X



安彦良和総合スレッド 巻之六 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:29:27.91ID:???
ここは安彦良和の漫画についてのスレです
前スレ
安彦良和総合スレッド 巻之五 [転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1415803510/
安彦良和総合スレッド 巻之四
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1347849345/
安彦良和総合スレッド 巻之三
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1320671589/
安彦良和総合スレッド 巻之二
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1240152945/
安彦良和総合スレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1207659369/
【安彦】虹色のトロツキー【良和】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1076936969/

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%BD%A6%E8%89%AF%E5%92%8C
作品リスト
* アリオン * クルドの星 * ヴイナス戦記
* 虹色のトロツキー * 安東 * 王道の狗
* アボジ * ナムジ * 神武 * Cコート
* マラヤ * ジャンヌ * イエス * 我が名はネロ
* ネオデビルマン * 韃靼タイフーン * 蚤の王
* 機動戦士ガンダム THE ORIGIN * アレクサンドロス
* 三河物語 マンガ日本の古典 23 * 麗島夢譚
連載中
* 天の血脈 * ヤマトタケル
0457愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:22:00.81ID:???
皆様お久でつが
裏塩露助娘はかわゆいのう
そして乾君はつらいのう

シベリアといえば風たちぬを思い出しますが
食ったことねぇし、食いたいとも思わんぞ
加須底羅と羊羹
しかしながら月寒あんぱんより保存性はいいかもしれんね
0459愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:22:54.27ID:???
安彦さん的には尻はどうでもいいはず
ふとももが出てるかどうかだけが重要
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:14:12.49ID:???
漫画のスレだけど、一応。

>「安彦良和監督『ヴイナス戦記』世界初の無料配信決定 30年間の“封印”を解いて一日限りの配信」(ねとらぼ 2019年6月14日)

>AbemaTVが、6月23日に安彦良和監督「ヴイナス戦記」の世界発無料配信を実施すると発表しました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/14/news044.html#l_kontake1607966_190613vnasu01.jpg
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:19:27.80ID:???
発なのか初なのか
チェックもしねえで垂れ流す情報に信憑性無し
学生サークルのノリなんだな
0465愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:25:07.64ID:???
あー心の時代の番組内でチラっと映ってた作品だ
作ったけど売れなかったって言ってたっけ
0469愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 06:39:22.63ID:???
ネロだろ

インペラトオル!
嗚呼美しき神の子ネロよ
いまぞ羅馬の地へと降り立たん・・・
それが醜いオカマデブへと変化し
羅馬に火をつけて(噂だけど)基督儲を大虐殺
0472愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:26:52.73ID:???
>>470
「Cコート」は無理矢理入れたギャグ漫画ノリがスベりまくっていて
俺にはつらかった…
ヒロインが結構エロかわいかったんで
いまだに単行本は捨てられないでいるが
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:01:49.58ID:???
Cコートがコケたおかげでナムジや虹トロが出来たから結果オーライ
0476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:40:38.75ID:???
いまマンガ日本の古典のフェアやってるね
三河物語が平積みで売ってたから思わず買ってしまった
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:38:03.41ID:???
最高傑作は虹トロで次点が狗だろうな
いっぺん読者による人気投票とかやって見てみたいけど
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:40:09.31ID:???
「クルドの星」が好きだった。
単行本の新刊が待てずに、本屋に一冊はあった「少年キャプテン」の連載を読んでた。
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:46:14.82ID:???
>TOKYO MX、BS11にて『ヴイナス戦記30周年特別番組』放送決定!

>安彦良和監督のインタビューを中心に構成された特別番組

>・TOKYO MX 6月30日(日) 23時放送予定/・BS11 7月2日(火) 24時30分放送予定
https://venuswars.jp/news/57
0485愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 05:22:39.24ID:???
>>480
いや、買えよw
キャプテンはずーーと買ってたけど
お家事情で突然休刊だもんな。

>>483
言うてもBD宣伝番組やで、やるのはアベマ
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:52:06.21ID:???
オリジンの番外編みたいなので、
セイラとミライのシャワーシーン?描いて
「俺はトニーたけざきか?」と嘆くオチの話は
どこに載っていたのか、もしくはどこに収録されているのか
知ってる人いたら教えて下さい。

根本的な勘違いだったらゴメンナサイ。
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:11:56.58ID:???
もっと昔じゃなかった?
最初に出た増刊号が初掲載だと思ったけど
0491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:38:27.28ID:???
>>488
手元にあるけど
ガンダムAspecial
(ガンダムA2002年12月増刊号)となってる。
単行本収録はおそらくなし。

シャワーシーンは1ページ大だけど正直がっかりクオリティだね…
本編の入浴シーンの方が全然マシ。
(セイラさんは斜め後ろからのアングルで乳首は見えないし、尻は貧相
ミライさんは乳首描いてあるけどセイラさんの向こう側でサブ扱い)
0492愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:33:52.64ID:???
>>491
おおっ!
お手元にあるとは素晴らしい
おいらも捨てなきゃ良かったなぁ

確かセイラさんが入浴中なのを知っててカイさんが
アムロ、さっさと風呂は入れよ
ぼーさーっとしたアムロがうんといいつつ風呂場のドアを開けたら!
セイラのケツ
だったような記憶が微かにあったような無かったような
返す返す残念だわw
0493488
垢版 |
2019/06/20(木) 05:02:59.03ID:???
情報ありがと〜!

