X



【なまけものに】水木しげる その27【なりなさい】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:01:02.57ID:???
◎水木しげるについて語るスレです◎

▽水木プロ公式サイト「げげげ通信」
http://www.mizukipro.com/
公式アカウントTwitter http://twitter.com/mizukipro

▽水木しげる漫画大全集(第三期 予約受付中)
http://kc.kodansha.co.jp/mizuki/
水水木しげる漫画大全集編集委員会Twitter http://twitter.com/mizukidaizen

▽その他関連サイト
水木しげる記念館_(ノΘ..ヾ) http://www.sakaiminato.net/mizuki/
水木プロ公式オンラインショップ 妖怪本舗 http://youkai-honpo.com/
お化け大学校 http://www.kwai.org/
お化け大学校Twitter http://twitter.com/obakedai

◎個別のアニメ・ゲーム・ドラマ等の作品は専用スレもどうぞ◎
★スレ検索 ゲゲ http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%82%B2%E3%82%B2

▽前スレ
【好きなことを】水木しげる その25【やりなさい】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1454591594/
【金はほしがると】水木しげる その26【逃げる】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1469526809/

過去ログ・データ情報サイト・刊行予定等は>>2-10辺り
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:02:30.74ID:???
パクリの黒歴史というべきではあるけど、上手いな。
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:08:06.08ID:???
「日々食うのにも必死な貸本漫画界の底辺漫画家には、著作権意識や作家性・プライドを気にする余裕はなかった」
ということで・・・特に著作権意識なんてのは当時はほんっとーに低かっただろうからね
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:31:42.36ID:???
そういうことね。
「舶来」の良いものを待ってましたとばかりにホイホイ真似るのが古来の伝統で、本歌取りと称して上手いことパクるのをむしろ称揚して来てる。
著作権がどうとかは「ごく最近の舶来品」だったりして。
それが流行りとなったら伝統などあっさり捨てるのも、また伝統。
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:23:11.82ID:???
この時代の漫画のパクリに著作権ガーといま騒ぐ人は、戦前の慰安婦問題に女性の人権ガーといま騒ぐ人に似てるね。
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:40:28.00ID:???
>>166
この時代の著作権の概念とか考えると「黒歴史」とは違うと思うぞ。水木自身は復刊とかは自粛してたみたいだけど存在自体を隠してたわけではないし
貸本時代とかに海外作品を流用しまくってるのは叩くようなことでもないのでは。

ただ、80年代に入っても「アフターマン」とかの挿絵をそのまま妖怪画に使ってたのはいかがなものかとは思うが
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:37:56.02ID:???
>>169
戦前はみんなが騒いでなかっただけで実は問題のある行動だった
という意味でまったくイコールですね
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 10:09:16.31ID:???
貸本時代は当時の状況から見て、他作品の丸写しがあったことをどうこう言ってるんじゃなくて、
著作権保護意識もある程度高まった時代の商業誌で貸本時代の丸写しの構図、展開を
そのまま何度も流用しているのは
さすがにどうかなとは思うぞ(キーコラ糾弾するつもりはないけどさ)

全集読んでいて「あぁ、またこのパターンか」って正直、思うもの
以前からそうだったことは分かってはいたが、
全集だとその頻度が余計に目につきやすくなるからさ
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:02:41.50ID:???
>>165
フォローありがとう

しかし御大もこんなの後世に残るとは思わず描いてたんだろうな
ネットは怖いぜ
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:50:45.97ID:???
現在の価値観で言うとパクリ=悪
ネットで晒しあげられるトレス絵問題と一緒くたにされて
(水木しげるの場合は模写だけどね)
これから知った若い連中から散々叩かれていくのは目に見えているよ
時代性を考慮する、みたいな概念はまったく頭に存在しないだろうからね
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 15:34:55.20ID:???
作品の評価が時代によって変化するのは、仕方なくね?
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:29:03.82ID:???
>>171
今の時代の価値観から見たら黒歴史じゃない。
「叩く」とかいう問題じゃなくて、客観的な意味で。
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:36:44.64ID:???
>>169
あれは全く関係ない。
いわゆる「朝鮮ピー」は「親に女衒に売り飛ばされた娘」だよ。
「金に目が眩んだ親に売り飛ばされた」とか、「物凄い大金を稼いだけど敗戦で紙くずにされたのを根に持ってる」なんて事実をおおっぴらに自白するわけに行かないから、拉致されたかのように捏造してるけどね。
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:31:17.92ID:???
ネットにはマスゴミが伝えない真実が溢れているよな
早速コピペして使わせてもらうわ
安倍首相がんばれ!
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:05:45.71ID:???
むしろ全集で水木の初期貸本作品を見て
戦後すぐからしばらくは漫画はみんな手塚治虫の真似ばっかりだった
みたいな漫画史の見方が改まった
水木の絵にはディズニー〜手塚とは違う流れがあった
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:08:34.79ID:NG7L0TLB
水木全集は寝しなに読むと心地良い
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 06:34:35.63ID:???
>>180
>戦後すぐからしばらくは漫画はみんな手塚治虫の真似ばっかりだった

