X



【弱者には死こそ】北斗の拳155【ふさわしい】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a3ac-+hvZ)
垢版 |
2017/04/22(土) 11:48:19.26ID:K3d33P3X0
北斗の拳について語るスレです

・間違っても強さ議論は禁止。反応する奴もスルー
・煽り禁止。あくまでもマターリと
・もちろんコピペも禁止
・荒らしっぽい奴は放置
・荒らしを煽るのも荒らし行為。禁止
・外伝はほどほどに

前スレ
【やるじゃない】北斗の拳154【やるじゃない】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1490607527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0344愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b369-kTNa)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:15:00.27ID:YfYG5AzA0
>>340
君の前のレスが30ほどことごとく飛んでる状況から察するに、君は大方ミノルの基地妄想に対してレスしたんだろう
そいつに触らん方がいい
キチが移る
0345100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:27:26.64ID:a/gSK/kor
●五車星の紋章を持つ者同士は離れていても通じ合う特殊能力も併せ持っていた。さすがは南斗宗家の親戚筋。
●北斗練気闘座は日本北斗神拳の聖地(中国から移って来た時最初にここに移り住んだ)。リュウケン道場のすぐ近く。
●羅聖殿は北斗琉拳発祥の聖地。ここで北斗劉家拳はジュウケイの手によって北斗琉拳に生まれ変わった。
ジュウケイは台湾の古称「琉球(小琉球)」から1字取って北斗琉拳とした。
下部は沼に沈んでいたが上部は浮かび上がっていた。
黒夜叉はこの上部に手下三人と一緒に住んで守護番を務めていた。
●泰聖殿は北斗宗家の聖地(中国から移って来た時最初にここに移り住んだ)。ヒョウ二兄弟はここで生まれ育った。
凱武殿はそのすぐ隣。カイオウ四兄弟はここで生まれ育った。
2つ共火事で焼けたがすぐに復旧された。
0347100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/01(金) 11:42:31.68ID:a/gSK/kor
訂正。やっぱこうだな。

●羅聖殿は北斗琉拳発祥の聖地。ここで北斗劉家拳は劉宗武の手によって北斗琉拳に生まれ変わった。
劉宗武は台湾の古称「琉球(小琉球)」から1字取って北斗琉拳とした。
この頃の宗武は妻を殺されて既に魔界に入っていた。
伝承者達の墓碑もわざわざ中国から移し替えた。
下部は沼に沈んでいたが上部は浮かび上がっていた。
黒夜叉はこの上部に手下三人と一緒に住んで守護番を務めていた。
0348愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff2c-atnc)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:45:37.27ID:cFTcHy960
この漫画のゴッドアーミー編までの印象だと
核戦争の元凶と戦う方向性にいつか漫画が向かうのかもと思ったんだけど
カイオウ編の後ネタ切れしても全然そっち方面にはいかんかったなあ

まあ、こんな青年誌みたいな絵でも少年漫画だから
拳法の継承者争いの方が正しい路線か
0349愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63a4-MGi3)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:38:35.34ID:OrUJ36mH0
>>348
元凶ってもな。滅んじゃって、後にもそういう輩は出てこないし。

>>318
サウザーの謎って北斗神拳の関係者が知ったら即勝利を確信するような内容だよね。
子供が大勢虐げられてることを分かっていても動かないトキは、やっぱり聖人とは表現できない
ものがあるな。
0350愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf1c-PLFS)
垢版 |
2017/09/01(金) 15:51:23.72ID:pL2TjbMk0
確かにおかしいね
トキはケンシロウにサウザーの秘密を予め教えておく
機会が充分にあったにも関わらず黙ってた
0351愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 333c-b8Mh)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:05:34.09ID:hv1Xl4Wj0
北斗南斗が争うようになったのは核戦争後
核戦争前はシュウとか良識派もいたし、南斗が暴走するとは思ってなかったんだろ
だから敢えてサウザーの秘密をばらす必要も無かった

で、南斗が暴走した頃にはトキは病んでた上にカサンドラで囚人になってたんで
ケンシロウに教える事も、人々を救うタイミングも逸した
0352愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spc7-oCj2)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:16:08.78ID:wY/km5B1p
トキがサウザーの秘密を知っているって設定は
ストーリーの進行上とくに意味なかったように見えるんだが、
武論とかはこの設定を、もうちょい違う方向で進めようとしてたんだろか?
0354100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:23:39.77ID:0hTN4lxJr
ケンはレイを弔ってからすぐまた旅に出たから、確かにトキは打ち明けるタイミングを逸したんだろう。
まあ「正統伝承者ならサウザーの謎くらい自分で見抜け」っていう深謀遠慮かも知れないし。

レイ「一子相伝の北斗神拳1800年の歴史は俺達が思うより遥かに崇高で重い」
0355100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:05:55.22ID:0hTN4lxJr
●修羅の国は台湾。台湾の古称は「琉球(小琉球)」。
西に海もあるし、帝都=上海とすると「伝書鳩問題」も解決。
蒼天にも出て来た蒋介石が戦後台湾に国を開き、文化大革命では実際に多くの拳法家が台湾に移った。
0356愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf1c-PLFS)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:12:10.28ID:oF8eGzIX0
Get ready for the next battle!
Kenshiro VS Sunagumo
Round1. Ready, Fight!!
「やはりな…ファルコの足が折れねば貴様は勝てなかった
「ナニィ〜?
「来るがいい!その意味を教えてやる
「ほー、面白い事をぬ・・・
「来ぬのならこちらから行くぞ(ドン ズバァッ)は・・・
「あわらっ
K.O. Perfect
「脆すぎる。脚を試せなかったではないか・・・
0358愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffcd-kTNa)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:48:31.60ID:g1fOB4KZ0
354 100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)2017/09/01(金) 22:23:39.77ID:0hTN4lxJr
432 名前:100戦 ◆bA7HXTl1d2 [] 投稿日:2017/09/01(金) 22:47:09.33 ID:0hTN4lxJ



「◆bA7HXTl1d2」
0359愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffcd-kTNa)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:48:42.96ID:g1fOB4KZ0
ミノルのふりした不登校の筋肉つけたいポケモンガリガキ

1 : ◇bA7HXTl1d2 [sage saga]:2015/08/23(日) 22:11:35.23 ID:KduyUQ0R0: ドライブも終盤だが空気を読まず投下。
定番ネタで既視感もあるだろうがそれは全て私の責任だ。だが私は謝らない……!

135 名前: ◆bA7HXTl1d2 [] 投稿日:2007/09/14(金) 16:48:18.36 ID:B9WM0dd+O
>>131
正解wwwwww


[719]ザフト兵◆bA7HXTl1d2
2015/08/10 19:01
ラクス・クラインを希望でひょんな事からラクスの身柄を預かる事になった此方が実物のラクスの容姿に興味を抱きそのまま誘拐、
誰も訪れない無人島で…無茶苦茶にと言うシチュエーションを希望します。

[199]エクシード◆bA7HXTl1d2
emoji[clock]2015/11/24(火)20:28
>>198
中学生か…………
ならこれ見て勇気出せよ!

882 : エクシード◆bA7HXTl1d2 15/11/23 23:06:34 ID:UW.vhOE. [1/7] 名前× ID× 報告

>>880
メガボーマンダ「急所に当たらないと勝てない雑魚がなんだって?www」
0362100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:07:26.68ID:6RbJTMB3r
これが解けたら君は北斗博士!

