X



【蒼太の包丁】本庄敬・末田雄一郎【一杯の魂】7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 09:07:04.60ID:???
蒼太の包丁・一杯の魂(一巻のみ)の本庄敬・末田雄一郎のスレッドです。

前スレ
【蒼太の包丁】本庄敬【一杯の魂】 Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1453029228/

連載終了したハルの肴読者も集うべし
「俺流!絶品めし」で企画連載中
企画での再開ではなく継続での再開になったら漫画板に!!
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:55:33.05ID:EEoj9XEk
日本がサマータイム始めても、海外の放送時間枠ずらせなければ、結局サマータイム導入前の時間から競技開始をずらせられなくてあまり意味が無いって話もあるしね。
ボランティアで学生とか無料でこき使おうとしてるのに、その人員が集まらないから広告企業や芸能界に金使って宣伝する予定なんでしょ。
結局、金を流したい所へは金を使うけどボランティアは美しいって感じで国民をこき使いたいだけな感じだね。
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:45:11.09ID:???
サマータイムって欧州じゃむしろ廃止しようって流れじゃなかったっけ?
とりあえず欧米の猿真似しようってこの国の体質は全く進歩してないのな
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:55.49ID:???
森元首相のアレは、否定されるための提案だからな。
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:05:46.58ID:???
オリンピック使用食材も畜産の飼育環境で注文が多いらしいね
さて明日は絶品めし発売か
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:40:29.32ID:???
読んだ。
倉田、ビッグ、末田の三氏による土山先生への追悼あり。
糞さつき、山村にーさんがいなくなったのをいい事に分も本店と献立合わせるようにさせた(独自仕入れ枠はあるけど)とうい糞っぷりを発揮
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:44:39.48ID:???
献立そろえるのは店の方針としてはありだろ。独自枠という色を出す機会も許されているわけだし。
ただ、献立揃えるその基準は誰が決めてるかってのが問題だな
さつきでは無理だろうし。
ハナノイくんが蒼太の名前よぶのに北丘はんっていうのは違うよなあ、前は北丘くんだったのに…
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:26:25.39ID:???
>>660
でも名目では町田がトップなわけで蒼太に気をつかうにしても、「はん」でも「くん」でも敬意は薄いよね
ハナノイくんはあくまで蒼太は同格の切磋琢磨する相手だから近しいほうが似合う
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:57:41.03ID:???
さつきはそもそも料理の知識が無いからな、分けで頭にクエスチョンマーク付けてた時からまるで進歩してないみたいだし
今の季節に何か良いのと言われても思いつかないレベル
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:00:45.15ID:???
その内美味しんぼの初期に出てたパフォーマンス花板みたいな事強要しそう
0667愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:30:47.66ID:???
飲食店も過当競争な東京で生き残る努力をするのは当たり前
的はずれもあろうがそこについてさつきを責めるのはかわいそう。
言うこと聞かない蒼太についてはむしろ野に放ってやれと思う
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:32:59.54ID:???
>>664
山村vs蒼太のメニュー作成でもその他蒼太に献立作らせる時も無能だったし(意識高い気取りの要求で
)
山村vs蒼太はまぁ、最初からメニューや腕は関係なく最初から店の格で決まってて政治家嫁はそういうことをさつきに理解させるための勝負だったけど
(なお、当のさつきは一切理解できず負けたのは蒼太のせいにした模様)
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:02:03.39ID:???
さつきを放逐したほうが、富み久の為なのは確かだな、特に「女将さんに付いて行きます!」って奴もいないし
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:32:29.25ID:???
>>669
まぁ、名店ではなく名声と金儲けの店目指してるみたいやしさつきでいいんじゃね?食材偽装とかは無さそうやし
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:46:54.11ID:cxY30xmJ
さつきなんか裏接待専用の肉便器にすりゃいいんだよ
経営手腕はクソでもまんこはそこそこ好評だろきっと
0672愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:33:50.60ID:???
さつきの場合無根拠な自信で自分ならバレないとやりそうだけどな、産地偽装とか
0673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:37:22.72ID:???
>>672
そんなことやらせようとしたら町田は分からんが須貝は怒って辞めて店崩壊してしまうわさ
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:40:01.07ID:???
いやあ須貝も奇麗事だけではないかもしれんよ
「嵐田軍団でもたまにありますよ。完全に偽造って話じゃなくて隣の県の実質おなじものを出すとかサイズが規定に届いてないものを出すとか裏技はあるんで」
とか言いそう
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:39:29.38ID:???
まあそれをやったら絶対に外に漏れるけどな
産地偽装なんかの食品偽装をやる輩は、スタッフにも変なマイルール押し付けたり
給与や報酬を惜しんだりするから、スタッフからの信用もなくして密告されて詰む

