X



【だから】ジョジョ4部146【気に入った】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:52:46.59ID:???
知らなかったのか?
信者が住んでる世界ではそういうことになっている
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:53:08.25ID:???
>>460
1話開始していの一番に被った人間を化け物に変える胡散臭い仮面がクローズアップするのに
最後まで生身の人間同士のサスペンスで終わると思った読者がいるわけないだろ
むしろそんな怪奇なブツが出てきたのに突然ハウスの世界名作劇場みたいなノリの
お話になるところに驚かされると思う
0465愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:19:27.76ID:???
とはいえジャンプで毎週読んでるだけだとそんな数ヶ月前のことなんて忘れてる罠

自分は1部のころはまだジャンプ読んでなかったけど4部は読んでて、だからかえっていろいろわからなかった
昨日abemaの一挙で終わりあたり見てて、当時ジャンプで読んでたときは重ちーって何だ?とかこのオッサンって吉良の父親らしいけどなんでペラペラなんだ?とか思ってたの思い出した
あとアニメと直接関係ないけど、これ4部じゃないんだ!とジョルノがボスと戦う直前くらいにやっと気がついたとかも思い出した
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:53:10.50ID:???
罠じゃないよ。恥ずかしい食い下がり方する奴だなー
0467愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:56:11.60ID:???
自分が痴呆だからって他人もそうだと思い込まないほうがいい
0468愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:58:27.31ID:???
他に楽しいこといくらでもあるんだからジャンプなんかの内容いちいち覚えてない云々吠えてたガイジやろ
0470愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:06:41.46ID:???
初めて読んだのがダニーとジョナサンが遊んでいるのを
父親とディオが見ている場面の回だったから
当時やってた小公子セディみたいなマンガかと思った
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 02:44:02.86ID:???
そんなマンガがいつのまにやら地方都市のヤンキーが
街に潜伏した変態殺人鬼を追跡する話になるんだから面白い
0473愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:38:30.53ID:???
飼い犬を焼き殺すという十代の小僧でも
ギリギリ実行可能な報復が生々しいんだ…
名作劇場でやったらディオがヘイト横綱になりかねない
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:02:36.73ID:???
てか、世界名作や昼ドラのどれかに、そんな話普通にあるんじゃないの?
0476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:37:43.99ID:???
もうディオは世界名作劇場の中に入ってミンチン先生と戦って来いよ
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 02:23:14.33ID:???
4部って主人公は高校生だけど「学園モノ」じゃないところが好き
0479愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 02:46:41.41ID:???
学園モノだったら重ちーみたいな犠牲者が増えたかもしれないから
そうでなくて良かった
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 03:39:29.41ID:D64ZuOT7
三池って在日っぽい顔してるけど、そっち系なんかね?
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 06:31:16.27ID:???
在日っぽい顔というのはない
同じモンゴル系なんだから
先祖は半島から来てるわけだし
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 07:36:16.26ID:???
>>480
そんな見分けおれにはつかん
猿の見分けがつかないのと同じ
猿が猿を見るのなら見分けがつくかもしれんがな
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 11:51:15.43ID:D64ZuOT7
千原ジュニアとかトミーズ雅とか分かりやすい。
三池は豊川悦司系に見える。
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:05:03.78ID:???
そもそも半島の人だって中国の血が結構混ざってて混ざり具合によって顔の印象はずいぶん変わってくるんだから、顔だけでわかるわけもないよな

っていうか有能な人ならどこの国の人でもいいよ
三池は無能
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:16:38.75ID:???
有能が居ないくせに、GHQユダヤの助力で日本人に寄生してるから糞なんだよ
在日支那チョンの糞共は
在日以外で、何でもいいなんて池沼しかいない
三池は無能
0492愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:31:07.73ID:???
出自とかどうでもいいわ
ディオみたいに這い上がってくるやつを否定する気にはなれない
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:45:56.84ID:???
トミーズ雅は生野区出身てだけで在日扱いされとるからな
両親共全然違う所出身で、家賃が安いからって引っ越して来ただけなのに
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:52:30.75ID:???
健の方は元在日 帰化してるから日本人だけど

