小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 5©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/04(金) 19:00:25.64ID:RJX8z2SU
!extend:checked::1000:512 強制ID表示のスレです
前スレ
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1484215735/

過去スレ
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1471606378/
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】  2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1462201417/
【追悼】小山田いく【ここからは君自身の手で!!】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1458905322/
【すくらっぷ】小山田いく 6【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1259484097/
【すくらっぷ】小山田いく 5【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1222691209/
【すくらっぷ】小山田いく 4【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181241808/
【すくらっぷ】小山田いく3【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158422775/
【すくらっぷ】小山田いく2【選集発売中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1145990441/
【すくらっぷ】小山田いく【むじな】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133051705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:57:49.98ID:kDNn2KZN
みっちゃんはどちらかというと幸薄い女のイメージ。
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:04:32.39ID:7Y4rz2Dr
>>556
確かにそんなイメージはあるけれど、ずっと「幸薄い」じゃあんまりだ。
大人の女性になってからは、素敵な恋愛をしてもらいたいよ。

しっかり者だから、なんとな〜くダメな男を「支えなくちゃ!」的になりそうな感はあるけど………
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:07:13.32ID:u54ez0t1
「あたしが失恋ばっかしてきたような言いかたしないでくださいません?」
0562愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:27:29.45ID:BLG7zWrA
「よう、失恋女何してる」
「私は彼氏を作らないんです。かえでさんはできないんでしょ?」
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:30:34.54ID:U2aTKuzC
いや14歳15歳でそこまで経験豊富なのはちょっと…
0564愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:01:27.76ID:IYIO09BD
友田の辛すぎた過去の恋愛も気になる
中学生だろ
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:06:58.50ID:iLknSm5M
>>564
高校生位のお姉さん達に遊ばれた…とか?
(結構本気で入れ込んでたら、実は彼氏持ちだった…とか)
0566愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:48:10.30ID:j6IKXwMQ
そもそも何で彼はグラサンで、しかも先生が何も言わんのだ?
触っちゃいかんのか?
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 05:48:52.30ID:PUIbC/4m
サングラスを外すと恥ずかしいほど目が小さいんだ・・
察してやれ
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:46:02.90ID:YHnQWnxt
もう、いいから「ルビーの指輪」を唄っていてください
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:29:07.01ID:GKuPZeED
そういえばキャンプでアコギ弾いてたし、高校生くらい(もしくはそれ以上)の年代との関わりはあったんだろうな
と考えると高校生くらいのお姉さんとって結構しっくりくるな
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:41:38.98ID:t/aKYSj4
そういえば上級生のお姉さんにもてあそばれたちっこいのがいたナァ
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:14:49.82ID:XMtZb74+
>>570
「カナちゃんガキね〜よしよし」「彼女に比べるとものすごーくガキね〜」
あのシーンのカナちゃんが好き
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:23:07.28ID:mxAXVOvE
>>572
「ここらへんがガキなのよね まだ」

「わーん、気にしてるのにー(泣)」

…あれ、ここで何cmって言ってたっけ
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:23:40.91ID:qfL79c5z
>>573
78cm
0577愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:12:02.87ID:qfL79c5z
>>576
BTB溶液とか習った記憶さえないのにすくらっぷブックは全て暗唱してしまった小5の思ひ出
0579愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:34:42.97ID:I3AsdJu7
文化祭でカナちゃんの胸に顔をうずめた晴ボンがうらやましかったりして
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:31:15.93ID:5kihMlA2
部活の記憶しかない
ロマンスなどない
  ( ⌒ ) 
   l | / 
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:06:27.11ID:2nsrGvyV
体操着の透けブラとか今でもたまに使う
思い出は偉大
たとえ中の人たちがもうオバサンでもだ
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:00:59.22ID:JvX5Xo8S
>>582
恋愛に限らず、すくらっぷ・ブックは「あったらいいなぁ……」の理想郷なんだよ。
金八先生みたいな教師が実際にいてくれたらなぁ、的なモノなんだと思う。

歳を経てしみじみと思うんだ、現実と言うヤツはホントに世知辛いって。  だからこそ
フィクションの中ぐらいには、こんな素敵な世界が有ってもいいじゃないか……ですよ。
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:34:21.59ID:S0oW3WeD
>>574
3巻見たが77cmだったぞw

以前誰かが書いてた徒然チルドレンという漫画を読んでみた。
群像劇いいんだけど恋愛しか描いてなくて物足りないし
似たようなキャラが多くて混乱する。
晴ボンのクラスはエピソード無い子まで全員めちゃキャラ立ってたから
あらためて相当作り込んだ群像劇だったんだなと思う。
まあでもそれはそれで面白く読んでる。徒然とか高木さんとか。
0586愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:15:47.51ID:QYm8I79w
>>585
文化祭の映画の脚本で煮詰まっていた晴ボンに「影の生活(だっけ?)」とか
言って助言していた「ばーちゃん」を思い出す。