さつきの最期としてはふさわしい
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:00:15.11ID:???
乙部もか、乙部も心配か。
あ、本土でプロレスやってるのか
0678愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:03:54.90ID:???
さつきってやっぱり作者は意識的にああいうクズキャラにしてるんかなぁ
まさか美味しんぼのクリ子みたいに作者の理想のヒロインを描いたら結果的にドクズでしたってパターンじゃないよな?
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:07:09.68ID:???
読んだけどお前ら何の話してるんだ?
今回はまだ動いている金魚が死んだ死んだと泣いて誘った雅美が
あと数秒待てなかったがために蒼太に抱いてもらうのに失敗した話だろ?
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:24:36.68ID:ZU3INyUs
山村兄さんが移動した影響で前シリーズで分けを親方が作った意味が無くなったね。
まあ、親方の最初の希望は、分けで山村が自分の味と客を完全に引き継いで、蒼太は自分の味をベースに独自の味を求めて欲しかったんだろうけど。
あと、さつき本店と分けは同じ銀座にあるんだよね?近隣にほぼ同じメニューって、本当にただの和風割烹チェーンみたいな感じになっちゃったな。
0681愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:39:09.52ID:???
今回の地震はストーリーにくみこまれるのかな?
純ペイが勤める静内のホテルって震央の近くやろ?
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:46:50.93ID:???
>>680
全てを仕切り自己顕示欲を満足させたい無能な働き者、それがさつき
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:09:13.00ID:ZU3INyUs
>>682
とはいえ、山村兄さんが移動した時点で分けは終了してた気もする。
親方時代からの客は、町田板長じゃあ離れるだろうね。山村兄さんは親方が現役時代からかなり任されてた信頼が客にも有っただろうし。
結局、昔の技術と現代の技術が融合してそうな嵐山軍団料理の須貝にまかせて、今時風な店にするのがさつきみたいな経営者には無難なんだろうね。
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:28:43.83ID:???
>>678
あら?栗田さんってそんな人かしら、私は彼女をよく知ってるけどよく出来た方ですわ
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:37:36.31ID:???
あそこは夫も一見悪ぶった偽善者だし偉い親父も実は同類
原作者からして大概だよ
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:48:39.07ID:???
あら、あのご夫婦は有名な新聞社におつとめで大変よい方達ですわ、義理のお父上も有名な芸術家ですし
栗田さんはまた特に素晴らしい奥様と聞いておりますわ
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 07:15:48.54ID:???
>681
オリンピックよりは炊き出しに工夫を加える方が蒼太らしくあるよな。
ましてや故郷での震災なんだし。
この間まで花ノ井くんも北海道にいたわけだし。
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:24:22.77ID:???
漫サンの監察医朝顔は神戸の震災の話がちょくちょく出てきてたな

北海道に原発があれば美味しんぼの作者がまた連載再開してたかもな
0689愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:44:37.75ID:???
>>678
twitterで作者に聞いて見たら?
もっとオブラートに包んで「富み久のさつきさんってキャラクターは、何か元ネタとかあるのですか?
末田先生の理想の女性とか?」みたいな感じで

まあ來田のエピソードがリアルエピらしいし、女にいい印象は持ってないっぽいが
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:50:18.30ID:???
そういや実業之日本社、自社で発刊してた漫画の権利に関して基本的には抱え込んだままにする気らしいな
続編とかを他社でだすのは良いけど、自社のを他社で出すのはごねるって聞いた
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:16:14.22ID:???
>>690
そりゃあコンビニ本とかにして商売できるから他に売ったりとかしないでしょ。

作者が女にいい印象持ってないなら、さつきの行動へ手痛いしっぺ返しするための伏線なのかしら?
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:28:44.52ID:???
さつきっていかにも糞だけど周りの力で成功してるという女が好きな映画のパターンと被るんだよなあ
今の朝ドラもそんな感じ

脚本家が書きやすいストーリーなんかな?
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:11:05.25ID:hJ06SF7U
>>688
北海道にも原発は有るでしょ。泊原発ってのが。
で、再稼働できてないから北海道の電力供給バランスがギリギリで、停止中の原発以外のどこかが稼働できなくなると、今回みたいな大規模停電になったって話もされてるぐらいだし。
もちろん、今回の地震で原発の所も危なかったなら、稼働してなくて良かったってことになるかもしれないけど。
ここ最近の自然災害で、風力、ソーラーエネルギーとかにも危険性は有るがわかっただろうから難しいところだね。
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:27:22.40ID:???
持ってる皆さんは今更興味ないだろう蒼太旧作コンビニ本新刊が出ましたよ

