>>211=山本一成の変質者日記w
題名:「寿々美」「中円寺」「ななっしー」「くろの」他!まぼろしファンのスレ 
名前:スコッター (山本一成 在日 無職)
2020/10/09(金) 20:15
No.7789
本来は今日が魔法聖女仮面の発売日ですね
しかし既に購入した身です(行動範囲に店舗があって良かった)
さて改めて批評の真似事でもしようかなと
(未だ来られぬくろのさんにも向けて)
1作目 従来のまぼろしシリーズとの違いを明確に出せた所が、原作に出てこないオリジナルキャラクターとして新聞部女部長を差し込んだのが大きかったと思われます  
それにより只でさえツリチキや怪物やサタンに勝てないヒロインを
さらに弱々しく追い詰めていたと感じました 無論 妃月嬢の魅力が最大の決め手ですが
(特に一番の名シーンは怪物に股をおっぴろげられて 
更にそんな所を写真を撮られるまぼろしマスクの表情ですかね パンティースリを楽しみにしてた自分ですら良いと思った)
2作目 半分は水城奈緒女史の引退興行でしたが
それを上手くstoryにはめ込んでいて ルイちゃんの見せ場も十分でした 前作から引き続き出演の美らかのんさんの、美鈴ちゃんを励ましてるんだか追い詰めてるんだか分からん件も良かった  
(個人的には,ラストは言葉通りに虐めて欲しかった)
そして前回の撮った写真を使われて恥ずかしがる藤さん エエねえ
で3作目 言わずもがなですがタイトルから外されてる時点でマイナーな事は理解させられます
だからこそ夢なのか現実なのか奇っ怪な世界線で出来あがったんでしょうね その為 
桐山嬢ともう一つ深く絡み切れず終わった印象でした
はっきり言ってstoryは三作の中で一番荒いと思いますが AV的には観賞に耐えるかと
個人的には制服姿から何時ものコスチュームに着替えさせられるまぼろしマスクがよかったと
(あえてゆうと、そうされる理由が欲しかった)
しかし足舐めは良かった

まあ長文の割りに内容が無かったです
では また。