しかし、0号が見つからない〜。
読んだ記憶あるんだから持ってるハズなんだけど。

ガンダムエーススペシャル2002年12月はすぐ見つけたけど、
これじゃないんだな。

しかし今の時代、ネットで探しても画像が出てこないのがなんとも。
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:05:09.53ID:???
録画を見て思ったが
フラウは可愛いねぇ
いつの間にか家の娘と同い年くらいになってたわい
そして彼是母親みたいに世話焼き
お父さん靴下は、茶碗は、布団は・・・っておまいは何なんじゃ
と今朝のなちゅを見て思ったぞ
上京した同級生が演劇という悪の道に染まる
それをなんとしても防がねば
なちゅもフラウみたいに可愛くてウザ娘だねw
0495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:21:30.82ID:???
あれは一人っ子だからな。
そういった事情知ってたら普通に止める。
わかったうえで隠そうとするゴーカイブルーのほうおかしい。
0496愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:38:34.37ID:???
さっきヴイナス初めて見たけどメカのデザインとメカの作画と効果音が宮崎アニメみたいで見ながらなんかモヤモヤして仕方なかった
あれはわざと?
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:46:22.12ID:???
>>496
宮崎アニメの影響はもちろんあるだろうけど問題はそこじゃないだろ
安彦さん自身が封印したってのが納得できる完成度の低さがヤバいw
原作見ればわかるっていう意見もあるけど原作の完成度もヤバいしそもそも原作者が監督した映画なんだよなw
日本アニメーター見本市として緩く見るんが正解だと思う
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:26:44.51ID:???
いや、普通にいわゆる制作者オナニーだろ
オナニーショーにならなかったので封印。
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:47:30.22ID:???
>>499
ヘレンは出さずにスキャンティー(死後)バカ女
なーんの変哲もない実写
とことん話に関係ないヒロイン
こういうのがイイと思ってたのか?
ゴーグがコケて、何がウケるかわからなくなってたか。
0501愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 04:25:51.19ID:???
実写にアニメ乗せてる映像が酷かった
誰だろこれ考えたの。誰も止める奴いなかったのかと
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:44:37.70ID:???
ヴイナスはなんか見てて途中で飽きた…
何て言うか起伏がないというか平坦というかとっちらかってるというか
出崎統兄の監督作品もそんな感じだったけどなんか見ていて面白くない
カッちゃんが思った以上に下手糞だったのとヒロインの水谷さんと原さんの声も耳障りでよくない
作画だけが良かった。あの時代の安彦絵をよく再現してた
それだけ
0507愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:28:49.27ID:???
なにせ風呂敷たためないからなあ。
性的描写も多いからアニメ化には限界がある。
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:01:00.63ID:???
終盤グダグダになって、えーって感じで終わるのはもう作風だわ
0509愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:45:48.01ID:???
最後に敗れる主人公ってのは別にいいんだよ、そういうのって日本人好みだからな
問題は義経みたいに敗れて惜しまれるほどの活躍させないことだよな
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:31:49.47ID:Hs1uruBi
安彦作品の性描写で抜き捲ったなw!
思春期の頃は安彦作品が、オカズで毎日毎晩精液を打ち上げてたわww!!
0516愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:39:43.35ID:???
下手糞なナレーションだなと思ったら原えり子か
なんでこんな引退してるの連れてきたし。芳忠さんでいいだろ
0517愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:36:54.26ID:???
ヒロインのレポートって体やからやろ。
理解できないボンクラw
0518愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:42:46.24ID:???
ホント そんな事もわからず偉そうな事を書き込んじゃう人って…
0519名無し転がし
垢版 |
2019/07/08(月) 17:10:02.75ID:???
本日深夜(明日早朝)午前4時より、NHKラジオ第一/FMラジオ深夜便にて安彦良和氏のインタビュー有り
0520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:51:11.61ID:???
NHKのラジオって他の民放ラジオみたいに
「放送後一週間はネットでフリータイム再生できる」ってシステムじゃないの何でだろうな
予約録音もできないし…
ゴールデンウィークの「ガンダム三昧」もそのせいで聞き逃した
0522愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 03:42:04.20ID:???
人のズリネタ聞いて何が楽しいのかな?
それ聞いて想像してヌクの?
0524愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:40:04.00ID:???
今更だけど、7月18日からヴイナス戦記の電子書籍が配信されてるな。
Blu-rayが来週発売されるからみたいだけど。
0525愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:27:20.77ID:???
録りためたガンダムORIGIN一気見したんだが、ジワジワ面白いなこれ
0526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:06:09.18ID:???
「ガンダム The ORIGIN」は比較対象(初ガン)があるから、安彦の作家としての弱い所が分かりやすく見えるよね。
過去編も含めて。
0527愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:26:37.70ID:???
ヴイナス戦記のマンガ版を初めて読んだけど
アニメと話が全然違うんだな
0528愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:51:30.24ID:???
>>527
アニメ化には向かない話だけど、あそこまで酷い別モンにするとはなw
0529愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:49:11.01ID:???
>>528
確かにアニメには向かない内容ではあるね
けど、原作マンガのほうが面白かった。
0530愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 03:07:58.50ID:???
せっかく面白かったのに、どうして改編しちゃったんだろう。
0531愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 03:21:11.10ID:???
だから、アニメ(まして劇場公開映画)向きじゃないんだって。
政治的描写(一部の最後の方のヘレンと将軍の会話なんて子供にはわけわかめ)、レイプ未遂、懲罰房(これ、キツかった)、バッドエンド
0532愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:57:22.46ID:???
安彦良和の絵は「アリオン」や、「Zガンダム」のキャラクターデザインをしていた頃までが好きだった。
0533愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 03:18:16.78ID:???
三白眼で睨んだり焦ったりしてる表現多用するようになったの残念だわ、絵柄のかわいさが失われてる感じ
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:33:15.86ID:???
俺は虹トロ〜狗あたりが好きだからやっさんの90年代の絵柄が好き
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:05:57.71ID:VEPQMarj
この人、やたら朝鮮絡みが多いけど
在日?帰化人?
朝鮮に肩入れしすぎ。
単なる左思想でない。
0539愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:57:21.86ID:???
露骨にあったのって天の血脈くらい?
古代史を描くにあたり新羅百済高句麗が欠かせないから必然的に出てくるとかかね
ご本人は朝鮮贔屓でなければいいけど
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:43:58.70ID:???
昭和の歴史観だと日本人のルーツ=半島ルートなんで
昭和天皇もそういう発言したし