内容は
ついに出ました!万願寺唐辛子
運転資金を持ち逃げされて店を潰した親方弟弟子が再起するまでの話
刺身を引いてみるテストに合格する話
山村兄さんの妹さんが結婚するおめでたい感動話
若い頃の親方と実日堂がちょっと絡む一連の怪談
敷島代議士夫人のキビシイ突っ込みが光る話とその後
敷島代議士のパーティーで青柳が百貨店女会長に気に入られる話
野球場で一日体験売り子したアラサーさつきが客にオバサンと呼ばれる話
でした
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:52:52.01ID:???
>>697
青柳兄さんが鍾馗様みたいっていってたおばさんの話って
この先、膨らませるつもりだったのか前から気になってた
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:16:38.81ID:???
あ、すみません。間違えた俺です。俺も読みました。
まゆたんとプール行けなかった代わりに有力者と顔つなぎできたのは確かにプラスだけど
梅本も青柳本人も売上とか人脈とかに悩んでたこともないからカタルシスみたいなのがなかったかな
まあ青柳のキャラクターがそういうの似合わないだけかも知れんけど
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:09:34.04ID:???
でてないような…記憶にない
そもそも青柳って名前を売るとか、儲かるとかあんまり関係ないよね
梅本が繁盛することが青柳のステータスだとして、本筋と関係ない
青柳報われない立場だな
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:32:24.38ID:e+4ZeR5O
蒼太が分けに助に往かなくても、青柳が行ってもよかったとも思うけど。青柳か梅本を継ぐ気なら別だけど。
その代わりカムイでの蒼太達の話を、作者達が作らないといけなくなるけど。
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:12:00.88ID:???
山村兄さんみたいに実質的に梅本を仕切ってるからなあ。
梅本の親方が腰痛で店に出れないのは富田の親方と同じ理由だけど、使いまわしというよりは料理人によくある話なんだろうか。
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:35:05.16ID:???
青柳は付いていく人を間違えたので、パットしない料理人として人生を終えてしまうのであった。
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:13:54.82ID:???
青柳はごく限られた期間じゃないと分けに出向なんてできないでしょ
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:59:23.96ID:Ps9wKMLY
確かに、青柳が梅本を継ぐ(既に継いでる)なら移動しないだろうね。
継ぐ気がなくて自分の後釜育てるなら梅本にいるより、さつきが経営始めて昔とは違うだろうけど、有名店の支店の板長の方が条件は良いとは思う。青柳に板長ができるは別として。
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 05:43:31.05ID:???
てか蒼太、東京オリンピックまでにはカムイに帰っ〜って考えてるみたいだけど
作中見てる限り、明らかにさつきは返す気ないよな
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:21:17.86ID:XoyZLhtE
敷島代議士夫人が接待に分を使ってて献立コンペしたりそのときは厳しいこと言ったのに、
その後の話ではやっぱり本家って言って富み久来てるし、どういうことなの?
そもそも蒼太の腕は買ってたはずなのになあ
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:51:03.54ID:???
あの奥さんは蒼太、もしくは分けが発生した後の富久を否定はしてないでしょ
ケースバイケースというか目的によって使い分けって考えてるだけで。
あと色々お題をだすあたり若手の成長にも期待してるタイプ、女実日堂。
0715愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:49.35ID:???
蒼太の腕はかってるし、富み久本店も認めてる
ただあのときは「成長株の蒼太の店ではなく、和食の名店」である所が必要だった
それを理解していなかったのがさつき ってだけ
0716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:50:00.29ID:XoyZLhtE
そうか、ありがとう答えてくれて、古いマンガだけど自分以外にもファンがいると思うと嬉しくなる。

