X



『まんが道』他 藤子不二雄A総合スレ35 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛蔵版名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロラ Sp17-jirf)
垢版 |
2017/03/31(金) 09:28:32.34ID:in6weoVFp
藤子不二雄A作品全般を語るスレです
※荒らしは無視、A・F比較論争等には冷静になりましょう

ジャンプスクエア「PARマンの情熱的な日々」:休載
ビッグコミック増刊「人生ことわざ面白”漫”辞典」(コラム)絵:西原理恵子
ビッグコミックオリジナル増刊「愛・・・知りそめし頃に・・・」 連載終了

前スレ
『まんが道』他 藤子不二雄A総合スレ34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1476811702/

次スレを立てる際に1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:12:33.43ID:6v1k/sSUa
劇画全盛期はFが学年誌に避難してAは少年誌三誌で劇画を取り入れた漫画を連載してた
石ノ森は手塚治虫死後に手塚治虫批判じみた漫画を描いて
さらに手塚治虫に代わって漫画界を牽引するって言った
それとは対照的にA先生は自然と仕事をセーブして今に至る
どっちが正しいとか美しいとかは人それぞれだけど
石ノ森はどうしても晩節を汚した印象が残るな
0852愛蔵版名無しさん (ワイマゲー MM52-1W13)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:20:55.41ID:6w08L7ggM
赤塚なんかは、もっとゴミ虫扱いされて良い。
「これでいいのだ」が人生を達観したかのような言葉としてもてはやされているのを見ると反吐が出る。
0853愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb97-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:21:08.55ID:TJY1Vpux0
劇画全盛期は藤子A全盛期にもかぶってるから人気的にはあまり影響なかった
むしろ後の、劇画的要素を取り入れた新しい漫画の流れにも乗って人気を博してた感すらある
0854愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb97-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:25:15.79ID:TJY1Vpux0
石森は晩節を汚したっつーか死ぬ前の20年くらいずっと汚しっぱなしじゃね?
人気落ちてからもかなり描いてるのに佐武と市くらいしか読む物ないぞ

赤塚もギャグ界への貢献は凄かったけど
作品としては死ぬ大分前からずっとゴミだね
0855愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFba-LxjI)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:34:46.74ID:KUPX3R+4F
>>852
ヘドは出んが
タモリ共々持ち上げられ過ぎやな。
0856愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:45:04.05ID:6v1k/sSUa
赤塚不二夫はギャグだからピークを過ぎたらとても読めた代物で無くなるのは宿命だから許せる
ただ漫画家やめてタレント活動をしたいと言った辺りは勘違いしすぎだわ
アシスタントの古谷三敏がそれを聞いて絶縁したのも宜なるかな

トキワ荘で真の人格者って贔屓目抜きでA先生じゃ無いの
手塚治虫、赤塚不二夫、つのだじろう、長谷邦夫辺りはあれだし
石ノ森章太郎も悪い人じゃ無いけど良い人って逸話も聞かない
テラさんは後輩に見せた顔とは別の顔があったし
F先生は毒舌家じゃ無いかとw
0858愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb97-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:46:35.50ID:TJY1Vpux0
手塚治虫は色々アレな部分ありつつも人格者以外の何物でもないと思う
嫉妬心とか対抗意識は誰だって持ってるけど、それを隠す事が非常に下手な人だったってだけでしょ
それを人が出来てない=人格者じゃないと言われたら仕方ないが

テラさんも別の顔つったってそっちが悪人だった訳でなし
テラさんが言ってた事は今でも言われ続けてるゾーニングの問題で早すぎた主張だっただけだしな
F先生も人格者でしょ

色々総合すると俺的にはA先生F先生手塚先生辺りが上位だな
個人的には手塚先生を一番に置きたい
内心嫉妬と恐怖心で渦巻きながらあれだけ後進を引き上げたのは偉い
0860愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63a6-jMXJ)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:05:30.32ID:TR7/spGt0
>>849
原稿依頼ほとんど落としたのは、失敗談としては最悪クラスの出来事だと思う