1ケン「ラオウ亡き後この国は治まったのではなかったのか?」。
帝都の設定がすっぽり抜け落ちてる。帝都が一度支配したのではなかったのか?
2シンゴら子供達の脱出作戦の時の、あのブランコ攻撃の仕掛けはどうやって作ったのか?
また、危ない時にケンが事前に警備兵の秘孔を突いていてくれて助かったが、ケンはどうやったのか?
3マイペットは脳に鉄棒が貫通しているが何故生きてるのか?
4ケンは何故シンゴの目を治してやらないのか?
5サヴァに通じる隧道の扉は電気も通ってないだろうにどういう仕組みで開くのか?
6辺境の蛮族の中にいたあの巨人は獣の血が入ってる様だが、どうやって生まれたのか?
7ブランカ偵察隊隊長は頭部を剣が貫通してるのに何故左手にニードルガンを装着して撃つ等という非本能的な芸当が出来たのか?
また「ブランカの兵士が頭から真っ二つにされながらゾンビの様に攻撃してくる」等の描き方はさすがにやり過ぎではないか?
8ルセリにナイフで心臓を突かれて何故バランは平気なのか?
9羊の民の国ブランカの地下で処刑に携わっていたのはどういう素性の男達か?
10ケンがバランに決めた技は両手で繰り出してるから剛掌波でなく天将奔烈ではないのか?
11ケンが落雷に打たれる前、何故七つの傷は光ったのか?
12どうやらケンは槍等が貫通して体に穴の開いた者は「バットを救った秘孔」でも救えない様だが、
どう考えてもバットの方が重傷なのに(ドリルで心臓や内臓まで抉られてる)救えて、何故彼らは救えなかったのか?
13ボルゲの背中の4本の金属製触手はどういう仕組みで動くのか?
14バットは闘気で修羅の腹に穴を開けた様だが、いつの間にこんなに腕が上がったのか?
闘気は非情さを身につけて初めて纏えるものではなかったか?
記憶を奪う秘孔を突けたり、体を硬化させてナイフを掴めたりもしてるが?
あと、てっきりバットの拳の師匠はリハクだと思ったが、どう見ても南斗でなく「バット流北斗神拳」だし、
誰に拳の手解きを受けたのか?
15リンはせめてバットを弔ってからケンと出発すべきではなかったか?
0363100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:14:02.73ID:6RbJTMB3r
●ラオウの北斗神拳を知っているシャチはジュウケイから「北斗琉拳は北斗神拳の源流。使い手はお前(シャチ)1人」
とハッタリをかまされていた。
●修羅の国の「琉拳の一般生徒達」は別の流派に鞍替えして修羅になっていた。
北斗神拳同様一般生徒に教えるのは基本だけで、内弟子制度を取っていて、奥義は4人だけに伝えられた。
●「伝承者以外の北斗神拳修行者は他流試合や私闘を禁じる」との取り決めは実際は有名無実化していた。
ケンの南斗十人組手しかり、フドウの道場破りしかり。
この場合もリュウケンは伝承者だからジュウケイの挑戦を受けてもいい筈だが、
魔道の北斗琉拳を追い払う為の口実として使われた。
実際リュウケンは秘孔突き会得の為の実地訓練として4兄弟に暗殺稼業を手伝わせていた。
●サヤカはケンと同い年で、あの凱武殿の火事の時はまだ赤ん坊だったが、訳あって他に預けられている所だった。
結構若作りしていた。
●シンゴら子供達の脱出作戦の時のあのバット攻撃は、その前にバットを持った二人の警備兵をどうにかして倒していた。
●食料倉庫への通路の蓋はケンが破壊した。
●あの体重を維持する為コウケツは毎日体重を計って自己管理に努め、誤差の範囲に収めていた。
●サラとリュウがいた洞窟に吊るされていたのは着火式ランプ。
●「掌を相手に翳すと爆発する技」は神拳・琉拳共通のもの。
元は北斗宗家の拳の技。北斗宗家の高僧達もアサムも使えた。
大乗南拳は「切り裂く」というより「叩き割る」系で、拳質は南斗より寧ろ北斗の剛拳に近い。
大乗南拳の歴代伝承者達は北斗神拳伝承者に相談を持ち掛け、問題を解決してもらっていた。
その流れの中で北斗の剛拳の手解きも受けていた。
0364100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:19:32.35ID:6RbJTMB3r
●ブランカ偵察隊は旧ブランカの元兵士達だが、あそこまで非情に徹せられたのは、バランを狂信し、
そのバランがサヴァを欲したから。
左手に装着したニードルガンは中から引き金を引く。
●ブランカへ入る国境の村の神殿の回廊は氷で出来ている訳ではなく表面が凍結してるだけ。
●北斗の掟を守ってバランに拳を教えなかったラオウ。
レイの言う通り北斗の掟は我々が思うよりも遥かに崇高で重い。
●バランは「人を治す経絡秘孔」をいくつか知っていた様だが、あれはラオウから盗んだものではなく、
ラオウに追放されてから独学で得たもの。
●峻険な山脈で隔絶されたサヴァやブランカにはラオウや帝都らの情報は一切入っていなかった。
アサムやバランは元々大陸からの流れ者だった。
●オーラは非情さがもたらすものだが、リュウはラオウの血を色濃く遺伝した為既にオーラをまとっていた。
●ラオウも意識してないだけでリュウへの愛は確かに持っており、既に哀しみを知っていた。
●バランに心酔した兵士や民衆も、バランの死によって熱病が冷め、洗脳が解けた。
後は自然に旧ブランカ国王の治世になっていく。
●ユリアの墓でのマミヤへの返答はケンにしては珍しく「苦しい言い訳」だった。
その時思い浮かんだ「強敵たち」の中にはアインやシャチ、顔半分だがリュウガも入っていた。
0365100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:25:24.75ID:6RbJTMB3r
●ラオウがシュレンとの戦いでも体が燃えないのは闘気のおかげ。
●ケン対ボルゲ初戦はシンを倒した直後。ケンはようやく纏った闘気で炎を防いだ。
ボルゲを殺さなかったのはシンとの戦いの直後で虚しくなっていたから。
少年バットはボルゲが襲ってきた時気絶していたから、後からケンに詳しく話を聞いた。
●ケンは怒りで無意識に体が鋼鉄化していたので右胸へのボルゲのナイフ攻撃も浅い傷で済んだ。
●ボルゲの頭の装甲は結構頑丈な素材で出来ている。ケンに頭殴られても最初は人工皮膚が吹っ飛ぶ程度で済んでいた。
●ウイグルもボルゲもゾンビの様にまでなったのは執念によるもの。
●バットが最後拾ったナイフはボルゲの右手攻撃受けた際に自分が落としたもの。