つか在日だったら何やねん
作品とは全然関係無いし
0541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:08:38.51ID:???
古代史も近代史も日本は大陸との関係があるってだけだよ。
肩入れしているように見えるのは、自分自身の考えが偏ってるからそう見えるだけ。
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:58:08.83ID:???
>>540
坊主憎けりゃ袈裟まで、ってヤツだろ。
ただ、この思想って今の韓国そのものだと思うんだけどw
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:56:50.61ID:???
朝鮮を悪く描かないと
贔屓してると解釈しちゃうのがネトウヨ
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 04:52:27.83ID:???
屯田兵の末裔でハッカ農家やってたんだろ
で、全共闘がらみで一緒に退学だか放校処分食らった同級生が連合赤軍で服役と。

三韓征伐とか金玉均の悲哀とか建国大学、どれをとっても到底大陸側に肩入れしてるようには読めないね
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:41:18.14ID:???
狗のクライマックスシーン、貫が陸奥の暗殺をしようとするシーンも大陸側に肩入れしてるどころか
貫の大アジア主義に傾倒した甘っちょろいとも言える思想を、そんなもんで欧米列強の支配は撥ね退けられんし俺を殺したって小村や原が後に続くから無駄だぞと断じてるし
虹トロも軍が腐ってたのは上層部がクソだった的なむしろ現場に同情的な描写をしたり、更には馬賊や八路のクソ雑魚ぶりとかソ連による様々な裏工作の影響とかも描いてるしで
やっさん自身は左派の傾向があるにしても、作品自体には全く思想は込められてないと思うよ
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:01:25.48ID:???
>>548
自分を含めた左派のダメさ加減を知り抜いてるからな。
さりとて、今更転向しても益もなし。
せめてもの飯の種にしてるだけ。
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:48:54.65ID:???
湖川さんが直筆画色紙をオクに出品している
生活が苦しいようだからみんな入札してやろう
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/tomo_kogawa_fc

それにしても湖川さんも絵柄が昔とずいぶん変わったな
と思ったけど、安彦さんも79年のガンダムと現在のオリジンじゃ全く絵柄が変わったよな
0552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:52:31.01ID:???
TV版(79〜80)と映画三部作(81〜82)の時点で絵がだいぶ変わっている
いや、映画も1作目とめぐりあい宇宙の新作画部分でさえもかなり印象が違う
描いているうちにどんどん変わっていくものなんだな
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:33:52.86ID:???
「アリオン」読んでると、絵柄(というかキャラを描く手癖)が変わりやすい人なのがよくわかるよ。
連載時期によってアムロ風アリオンとかクラッシャージョウ風アリオンとか、ちょっと幼い田神悠宇風アリオンとか
その時やってた他のアニメや挿絵のキャラデザが如実に反映される。
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:24:18.58ID:???
そんな昔のこと言われても
単に当時は安定してなかったとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況