もちろんその後の大成功があるから、ネタとして笑って話せていると思うけど
0861愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:18:20.42ID:6v1k/sSUa
>>858
手塚治虫は宮崎駿の漫画ナウシカが賞を取るときに
まだ連載途中というその賞では無意味な主張をした
手塚治虫以外は全員賞をあげるつもりで徳間の鈴木に連絡までしたのに
結局手塚治虫の一声で話がなくなったのですよね
理由は宮崎駿のアニメが手塚アニメの数段上をいってしまったからとしか言えないw

テラさんは自分の嫌いな漫画を雑誌社に命じて掲載させなかったじゃ無いか
正義感というより独善だと思う
0862愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFba-LxjI)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:28:42.54ID:KUPX3R+4F
>>861
連載途中なんやろ?

10点差があったとして
リードしてるチームが
まだ7回でヒーローインタビューし出したら
「おい ちょっと待て」ゆうやろ。
0863愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:38:57.74ID:6v1k/sSUa
>>862
その賞は過去に連載途中の作品に賞をあげてるの
連載途中に賞をあげるのは漫画界では普通だから
手塚治虫はそんなことを百も承知で反対したんだよ
鈴木プロデューサーがラジオで喋ってるから
ポッドキャストで聴けるよ

手塚治虫って自分もアニメ作りに参加したいから絵コンテを引き受けて描かない
スタッフは腹わた煮え繰り返りながら勝手に作ってひどい作品になってしまう
手塚はその放送をテレビで見ながら当て付けるように絵コンテを描いてた
そして出来の悪さを叱責するんだから人格者では無いと思うかな
そのくせ宮崎駿みたいにすごいアニメを作る人には見てないふりして嫉妬するんだから
0864愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb97-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:53:27.68ID:TJY1Vpux0
その話のある年ってのがいつなのかもかなり大事だと思うけどね
ナウシカは手塚の没後、完結したら大賞取ってるけど
それまでに長編ストーリー漫画で受賞したのは矢口高雄の「マタギ」のみ
0865愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d76d-sFkA)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:54:11.77ID:kquSfkJu0
ただただ手塚嫌いな人みたいになってるから適度なとこでやめといた方がいいよ
A先生が人格者って主張がしたいならいいと思う方だけ書いたらいいじゃない
0867愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb97-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 16:07:45.05ID:TJY1Vpux0
テラさんはやめさせた訳じゃなくやめさせようとしたけど無理だった、だよ
あとマタギにはマタギ列伝という作品もあってそっちは完結してたし
マタギも受賞時には完結してたはず

つまり長編ストーリーで完結前に大賞を受賞した作品はナウシカ以前には無いので
鈴木Pの言う事は的外れ
他の賞は完結前にもらってるだろと言った所で賞ごとに性格違うんだから無駄

宮崎も手塚が死んだ時にアニメーターの薄給の原因が手塚であるとする的はずれな批判をしてたが
ジブリにはなんか手塚アレルギーのようなものでもあって
手塚ってだけで批判してしまうんだろう
0869愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:03:04.17ID:6v1k/sSUa
>>867
手塚治虫のアニメに対する態度は批判されても当然だろ
なんせ虫プロのスタッフ自身が手塚治虫を憎んで作ってたんだから
手塚治虫が口出ししなければもっといい作品になってただろうにな
手塚治虫が足を引っ張っといて出来上がったらリテイクの嵐

やめさせられなくてもやめさせようとパワハラを発動してたら同じじゃん
テラさんは真のクリエイターじゃなかったんだな
権力で作品を封じようとした時点で負けだよ負け犬
手塚治虫みたいに作品で勝負しなきゃ屑
今ならテラさんは総スカンだね
赤塚不二夫も永井豪を批判したけどギャグで戦ったじゃない
テラさんもほのぼの漫画で戦えば良かったんだよ
0870愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb97-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:16:49.09ID:TJY1Vpux0
>>869
君の見方は全てにおいて一面的過ぎるし何より幼稚