「北斗の拳」、読了!
いやあ、楽しかったよ!充実感。
0366愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf1c-PLFS)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:28:51.12ID:HufF7oAc0
汚物は消毒だ!!
0367100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/04(月) 09:20:39.20ID:M3Asim/Yr
●リュウケンが必要として港で代理人に引き取らせたのは宗家のケンのみ。
ラオウとトキはそのままリュウケンの親友の拳法家に預けられ、
数年後その拳法家の遺言でリュウケンが仕方なく「1人だけなら引き取ろう」とやって来た。
因みにその拳法家の妻は2人に強い印象を残して早くに死んだ。
トウがラオウの事を「母の顔も知らず」と思い違いしてたから。
あと、「カイオウ4兄弟が修羅の国(台湾)で生まれた事」はケンにはずっと内緒で、
トキはわざと「ここは私の故郷。私はここで生まれ育った」と嘘をついた。
「いずれ宿命がケンに真実を知らせるだろう。今はまだその時期ではない」との配慮だった。
というより本心はここでの生活が本当に幸福で、修羅の国の事は忘れて、心からそう思い込みたかった。
この第二の故郷にラオウや拳法家夫婦と一緒に骨を埋めたいと願っていた。
ラオウが兄カイオウの哀しみを真の意味で理解したのは伝承者発表時。「出来レース」と解釈されても仕様が無い。
●リュウケンの心臓病やアミバの激振孔など、心臓関係は秘孔でも対処し難いという意外な弱点があった。
●キムとジャギは一般生徒からの内弟子抜擢組。
ジャギは他の候補者達に暗殺拳の毒の部分を教え込む噛ませ犬として加えられた。
ゼンギョウ(コウリュウの従者)や「ジュウケイを阻止しようとした北斗の男(実はリュウケンの従者)」の様に
内情に通じた「従者」もいた。これは霞鉄心一代の指導方針で特例だった。
0368100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/04(月) 09:27:55.43ID:M3Asim/Yr
●練気闘座の像の手の上にユリアをわざわざザクとバルガを使って上げるなど、
劇場型のラオウは結構ユリアと演出を大事にしていた。
2人には「もう後は自由に生きよ」と言って帰らせた。
●ケンは手裏剣・ヌンチャク・棒術の他にチェスの心得もある。よくトキとチェスをやっていた。
●コウリュウやトキやキムの様に北斗神拳を悪用しないと分かっている者には別にお咎め無しだが、
ラオウとジャギは拳を潰される予定だった。
●アサムやバランは元々大陸から北方に来た流れ者だった。
●「レイは何故ラオウのマントぐらい引き裂けなかったのか問題」だけど、
ジュウザに卵をぶつけられたラオウと同じでかわそうにもかわせなかったが正解。
ラオウはレイが飛びかかって来るギリギリを見切り、達人的スピードでマントをレイにかぶせた。
●「リュウガが築き上げた居城は幾ら何でも凄過ぎるのでは問題」は、
既に建てられていた建物を改築しただけであって、あのラオウの部下が大袈裟に言っただけ。
●「ジュウザは何故ラオウの足止めをもっと引き延ばさなかったのか問題」は、
純粋に拳士として早くラオウと決着をつけたかったから。
●何しろラオウや帝都が保持した領土は日中にまたがって広大なので、その後の北斗軍は圧政を敷く訳ではないから、
独立国というか統治が及ばない地域もあった。
0369100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/04(月) 16:35:09.55ID:nTUZSx2kr
●ちなみにリュウの母親は漫画「北斗の拳」未登場の女性であり、トウでもユリアでもない。
ラオウは生前リュウの存在を知っていたので。
ケンはユリアと暮らしてる時に瀕死のザクからリュウを預かり(ザク夫婦は死亡)、
物心つくまで3人で一緒に暮らしていたが、
「ある事情(詳細は不明)」でリュウを他に預けなくてはならなくなり、
「どういう事情でか拳王軍を離れて村を作っていたリセキとハクリ夫婦」に以前会って人となりを知っていたので
リュウを預けに行った。ユリアは大層寂しがったが仕方無かった。
●「北斗未登場の女性」がリュウを身籠った頃に、バルガの妻もシンゴを身籠る。ザク夫婦に子は無かった。
●練気闘座の像の手の上にユリアをわざわざザクとバルガを使って上げるなど、
劇場型のラオウは結構ユリアと演出を大事にしていた。
2人には「2人共、もう後は自由に生きよ。ザクよ、リュウの事頼む」と言って帰らせた。
0372100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/05(火) 14:14:48.54ID:2n95ewWTr
●ユリアは鎖を引き千切ったジュウザの胸に飛び込んで泣いた。
ジュウザはユリアを抱きしめ、初めて自身が五車星である事に感謝した。
●リハクは出陣するジュウザに「惚れた女を好きな男と会わせる為に命を捨てろ」等という惨い作戦を立てた事を謝り、
「お前だけは生きて帰って来い」と言って送り出した。
●ジュウザの死の後には、少女ユリアが少年ジュウザに「いつまでも一緒にいてね」と言う回想シーンを入れる。
●ジュウザはユリアが妹と分かる前に既に別の女にショウザを産ませていた。
その女はジュウザに片想いしていて色々世話を焼いてくれた。
哀れに思ったジュウザがせめてもの慰めに子を分け与えてやった。
●シンは最初は「平和を望む者」のグループで4対2で優勢だったが、ユダが抜けてシンもまた「覇権を目指す者」となった。
きっかけは「ジャギの進言」だった。
シンはラオウ侵攻の際にラオウと契約を交わし、手を結んだ。
●巨漢には「その時見た者の感じ方」という表現上の都合で多少デフォルメが入っている。
0373100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/05(火) 14:20:39.93ID:2n95ewWTr
●リセキの村は「拳王直轄地」という設定にしよう。
●地下壕でのルイ発見時、実はルイは「御付きの者」と死別した直後だった(病死)。
「御付きの者」は長年に渡り、食事や着替えをジャコウ側に要求し、
水に塗れたタオルでの体拭きや散髪や爪切りや掃除や下の世話までやっていて、
自殺しようとするルイを何度も止めて勇気づけていた。
死体はルイが弔ったが(だから手が土で汚れていた)、その後の悲しみの慟哭を双子のリンが丁度感じ取った。
正に運命の巡り合わせだった。
●カイオウの「そうか。ラオウはそれほどこのカイオウに似ていたか」という発言は、
自分でも薄々似てるなとは思ってたが客観的な第三者の目で見てもやはり似てるんだなという確認の意味で言った。
その証拠にこの後、仮面を被る理由として「ラオウとおもざしの似た兄弟ではあの伝説は成し得ぬからな」と言っている。
●カイオウの顔の傷は、ジュウケイにつけられたか、もしくは自分でつけた。
0375愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf1c-PLFS)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:15:34.96ID:UMENVCrz0
マンコ破れるときじゃね?
0377愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 333c-b8Mh)
垢版 |
2017/09/05(火) 23:26:40.23ID:YwWtyl+u0
そいつは北斗100戦士とか言う糖質の基地外だから触らない方がいい
コピペならただの基地外だが、コピペじゃないのがさらに痛々しくおぞましい
0378100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/06(水) 05:01:06.27ID:26rQUQ8yr
http://raoh.info/diary.cgi?id=geography200108280000&;continue=on#continue
地理はこの説を採用し、修羅の国=台湾、サザンクロス=日本の関東、帝都=上海、サヴァ&ブランカ=ロシアとする。
●修羅の国は台湾。台湾の古称は「琉球(小琉球)」。
西に海もあるし、帝都=上海とすると「伝書鳩問題」も解決。
蒼天にも出て来た蒋介石が戦後台湾に国を開き、文化大革命では実際に多くの拳法家が台湾に移った。
●唯一残った海は南シナ海。日本海は地殻変動で枯れて隆起し、地続きになった日中を「帝都編までの北斗世界の舞台」とする。
0379100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/06(水) 05:08:10.88ID:26rQUQ8yr
●「あの3人よく長い航海耐えれたな問題」だけど、これは「北斗の世界観」の範疇内。
んな事言い出したら、少年ラオウがトキ抱えて片腕で崖登るのもおかしいとなってしまう。
ハンが「しかし、乳もなく食もなく長い航海に耐えられまいと思われていたあの赤子がよくぞこれまでになったものよ」と認めてんだから、
ただ単純に「この3人の生命力すげ〜〜」ってだけの話。
0380100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/06(水) 05:32:11.05ID:26rQUQ8yr
1冊の本が書けそうな分量になってきたわw
蒼天第二部!「監修 北斗100戦士」w
0381愛蔵版名無しさん (エムゾネ FF1f-1Ni3)
垢版 |
2017/09/06(水) 07:24:27.39ID:TVDu3jmwF
都合良すぎなんだよ100バカは
成長したケンシロウですら水無しで行き倒れだっただろ
それが台湾(笑)から小舟で食料もろくに無しでもつかよ
あんな風任せのボートだと3か月はかかるわ
沖縄からすら厳しい
ギリ可能性がある種子島位にしておけw

