X



魁!!男塾 第百三十六の凶【彼岸怨呪殺】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 09:43:11.91ID:???
    /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
の  百 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
凶  三 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/ 
       ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
.! !  十   i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
        |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
    六  /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへくハ、_,,;:   .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:37:37.39ID:???
ディーノは綱引きとか嫌いなサボリ野郎だから細目の髪の毛にも力負けしちゃったんだな
独眼鉄なら微動だにしないに違いない
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:42:38.25ID:???
問題は攻撃だな
ヨーヨーはある程度体術ある奴にはかわされるし、
大車輪は上にぶら下がるところがないとできないし、
あとは含み針ぐらい?
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:12:40.31ID:???
館主様にもあわよくばきついお仕置きをしてやろうと思っていたのだろう
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:42:38.14ID:???
上司から見放され殺される悲しさと憤りを知る男だからな
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:51:45.23ID:???
人でも独眼鉄でもかわりはない。信じていた者に裏切られた時の怒りは大きい……!
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:59:15.69ID:???
鉄「男とはなんぞや!」
J「ポコチンぶら下げてるのが男だろうがよ」
鉄「…正解だ!お前の答えが一番正しい!たいしたものだ!」
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:59:27.44ID:???
嶺厳は躁弾用に人体の仕組みを飛燕以上に完全に把握してるんだろうな
つま先だけで独眼鉄がふっとんだり指一本であの巨体持ち上げたり
躁弾もすごいけどあの体術がむしろ驚異的だった

独眼鉄の筋肉貫いて厚い壁に穴あける躁弾飛ばすのも
相当な指の力だろうしな
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:21:35.65ID:???
デブ体型でM男チックなボンテージファッションというのは山のフドウに通じるものがあるな
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:16:43.66ID:???
>>407
これはかっこいい
漏らしたのを誤魔化すために胡座になったのでなければ
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:37:29.04ID:???
虎丸「どうやら方法はひとつしか…」
三人(逆立ちするんだろ、どうせ)
虎丸「猛虎流奥義痩せ我慢!(ズブッ!)いてえー!これで歩いていくぜ!」
独眼鉄「なかなかの答だ…」
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:19:59.48ID:???
鉄先輩は正直イメージよりは強いよね。飛燕戦とかほぼ勝ってたし。
0424愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:40:06.22ID:???
鉄先輩は出番のたびに格が落ちてってたな
飛燕で失禁&泡吹き、そのあとの嶺厳で落ちるとこまで落ちて死亡
先輩が弱いんじゃなくて嶺厳が強すぎたんだよ
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:02:25.41ID:???
当時のジャンプって450万ぐらいの発行部数だったわけだろ
つまり鉄先輩が敵将相手に名乗りをあげた瞬間、推定450万人が
「よせ!」「ダメだダメだ」「格を考えろ」「さらば独眼鉄」
といった声をあげたんだな、凄い
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:30:05.38ID:???
ディーノや蝙翔鬼が出るときは伊達とかがフォローしてたけど、鉄先輩の時は誰からのコメントもなかったな
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:33:21.97ID:???
飛燕がいれば「かつてこの私を手こずらせた男です」と言ってくれたかもしれん
実際は手こずったどころじゃなかったが
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:49:46.96ID:???
ルール通り月光と虎丸が組んでたらどういう試合になったか
ディーノを月光が瞬殺してそのまま羅刹と戦って負けた場合
飛燕や雷電みたいに後を託して死んで虎丸が泣く場面が
どうしても思い浮かばない
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:11:38.35ID:???
そこはあの二人の性格考えても虎丸が先に行くだろ
伊達が代われと言ったときも虎丸は嫌がったが、月光が引くことで収めたわけだから
vsディーノを考えれば、虎丸なら直廊の再戦にもなるしいい勝負にもなるが、
月光だと伊達みたいに遊びもない分サクッと倒してしまいつまらなそう
vs羅刹に関しては、虎丸は自分で勝てないと言ってるし、月光となら普通に好勝負が期待できる
0432愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:44:19.09ID:???
月光がディーノ羅刹相手に連戦する場合
ディーノを倒してから精神統一法の文言を唱え出しそうだな
0434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:12:20.22ID:???
月光虎丸vsディーノ羅刹
月光が虎丸を出し抜いて闘技場へ
ディーノをあっさり撃破
羅刹の指技に纒&#27436;針点で応戦する月光
棍を破壊され見かねた虎丸が泳いで渡ってくる
人質になる虎丸。キレる月光。怒粧墨発動で兜指愧破を跳ね返して勝利
0436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:55:31.26ID:???
虎丸重傷で離脱となると天愕塔山を登るメンバーも同じになるな
0438愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:15:19.53ID:???
途中までの戦績が3-0だろうが最後の邪鬼戦もやらなきゃいけなくて、
しかもそこで勝った方が結局トータル勝ちっていうクイズ番組方式だというのを把握してれば伊達だってあんなこと言わなかったろうに
それなら桃&伊達を残した方がいいに決まってるんだから
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:38:09.44ID:???
伊達は結局第三闘で軽傷で済んだから、仮に桃が邪鬼にやられても
「まだ俺が戦える」と再出場することは可能だったんだろうか
それをさせないための宙秤攣殺闘だったのかもしれんが
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:49:53.35ID:???
桃は操弾使えば無敵に近いのに舐めプもいいとこ

