X



【ゆうきまさみ】機動警察パトレイバー【41】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:59:14.93ID:9cdBW1re
機動警察パトレイバー漫画版のスレッドです。
パトレイバーの原作はあくまで「ヘッドギアによるアニメの企画」です。
このスレは漫画版を扱いますが、パトレイバーは"漫画が原作ではありません。
過去スレなど関連リンクは>>2-10のあたりに
【前スレ】
【ゆうきまさみ】機動警察パトレイバー【40】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1477645245/
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:43:03.46ID:???
漫画・アニメ(OVA,TV,映画)・小説・実写のパトレイバーを横串に話題にできる
パトレイバー総合スレみたいなのはないの?
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 03:29:42.93ID:???
古い作品を古びないと感じるのは単にその人のセンスが古いだけってこと
30以下の多くには刺さらなくなって久しく、SNSではパトはもうめんどくさいおじさん扱い
これからは先細りする一方なんだ、せいぜい仲良く喧嘩しろ
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 03:51:06.95ID:???
パト=ロボット三等兵説

「パトレイバーおじさんが語るパトレイバーって、若者からみれば、
おじさんたちが子供の頃に抱いていたロボット三等兵へのイメージくらいの年代差だからね・・・」
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:31:39.52ID:???
ため息つくのが20年遅かったな
めんどくさい爺さん代表の押井と信者が
旗降りし始めた時点でまず無理
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:37:01.93ID:???
1日20人くらい書き込んでいた押井信者が
50代のめんどくさいパドファン()おじさんから
おじさんをめんどくさがるティーンエイジャーに一斉に入れ替わったのは
まぁいつもの事だとして、若い癖におじさんみたいな文章はどうにかしたら?
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:23:14.04ID:???
ゆうきがなんとかマイナーでも現役なだけでヘッドギアはもうほとんど新しい仕事してねえの
昔の看板がよくこれまで長持ちしたよ
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:16:20.41ID:???
数年で存在が消えるコンテンツがほとんど
30周年の節目を祝えただけでも幸せなことだ
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 05:12:49.49ID:???
汎用人型決戦三等兵ですらもうすぐ四半世紀選手だものな
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 07:16:29.45ID:???
パトの展開は当時の時代の産物ですよ
バブルの時代を駆け抜けた虚構だ

アニメは売れたが玩具が売れなかったから終わりにしましょう

これだけがひどくリアル
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 09:19:01.08ID:???
ゆうき先生関連スレに頭がウイルスにやられちゃったのが住み着いちゃったね
0768愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 09:27:33.27ID:???
ぴあムック読めば書いてあるけどな
金に狂って一気に駆け抜けろな時代だったんですよ

ゆうきも終盤は息切れ気味で連載終わったしな
0769愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:08:26.99ID:???
書いてあるのは知っとるけど
現実をリアルとか言い出すのは
ウィルスと言うかなんというか
なんというか
相当嘘の世界で生きている人なんだな
0770愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:16:26.12ID:???
スポンサーが儲からないから降りるってのは今も昔もなんにも変わらない不文律だがな
最近だと他の作品で儲かった22億円を口先だけで実のない監督に任せたら大赤字こいて
その作品関連から綺麗サッパリ手を引いたって話があるし
0771愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:28.30ID:???
>>768
まるで今は汚れた金子を神に捧げる時代だとでも言うのだろうか
当時だって売れた実績がなければ企画ひとつ通すこともままならなかった筈だよ
現実見えてる?
0772愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 13:47:58.23ID:???
グリフォン出てしばらくまでは覚えてるが終盤全く記憶にない
だからといって愛蔵版とやらを買う気にもならない
0773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 14:57:34.21ID:???
>>771
バブルが狂乱だったしパトの企画はその時代の申し子みたいなもん
そういうだけだろ
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 18:32:58.84ID:???
新OVAの経緯も知らない、TV版に至るまでの経緯も知らないってあんたね……
WIKIにも載ってるだろうから少しはパトレイバーのこと調べてから来てよ
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:55.91ID:???
他スレに投下されてたが