須貝の料理に「今日は女子会メニューみたいで良かった」って絶賛してたのがちょっと複雑だった。
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:01:14.50ID:???
蒼太のうざさは誰しも思うところだけど、だがそれがいいんだよな
蒼太は疑問もってこそ
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:42:56.29ID:oQ46UMqQ
全部読んだけど改めて職人の世界は大変だと思った。
「仕事忘れないように日曜日に他の店の手伝いさせよう」って普通の感覚?
0719愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:11:22.29ID:???
まあ自分のためになるなら休日返上もあり
なにもせずに身につくことなんてないしな
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:16:40.47ID:oQ46UMqQ
乙部は結局、その後料理人の道を挫折したってことかな。
嵐田軍団から何人か入って来て、だんだん居場所がなくなり・・みなとは三人が経営してるから用なしになってみたいな
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:55:44.92ID:???
>>718
普通というか技術職てそういうもんかなあと
技術は経験で覚えるものやし
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:57:16.52ID:???
>>720
乙部は料理人になれなかったな
まあ本人としてもプロレスラーのほうが向いてたんじゃないかな
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:14:13.75ID:???
>>722
もともと料理人になる資質もなくプロレスラーとしてもパッとしない。
北海道で飼育員をやっていた方が幸せだった。
誘っておいて放り出した蒼太は人として最低
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:22:25.18ID:???
ファイトマネーだけでは生活出来ない為アルバイトでカムイで働いていた時期もある乙部。
旧作ラストでは営業時間外にさつきが訪れたので不在。
その後レスラーとして一本立ちしたのでアルバイトは辞めているが、
今でも時折カムイに顔を出している。
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:59:28.41ID:???
旭川観光課の奴→昔虐めてた罪滅ぼしとはいえ突然道外の料亭勧める
蒼太→煮えきらない態度とる
さつき→観光地の知らん人間を現地でいきなり面接して自身も責任者なのに結局返事せず
乙部→何の連絡もせず押しかけ

こいつら全員が頭おかしいというかどこか抜けてる
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:32:40.73ID:???
考えてもみろ
親方と女将さんあとは親とちょっと確執あったけど山村以外でまともな人そんなにいるか?
蒼太雅美の関係はありえないし
青柳もバツイチ連れ子ありと結婚
花の井は料理キチガイ
その弟子三人もアレ
純子も突然上京してくるし
乙部はガイジ
町田も昔はイキリ野郎で新が始まってもまだイマイチ

あれ…成長含めると須貝が一番主人公っぽくね…?
0731愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:41:19.65ID:???
>>728
お前独りがまともじゃないって騒いでる時点で
お前だけがまともじゃない
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 02:09:26.54ID:???
もう嵐田軍団の下につくのが一番楽で確実なんじゃないの
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:03:09.74ID:SReyiJqY
>>728
言われてみればそんな気もするな(笑)。でも須貝の基礎を作ったのは蒼太なわけだしな。
蒼太と雅美の関係はそんなに不自然じゃないと思うけどね。個人的に嬉しかったのは七門真知の花の井への気持ちが報われたこと。雅美の蒼太への思いも報われて欲しい。
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:58:12.47ID:???
これ作画の人ジジイ手前の人間の書き分け出来ないのか?
山村の親父と山村の友人の認知症の親父と親方ってほぼ顔一緒じゃねーか
モブレベルの奴が被るのはいいけど親方と同じ顔とかいかんでしょ
顔が同じなの許されるのは横山光輝レベルだけだぞ
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:49:02.57ID:???
美味しんぼにしても蒼太にしても、実在の人物出そうとすると、似せようとしすぎて
無駄に線が増えてキャラクターの顔じゃなくなるよな
0744愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:52:50.35ID:???
大人の事情があるんだろうけど、実在人物をそのまま出すと創作部分とコンフリクトするからな
出来る限り避けて欲しい
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:51:30.44ID:???
オリンピックに幻想抱きすぎだよな
仮に本当に海外からの客が殺到したとしてもせいぜい一か月のことで、その連中に「和食凄い!」と思わせたから何だという話なのに
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:34:03.44ID:esjWtmYx
>>745
裕福な層がオリンピック観にくるならいいけど、たぶんそんな人ばかりじゃないと思うから。
日本人だって海外のオリンピックを観に行く層が特別裕福ってわけじゃないだろうから、現地でお高い店で食べてるとも思わないし。
格安ホテルでファストフードとかの場合も多そうだと思う。
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:41:08.74ID:???
オリンピックという契機を出してるだけでキャラクターがそこにチャンスやら目的をもつのは別に構わないと思うよ
どうせ蒼太は我が道しかいかないわけで。
0748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:53:09.35ID:rbdCp3ZJ
オリンピックを契機って題材自体が蒼太には合わないかなって話なんだろうけどね。
蒼太はそこらへんのことを強く意識はしないで常にいつも通りなタイプだろうしね。
また、さつきが張り切っていろいろ台無しって感じにしか。
花ノ井だって、元々京都の人なんだからオリンピック云々以前から、海外の人を意識した料理も常日頃から考えてるだろうし。富み久もそうじゃないなかな?
0749愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:37:40.40ID:???
というか既に観光地化してる国で、今海外の人間を意識した料理かよってレベルだよな
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:19:32.71ID:???
っか親方の思想やと観光客を意識した料理ではなく外国人にも喜んで貰える和食てイメージなんだがさつきがまた理解してないんだろうなあと勝手に思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況