あ、コラ! ソコの庇の下でマッキーと一緒になって暗い顔しているんじゃないぞ!
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:26:47.32ID:QYm8I79w
>>587
あ、生活じゃなくて「影のくらし」だったか。
自分が3月の早生まれだったから、なんとなく一番誕生日が遅いのに
しっかり者だったばーちゃんには親近感があった。
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:09:25.96ID:G5489h2M
あのネタは当然、いく先生の創作の姿勢を描いたものだよね

だからこそクラス全員の顔と名前のあの一覧が出せるわけで
0591愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:18:09.21ID:SJm48i+x
ばーちゃんは確かにシッカリ者だけどエロが無いんだよなぁ
0593愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:21:45.27ID:M2qugTni
晴ボンに思い切りセクハラされてたやん
そのあとパンツを皆に見せつけるおまけ付きで
0596585
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:01.98ID:a2acOoTB
>>586
おおそうだ、あの話すごく一致する。
面白いんだけど、何か足りない。
北欧神話とか星とか鳥とかヨットとか、先生はいろんな世界を見せてくれた。
でも今の若者は漫画にそんなもの求めてないんだろうね。

今の漫画をDISりたいわけじゃないし、実際今どきの絵の女の子の
かわいさには、あのサリーちゃん足じゃ勝てないよなと思うし。
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:22:24.62ID:b+nGqXS2
上から目線っぽくなっちゃうけど今の青春モノの漫画が将来、懐かしがるだけでなく
自分達みたいに「かけがえのない」モノであって
欲しいな、と思う‥‥今の中高生にとってね。
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:44:15.93ID:KyWtXFg1
モビルスーツまさをぜひキット化してくれい
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:10:48.04ID:b+nGqXS2
ヤマト派だった自分がガンダムも視る様になったのは確実に、いく先生のパロの為だ。
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:06:08.08ID:taAPZPaV
>>596 今の若者は漫画にそんなもの求めてない

そんなことはない
例えばぶるうピーターと同じ全寮制物の「銀の匙」なんて
いろんなものてんこ盛りで世の若者に受け入れられヒットした

今読むと、すくらっぷぶっくやぶるうピーターは主人公が
クラスの真ん中にいるのが逆に鼻につくことがある。
0602愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:18:07.20ID:J045iNAt
いま漫画を読んでるのはオジサンが主流という説があるからなぁ・・・実際に金を払って本を買うのは大人がメインだし
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:14:11.54ID:RGJ/H0GV
うん、中高生モノの漫画のメインの読者が、主人公と同年代で
あるかとなると結構疑問。
0604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:08:20.57ID:EcKY1cd7
子供の絶対数が減っているとは言え、週刊少年誌なんか大分苦戦しているらしい
ですからね。  もう小遣いの消費先に漫画の優先度は、低いって事なんだろうか?

立ち読みOKのブックオフ等には、放課後の時間帯になると小中学生が結構集まって
いるんだが、コレはお金を使わないからなぁ。
0605愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:34:22.89ID:hWywtSxg
結局は金がないってことか。今の子どもも大人も。
0606愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:40:49.77ID:CHD0T7s+
それと本の置き場がない

自分は本は紙派だけど、一人暮らしでワンルームに住みだすと
紙での購入が困難になってきた 置き場がなくて
今はどうしてもと思うのだけ紙で買って、あとは電子本になってしまった

>>604 立ち読みOKのブックオフ

最近はとうとうジャンプや新刊にはカバーがつくようになった
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:01:35.15ID:EcKY1cd7
それにつけても金の欲しさよ By ながおともゆきくん
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:19:43.95ID:CHD0T7s+
>>607
それ、パタリロも言ってたんだけど、当時のCMのネタなんかねえ?
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:44:18.28ID:kg+jp6Bz
子供の頃にどんな上の句にも対応する万能な下の句と教わったが、よくわからんな
子供の頃といえば一休さんでしんえもんさんが「それにつけても姫の愛しさ〜」などと詠み続けていたナァ
0610愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:15:58.86ID:qegVpO64
>>608
元ネタは江戸時代中期、大田南畝作の狂歌
「世の中は いつも月夜と米の飯 さてまた申し金の欲しさよ」
とされてるね
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:42:22.77ID:66nJWQNw
隣は何をする人ぞと同じ様な万能下句って事だろうと
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:05:08.47ID:RGJ/H0GV
金やスペース不足以外に時間の問題もある。
塾通い等で漫画購読に回せる時間がないんじゃない?
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:57:07.21ID:2HpRiq9Y
「それにつけてもおやつはカール♪」だと思ってたわ・・
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:32:49.25ID:Ai90DTfj
ゲームに限らず、スマホをポチポチいじってると、自分だけの世界に浸れるからね・・・
タバコ吸うのと同じで
0617608
垢版 |
2018/02/11(日) 19:55:34.36ID:eFP1gOA5
>>610
おーありがとう 狂歌が元かあ
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:13:08.08ID:C/Eu37It
チャンピオンも今や270円もするんだぁ………すくらっぷ・ブックの頃は170円
だったよね?  まぁ、それでもかなり頑張っている価格なんだろうけど。