やめさせようとした事は当時の漫画界の常識に照らし合わせると異常だが
今見るとテラさんの意見にもかなりの理がある
0871愛蔵版名無しさん (スフッ Sdba-LxjI)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:17:30.31ID:7muBScGcd
>>869
当時の虫プロの人の本心は知らん

寺さんは藤子FAさん石森さん赤塚さんらが味方だから
総スカンは無いわ

それにギャグで戦ったのは この場合豪さんやろ
赤塚は挑まれた方や
0872愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb23-7NHe)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:18:00.27ID:pNsuC8aZ0
>>865
F先生に編集者が手塚先生ももう終わりですよねって言ったら怒っちゃて
許されるまでしばらく会ってくれなくなっちゃったっていう話がなんか好き
0874愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFba-92VA)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:56:17.74ID:PiXHES9GF
>>872
まあ、普通に怒るよね。
尊敬してる先生に対して、人格面の批判でなく「あいつは終わりだ」は無いし
よその漫画家に「藤子はもう終わりだ」って言ってるに決まってるわけだから。
0875愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb23-7NHe)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:18:04.02ID:pNsuC8aZ0
>>874
まあ許してもらってその後は長い付き合いだったみたいだけど

A先生は手塚先生の声がけでトキワ荘仲間が集まった?食事に呼ばれなかった話を時々してたよね
0876愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b11-GZKN)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:27:18.77ID:u/QTCrt50
テラさんの親父は警察官じゃなかったかな?
赤塚の親父は警察官だったが。
0877愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb97-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:29:44.55ID:TJY1Vpux0
>>871
愛しり見てもテラさん総スカンなんて事は全く無いし

今の話にしても五輪を前にしてゾーニングを厳密にする事への意見が漫画界の内外から出てるし
テラさんの意見はもはやほとんど無法状態の今の漫画界でこそ光るわな
0878愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3769-9RpY)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:46:57.91ID:ckMRCQ2Q0
寺田ヒロオの作品をリアルタイムで読んだのは、
唯一1960年代後半少年サンデーでだったけど、
老マンガ家が「今の漫画はダメだ、昔はよかった」みたいな説教をする内容でね、
子ども心に内容の是非はともかく「重くて暗いなあ」と思った。
晩年の寺田はとにかく暗い。
「まんが道」が寺田をポジティブに描いたのは、
寺田本人に対するメッセージを込めてのことかもしれない。
0879愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd5a-PyYj)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:35:18.33ID:zJyA3Limd
手塚治虫
新人漫画家の選考で劇画が最後まで残った
しかし手塚は「劇画が僕は嫌い」と言って
その作品を落とした
有名かな
0880愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFba-LxjI)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:43:16.99ID:oCqacn8QF
>>879
曖昧な話やな そこまで分かってるなら具体的な作家名をどうぞ。
0884愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb97-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:14:23.42ID://2HFH1u0
>>880
手塚が叩かれてた事って結構後になって検証されると
批判される程の事じゃなかったり全く批判にあたらないような物だったり
ガセ臭いネタだったりが多いって最近わかって来てるね

こういう変なネタで叩かれる割に
福井英一に対して的外れな批判をした明らかな手塚の過失はほとんど取り上げられないのが不思議
0885愛蔵版名無しさん (スフッ Sdba-LxjI)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:17:55.58ID:h9plN/2gd
>>884
だって先月号で貶した直後の今月号で謝ってるんやもん