マジレスすると修羅の国は作者的には沖縄だけどな
0382愛蔵版名無しさん (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:33:44.44ID:8gglUu7Br
ふむふむ、そう来たか。
ならこうしよう。
「ジュウケイは事前に赤鯱に連絡を取ってあり、
途中でラオウらを引き揚げて日本まで送ってもらった」。
これなら問題あるまい。
0383愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf1c-PLFS)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:49:48.63ID:Ac9jlSSh0
> 修羅の国は作者的には沖縄

え、そうなん?
本編の初期で北斗神拳は中国憲法と言っていて
修羅の国には北斗神拳の創始者の遺跡があったやん
0387愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6311-FzRb)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:14:20.90ID:InjOhHNi0
今日テレビで「大人巻き」というのが紹介されていた
あれは有情蛇咬帯と言ってもいいだろう
0388100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/06(水) 21:38:09.94ID:R+6TA4Gfr
●「宗武と文麗の息子」と「拳志郎と玉玲の長女(カイオウの母)」の間の子がカイオウ四兄弟。
「シュケン系北斗宗家の男」と「拳志郎と玉玲の次女」の間の子がヒョウ二兄弟。
どちらも二大宗家のミックス。
●この説しか考えられない。つまり、「オウカとシュメの姉妹」の再現を狙っているのだ。
「リュウオウとシュケンが従兄弟同士」だった様に、カイオウ四兄弟とヒョウ二兄弟も実は従兄弟同士
(ヒョウとサヤカは従兄妹同士の結婚)。
問題点としては以下が挙げられる。何とか「リュウオウ系の悲劇」という北斗の完成された美しい物語の基本ラインは守って欲しいものだ。
(1)カイオウの母やカイオウ四兄弟にも一応シュケン系の血が入っているが?(曾祖父の霞鉄心はシュケン系北斗宗家の血族)
(2)カイオウの祖父に「北斗神拳伝承者・拳志郎」が入っているのは色々不都合なのでは?
何故「カイオウの母」はその事をカイオウに教えなかったのかという事も問題になるし。
●霞家はシュケン系北斗宗家の、嫡流ではないが一応血族。
リュウオウ系の母を持つ拳志郎が愛に彷徨しないのは鉄心の血を色濃く継いだおかげ。
霞家はあくまでシュケン系北斗宗家の「傍流の血族」なので、
カイオウの母やカイオウ四兄弟はリュウオウ系直系の曾祖母の血を色濃く継いだ。
●黒夜叉は北斗宗家を守護する高僧の家系。
ジュウケイとコウリュウの出自や経緯は不明。
蒼天第二部では前記3人&リュウケン&オウガイの青年時代も描いてくれ。
●北斗神拳が日本へ渡ってからも、歴代北斗神拳伝承者達は「中国寧波にある劉家拳の菩提寺・泰聖院」
の女人像の前で劉家拳伝承者と「天授の儀」を行なう事を義務づけられていた。
そのついでに行なった中国での武者修行が結果的に中国各地の揉め事を解決して世を正し、いつしか「北斗神拳救世主伝説」となった。
0389100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/06(水) 21:45:46.67ID:R+6TA4Gfr
●台湾の羅聖殿は北斗琉拳発祥の聖地。ここで北斗劉家拳は劉宗武の手によって北斗琉拳に生まれ変わった。
劉宗武は台湾の古称「琉球(小琉球)」から1字取って北斗琉拳とした。
この頃の宗武は文麗を殺されて既に魔界に入っていた。
伝承者達の墓碑もわざわざ中国の泰聖院から移し替えた。
●ジュウケイの言う「修羅の国は北斗神拳の故国」というのは、北斗宗家直系が蒋介石と共に中国から台湾へ移ったから。
「劉家拳の菩提寺・泰聖院から二字を取って北斗宗家の聖地の名にした」経緯や、
「中国泰聖院の御本尊である女人像が台湾泰聖殿の地下に封印された」経緯は不明だが、
劉宗武が魔道「北斗琉拳」を創始した事が関連しているものと思われる。
●女人像の数々の不思議な能力は内臓されている「聖塔(モノリス)」の影響によるもの。
これは宇宙人がもたらした超古代文明の痕跡の1つ。
「霊魂」を操る能力が備わっている。
漢王朝(天帝)の盾である二大北斗宗家に「神の剣」と共に代々受け継がれてきた。
(降天台で始祖が握った)「神の剣」はシュケン系が、
「(聖塔を内蔵した)女人像」はリュウオウ系が其々守ってきた。
●女人像がカイオウを拒絶したのはリュウオウの血が原因ではなく、
霊魂がカイオウの邪悪振りを見て判断した為。
0390100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/06(水) 21:52:57.21ID:R+6TA4Gfr
●カイオウは劉家拳創始者リュウオウの事は知らなかったが、
魔道「北斗琉拳」創始者・劉宗武が祖父である事は漏れ聞いていた(カイオウの母は内緒にしていた)。
だからジュウケイから「お前は宗家の下僕」等数々の非道な扱いを受けるのだと思ったカイオウは、
一度母に問い詰めた事があった(実はジュウケイ自身も知らなかった)。
ジュウケイは宗武から第2代北斗琉拳伝承者に任命されたが、
世間では魔道と虐げられ、その逆恨みから自身も魔界に入った。
その後、妻子を殺した後悔から北斗琉拳を一度封印し、
高僧として北斗宗家に滅私奉公する事を誓い、
道場の一般生徒達には拳法の基本だけを教えていた。
だが、台湾の危機を憂いたジュウケイは結局三人(後にシャチにも)を内弟子とし、琉拳の奥義を授けた。
三人は見事中国軍を撃退し、一躍「台湾の救世主」に祀り上げられた。
カリスマとなったカイオウは台湾を「修羅の国」へと体勢変革した。
●ゼブラもヌメリも「死環白」の存在を知っていた。彼らは「ジュウケイ道場の一般生徒」で、カイオウの同窓生だった。
北斗神拳同様一般生徒に教えるのは基本だけで、内弟子制度を取っていて、奥義は結局4人だけに授けられた。
「一般生徒達」は他の流派に鞍替えして修羅となった。
●リュウケンが必要として港で代理人に引き取らせたのは宗家直系で思い入れもあるケンシロウのみ。
ラオウとトキはそのままリュウケンの親友の拳法家に預けられ、
数年後その拳法家の遺言でリュウケンが仕方なく「1人だけなら引き取ろう」とやって来た。
リュウケンが「ラオウ兄弟もケンと同じく兄拳志郎の孫」だという事実を知ったのは随分後の事だった
(リュウケンにとってラオウ・トキ・ケンシロウは「姪の息子達」に当たる)。
0391100戦士 (オッペケ Src7-GaJQ)
垢版 |
2017/09/06(水) 21:58:17.65ID:R+6TA4Gfr
送り出したジュウケイ自身が実はカイオウ四兄弟の系譜を死ぬまで把握しておらず、
「二大恩人(拳志郎と宗武)の孫」だという事も知らなかった。
だからリュウケンへの伝言にもケンの事以外書いていなかったのである。
因みにその拳法家の妻は2人に強い印象を残して早くに死んだ。
トウがラオウの事を「母の顔も知らず」と思い違いしてたから。