>>37
ガンダムは70年代の作品だからな
リアルロボット路線の黎明期作品でライバル無しにガンプラは売り切れまくり
社会現象になり後のテンプレ作品としてアニオタの共通言語になった
そして玩具メーカー「バンダイ」の言いなりで戦隊モノじみた主役メカも敵メカもガンダムナントカだけで展開したり
人気が落ちたら腐女子向けに美少年キャラだけでホモ構成したりとアニオタに媚びまくりで常に商売最優先
これだけ媚びて売れないワケが無い

パトに関しては低予算OVAでスタートし売れたから劇パト1を低予算で制作
やっと完成したら馬鹿なプロデューサーが半年後にTVシリーズを見切り発車
ヘッドギアもスタッフもボロボロのままTVシリーズを無理やり制作開始
何とかTVシリーズを2クールでっち上げるも人気で制作中に4クールまで無理やり延長決定
完全にシナリオも間に合わなくなり急遽コミック版からネタを拝借して突貫工事で4クールまで促成栽培
TVの年末番組放送の都合で52話から47話に減らされ何とかTVシリーズ終了
5話削られてグリフォン編が未完のまま人気で新OVA制作決定
やっとシナリオを書く時間も取れて新OVAも完結
ほぼノンストップで作り続け、すっかり燃え尽きて疲れ切ったヘッドギアはパトシリーズを終わらせる事を決意(バブル期でメチャクチャ円盤も売れヘッドギアも儲かってた)
劇パト2を作って映像シリーズを完結させ遅れてコミック版も完結
これでパトレイバーは完全に終了
この辺の経緯はぴあムックに載ってる

今のアニメ業界なら劇パト1を作った段階で1年から2年は開けてからTVシリーズを作り更に開けて新OVAを制作開始し
更に開けて劇パト2なりTVシリーズの第2期を作る
といったやり方だったハズでこれならヘッドギアも燃え尽きる事は無かった
燃え尽きてなければ小休止を挟んで20年30年とシリーズを展開させる事も可能だったろうがアノ時代は不可能だった
0776愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 22:21:05.54ID:???
>>37
プロデューサーから、アニメは売れたが玩具商売はダメだったので
終わらせようと、そこでその時点で最後にしようと作ったのがパト2
だから、押井、伊藤の二人もこれをやったら終わるなというアイデアを使った

実際はその後色々と作られたがw
0777愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:55:51.06ID:???
>>775
テレビははじめから延長したらグリフォン編をやる予定だったから初期にシャフトを出したし
P2は押井がシナリオを9割いじったか伊藤がはじめに用意した結末は不明
そもそもはじめのガンダムの説明からして偏見だらけで全くの嘘っぱち
よくこんな駄文を貼ろうと思ったな
0778愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 05:35:19.73ID:???
言われて早速勉強してきたのは良いけど
他スレのコピペってのがもうね
0779愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 06:34:57.47ID:???
具体的に反論できないのが
単に自分の偏見で感情的になってるだけという
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 06:54:08.36ID:???
テレビシリーズでボロボロになったっつーのは伊藤がトークで言っとったな
まあ強いて戦犯を探せばテレビのP
新OVAのやり方はスタッフを疲弊させたろ
0781愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 07:39:30.36ID:???
ファーストガンダムは人気出なくて打ち切りだし再放送で火が着いたからなぁ
0783愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:06:20.30ID:???
人によって認識に違いもあるかもだけど、なんか相手を同一人物と決めつけてるのがアレ
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:03:54.14ID:???
パトレイバーの「玩具」ってそれの売れ行きでどうこういう程出てたっけ?
当時の聖衣玩具ブームで作られたレイバークロス(イングラムと97式改パイソンの二種、
パイソンは篠原じゃないのにメカフレームがイングラムと同じなのは突っ込んではいけない)
くらいしか思い出せない
そのイングラムを載せられるレイバーキャリアくらい出てもよかったのにそれすらなかった
あと野明がアーマー着てイングラムになるSD玩具あった気がするがガンダムクロスとごっちゃに
なってるだけかもしれない
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:22:54.49ID:???
保険屋の話好きだなあ
ゆうき先生はパトレイバーを
「トライダーG7」みたいな感じで想定してたそうなので
ああいう感じの話をもっと見たかった
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:44:56.52ID:???
レイバークロスは買ったな当時w
本当に「玩具」だった
プラモもバンダイだったけれどあまりパッとしなかった印象で、沢山出てたガレージキットの方が格好良かった気がする
0788愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:59:22.43ID:???
プラモって全部スマートな人型だけだったな微妙に外れるのがTVオリジナルのファントムくらいか
ヘルダイバーは劇場版だったりするし(キット化時点でもTVに出てはいるが武器はナイフのみ)
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:23:24.92ID:???
>>784
パトのプラモはガンプラすら獲ったことがないグッドデザイン賞をもらってる。
あれは金で買える賞なんだよ。つまりバンダイが金かけてテコ入れした。
ところが売れ行きは惨敗。そりゃーやる気も失せる。
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:43:59.54ID:???
荒らしも自粛とテレワークでイライラしてるんだろうな
0793愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 05:37:59.54ID:???
実写版2話見たけど才能もなにもないガキが監督したらこんな糞くだらないパロディばかりいれて
ゴミ作るんだなって凍りついた心で思いながら見たわ ホントにひどかった
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:50:15.90ID:???
因みにその2話分を数十倍寒くしたパロディまみれの糞エピがその後に控えているぞ
前後編でオチはパトレイバーとか云々抜きにしても小学生でも笑わないくらい寒い