このように顔ではわからない
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:32:31.35ID:???
トミーズ雅?娘の性虐待公言してる猿の名前をよく平気で出せるな
引くわ
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:59:19.68ID:???
糞在日なんか顔でわかるやん
頬骨 エラ 吊り目 不細工
整形でわからなくても、行動が異常だからわかるだろ。
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:28:28.38ID:???
>>499
お前も十分異常だしなぁ
糞な在日は存在するだろうが糞な日本人も存在するんだよね
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:57:01.37ID:???
鉄塔から落ちたとき「左腕で殴るんです」って左に限定してたのがよくわからん
吹っ飛ばされる向きの問題?
0503愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:23:19.23ID:???
どっちの腕で打つかで自ずとリーチや角度の差は出るからな
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:51:41.96ID:???
ミキタカはスタンド見えるんだっけ?
見えないんなら、仗助本体の位置関係の話だろ
0505愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:42:01.33ID:???
見えるらしいぞ(初期の描写と矛盾してるけど)
それにそのアドバイス送ったのは改心した鋼田一じゃなかったか?
0506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 17:16:23.36ID:???
ミキタカの虚言癖(妄想)の技術がスタンド能力にまで昇華してしまった説好き
ジャイロやトニオみたいに
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 20:06:42.34ID:???
なんでキャラの魅力殺すような事するかな
いくらジョジョ顎だからって
0510愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:08:40.12ID:???
ミキタカは矢を弾いた事だけが意味わかんないんだよな
スタンドの素質があれば矢の方から吸い付くのにそれを弾くってのはかなり異質
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:30:15.91ID:???
宇宙人でもありスタンド使いでもあったために矢が「なにこいつ!怖…」と思って拒否したとか
0512愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 02:25:28.28ID:???
どっかで矢の先が触れた瞬間にスタンド使いになって同時に能力が無意識にちょっと発動して肉体を硬化させたから矢は当たってはいたけど刺さらなかった、みたいな説無かったっけか?あれしっくり来て好きなんだが
でもまあどっちなのかグレーな方がロマンはあるな
0513愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 07:14:22.94ID:???
>>509
スタンドなのか宇宙人の体質なのかわからなかった未起隆の能力が
顎で「アースウインド・アンド・ファイヤー」というスタンド能力として
設定が固定されてしまったと言いたいのでは
0514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 07:19:11.08ID:???
スタンド宇宙ウイルス説も考えると宇宙人がスタンド使いでもおかしくないけどね
0515愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 07:45:09.97ID:???
つじつまはあっているけど宇宙人までスタンド使いだなんて神秘的なロマンがなくなるな
0516愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 07:58:00.61ID:???
>>513
あー、そういうこと言いたかったのか
省略しすぎで何言いたいのか意味不明だった
0518愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:07:17.07ID:???
それいったら吸血鬼だってスタンド使いだしな
宇宙人がスタンド使いだって問題ないだろ
何を言ってるんだか…
0519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:58:34.69ID:???
矢でスタンド使いになってない可能性もあるとしたら、
初登場時の鼻ピアスも肉体の一部を変化させて作った物なのかな…
ていうか着ている服ごと変身できてるけどひょっとしてあいついつも全裸なのか?
0520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 10:04:46.62ID:???
ミキタカに関しては
本人はスタンドだと思ってないだろう
スタンドに分類して名前つけたのもきっと別の人
0521愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:22:13.67ID:???
ミキタカは能力も他のスタンドとは違うよね
自分の肉体にも能力が及ぶスタンドはあるけど
大体は肉体操作とかじゃなくて能力を利用した変形じゃん
ブンブーン一家の骨格変化とかダイバーダウンで改造とかグリーンデイのカビで止血、操作とか
それなのに肉体をまんまバラけさせるのはミキタカだけ
そこもどうも他と違うと思う
0522愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:32:33.09ID:???
でも正直アースウインドアンドファイヤーはミキタカよりウエストウッドのスタンド名の方が合ってると思う
0523愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:32:46.90ID:???
由花子のラブ・デラックスは?
オインゴの変身もミキタカと同じタイプじゃない?
0525愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:21:05.73ID:???
>>523
クヌム神すっかり忘れてた
でも流石に無機物に変身とかは出来ないだろうしなー
0526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:19:46.46ID:???
>>518
なんでもかんでもスタンドありきというのはつまらんということだろ
0527愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:22:16.06ID:???
>>523
ラブ・デラックスは多分ブラフォードと同じタイプのスタンド
今の荒木ならブラフォードのあれもスタンド能力だったということにしそう
0528愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:32:16.42ID:???
いやあれは髪を操作するという太古の昔に失われた技術!
0529愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:19:53.48ID:???
柱の男の流法とかもスタンド使いの目で見れば
SBRのスタンドのような無機物っぽいものがそばにいたのかも
0530愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:34:50.82ID:???
ルーブルの黒い絵をスタンドにしなかったところは評価しよう
0531愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:54:55.70ID:???
絵画って怖い話には事欠かないよな
泣く少年の絵とか
0532愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:28:32.56ID:???
スタンド能力=矢の力=飛来ウイルスの力=宇宙の力
つまりミキタカがスタンド使いでも問題はないな
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:26:16.10ID:???
結局、スタンド使い(選ばれなかった奴)を矢で貫くと、どうなるかをやってないから、永遠に正当は出ないわな。
でも
ミキタカは負傷して弾いたし
ジョルノもサバス矢に負傷させられてたから
もしかしたら、弾かれるのかも
0536愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:14:36.06ID:???
寧ろ、トンペが普通に老いてるのが矛盾
あれで100超えなら、波紋と矛盾してないけど
ストだって、70か80であれなら化け物レベルに若い
0537愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:30:57.43ID:???
老師トンペティは年齢不詳だし
「もうかれこれ200年は生きておる…」みたいなノリも充分あり得る
スト様は2部だと75歳。白髪とかシワみたいなパーツは老人かもしれんが
あのガタイを維持してるのは凄いわw
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:59:33.26ID:???
承太郎や丈助って白人と日本人とのハーフなんだよな
絶対日本人離れした顔してるはずだよな
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:12:18.04ID:???
ホリィさんの事忘れて承太郎はクオーターだと言う人は結構多い
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:25:49.38ID:???
生命力増幅装置って言われてた赤石を持ってた影響だと思う
リサリサが若さを保れてたのは
0543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:33:24.66ID:???
>>540
クォーターは片方の親がハーフであることが定義だから
アメリカ人とイタリア人のハーフであるホリィの息子が
クォーターというのは間違っているわけではない
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 05:14:26.36ID:???
>>543
というかもうミクストと言った方がいいよなぁ
片仮名にすると違和感しかないがw

