうな感じの
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:07:01.93ID:???
前のアニキでもレツゴ女体化カードが付録でついてきたけど
女装とか女体化って今流行ってるの?そもそも誰得なの?
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:26:15.38ID:???
女受けだの女体化だのはどうでもいいけどプラムとブーケガルニ間違えてたのは許せぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況