伊達戦て結局桃は伊達の槍は最後まで破れなかったんだよな
相手が刀を出してきて自分の得意分野に持っていけたから勝てた
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:26:23.24ID:???
伊達の鎧斬ったり最後刀ごと切り捨てた辺りは気の効果っぽかった
0444愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:58:22.31ID:???
技名名乗らなかっただけで最後の決着時は桃も伊達も
気功技で強化してたってことでいいんじゃね

四凶の伊達戦が全ての戦いの中で一番壮絶だったと思うわ
というか四凶は最初から最後の再会まで名場面だらけで
これ絶対人気出るわって内容だな
0445愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:50:41.45ID:???
白殲ランとかいう特殊コス着たのもこんときだけだしな
0446愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:57:01.79ID:???
四凶はもしかしたらここで本当に死んで終わりなんじゃないかという緊張感はあった
八連ではたぶん復活するんじゃないかという感じに変わり、大武會ではどうせ復活すんだろwという感じ
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:00:14.45ID:???
小学生の時にジャンプ本誌の天挑編でハマってから単行本で読んだ四凶はびっくりしたなあ
どう見ても絶対に死んでいる描写だし、どうやって復活するんだろうという
どうもこうもない感じで復活したのにはもっとびっくりした
0448愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:14:51.67ID:???
伊達は最初にものすごい強敵として出しておいて
仲間になった後もデフレしないでずっと強いままだったのが良かった
桃は最初にととんでもないのと戦ったんだなw
0449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:23:09.84ID:???
そういえばJも一応「仲間になった元敵対組織のボス」なんだよな
言ってみりゃ伊達や邪鬼様と同じ立場だ
0451愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:15:53.77ID:???
天さんとかピッコロさんとか元ラスボスとはいえ話が進むにつれ落ちぶれてしまうのが常だからな
男塾は10数人もいる主要キャラが終盤まで強そう感を保っているのが珍妙無類
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:18:47.75ID:???
バトル漫画とはいえ、勝てそうもない敵にがんばって勝つ漫画ではなく、味方がかっこよく勝つ様が気持ちいい漫画だったのが、多数のキャラが存在感を保てたポイントだろうか
0453愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:23:20.94ID:???
あの勝負が決まった瞬間にクルッと背中を向けて(カメラの方を向いて)カッコいいセリフを決めるのって宮下のちょっとした発明だよな
承太郎が恋人戦でいきなりパロったのは笑ってしまった
0454愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:49:01.03ID:???
それだと北斗が先じゃないの?百裂拳決めて敵に背を向けて「お前はもう死んでる…」だぞ
遡ればもっと昔の映画とかかもしれんが
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:22:40.58ID:???
はいはい出たよ元ネタ探し指摘厨くん
それは間違ってる!ばかり言ってる人生は楽しいのかな?
0457愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:42:34.73ID:???
桃は天挑までは冷静沈着に
仲間の戦いを見てたのに
七牙では、なんであんなに
いちいちびっくりしてたんだろうか
0458愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:09:12.20ID:???
天挑後半ぐらいから泣いたり叫んだり感情を面に出すようになったな
0459愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:23:58.74ID:???
四凶でもけっこう感情出てるよね
八連も万人橋の時は熱かった、ただいつもモブがうっさいのでそれを冷静にまとめるシーンも多かった印象
天挑はそのモブもいないし、富樫虎丸や鎮守なんかの危なっかしい奴を除けば頼もしい味方ばかりなので
観戦リアクションも「フッフフああいう男だ」とかになる
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:37:55.06ID:???
まあ死天王が体張って機関銃の銃撃から守ってくれてんのに
「フッ頼もしい先輩達だぜ」みたいなリアクションされても困るけどな
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 01:08:10.02ID:???
伊達は作中で過酷な生い立ちのエピソードが語られてたからのう
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 08:20:01.20ID:???
桃が一番謎だらけなんだけどな
その場その場でいろんなことができてしまう、「カメレオンの桃」
0465愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 08:23:59.98ID:???
王虎寺で免許皆伝なんだから神拳寺ぐらい知ってろよ
伊達の覇極流は戦国時代の古武術っぽいからわからんでもないが
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 08:43:38.14ID:???
フフフ…東の王虎寺と西の蒼龍寺は武術界の二つの総本山であるが中国拳法と明言されてなかったはずだぞ

