X



【マンガワン】あずみ 5【一気読み】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:29:11.27ID:???
azumiの方では親しい人も結構生き残ってよかったね
お駒さんとかフラグかいくぐってよく生き延びた
感動した
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:29:32.13ID:???
咳が止まらない病気とか普通に
お駒死亡フラグ立ちまくってたのに
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:15:08.97ID:???
京極と会談した時なんで千代蔵は手投げ武器を避けられたの?
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:30:51.42ID:???
人質取られて苦戦→人質死んでブチ切れ→あずみ無双
みたいな流れをずーっと繰り返してた気がする
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:37:27.74ID:???
あずみじゃなくなちが生き残ってたらどういう話になってたんだろうな
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:11:26.29ID:???
もし、なちが生き残っていたら…

やえが桟敷兄弟に間違えられないので
やえと出会わないひゅうが生存

なちは大坂城に潜入はしなかったろうから
捕まる可能性は低く、うきは生存

なち、うきは、ひゅうが3人体制で
ガードされる爺も生存

うきはにはあずみのような甘さはないので
迷いなく殺しまくり、なちとひゅうがも加わって
ほとんど無双状態で使命をより効率よく果たす
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:57:33.84ID:???
>>671
最初に殺されたのも毒にやられたのもフォローされたんじゃなかろうか?
それより全員残せばもっと効率よくry
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:23:54.66ID:???
>>670
家康があずみに殺されないと言う点が
最も大きな相違点になりそう
小野派の2人も殺されないだろうし
柳生と宗矩は出世できないかも
0678愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:44:23.65ID:dhmPkhEg
>>655
あずみ、キャッツアイとかの漫画って、ちょっと上手くやれば良作ができると思うんだけどな
描いてる作者がストーリー構成できないのばかりでダメ
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:46:11.26ID:???
質問です僕は小学五年生です、あずみと囚われた小僧が会ってる時床に潜んでた小夜は股に手を突っ込んでなにをしてたんですか?
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:22:07.70ID:???
質問です僕は小学五年生です、小夜を川で見かけてオニギリ?くれたらこれしてやるって口を開けて手を丸めてましたがあれはなんですか?
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 03:11:33.11ID:vG/hdyP6
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