監督様いわく誰もが満足出来るエピソードだとかなんとか
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:12:26.46ID:???
>>787-788
TV放送前は海洋堂のガレキの高クオリティとホビージャパンの連載記事の相乗効果で海洋堂のガレキは売れてた
TV版が決まってバンダイが横入りしてきて1/60のプラモを展開するもクオリティが海洋堂に負けてた(海洋堂は1/35ソフビキットを1980円で売っててコスパも凄かった)

残念ながらアニメを見てプラモを買う層は100人がイングラムを買ってもブルドッグや豊作くんのプラモは1人とかって塩梅
ヒロイックなイングラム等は売れるが無骨で鈍重な脇役レイバーのプラモは売れないから最初から作らない

でも最近グッスマから1/60ブルドッグの発売が決定したw
http://whl4u.jp/wh31/gallery/#/images/123
http://whl4u.jp/wh31/gallery/#/images/124
http://whl4u.jp/wh31/gallery/#/images/122
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:31:20.36ID:???
ブックオフに愛蔵版が何冊も並ぶようになってきた。
続けて買う気がなきゃ持ってても仕方ないもんな。
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:11:24.37ID:???
ブクオフは映画のBDもすぐ売るやつがいるんだよな。
なんで買うんだろうって思うくらい早く手放す。
B級ホラーをよく売る人がいて助かるけどw
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:34:08.78ID:???
ブックオフだけじゃなくて他の所でも中古の放出の勢いが愛蔵版とは思えんな
これ逆に後半部数が絞られたらレアコレクションになるかも
それだけの価値が定価で見出だせるかどうかは別にして
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:44:36.10ID:???
>>800
買ってすぐパソコンに取り込んでそっこー売るのは円盤よくある
プレ値必至のニッチな円盤以外は発売直後が一番高値で買い取りしてもらえる
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:20:00.53ID:???
中古はよっぽどの人気作でないと数ヶ月で買取り価格が暴落するからね
中古が多く出回るタイトルはそれだけ大量に売れたってことだし特に回転早いな
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:33:55.01ID:???
>>805
デアゴと同じで試しに1冊買ってみたけど全16巻で3万円越えなのに気づいて断念した奴が売ってるんだよ
あとは転売ヤーが確保したものの高騰する見込みが薄いと手放したパターン
リアルタイムのファンは40過ぎだから粛々と集めてるけど
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:03:10.23ID:???
むしろリアタイ組がそっぽ向いて、これはいらんわになってるような
あまりにも評判が悪すぎる
どんな物でもすべてをコンプリするのは、よほど基地外クラスコレクターのごく一部だね
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:20:40.60ID:???
上下バッサリカットという暴挙に出てえらいことになった
うしおととらですら全巻買った俺に死角はなかった
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:45:41.84ID:???
基地外クラスキタ━(゚∀゚)━!