…と言いたいところであるが
民明の「中国秘拳満漢全席」で中國拳法の氣を利用した技の最高峰という記述があるからのう
0467愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 08:54:03.22ID:???
王虎寺は「ワンフーじ」と中国語読みだから中国でいいと思うがな
そして少なくとも王虎寺より西にあるはずの蒼龍寺も当然日本の寺ではないと思われる
0469愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 12:11:52.99ID:???
爆速で修得したから中国拳法のことをほとんど知らずに帰国した説
0470愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 12:19:40.84ID:???
王虎寺が中国でないとしても
桃は翔穹操弾使えるし中国拳法の経験があるはずだよな
0472愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 14:01:11.27ID:???
>>470
数少ない翔穹操弾の継承者である嶺厳は神拳寺のこと知っておったのに
その兄弟子であるはずの桃が知らなかったのは最高峰の秘中の秘なのである!
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 14:52:12.46ID:???
塾長は陳老師の下で修行していた時に神拳寺のことを学んだのであろうな
0475愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:18:09.47ID:???
>>465
覇極流でも渦龍天樓嵐は中国の槍術らしいんだよ
ミヤレの中じゃ東洋は全体で一つの国家なんだろうな
0476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:30:39.90ID:???
フフフ…覇極流は槍術だけであるというのは単なる思い込みだからのう
0477愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 18:30:04.27ID:???
別に日本の槍術が中国拳法の技術を取り入れてたってなんの不思議もないわけだが
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 18:32:06.51ID:???
覇極流の開祖が中国に渡って槍とか気の技を会得して
それを帰国してから日本の古武道として発展させたんじゃないのか
中国拳法と空手みたいな関係

そういやこの手には珍しく空手の使い手いないなこの漫画
桃が空手は教えてくれなかったのかって言ったぐらいか
0479愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 18:43:49.37ID:???
そもそも日本っぽさがウリの戦闘員があんまないからな
武幻城でようやくサムライ・ニンジャが出て来たのに…
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:10:23.45ID:???
>東洋は全体で一つの国家なんだろうな

五族協和・八紘一宇の精神じゃのう


なんでウヨ高校なのに中国入りまくりやねん
という長年の謎が解けた感じがするのは気のせいだな
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:26:53.49ID:???
北京、ベルリン、ダブリン、リベリアを束にしてアジアにした井上陽水みたいだな
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:32:40.24ID:???
暁でも最初キチウヨキャラだった信長が、
中国人の悟空と二代目富樫・虎丸コンビのポジションになってたな

まあ世界男カップとかやってる時点で、大和魂だの日本男児だのの
「大和」「日本」の部分はミヤレには割とどうでもよさそう
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:38:42.38ID:???
お前みたいな中国ってきいただけでヒステリー起こすようなアホよりマシだがなwww
0484愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:47:42.08ID:???
>>478
桃が黒人とバトってたときに富樫かモブが「空手…」って呟いてなかったか?
0485愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:00:44.67ID:???
>>483
いや中国人も外人だろという意味で外人嫌いの信長に突っ込んだだけで
外国のなかで中国が特にどうのとは思ってないが
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:40:17.18ID:???
男塾は本編の続編より他のやつが書いてる外伝の方が
絵も話もいいな
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 22:17:23.78ID:???
じゃあ話をまとめよう
月光は棍術のみ覇極流という、ブレてるヤツだと。
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 23:10:42.26ID:???
>>479
チャンバラカブレの最期があまりに惨めでのう
敵ながら同情するわい
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 01:09:06.26ID:???
日本っぽいので民明ネタやると抗議が殺到するからだろう
中国系だから多少の無理でも許された
0495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 01:22:18.01ID:???
武田信玄ルーレットとか壟義盾行とか釣り天井チキンレースのやつとか、武術とか技ネタ以外なら和モノもけっこうあるぞ
0496愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 01:41:32.57ID:???
虎丸の信玄ルーレットのリアクションが良かった。
あれが彼の全盛期かも
月光戦→バス酔い&鉄球持って体力消耗で引き分ける
以後、「俺は足が…」のため本領発揮できず没落
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 01:48:19.24ID:???
そういや爆挺殺も和風だったな
黒羽行康とか江藤新兵衛とか、本当にいそうな人名が絶妙
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 09:33:47.25ID:???
悠然と構えていたけど邪鬼は富樫の爆挺殺に対し少しビビってた感じだな
万針房で独眼鉄と遊んでいる時は10sのマイト持ってなかったみたいだが、どこから調達したんだろ?
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 10:43:31.40ID:???
部屋ごとすっ飛ばされたら自身は無事でも他の三号が死んじゃうからな
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:50:01.61ID:???
男塾簡易人間関係図

 桃 ←謎の多い男→ 伊達
 ↑
謎の多い男
 ↓
雷電 ←謎の多い男→ センクウ
0503愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:06:42.69ID:???
いつ邪鬼に遭遇しても応戦できるように教室の中に10sのダイナマイト隠してたら嫌だな
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:43:04.82ID:???
月光ってカッと目を見開いて見極めるシーンが多いよね
0505愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:45:15.63ID:???
飛燕って伊達のこと呼び捨てにしてたけどどう呼ぶのが一番しっくりくるんだろう
なんか呼び捨てはいまいち。でも雷電みたいな伊達殿呼びも合わないし伊達さん、伊達様もなんか違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況