あと、「カイオウ4兄弟が修羅の国(台湾)で生まれた事」はケンにはずっと内緒で、
トキはわざと「ここは私の故郷。私はここで生まれ育った」と嘘をついた。
「いずれ宿命がケンに真実を知らせるだろう。今はまだその時期ではない」との配慮だった。
というより本心はここでの生活が本当に幸福で、修羅の国の事は忘れて、心からそう思い込みたかった。
この第二の故郷でラオウや拳法家夫婦と一緒に骨を埋めたいと願っていた。
ラオウが兄カイオウの哀しみを真の意味で理解したのは伝承者発表時。
少年時代にリュウケンから受けた扱いを覚えているラオウは「出来レース」と解釈した。
しかし決まったものは今更しょうがないから、もしもの時の為にケンにカイオウの事を頼んでおいた。
●ラオウを墓に埋めに行った時、ケンはラオウの死体と一緒に黒王に乗り、
ユリアとリンは「バットの操る別の大きな馬」に乗せてもらった(帰りはその馬で帰った)。
「別の大きい馬」は映ってなかったが、実はあの壊れた塀の影にいた。
その道中ユリアはリンとよく話をした(後にケンからもリンとの思い出話をよく聞かされた)。
●女人像(聖塔)の能力で「宗家の拳の使い手の霊魂」が憑依したシャチはカイオウの破孔攻撃も「受け技」で阻止した。
●ユリアの魂は死後幽霊と化し、「ケンに雷を落として記憶を奪う」
「七つの傷を光らせる」「像に乗り移って涙する」等数々の奇跡を起こしている。
●バットの拳の師匠はゼンギョウ。
0392愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b66d-n4BG)
垢版 |
2017/09/07(木) 03:05:20.82ID:B3ii6JEw0
>>383
つうか所々で中国意識してるような
ボロの麻雀みたいな遊びとかぱっつん前髪とか三つ編みとか
あと蒼天で領土の一部がニンポーにあったことが明らかに
0393100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/07(木) 03:44:53.40ID:+q8AfQoVr
●若きジュウケイは宗武から第2代北斗琉拳伝承者に指名されたが、世間から魔道と虐げられる事を不満に思っていた。
リュウケンからも「劉家拳が魔道に堕ちた事」を理由に「天授の儀中止」を電話で告げられ、
その悔しさの余り、遂に魔界入り。
リュウケンに自分から挑戦する為、止める妻子まで殺して来日した。
ジュウケイの身内から「妻子の遺品」を国際郵便で受け取ったリュウケンは事態の深刻さを知り、
ジュウケイを倒して改心させた。建物は半壊し、新たなデザインで建て替えられた。
ジュウケイは後悔して北斗琉拳を一度封印し、高僧として北斗宗家に滅私奉公する事を誓い、
道場の一般生徒達には拳法の基本だけを教えていた。
●ケンを妊娠した「拳志郎の次女」はある事情(詳細は不明)で日本のリュウケン邸に逃れてきた。
日本で産む事を決意した次女はリュウケンに産まれてくる子の名付け親になってくれる様あらかじめ頼んでおいた。
そして出産後台湾の北斗宗家へケンと共に帰っていった。だがそれからの1年間は激動だった。
凱武殿の火事と姉の死、長男ヒョウVS甥カイオウ(八百長事件)、そして中国軍の台湾進攻。
ジュウケイはラオウら3人を日本へと避難させた。この時、実に「197×年」。
●「北斗の拳」は、「実際の年号とは異なる歴史」「日中台露とは思えない名前と建造物」から、
現実世界とは異なる「パラレルワールド」の話だと思われる。
●ラオウらを送り出した直後に台湾を併合した中国軍の横暴さを目撃し、
いずれ立ち上がる時が来ると見越したジュウケイは結局三人(後にシャチにも)を内弟子とし、琉拳の奥義を授けた。
三人は成人して見事中国軍を撃退し、一躍「台湾の救世主」に祀り上げられた。
カリスマとなったカイオウは台湾を「修羅の国」へと体勢変革した。
0397愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3e23-x/0H)
垢版 |
2017/09/07(木) 09:08:08.28ID:We6FzKqx0
最初はトキ兄さんと言ってた礼儀正しい好青年 その後再開すると トキ と先輩を呼び捨て ケンシロウにも色々あったのだろうな と推測してみる
0399100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/07(木) 11:18:55.96ID:qcTvVs/Ur
●黒夜叉は北斗宗家を守護する高僧の家系。
ジュウケイとコウリュウの出自や経緯は不明。
蒼天第二部では前記3人&リュウケン&オウガイ&「リュウガ三兄弟の父親」の青年時代も描いてくれ。
●「ジュウザにユリアが妹である事を告げた爺さん」と「ユリアが感情取り戻した時にリュウケンと話していた南斗の男」は同一人物で、「南斗宗家の拳」の使い手。
リュウガ三兄弟の父親にして、先代「南斗最後の将」。
歴代「南斗最後の将」は六聖拳会議ではずっと仮面を被っていた。
「南斗宗家の拳」、その本質は「超能力」にあった。サイコキネシス、ヒーリング、予知等。
南斗宗家は秘密の一族(ユダヤ系の秦氏)だった。
北斗神拳が中国から日本に渡った時、南斗宗家もついていき、近所同士となった。
南斗宗家からは南斗鳳凰拳がまず生まれ、そこから108派に分派した。
南斗孤鷲拳のシンがどういう出自で北斗一家や南斗宗家の御近所になったのかは不明。
ユリアはケンを愛し、ラオウとトキの事も認めていたが、シンの事は毛嫌いしていた。
●台湾に侵攻した中国軍は大型輸送船で戦車まで送り込んだ。
●ジュウケイがヒョウより赤ん坊のケンに期待したのは、ケンの頭に拳志郎と同じ「星形の痣」があるのを確認したから。
カイオウの頭にもある事はカイオウの両親の間だけの秘密(理由は不明)だった。
0400100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/07(木) 11:25:52.10ID:qcTvVs/Ur
●ジュウケイとリュウケン、「北斗二大先代伝承者」こそ諸悪の根源。
●ゴランの連中見てて「横田基地にレッドベレーいるかあ?」と思ったがこの読みは違うな。
多分彼らは壊滅状態の米国から日本へ避難してきたんだろう。そう考えれば辻褄が合う。
●トキの北斗有情拳は「手刀による天破活殺」。
トキも奇跡の村で非情な大量殺戮を行なった結果闘気を少し纏える様になっていた。
●五車星の紋章を持つ者同士は離れていても通じ合う特殊能力も併せ持っていた。さすがは南斗宗家の親戚筋。
中でもリハクは年老いてから予知が少し出来る様になっていた。大器晩成型だった。
●ケンはユリアにジュウザの絵を、マミヤの村の長老は旅人にシン・サウザー・シュウの絵を、
其々描いてもらって見ていた。彼らの物語も詳しく聞いた。
●「メッセンジャーの秘孔」は、仲間に会ってホッとするとその心理状態が作用して爆発する仕組み。
0402愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 173c-QyhX)
垢版 |
2017/09/07(木) 12:30:02.34ID:4igQxDWG0
>>396
つーか北斗南斗融合作って事で恐らくリハクあたりが考えた
政略結婚みたいなもんだったんだろ