そんな半世紀以上も昔に解決してる話
今 騒げるか?
0886愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb97-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:21:29.71ID://2HFH1u0
そんなん言ったらアニメーターの薄給手塚のせい説だのナウシカ受賞妨げた説も同じだろ
0887愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b11-GZKN)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:09:52.84ID:dXt/pZEG0
福井英一氏との諍いについては、後年にもなんとテレビの番組中で、解説までして
過去を振り返ってみせている。福井氏の奥さんも客席に呼んで。
0888愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb23-7NHe)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:38:09.80ID:UYxM1YcG0
批判と釈明の両方の作品が手塚治虫オフィシャルで読めるね
0891愛蔵版名無しさん (ワンミングク MM8a-qQSR)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:30:31.73ID:CQ24JOZ1M
F先生はA先生の対比として肉好きじゃなく実際に肉好きだったらしいね。スタジオゼロ時代、昼はいつも同じビルのレストランでステーキ食べてたとか
0895愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5969-xvik)
垢版 |
2017/08/17(木) 00:45:02.47ID:iOKoD7zG0
平成初めの牛肉自由化以前、牛肉は高価な食材だった。
ましてや昭和30年代しょっちゅうステーキ食うとか、相当なゼイタクだったろうな。
0898愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b391-7TjN)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:17:06.04ID:g7Yp0QG80
みんなカラー原稿再現の全10巻のやつ所有してるの?
20年前の文庫本がヨレヨレになって(中年に文庫本はつらくなったのもあり)思いきってそれ揃えて読んだけど・・・新しい作品みたいだ
0899愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9304-Fegx)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:40:34.67ID:q5vrGOI00
>>894
夏は行水といって水をはった金だらいを庭に置いて
裸でつかって水あびしてたんだよ
塀の節穴から女性の行水をのぞくというネタがマンガであった
あと昔の夏は30度越したら異常気象といわれてたと聞く
ヒートアイランド現象とか少なかったということかな
0900愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0111-y2OC)
垢版 |
2017/08/18(金) 06:07:50.95ID:ldV7quYq0
80年代でも最高気温は28度や29度くらいが普通で、朝に天気予報を見て予想最高気温が30度超えてると「今日は暑くなるなあ」と思っていたように記憶しているなあ。
0901愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5197-jLVh)
垢版 |
2017/08/18(金) 07:36:46.88ID:kJGIVfdn0
だから真夏日なんて名前付けられたんだしな
現代人の感覚だと夏日なんて過ごしやすい天気としか思えんだろう
0903愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5197-jLVh)
垢版 |
2017/08/18(金) 08:56:38.19ID:kJGIVfdn0
関東に限れば多分50年で3度以上上がってんじゃね
そして体感気温で言うと5度は上がってると思う
風がほとんどないのと湿度の高さで30度くらいしか無くても不快さが半端ない
0906ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ 2be3-s0mY)
垢版 |
2017/08/22(火) 08:51:13.44ID:sRc+quhw0
以下記事の「ドーン」って、喪黒福造のことではなく、変奇郎のこと?
だれ、変奇郎って。
「関連記事」には、モグロフクゾウつまり「笑うセールスマン」が出ているから、モグロのことばかりかと。



「まんが道」など藤子不二雄(A)作品のパーカーがハードコアチョコレートに
8/21(月) 20:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00000102-nataliec-ent
http://archive.is/3Wl6g


「まんが道(MANGA-MICHI)ゼンダ城の虜プルオーバーパーカ」


藤子不二雄(A)の作品「まんが道」「ブラック商会変奇郎」「魔太郎がくる!!」をモチーフにしたパーカーが、アパレルブランドのハードコアチョコレートより発売された。

【写真】「まんが道(MANGA-MICHI)ゼンダ城の虜プルオーバーパーカ」(他13枚)

「まんが道(MANGA-MICHI)ゼンダ城の虜プルオーバーパーカ」では、フロント部に「まんが道」のタイトルロゴをデザイン。背面には夢を語り合う満賀道雄と才野茂の姿がプリントされている。

「ブラック商会変奇郎 変奇堂ZIPパーカ」では、「ドーン!」と指を突きつける変身後の変奇郎を左胸に配置。バックプリントには劇中に登場した骨董品の数々が、変身前の変奇郎や請求書、祖父・変奇左エ門とともにあしらわれた。