コレで漫画の優先順位の低い今の子達にすれば、買わなくなるのもなんか分かる。
0619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:35:09.25ID:/Gf540ax
ドカベンとかいろいろあったが、当時仲間でどおくまんの暴力大将が面白いと話題になってた
獣田(わかんないよね)登場の時の号で、読み切りで12月の唯が載った
友人には黙っていたがどハマりして何度も読み返したのと、早く連載始まらねえかなと思ったのを覚えている
当時中2で彼女らしき子ができた影響はあったと思う
部活引退になれば、彼らのような中学生活送れるかなとちょっと期待したけど、やっぱり恥ずかしさもあって無理だった
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:44:27.05ID:cU2xHf5W
獣田がわかんないわけねーだろ!
50メートルパーンチ!
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:25:26.93ID:yuL9m2tV
暴力大将は月刊のほうなんだがw
熱笑花沢高校の間違いじゃないかな
それにしても・・・獣田が前半、全裸だったのはどういうことなんだw
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:27:01.63ID:Bjvg5UdZ
>>619
あれを最初に見ると、ヒロ美晴が主人公になると思いませんでした?
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:12:36.34ID:RYyKzcij
>>619です
すみません、花沢高校でしたw
月刊とごっちゃになってました

>>622
思いましたねえ、やはり読み切りでミラージュと三角定規もあったけど12月の唯が強烈だったので
連載始まった時はこっちかあ、と思いました
オレ理美ちゃんあんまりタイプじゃなかったし
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 04:26:37.95ID:wL/Aol2W
ヒロ×美晴って、晴ボン×マッキーのプロトタイプっぽく見えていたなぁ……連載当時。
美晴とマッキーにいたっては、キャラがカブるくらい「似ているなぁ」なんて思っていた。
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:34:09.91ID:6m9DlCla
だよな、美晴がヒロインは無いよな
みっちゃんをメインヒロインにしたいく先生は流石分かってらっしゃる
うんうん
0629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:13:03.77ID:FBFg0Fqa
光代がメインヒロイン?
群像劇だったから、エピソードによっては重要だったけど
メインでは無かったと思うな
みっちゃんキャラは好きだけど
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:32:42.30ID:n52TXyUF
すくらっぷ本編中メインヒロインはマッキー、カナ、かがりのイメージ
連載開始後にカップルになり成長が見えたから
唯,、美晴、理美は読切時にカップル成立してたので別格
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:32:49.27ID:SsYa8Rp/
権利を相続してるはずの娘さんに許諾が取れれば
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:39:04.34ID:tc5OJ3kH
アングラ舞台で脚本にしたい時は、たがみ先生に許可とればいいのか?
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:06.04ID:wlUjFE7o
後期のホラーシリーズ以外電子化しちゃったからいいや
未発表作とかあれば別だが
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:12:54.29ID:KH9b59P+
結局ウッドノートの単行本未収録分は見ないで終わりそうだな
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 06:24:12.11ID:fgL3J+4H
単行本未収録、チャンピオン未掲載、いく先生未執筆の幻の回です
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 06:53:52.93ID:yXpxLAMi
未執筆って事は下書きすらなってない訳でしょ
世に出る訳無い
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:23:01.87ID:PPaZSFTl
選集1巻の冒頭に収録された小雀高校時代の話かと思ったけど他にもあるのか
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:59:00.11ID:KLcoOtcB
電子書籍は買わない主義だから関係ないな
紙版希望
と思ったら知らないうちに復刊ドットコムでいろいろ出てるのね(情弱
蔵書調べねば
0645愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:30:15.14ID:VLMGgWIZ
>>644
電子書籍を買う
  ↓ 
プリンターで印刷・製本
  ↓ 
紙版完成!
0647愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:51:26.70ID:BAtE5RSa
>>646
大洋図書からつってツイートしてたから検索したらebooksjapanがトップに来たんで、そうなのかな?と思たら、出版社と電子版配信元って別会社なの?
電子版使ったこと無いからよくわからんのよ。
っつーか、シーモアとやらで漫画グリム童話の電子版出てんじゃん。
知らなかった。
0648愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:15:11.62ID:prYttsrf
出版社と電子版配信元はほぼニアリーイコールだけど
配信された電子版図書を売ってるところはまた別。
この場合後者がebookjapan他、kindleとかBookWalkerとかになる

てことは大洋図書から電子版が配信されるってこと?
大洋図書ってホモ漫画専門だったよーな・・・
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:13:27.44ID:CurhdwIL
>>648
今はBL系漫画が多いけど自販機販売の群雄社が元だし、元はロリ・エロ出版社でしょ
投稿モノのアップル写真館とムックで未だ出してるんだね
ロリ雑誌のアリスくらぶとかポプリクラブとか出してた

ググるとアリスくらぶは藤原カムイとか園田健一とかも描いてたんだ…
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:01:47.99ID:prYttsrf
歴史あるなぁw
むかーし本屋で見かけたことあるよ、ロリ専門雑誌
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:18:22.43ID:BNl+Y0OP
>>648
ぶるうでは亀が全裸で尻丸出しなシーンがちょくちょく見られたな
後、風呂場で一帆と梶さんが、見えそうで見えないのw
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:21:20.84ID:H4Shx/B5
初期の絵柄はロリっぽく見えなくも・・・
無理か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況