承太郎ぐらいの混血具合だとミクストか、もしくは具体的に「1/2日本人」とか言わないと「間違いではないが正しくない」になるわけで
ハーフ、クォーターという曖昧な表現を基準に間違いを指摘するのもおかしな話

承太郎は比較的、血統が明らかにされてるけど現実問題、アメリカ国籍が系譜に挟まると〇系の部分も相当曖昧だし
0546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 07:46:07.87ID:???
歴代ジョジョってジョナサンとジョニィを除いてみんな父親不在なんだよな
ジョセフとジョルノのは死んでたから仕方ないけど、他だって生きているのに家にいないのばっか
ジョニィの父親もあんなだし
まあ定助は父親がどうこうどころじゃないけど
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:15:42.43ID:???
2人だけの家族の片方、じいちゃんを最初に敵に殺されちゃうというのが
しかも油断しなければ防げたこと
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:16:21.78ID:???
歴代ジョジョがというか少年漫画は主人公は大抵父親不在だよな
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:31:49.56ID:???
父親っておいしいポジションだからふいにするには惜しい
後から出てきてすごい人というパターンが多い中、ジョジョはわりとそれを避けてると思うよ
血統ゆえに困難がやって来るというコンセプトだし
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:16:25.96ID:???
実は凄い血統
って事にしないと、インフレに対応出来ないからな
厳しい修行でも限界があるから
限界突破には血統が必要になる
0552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:23:05.18ID:???
4部は良い具合にデフレというか制限が作用してたな
エコーズがバージョンアップする度に射程狭まって足引っ張ったり、クイーンが爆弾能力に特化して同じ近距離パワーのCDに押し負けたり
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:33:59.42ID:???
制限具合が絶妙だよな
スピードの違いでレッチリにチンチンにされたザハンドが対空気弾だと(不意打ちじゃなければ)圧倒的に強いとか
っていうか億泰はもしクレDが自分も治せたら初対面で仗助にあんなになびかなかっただろうしなあ
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:38:57.77ID:???
億泰はなあ
正直、能力が強すぎるせいで本体を過剰にバカ扱いして無理矢理に活躍の場を抑えてるって感じがした
その代わり空気弾消すとかKQの攻撃の軌道逸らすとか、そういうサポート方面に持っていこうと苦心してた感がある
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:45:07.40ID:???
4、6部と時間止めの無敵度が相対的に下がってったけど、DIOの立場からすると4、6部の承太郎の苦戦場面を自分でも想像してただろうから人に知られたくないよな
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:48:15.29ID:???
スタープラチナとハンドがいる主人公チームだからな
時間と空間を支配してるわけで、能力的にはラスボス級のポテンシャルだからな
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:56:56.96ID:???
4部の味方最終チームがジョジョ中で一番安心感がある
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:05:57.73ID:???
安心感ってか、6部陣が一番強力だな。
敵が最強だから、当たり前だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況