X



【第三野球部】むつ利之総合【Dr.NOGUCHI】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:49:38.16ID:o5eL48/l
マガジンのスポーツ漫画黄金期を背負って立ったむつ利之総合スレです
過去スレは優しい方お願いします・・・
0002愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:52:58.44ID:o5eL48/l
Dr.NOGUCHI
新しい所に行ってはそこのナンバー2にいじめられるも
トップが野口の理解者で「野口くんは偉い!君は一体何をしていたんだね?」の繰り返しで笑う

けど好きだったんや・・・
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:11:15.37ID:o5eL48/l
お前の頭も「アメリカン」だぜ
0004愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:11:28.12ID:o5eL48/l
ハゲ発狂
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:05:01.66ID:???
ゲンゴロウ丸厩舎。

むつの野球マンガで、銀行員が左遷されて配属された先が
硬貨の枚数カウントする部署だったという、くだりが
描かれた作品名って?
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:28:34.26ID:FUO6pkoq
出て来てないような?
一軍エースの京本も元三軍だし
桜高野球部はなんか聖闘士の世界みたいだな

一軍黄金二軍白銀三軍青銅みたいなw
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:15:07.44ID:???
当初の三軍は雑兵以下の扱いだったような…。
一軍との再戦後、京本と桜井以外の一軍の面々はどうなったのかなど
数々の謎も残った漫画だったな。
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:17:43.44ID:Y89At+rA
日本代表戦になると個々の能力に劣る陸奥高校が出れないのはまあ理解できるんだがな
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:57:13.40ID:yn4HccZl
コウノドリの代わりにDrNOGUCHIを実写化して欲しい
野口英世物語じゃなくあくまでDr.NOGUCHIで!
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:17:36.17ID:???
名門第三野球部
アニメではモブで二軍が出てた
京本と桜井以外の一軍はみんな辞めたのかな。ある意味潔いというか。
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:22:26.92ID:???
第三野球部プロ編は細かい考察はどうでもいい時代だったとはいえ、
20年二軍だったとかそんな奴ばかりじゃないか。
普通辞めるというか本人にやる気があっても体が衰えてもうダメだろ。
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:16:57.38ID:VllHBGSF
それ言ったらあすなろ達もまず技術以前に高校野球のトップレベルで競える体格・体力がないんで・・・
一応プロの門くぐってる選手達だから歳でも一年くらいはデータ少ない分やれたとか・・・
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:43:23.04ID:???
1白石兄(遊)
2白石弟(二)
3達郎(左)
4海堂(捕)
5あすなろ(投)
6小西(右)
7高橋(中)
8石井(三)
9斉藤(一)

控京本(投)
控桜井(捕)

こんなようなメンバーだっけ。
かなり記憶が曖昧だが。
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:51:46.09ID:9AeQr3Jr
試合序盤の白石兄は先頭で凡退して弟に「気を付けろよ、あいつの球見た目よりキレるぞ」
とか言ってるイメージしかない
海堂の4番とあすなろの5番、斉藤の9番だけは忘れるやつ居ないだろうなw
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:59:06.27ID:???
う、ウソだろ‥これ、まさか桑本より遅いなんて‥

このセリフって桑本を滅多打ちとまでは言わなくとも普通に打ってきたんならわかるけど、桑本に手も足も出なかったのにおかしくないか
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:28:18.01ID:xbLjaQ+a
第三野球部は強かったはずのキャラが弱体化とかが一切なかったのは本当に良かった
攻略して滅多打ちじゃなくてあくまであすなろ達がガッツで実力以上の物を出して勝ったって感じが素晴らしい
これこそ野球漫画だよ
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:31:35.40ID:???
でも選抜かなんかで引き分けで同時優勝したはずの相手校から一人しか選ばれなかったのはどうにも
いやそりゃわかるよ、相手チームはただ泥臭いガッツしかなかったチームだし
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:37:54.50ID:xbLjaQ+a
チームワークで頑張る系チームだったから仕方ない
仕方ないのは分かるが桜高校も全員入れるほどみんな凄かったか?というのがなw
悲運の黒潮商のエース五十嵐とか最強の1番バッター坂口とか入れてやれよ
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:56:36.10ID:???
チームワークがウリのチームから一人だけ連れてきてどうすんだよって思う
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:42:03.96ID:???
引き分けの相手校の選手が選抜のスタメンはいった時
抜けたのは糸目のガッツマンだっけか?
彼だけこれといった売りがないから外されるのならまあ彼しかいないが
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:06:33.95ID:???
プロ編見てるんだけど、前田ってキャッチャーの奴の八百長話の時の態度笑えるね
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:58:42.67ID:???
千葉マリンズはとにかくオーナーが
人はここまでクズになれるのかというレベルのクズだったな。
最後は脱税か何かで捕まったんだっけ。
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:47:34.78ID:???
>>25
アストロ球団のかねやんもかなりのクズゲスっぷりだったゾ
実名で出してあの仕打ちが許されるってのも恐ろしいな
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:20:02.26ID:y5n0i+U0
でもマリンズのオーナーの最後の涙は感動したぞ
おっさんだから悔恨の涙に弱いんだよね・・・
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:34:48.46ID:???
現実世界に千葉マリンを本拠地とするマリーンズができるとは
夢にも思わなかったろうな