「魔太郎がくる!! 闇のブラックZIPパーカ」の背面には、昼夜2つの顔を持つ魔太郎のイラストに加え、「MATARO CREEPS UP ON YOU!!」という英字や「ギャーッ」という書き文字を鮮やかなチャンピオンブルーでプリント。フロント胸部にも魔太郎のイラストがデザインされた。さらにフードにも、切人や“怪奇や”のマスターがあしらわれている。

価格は各8200円。ハードコアチョコレートの実店舗のほか、オンラインストアやAmazon.co.jp、各種イベントでも販売される。
.

【関連記事】
「笑ゥせぇるすまんNEW」BD/DVD BOXが10月に
藤子(A)×グラニフ、喪黒福造がドーン!と登場
「笑ゥせぇるすまんNEW」学習帳2種類が登場
マンガ原作の2017年春アニメリスト
「笑ゥせぇるすまんNEW」特設サイトがOPEN

最終更新:8/21(月) 20:15
コミックナタリー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0910愛蔵版名無しさん (スププ Sdea-kTQY)
垢版 |
2017/08/27(日) 23:59:48.09ID:ebDPwxDtd
>>907
自分に置き換えると
納豆を食えと言われても食べられないから
同じように肉を食べられない人もいると思うよ
アレルギーではないから藤子先生がレストランに誘ってくれて
ご馳走してあげよう、ここの超高級大盛納豆御膳は最高だよ、と言われて出てきたら死ぬ気で食べるけども…
0911愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b597-vgeI)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:34:23.59ID:QK6C/W340
そして鼻血を吹き出す>>910
0914愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7a16-q/Hg)
垢版 |
2017/08/28(月) 16:06:20.30ID:7Tpelurv0
作品中に出てくる足塚茂道たちの描いてる原稿って当時の原稿を使ってるの?
それっぽくA先生かアシスタントが描きなおしてるの?
0915愛蔵版名無しさん (ガラプー KKd5-5JFi)
垢版 |
2017/08/28(月) 17:58:37.51ID:JRGiqYLyK
A先生がわざわざ昔の原稿っぽく描き直してるから再録ではない
再録で手抜きしてる訳じゃないどころか、描き直しの手間を物ともしてない
さすがだよ
ソースは俺んちの本棚にある雑誌かムックのどれかだ
大量にありすぎて今すぐ探しだすのは無理だが
0920愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b597-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 02:05:17.37ID:Ley6uO8X0
>>919
福本のアシスタントなら凄くも何とも無いよ
カイジもいつも描いてんだし
涯とか零は主人公含めてほぼアシ作画だろ

言いたくないけどA先生も途中からはずっとアシ作画だろう・・・
0921愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e9cd-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 03:54:25.00ID:41J4z0Fe0
>>903
アスファルトやコンクリで固めてヒートアイランド
車の量も桁違いに増えその排熱も半端ない(何十万台何百万台がガソリン燃やしてるわけだからな)
エアコンの普及でその排熱もまたすごい