五車星の連中はユリアがケンシロウとくっつくのが既定路線みたいな感覚で
シンが奪っていったのも「お前じゃ無理だって」的な反応だったし
0403愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e1c-HB/9)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:27:46.07ID:OPWn1eJL0
初期の設定では
北斗の技しか使えない者と、
南斗の技しか使えない者は、
半人前で、互いに奥義を伝え合って
両方使えるようになって一人前だった
結婚はその後の話であって政略結婚など必要なかった

それが後出し設定の水影心で無茶苦茶になった
ならば南斗にも水影心があるはずなのにそれも反故にされた
0404愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 173c-QyhX)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:31:18.27ID:rTq7jTh50
聖極輪とか、北斗と南斗が闘えば勝者はないとか、
初期設定では明らかに「北斗と南斗は互角」だったからなあ

後付けで全部反故にされたけど
0406100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/07(木) 20:04:01.65ID:fUYE4Z0Pr
●聖帝十字陵が崩れ去ったのは、シュウの血&雹による浸食と天破活殺の衝撃が原因。
元々中は空洞が多く欠陥建築だった。ビルの爆破解体と同じで、崩れ始めると後は自重で潰れていった。
●アサムやバランは元々大陸から北アジアに来た流れ者だった。
●ザクは引っ掛けたロープをユリアを背負ったまま登り、練気闘座の像の手の上にユリアを置いた。
●ザクらラオウの部下があれほど極度にユリアに心酔するには、あの短期間の内に何かエピソードがあった筈だが、詳細は不明。
●ブランカへ入る国境の村の聖像の顔は村人が足場を組んで登り、ドリルで削り取った。
0408100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/07(木) 20:23:49.41ID:fUYE4Z0Pr
●これが解けたら君は北斗博士!「北斗の拳60の謎」!

1何でケンはタキに初めて会った時ほっぽって行っちゃったのか?タキは目も悪いし杖もついてるのに。
2何で脚とか手刀とか拳とか、指以外でも爆発するのか? 秘孔突けてないのに。
3ケンは服の替えはどうしてるのか?
4炎上してる中でガスタンクの上に乗ってるジャギが一番危険なのでは?
5「な、なに!あの2人が生きていたのか!」
何故ケンは、トキはともかく、ラオウが死んだものと思っていたのか?
6アミバもシンも居城は超高層ビルの高層階だったが、わざわざ階段で昇り降りしていたのか?
7「2週間」で死の灰の放射能は安全になるのか?
8ウイグルの千条鞭はどうやって兜に収納されていた?
9北斗世界での食事程度では筋肉を維持出来ないのでは?
10核の影響で「死の海」(南シナ海)以外の海が涸れるなどという事はあり得るのか?
そんな事態になったら水蒸気地獄(&放射能地獄)で生物はとても生き残れないのでは?
11何故ユダの居城は廃墟と化していたのか?
12コマクはあの程度の量の毒で本当に村を全滅させられると思っていたのか?
13飛翔白麗を受けたユダは明らかに肩や腕の筋を断裂させられていたが、何故腕を動かせたのか?
14ケンはユダの技を見ていないのに何故コピー出来たのか?
15何故北斗世界は銃より「ニードルガン主体」なのか?
0409100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/07(木) 20:31:22.08ID:fUYE4Z0Pr
16シュウは最後何故目が見えたのか?
17シュウはシバの顔は見た事がない筈だがどうして?
18「ラオウを刺激せずケンをバイクでユリアの所まで運ぶ」。
どう考えてもこれが一番の良策だが、リハクは何故あの様な無謀な作戦を立てたのか?
19秘孔「上血海」を自ら突いて自由に動かぬ筈の右脚で何故ファルコの邪法拳の軸足を蹴り倒せたのか?
20帝都を建設する程の技術があり、戦車や弓爆弾まであるのに、何故真っ先に「銃の大量生産」に踏み切らなかったのか?
21北斗百裂拳と北斗千獄拉気拳の違いは?突く数が多いだけで効果が同じなら意味無いのでは?
22バットの首筋の古傷はどう見ても頸動脈だが、この時代に手術など出来たのか?
23賞金首の男達を腰にぶら下げるとかブゾリはとんでもないデカさだが、何故アインのパンチは顔面に届いたのか?
24ファルコはジャコウの命令というよりどう見てもノリノリで長老を殺してるが、これはジャコウのせいには出来ないのでは?
25ショウキは何故全滅した野盗の死体見て北斗神拳と気づかなかったのか?
26ジャスクは修羅の国へ渡る際どうやって自分の兵達と再会したのか?
27何故砂蜘蛛はあれほどの腕でありながら名前を持つ事も仮面を外す事も許されないのか?
腕を見込まれて門番を任されているのかと思ったがカイゼルは「下級の修羅」呼ばわりだし。
28ケンはまだ胸の七つの傷を見せていないのに何故カイゼルにはそう報告されたのか?
29シャチは両膝を曲げてボロを演じてるが、何故飛べたのか?
30三日間固まってた男が「天空に北斗七星輝く時死ぬ」。どういう仕組みか?
0410100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/07(木) 20:36:49.24ID:fUYE4Z0Pr
31北斗琉拳は1109もの破孔が判明してるなら、
何故北斗神拳の「新一」に相当する破孔で少年ヒョウの口を割らせなかったのか?
「解唖門天聴」は下手すれば死ぬから使わないのは分かるとして。
32表裏逆という事を考えると、「ケンがサウザーに天破活殺で突いた秘孔」と
「カイオウがヒョウの復元破孔への細工に使った破孔」は同じなのではないか?
33「解唖門天聴」と「ユリア延命の秘孔」、「ファルコに決めた秘孔・戈穴」と「ジュウケイがヒョウの記憶呼び覚ます為に使った破孔」、「心霊台」と「死環白」は其々同じ位置ではないのか?
34赤鯱はラオウから弟がいる事を聞いていたし、
ラオウがケンシロウという男に倒された事実も既に知っていたし、
ケン見て北斗神拳だと分かっていたのに、何故ずっとケンの事を「あの男」「北斗の男」呼ばわりなのか?
後にケンシロウだと気づいたのはいつ気づいたのか?
というより少年ラオウら3人を海で拾って日本まで送り届けたのは赤鯱という裏設定の筈ではなかったのか?
35北斗宗家の血がオーラで「闘神の幻影」を見せるとはどういう仕組みか?闘神は表情まで変わるし。
36沼の水を堰き止めて羅聖殿を浮かび上がらせるとはどうやるのか?
37「破壊を免れる為自ら秘孔を抉り取る」。そんな芸当が可能なのか?「神経と血の流れの要髄」、いわば「急所」なのに。
38シャチはどう見てもヒョウの肺を抉って穴が開く程の致命傷を与えたのに、何故ヒョウはあれほど長く元気でいられたのか?
39シャチは泰聖殿に何をしに行ったのか?ヒョウから聖塔の事も聞いてないのに。
あとヒョウの為に助けを呼ぶのではなかったのか?
40ラオウは伝承者発表時にケンに「もし兄カイオウが歪んでいたならばその手で殺せい!」と告げたというが、
この頃のラオウは結構な「外道」で、むしろ統治者としてはカイオウの方が上なくらいではなかったか?
41「北斗七星の星列の石柱」はどうやって出来たのか?
42「足元の石踏むと左右から溶岩が噴き出す仕掛け」はどういう仕組みか?
43「1800年前、天帝の盾として北斗宗家は世に君臨していた。だが惜しむらくは北斗神拳はまだ生まれていなかった」。
2000年の歴史の元斗皇拳はどうしていた?
44何故高僧達はシュケンが究極の暗殺拳を創始出来ると確信していたのか?
0411100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/07(木) 20:41:23.51ID:fUYE4Z0Pr
45ケン「ラオウ亡き後この国は治まったのではなかったのか?」。
帝都の設定がすっぽり抜け落ちてる。帝都が一度支配したのではなかったのか?
46シンゴら子供達の脱出作戦の時の、あのブランコ攻撃の仕掛けはどうやって作ったのか?
47危ない時にケンが事前に警備兵の秘孔を突いていてくれて助かったが、タイミング的にケンはどうやったのか?
48マイペットは脳に鉄棒が貫通しているが何故生きてるのか?
49ケンは何故シンゴの目を治してやらないのか?
50サヴァに通じる隧道の扉は電気も通ってないだろうにどういう仕組みで開くのか?
51辺境の蛮族の中にいたあの巨人は獣の血が入ってる様だが、どうやって生まれたのか?
52ブランカ偵察隊隊長は頭部を剣が貫通してるのに何故左手にニードルガンを装着して撃つ等という非本能的な動きが出来たのか?
あと、「ブランカの兵士が頭から真っ二つにされながらゾンビの様に攻撃してくる」等の描き方はさすがにやり過ぎではないか?
53ルセリにナイフで心臓を突かれてバランは何故平気なのか?
54羊の民の国ブランカの地下で処刑に携わっていたのはどういう素性の男達か?
55バランは「人を治す経絡秘孔」もいくつか知っていた様だが、誰に教わったのか?
まさかラオウから盗んだものでもあるまいし。
56ケンがバランに決めた技は両手で繰り出してるから剛掌波でなく「天将奔烈」だと思うのだが?
57どうやらケンは槍等が貫通して体に穴の開いた者は「バットを救った秘孔」でも救えない様だが、
どう考えてもバットの方が重傷なのに(ドリルで心臓や内臓まで抉られてる)救えて、
彼らは何故救えなかったのか?
58ボルゲの背中の4本の金属製触手はどういう仕組みで動くのか?
59バットは闘気で修羅の腹に穴を開けた様だが、いつの間にこんなに腕を上げたのか?
闘気は非情さを身につけて初めて纏えるものではなかったか?
記憶を奪う秘孔を突けたり、体を硬化させてナイフを掴めたりもしてるが?
60リンはせめてバットを弔ってからケンと出発するべきではなかったか?
0413愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e1c-HB/9)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:57:29.12ID:OPWn1eJL0
本作品の最大の謎
南斗聖拳はどういう原理で斬れるのか

