X



【花沢健吾総合】 アイアムアヒーロー・他 129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:43:24.72ID:HQjrzwhO
☆小学館ビッグコミックスピリッツで連載された
花沢健吾「アイアムアヒーロー」について語り合うスレッドです。
単行本全22巻発売中。

花沢健吾の他作品(「ボーイズ・オン・ザ・ラン」、
「ルサンチマン」等)もこのスレで扱います。


■関連リンク
・スピリッツ公式
http://spi-net.jp/weekly/comic002.html
http://spi-net.jp/images/weekly/002/main.png
・映画公式
http://www.iamahero-movie.com/
・公式ブログ
『漫工日誌』 http://mankou.seesaa.net/

・ツイッター
https://twitter.com/hanamanko
・考察ブログ
『落胆フルテンション』
http://kasoutekikoku.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300981367-1

■前スレ(漫画板)
【花沢健吾総合】 アイアムアヒーロー・他 128
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493803673/
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:52:05.18ID:???
たぶんこのスレ中に次回作がスタートするんじゃね?
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:51:04.42ID:???
こいつも浅野も、根底には女性嫌悪があると思う
それがとにかく不愉快
90年代以降のこの路線の思春期鬱屈系の漫画を切り開いた古谷実なんかは一見同じようで、真逆だな

リアルに思春期に女に言い寄られて付き合ってた古谷実は漫画でああいう恋愛パターンしか描けない
無条件に愛してくれて、母性が強く、ノリがよく男のユーモアを理解できて、どんなダメ人間でも見放さないっていう。

アイアムアヒーローの場合は、男が優位に立てるような過酷なサバイバル状況下でしか頼りにされないし、承認されない
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:22:13.92ID:???
今更
最初のメジャー作のタイトルがずばりそのものじゃないの
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:04:51.50ID:???
俺はここの考察家の神考察が読みたいから
早く次回作が始まってほしい。
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:50:52.09ID:???
途中まで面白かったのに
来栖編?あたりからくっそおもんないなこの漫画
最後らへんとかなんやねんこれ
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:31:54.40ID:???
サバイバル系の漫画はオチを付けられた試しがない
元祖のさいとう・たかをのサバイバルからしてそうだし、ドラゴンヘッドもそうだし。
世界が崩壊しちゃうと「生存」だけが目的化して、あとはやりようがなくなる
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 05:53:41.87ID:ZkVYcgZ+
来栖は物語のギミックとしては面白かったよ
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:49:46.95ID:???
>>16
さいとうかたをのサバイバルは生き抜いて家族に会うのが目的だったし
最後は家族と再会してハッピーエンドでまとまってたと思うが
大体、サバイバルは単なる自然災害で、政府の陰謀でもゾンビ発生でもウィルスでもないから
生き残りさえすればいずれ国土は復興できるしね

アイアムアヒーローとかHODみたいな何かの陰謀とかバイオハザードで世界崩壊した場合は
その謎やら陰謀やらを解明しないと意味が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況