CO2による温暖化だとか
単に氷河期とかの大きなサイクルの中での温度上昇とかもあるだろうけど
都市生活ゆえの温度上昇もかなりありそう
0924緊急告知 (ワッチョイ be6f-7v3n)
垢版 |
2017/08/30(水) 13:38:09.79ID:pX2htLfE0
現在釣りキチ三平のスレに、6個のウイルスが在るそうです。
アクセス数の多いスレに特別に報告しておきます。
0925愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 956e-2x4P)
垢版 |
2017/08/30(水) 19:31:21.86ID:vCo9sEQo0
トキワ荘時代にさいとうたかをとは会ってないし現実と違うことはいくらでもある
ドキュメンタリー見てるんじゃないんだからマンガとして面白けりゃかまわん
0926愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b597-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 19:42:57.82ID:Ley6uO8X0
言い方悪いけど真実度が高くなった男の星座と思って読むと良さげ
あっちはフィクション度がそれまでにも増して一気に上がりそうな所で終わっちゃったけど
0929愛蔵版名無しさん (ワッチョイ edea-YqqK)
垢版 |
2017/08/30(水) 22:08:02.62ID:8aFHu5wG0
信じがたい屈辱が一太と真二をおそっていた!!
なんと過去にチョイと脅かしてやった白帯ふぜいが
0930愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0969-thtT)
垢版 |
2017/08/30(水) 22:27:40.80ID:7tkVZloT0
「天使の玉ちゃん」とか実際描いてたキャラ見たら全然違うんでビックリしたw
美化というよりは、作者として他人が思う以上にアレは失敗だったと思ってたのかもしれない。
0932愛蔵版名無しさん (ガラプー KK87-hBGF)
垢版 |
2017/08/31(木) 00:04:11.41ID:9J4vspVqK
いや、子供の頃の絵なら下手くそだなって笑っておしまいだろ
むしろ、漫画を描き始めた頃の絵こそ、後から見たら恥ずかしくてウワア///ってなるわ
0933愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c397-6h2J)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:35:38.23ID:ifV49oCe0
天使の玉ちゃんがまさにその漫画をプロとして描き始めた頃の絵じゃないの
でもなんだかんだで天使の玉ちゃんでデビューした事自体はずっと著者紹介で書かせていた訳だし
黒歴史ではなく人に話せる失敗談程度なんだろう
0934愛蔵版名無しさん (ガラプー KK87-hBGF)
垢版 |
2017/08/31(木) 12:55:37.38ID:9J4vspVqK
玉ちゃんは、生まれて初めて漫画で稿画料(原稿料)を貰った作品だからな
漫画家として一歩を踏み出した記念碑的作品で
失敗すらも誇らしく思える一作なんだろう
0938愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 436e-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 00:08:33.80ID:NRKOYH230
>>937
作者にしてみれば上手く描けてないんで単行本化の際に描き直したりするんだけど
読者からは「気に入ってるのになんで変えるんだ」って怒られるんだよな
0946愛蔵版名無しさん (ワントンキン MM8a-X3ow)
垢版 |
2017/09/09(土) 20:01:53.58ID:l5Iy73EXM
楳図かずおの漫画(「半魚人(https://i.imgur.com/38V61vo.jpg)」だったかな?)が子供に良くないってんで
テラさんが編集部に連載をやめさせるように直談判するが、当然まともに取り合ってもらえず
https://i.imgur.com/0gw39Qs.jpg

この後、それでも諦めないテラさんは楳図かずおの自宅に乗り込んで漫画論をお説教した
この説教がテラさんの思想に基づいた一方的なもので、早い話がイチャモンつけだったから
流石に楳図かずおも耐えかねて、怒れるテラさんをモデルにして漫画に登場させたという説がある
それが漂流教室の関屋
https://i.imgur.com/flwkVII.jpg
0948愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3ea-otRg)
垢版 |
2017/09/09(土) 22:35:47.88ID:EDyJYywi0
>>946
ラダテ ワオヒロ ガイトボウ キョウノセツ オミツ レシオモイ…
0950愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 732c-+qdT)
垢版 |
2017/09/09(土) 22:44:42.84ID:Y05UaAOU0
こんなスレあったんだ
周りの人に藤子不二雄Aが好きな人がいなかったから嬉しい
俺が初めてAの作品を読んだのは小6の時で「ヒットラー伯父さん」だったなぁ
当時はヒットラーとか知らなかったけど子ども心ながらなんかヤバいものを感じてしばらくの間トラウマだった
0951愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3b97-x/0H)
垢版 |
2017/09/09(土) 23:08:15.42ID:YyAzMleP0
>>946>>949
デマが生まれる瞬間ですな
楳図かずおが関屋はテラさんがモデルですだなんて言う訳ないのに
そういう説だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況