これを差し置いてくだらねえことを何百並べてもアフォにしか見えん
0414愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e1c-HB/9)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:01:04.97ID:OPWn1eJL0
南斗は表・・・ 陽拳ゆえに流派も様々に分派し表の世界に伝承していった

の割に、その謎を知る者も語る者も皆無
南斗使いの目線で見ると世の中は「あずみ」のように
斬ったり斬られたりのはず
刀がどういう原理で斬れるのかと同じことを誰も語らない
0416愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b66d-n4BG)
垢版 |
2017/09/08(金) 01:23:58.33ID:+D4Ol7qy0
闘気を纏った手刀で対象を切断するのが元斗で
南斗は真空波を生むほどの鋭い手刀
通常は飛ばない真空波が手刀の先に発生してるような状態か
牙一族編でケンに捌かれた攻撃が背後にある岩を切り刻んだが
0418愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e1c-HB/9)
垢版 |
2017/09/08(金) 03:45:53.09ID:6X/Kt5T40
その現象は今の科学では否定されているぞ
空気中でキャビテーションを起こすには極超音速の現象が必要で、
ケンの胸に7つの傷をつけた指穿は静止状態から突き入れていた
紅鶴拳の飛び道具にしてもマッハ5以上の拳をふるえば、
線状に斬れるのではなく放物面状に破壊するソニックブームとなるはず
その前にユダの腕が「おい忘れ物だ」状態になるはずだけどね
0419愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b11-NaPS)
垢版 |
2017/09/08(金) 04:24:52.86ID:lwwhHMvT0
南斗の切断は気をコーティングした手刀や足刀なんでは?
それに優れた体術が加わるみたいな

元斗はそれを更にパワーアップ特化した技術で
0420100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/08(金) 06:12:20.10ID:v+oT9LSIr
>>418
なるほど、興味深い考察だな。
「北斗の拳60の謎」に加えとくわ。
0422100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/08(金) 06:46:45.95ID:v+oT9LSIr
追加訂正。

16シュウは最後何故目が見えたのか?あと、シバの顔は見た事がない筈だが?
17「鎌鼬現象は今の科学では否定されている。空気中でキャビテーションを起こすには
極超音速の現象が必要で、ケンの胸に7つの傷をつけた指穿は静止状態から突き入れていた。
紅鶴拳の飛び道具にしてもマッハ5以上の拳を振るえば、線状に斬れるのではなく
放物面状に破壊するソニックブームとなる筈。その前にユダの腕が『おい忘れ物だ』状態になるはずだけどね」?
鎌鼬現象でないとすると南斗が斬れる原理は何なのか?
0425100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/08(金) 09:03:03.99ID:mzk61lDhr
●デビルリバースは在日米軍横須賀基地での遺伝子組み換え実験の結果生まれたアメリカ人の子で
(だから「マザー」と言った)、徐々にあの大きさになった。
ずっと横須賀基地に住んでいたが、大量虐殺に走った。
潜水艦も収納出来る海軍の横須賀基地ならデビル収納も可能。
デビルリバースは睡眠薬も毒も効かない体質。彼を倒して捕まえたのは彼の拳の師匠(インド系台湾人)。
銃殺しない事を条件として閉じ込める事に同意した。
5千年の歴史を誇る羅漢仁王拳は中国拳法の源流(現実世界でいえばカラリパヤット)。
つまり元斗皇拳や北斗神拳等全ての拳法の源流。
ファルコが言っていた「修羅の国にある、北斗南斗元斗の源流
ともなった四千年の歴史を持つ拳法」とは羅漢仁王拳の事で、
デビルの師匠とウイグルの父親(蒙古流)とウイグルの3人(家族ぐるみの付き合いをしていた)は、
ラオウらが台湾を脱出する前に同じ拳法仲間で旧知のカーネルの計らいで
既に先に台湾を出て日本の在日米軍横須賀基地へと移っていた。カイゼルとはぐれた経緯は不明。
当時の台湾では漢民族の大量流入で人種差別が酷くなっており、
インド系先住民とモンゴル系先住民の彼らはその風潮に嫌気が差していた。
ウイグルは台湾でラオウが仲良くしてくれた様にデビルとも仲良くした。
因みにラオウの天将奔烈はデビルの師匠から教えてもらった風殺金剛拳にヒントを得たもの。
0426愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db69-nhGI)
垢版 |
2017/09/08(金) 09:30:42.98ID:Gmb45HpA0
>>402 リハク筆頭の五車星、最初はユリアの周りに付いていなかったのにな。
     北斗道場にユリアを連れて来たのはリハクだったりダーマとかいう爺さん
     だったり曖昧だし。五車もなんかうさんくさい。
0427100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/08(金) 09:32:03.50ID:mzk61lDhr
訂正。