しかも岡田みたいな非力の活躍で日本一とか
現実がマンガを越えちゃった
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 05:52:12.00ID:???
千葉マリンズも小倉イーグルスも明王アタックスも京浜アスレチックスも
漫画家が作ったプロ球団は親会社が貧乏というのは共通しているな。
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:45:09.52ID:???
とかくDr.NOGUCHIでは帝大の坂田が悪者扱いされるが、オレ的には小学校時代の
助川の方があくどいと思う。 第2話で牛のクソに野口の顔をグリグリ押し当てるのは酷すぎ。

野口が高等小学校に進学してから左手の手術の際に募金した描写もないし・・・・
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:27:13.95ID:/aDqxxMe
坂田は悪者っつーかバカキャラ枠だからな
第三野球部では嫌なキャラには大体しっぺ返しや改心エピソードがあるもんだが
Dr.NOGUCHIはたまにそういうのあるね
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:30:50.40ID:???
坂田は確か海外まで野口を追ってきて
お前どんだけ野口好きなんだよ…と思った覚えがある。

>>30
高等小学校では吉岡といういじめっ子キャラが出てきたが
野口の作文で泣いて、募金をしようと言い出したんだっけ。
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:20:14.43ID:FsFhkOhu
野口が医術開業試験前期試験を受験するため東京へ上京してきたとき
帝大近くの下宿に一文字太郎というメガネでヒゲの人がいた。

名前からして仮面ライダー2号・一文字隼人を意識しているような気がしてならない・・・・

あと他にも4人の人が前期試験合格目指していたけど、最終的に医者になれたか何気に心配。
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:36:32.60ID:DyNKAJO0
あれは割と気になった
DrNOGUCHIは目まぐるしく立場や状況が変わるから
割とその後が描かれないまま切り捨てられるキャラ多いよね
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:18:01.47ID:???
実は一文字太郎は個人的に好きなキャラ でも後期試験は野口のノート写してもらって
合格したと思うけど、それでいい医者になれたかどうか。。。。

あと清国編の金月・阿才の2人のその後も気になる。
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:39:34.82ID:???
兄貴の金才というのもいなかったっけ。
野口「死ぬだと?仲間を裏切ったから死ぬだと?
じゃあここにいるお前の幼い弟たちはどうなるっ!」という場面は
断片的に覚えている。
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:31:18.66ID:???
本人としてはあと1回優勝して10回に乗せたかったと思うが
どうなることやら…。
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:59:36.63ID:GG0zQXG6
日馬富士か
正直日馬富士だと貴ノ岩が悪かったんじゃないかと思ってしまう
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:47:52.55ID:???
原作では中盤以後あまり出番がなかったような。
最終回で翌檜の木の下であすなろと話していたのは覚えているが。
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:14:17.70ID:F5qRuDEP
ドクターノグチ第127話で野口シカが死ぬけど、単行本第15巻のP71の4コマ目に
いる女の人は、野口イヌ(英世の姉)か凡田大造の妹のさゆりなのかよくわからない・・・・

2人とも見た目がよく似てるから。
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:40:56.24ID:???
ドクターノグチって同時期に連載されていたカメレオンに、ドクターノグチをバカにしたかのような
パクったかのようなギャグが載ってた。

主人公ヤザワ「おっ母! おっ母!」  (ヤザワの高校の生徒から)ドクターノグソ!


それにしても今の加瀬あつしは白髪増えたっけ。 割と最近出版されたヤンキー漫画特集本
に写真載ってたけど、ビックリした。
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:03:37.64ID:???
昔、週刊こどもニュースでドクターノグチ取り上げたことあったね。

激烈バカって絵が不気味で、マンガはマガジン系が好きなオレでも嫌悪感めっちゃ感じる。
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:21:08.13ID:GAzq5UpS
激烈バカ好きだったなー

野口英世の存在ってユダヤの金融屋による日銀俺の物アピールに使われてるよね
何で野口英世がお札に?ってちょっとでも知ってる人なら誰でも疑問に思っただろうけど
ロックフェラーの支援受けてたって事が分かるとああそういう事ねと分かる

医者としての功績以上に野口英世頑張ったアピールを前面に押し出した辺り
Dr.NOGUCHIは野口英世の扱いが上手かったね
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 05:11:49.58ID:???
遠き落日でめちゃくちゃ金にだらしがない男に書かれていた野口英世が
金そのものになってしまったというのは皮肉が利いている。
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:06:05.25ID:???
清貧作家だった樋口一葉もこれはこれで因縁めいてる
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:37:40.48ID:???
ドクターノグチがつまらないという人間の特徴ってなんだろう?

ハデなマンガが好き、くらいしかオレには思いつかない・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況