出版社のええカモやな
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:44:40.13ID:???
つうか
>>808
みたいなのがいると
出版社が読者なめくさった本出しもいいと思ってやるから
結果としては迷惑なんだよね
糞にはノーをつきつけないと改まらないよ
0811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 14:39:14.97ID:???
パトレイバーが、ゆうきまさみが商売にならないと判断されるだけなんだよなぁ
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:14:52.78ID:???
購買者に満足感を与えられない商品に落ちぶれたのなら潰れていいよ
どのみち完結している過去作で現在進行形の作品ではない
買うの何度めだと思ってるんだw
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:30:26.22ID:???
ゆうきまさみの商品価値は現在連載中がばりばり売れてるから安泰なんだわな
ゆうきまさみにとってはこっちのが大事
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 16:32:51.62ID:???
ひとつ企画が失敗したとして
冷静に理由を分析できずに、安易にコンテンツのせいにするようなら
出版社として小学館も終わってるね
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 16:45:55.83ID:???
趣味の品物なんてシンプルに気に入らなきゃ買わない
それだけでしょ
読者は作家の親じゃありませんよ
生き残れるかどうかまで責任ないもの
作家がここを甘ったれたらプライドのない乞食よね
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:26:45.84ID:???
うしおでやらかしてパトがこのざまで
アンケートなんて、何書いてもどうせ買うんだろと思われたら
辛口意見書いても意味ないんだ
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:48:18.64ID:???
そもそも面白いの対義語はくだらないじゃないしw

ああそれとも、面白いこと言いましたってこと?
そのわりにはつまらんねw
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:35:46.06ID:dC43/HyP
ここでAパート終わるからアイキャッチでageときまーす
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:19:38.92ID:???
野明本でSDアイキャッチ嫌いって書いてたのゆうき先生だっけ?
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:33:57.63ID:???
ゆうきまさみキャラのボーイッシュの源泉(合掌)


日本テレビは4月10日に逝去した大林宣彦監督の訃報を受け、
4月18日午後1時30分から「時をかける少女」を関東ローカルで放送することを発表した。
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:44:11.25ID:???
平日の昼間にワッチョイないスレでだけ元気になる単発群
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:30:24.61ID:???
猛犬連隊にレイバー導入
ブルドッグ連隊長は名前の通りブルドッグ
のらくろはデカと組んで複座のサムソン
こんな感じですかわかりません

のらくろが作った飛行戦車はグリフォンなみに常識外れな存在
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:29:34.11ID:???
押井信者は1000円以上するもの買うと出版社の奴隷になっちゃうそうなので無理です
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 05:18:39.68ID:???
○○揃えるのがプライドとか、ねじ曲がってるな
オペラのチケ買えば一回分ですらない金額でプライドw
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 05:32:24.09ID:???
金で動く様なプライドなんて犬にでも食わせりゃいいのにな
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 05:55:11.95ID:???
なんだ、やっぱり正体は押井信者じゃん
なんで上でファンの振りしてたの?
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:20:41.22ID:???
他所では嫌いなものに執着すると云々とか言いつつこれはねーわw
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:40:24.00ID:???
押井のアンチが持ち込む押井押井うざいんだよね
押井殴りたさにゆうきを棍棒にしてるのが丸見えで迷惑ですらあるわ
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:16:53.89ID:???
裏返すもなにもマンガ本の金で出版社の体制がどうのこうのとか金の亡者がどうたらこうたらとか
押井の持つコンプレックスそのものの発露()だろう
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:19:04.00ID:???
TNGコケた理由を本気でアンチの不買運動による営業妨害()と信じているみたいだしまぁ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況