×同じ拳法仲間で旧知のカーネルの計らいで
○同じ拳法仲間で旧知の「カーネルの父親」(南斗無音拳)の計らいで
0429愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e1c-HB/9)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:49:43.56ID:6X/Kt5T40
私は傷をつけずに内臓を抜き取ることができる(キリッ
0430愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff8d-x/0H)
垢版 |
2017/09/09(土) 07:56:03.12ID:19vr6PJV0
主人公がそう言う能力を持ってるジャンプ漫画あったなあ。竜童のシグって言って
ラオウっぽいキャラやトキっぽいキャラも居て北斗の影響が見える漫画だった。しかし10週打ち切りだった
ここまでは良くある話だが、この漫画が印象に残るのは、打ち切りの際途中の話を何話もすっ飛ばしていきなり最終回にした事w
0431100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/09(土) 08:04:19.31ID:+nr143eWr
●カーネルの母親は横須賀基地でデビル誕生と同じ日にカーネルを産んだ。
カーネルは南斗無音拳は横須賀基地所属の父親から教わった。
ウイグルはラオウが台湾で仲良くしてくれた様にデビルやカーネルとも仲良くし、「横須賀三銃士」を結成した。
因みにラオウの天将奔烈はデビルの師匠から教えてもらった風殺金剛拳にヒントを得たもの。​​​
デビルは基地での「700人大量虐殺」の時に、自分の母親と師匠
(義父でもある。デビルの母親はデビルの師匠と再婚した)、
ウイグルの父親とカーネルの父親も殺してしまった。
基地唯一の生存者となったウイグル(蒙古覇極道)とカーネル(南斗無音拳)の二人は、
傷つきながらも協力してデビル(羅漢仁王拳)を失神させ、捕獲した。
そして、銃殺しない事を条件として閉じ込める事に同意したのである。
カーネルはその時既に軍人だったが、腕を見込まれてアメリカのレッドベレーに配属された。
後に核戦争が起こり、壊滅状態となったアメリカから故郷日本へと避難してきた。
ウイグルもまた基地を後にし、「ラオウが日本に来ている」と知ってラオウの元へと向かった。
●ウイグルはケンがカーネルとデビルを殺した事を聞いて内心怒っていた。
ケンとの決戦には仇討ちの意味も込められていた。
0432100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/09(土) 08:09:31.76ID:+nr143eWr
●リュウの母親の名は「レイナ」、リュウガ三兄弟の父親の名は「ダーマ」とする。
●長年の激闘の無理が祟って心臓病を患ったケンは思い直してリュウを育てる。
場所は「リュウケンの道場」。協力者はゼンギョウ、アウス&ゼウス、キム。
「後日談」は、北斗の拳最終回の後各地を点検して周ったケンの思い出話として語られる。
年月が過ぎ、リュウを第65代北斗神拳伝承者に指名したケンは静かに息を引き取った。
リュウはケンを弔った後、4人に別れを告げ、歩いて武者修行の旅に出ていった。
●カイオウの馬は「修羅の国」で、リュウガの馬は「拳王の国(バルガの国)」で、
其々今も元気に生きてる。黒影はブコウの愛馬となった。
●シャチとケンが地下水郷で乗っていたのは木材をロープで巻いたものと櫂で、偶然非常時用にそこに置いてあった。
0433100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/09(土) 22:36:43.72ID:AdU4jfuXr
●ウイグルはケンがカーネルとデビルを殺した事を聞いて内心怒っていた。
ケンとの決戦には多分に仇討ちの意味も込められていた。
ウイグルが倒された時に仇を取ろうとした部下達はその事情を知っている「横須賀基地の生き残り達」だった。
●ラオウも意識してないだけで赤ん坊リュウへの愛は確かに持っており、既に哀しみを知っていた。
●ケンはシンに負けた1年後にリベンジを果たした。
●カサンドラ編からリュウガ編まで1年経っていない(トキ「死兆星を見た者はその年の内に死ぬ」)。
0435愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b3b1-n4BG)
垢版 |
2017/09/10(日) 01:37:11.54ID:PQa/So8d0
>>430
北斗好きは一瞬でカイゼルを連想したものだ
あとラスボス格の豪鬼というキャラが
名前だけでなく見た目もスパIIXの豪鬼まんまだったことも話題になってた
柳生烈風剣連也もだが、エロ本を買えない小学生にはありがたい作者だった
0437100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/10(日) 15:44:10.63ID:xuUNVl3Wr
●十字陵は元々中は空洞が多く、突貫工事の欠陥建築だった。
●リュウガは無想転生の存在を知っていたし、
「拳王軍恐怖政治のイメージ戦略担当」も自認して見せしめを行なっていた。
●北斗世界では結構各勢力は「スパイ(身を潜めて動向を探る)」を駆使していた。
●トキはサウザー編の時自分に張り付いていた「ラオウのスパイ」を捕まえて秘孔新一でラオウの居所を吐かせた。
●バットの首筋の古傷はどう見ても頸動脈。
これは師匠のゼンギョウが止血の秘孔を突く等して処置した。
●「口を割らせる秘孔(破孔)」としては、「新一」「解唖門天聴」「ジュウケイが少年ヒョウに使った破孔」等、少なくとも3種類がある。
●北斗神拳は日本では「少林寺拳法」の様な扱いで
(少林寺拳法も剛法・柔法・経絡秘孔があり、昔は一子相伝だった)、
表向きは山奥のリュウケンの寺で「古武術 北斗神拳流」として一般道場生に基本だけを教えていた。
●トキは街中の自身が経営する鍼灸整骨院まで車で通っていた。
ビルのテナントを借りて開業しており、
一度ケンがサイドカー付きバイクに乗って訪ねてきた時にはビルの屋上へ散歩に誘った。
●リュウケンは暗殺稼業(寺で受け付け)で結構儲かっていた。
買い出しや料理、身の回りの世話等は従者や住み込みの道場生らが行なっていた。
0439100戦士 (オッペケ Sr3b-6uph)
垢版 |
2017/09/11(月) 07:12:47.07ID:rIMYMIV+r
●1つ俺が原さんに腹を立ててる事があって、それは「リュウケンの寺の所在がいい加減過ぎる」事。
ビル群立ち昇る都会にあったかと思えば、野原や滝や崖があったり、蒼天では山奥の設定だったり、
寺院かと思えば宮殿の時もあったり、とにかくいい加減過ぎる。
「一度引っ越した」という事にしようかと思ったが「御近所」の設定は崩せないし。
「トキ被爆」等物語の根幹に関わる設定なのに無茶苦茶過ぎるわ。
堀江氏にはもう一度「北斗」「蒼天」を最初から最後まで読み直して、
正しい「時間軸」で矛盾が出ない様に「リュウケンの寺の所在」の裏設定を作り直して欲しい。
●「北斗一家は、シン・ユリア・ジュウザとは御近所、シュウ・サウザー・リゾとは
少し離れてるが面識はある。レイ・ユダ・アミバは更に遠くて面識も無い。
五車星も天狼星も日本にいる」。これが北斗の設定。すると泰山や崋山はともかくとしても、
「蒼天」の溥儀(ルイの先祖)の近くに元斗皇拳がいないのはおかしい事になる。
●若きジュウケイは宗武から第2代北斗琉拳伝承者に指名されたが、
世間から魔道と虐げられる事を不満に思っていた。
リュウケンからも「劉家拳が魔道に堕ちた事」を理由に「天授の儀中止」を電話で告げられ、
その悔しさの余り、遂に魔界入り。リュウケンに自分から挑戦する為、止める妻子まで殺して来日した。
ジュウケイの身内から「妻子の遺品」を国際郵便で受け取ったリュウケンは事態の深刻さを知り、
ジュウケイを倒して改心させた。建物は半壊し、新たなデザインで建て替えられた。
ジュウケイは後悔して北斗琉拳を一度封印し、高僧として北斗宗家に滅私奉公する事を誓い、
道場の一般生徒達には拳法の基本だけを教えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況