7FDVI
0689愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:22:57.70ID:???
うきはが不憫すぎる…
早よ脱獄したら良かったやんけ…
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:22:38.91ID:???
不憫というか迂闊だったな
爺もうきはらしくない軽率な行動と
ダメ出ししていたし
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 03:05:18.63ID:???
爺があずみに早々と秀頼暗殺を命令しとけばよかったんじゃね?
軍師とかじゃなくかつぐ頭が死ねば豊臣側の武将も戦意なくなっただろ
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:39:38.36ID:???
AZUMIを見てからだとあずみの画力ちょっときついな・・・
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:53:32.78ID:???
そうか?
自分はあずみの絵のほうが断然いいが・・・
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:53:08.35ID:???
漫画家って長く連載してると絵がスタンプみたいになってくるよな
こち亀とかはじめの一歩とかGTOとか躍動感が消え失せてるところある
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:17:51.87ID:???
おーい龍馬読んだ
あずみと同じく前半のほうが面白いな
あと強いイメージがあったけど
人を斬ったことがないようだ
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:20:45.20ID:???
読み終わった
あたしゃ兵助殿が一番あずみとお似合いだったと思うよ
でも好きなのは俊二郎だよ
みんなも思い出に残ってるキャラベスト5は俊二郎、きく、千代蔵、親父殿、静音んとこのババアじゃろ?
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:36:41.29ID:???
俊二郎は何もかもが早すぎたな
民主主義なんてあの時代では
キチガイじみた危険思想
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 03:48:20.09ID:???
坂本龍馬は外国から学んでだから
自分で発想した俊二郎はすごいと思うんだ
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:56:51.17ID:???
途中から絵が下手っつーか線が細く手抜きになってきたのが残念
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:16:22.65ID:???
美味しんぼみたいに絵がデフォルメされてったらやだね
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:20:59.77ID:???
あずみを読んでる途中だがあずみの甘さにイラついて来る
あずみの甘さで事態が悪化しまくりだろ
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 06:39:22.52ID:???
小山先生もう70歳なんだな
死ぬ前にあずみの外伝みたいなの描いてくれないかな〜
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:12:30.31ID:???
人並みの幸せ手に入れたかったら外国いくしかないよね
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:57:37.35ID:???
>>726
雄飛がもうすぐおわりそうだから
あずみのスピンオフやってほしいなあ
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:07:38.85ID:???
ふと思ったんだが小山センセが一番思い入れのある作品ってどれなんだろう
あずみは何番目になるのかな
無論1番であって欲しいが
0731愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:52:10.38ID:???
あずみ全巻読み終えた
柳生宗矩と決着付けて欲しかったが史実じゃ1646年まで生きるので無理だったのかな
崇伝も1633年まで生きてるし・・・
しかし千代蔵をあっさり殺されたのは残念だった、飛猿は最後まで生きてて良かったな、それだけが救い
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:18:05.21ID:???
浅井長政や家康は大体、史実通りの時期で殺して
史実より早く殺したのは正宗だけだった
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:57:59.22ID:???
そっか。AZUMIに出てこなかったから何となく…
なんか倒れてる飛猿の絵が頭に浮かんだわ
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:34:24.16ID:???
AZUMI一気よみしたけど、蛇足感半端なかった。
坂本龍馬ageが気持ち悪かった。
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:30:35.85ID:???
AZUMIはなぁ
やっぱ幕末より戦国のほうが面白いし、キャラもあずみに比べて魅力が数段落ちる
0739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:47:29.55ID:???
当初の目的達成するだけなら同士討ちは絶対必要なかった
0740愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:53:56.87ID:???
話的には10人じゃ多すぎるからさっさと減らしたかったんだろうが
いきなり同士討ちさせたのは爺の失策にしかなってなかったな
大体、近いレベル同士なら勝った側も瀕死か大怪我している恐れがあるだろうに
0741愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:16:47.89ID:???
あずみ、なち、うきは、ひゅうがの上位4人が生き残れる組み合わせを爺が指定すべきだった
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:39:32.47ID:???
なちが美女丸と対戦してたらどうなってただろうか
勿論ひゅうが同様に飛猿の刀を一口だけ使用するとして
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:57:31.52ID:???
イケメンだから嫉妬がやばそう
腹掻っ捌かれて内蔵をズルズル引き出されて
悶絶して逝くなちの姿が想像出来る
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:02:43.57ID:???
美女丸は二刀なしのハンデのあった
ひゅうがでも食い下がれたから
ひゅうが以上のなち、うきはには勝てないだろう
0748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:31:14.21ID:???
あずみの家族と、坂本龍馬の家族がなんとなく似ている
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:31:00.70ID:???
大事な人が死にまくってて気が狂わないあずみ凄い
自分だったら千代蔵でアウトだわ
0751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:39:43.00ID:???
実際、千代蔵の時は相当落ち込んで
命を狙われているのに無断で旅に出るぐらい
血迷ってたじゃん
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:39:24.94ID:???
あずみと口を吸いあった若武者二人の3p見たかった奴おれ以外にもいるよな?極楽丸と貯蔵の姉貴の肉剣山に殺された二人
あいつらとの濃厚な3p見たかったよ!
0756愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 02:48:01.08ID:???
美女丸って母親に虐待でもされてたの?
なんかあずみに切られた時のセリフからしてトラウマとかありそう
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:13:23.25ID:???
最初は身分や腕前を隠し悪人連中の横暴にもじっと耐え最後に怒り爆発で斬りまくる
ま、勧善懲悪時代劇の定番なんだがあづみの場合は悪人どもがキチガイ鬼畜過ぎで
手遅れつうか無惨過ぎる展開になるよなきくとか悲惨すぎる
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:30:05.40ID:???
きくは板倉も手を出すなと止めてたし
毘沙門天も殺すつもりはなかったろうが
変態ホモの青龍がいたのが運の尽きだった
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:05:59.57ID:???
毘沙門天らはどこだー!
の時のあずみの怒りっぷりが良い
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:09:06.02ID:???
あそこが怒りの瞬間最高記録だったろうね
あずみは最後まで集団リンチできくが死んだと
勘違いしたままだろうけど
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:47:02.30ID:???
あずみに毘沙門天や羅刹鴉みたいな鬼畜どもが斬られるのはスカッとするが
この作品って悪人懲らしめる展開はむしろ少なめで善人や憎めない相手をあずみが使命により斬る事の方が多いよな
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:54:20.42ID:???
>>756
ジョージ秋山のごんぶと十手持ちが主人公やってるやつで美女丸のおそらく母親と同じようなやつおったわ
やりまくりで子供にトラウマ植えてる奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況