いくらなんでもこの漫画観はねーだろw
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 07:57:43.23ID:???
戦後のストーリーマンガは全部手塚の模倣。
(「戦後しばらく」じゃなくて)
一昔前まではそういうマンガ史がまかり通っていた。
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:21:11.76ID:???
あの白土三平だって初期には手塚のロストワールドだかを参考にしたと言ってたもんなー
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:09:29.60ID:???
戦後の漫画家で直接的間接的に手塚の影響下にないやつなんておらんだろ。
手塚の前って田河水泡とかだぞ。
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 04:11:24.23ID:???
のらくろはのらくろでああいう一人(匹)の主人公で描いていくストーリー性ある長編漫画は画期的だったらしいが
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:06:45.40ID:???
>>175
ベアードの一件とかは擁護できないと思うけどバックスバニーとかは当時の状況を考えるに批判することではないよな
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 12:57:49.76ID:???
バックベアードは「拝借したのが現代アート」で
「知った作者が実際に苦言を呈している」のがね…
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:37:40.19ID:???
別にいいじゃん
名も知らぬパクられ元の方のオリジナル作品より
パクリ側の方のテンテイ作品の方がクォリティ高いし凄い
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:06:40.45ID:???
俺は清濁あわせ飲んでテンテイが好きだからな
テンテイの人柄もテンテイの作品も大好きだ
パクリはそりゃ良くない事だし悪い事だけどそれでも許せてしまう
世界中の人間が水木しげるをパクリ野郎と罵っても俺だけは庇う
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:13:08.14ID:???
別に煽ってる訳じゃないんだがなあ
その作家や作品を好きかどうかでパクリを許すかどうかは変わるだろ
お前らだって、スラムダンクやジョジョのパクリは許しただろ?俺も許した
でも、ちはやふるの末次は許してないw
あいつが色んな賞を受賞して周りに認められだした今も、
俺はあいつの事をパクリ作家のくせにと見下してるわ
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:45:55.45ID:???
好きな作家のパクりはかなり凹むよ。打撃大きい
それで嫌いにはならないけどその作家に対する印象の中に消しようのない染みとしていつまでも残る
でも水木しげるはあまりにもそんなんばっかな上に自分で描いてる作品も少ないんで捉え方が変わってきた
単純な一言で言えば総合的なコラージュの天才なんだな、と
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:54:57.88ID:???
とは言えバックスバニーの件は新たな衝撃だったなぁ
キャラを拝借しただけならよくあることやねってとこだけど
コマごとに構図も背景も引き写しレベルとはね
作家のプライド自体、顧みる必要などない浮き世の些末な事だったんだろか
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:58:09.77ID:???
>>196は繊細なんだな
テンテイのパクリは、今の他作家達のパクリとは質や意味が違う
それほどショックを受けなくてもいいよ
水木しげるは戦争を生き抜いて来た人だぜ?貧乏も体験してる人だ
食う為、生きる為のパクリだった
著作権やパクリに対して寛容な時代でもあった
俺はテンテイや、テンテイと同じ時代に活躍した作家のパクリを責める気にはならないし、
パクリ発覚してもそれほどショックじゃない
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:01:35.52ID:???
>>197
作家としてのプライドなんて、テンテイには無かったかもな
プライドじゃメシは食えないし、ある意味パクったもん勝ちみたいなさ
締め切りに終われてて仕方なくパクったのか、
おっこれいいじゃんとノリノリでパクったのかはわからないが、
テンテイにとってはパクリパクラレなんて屁ほども思わんことだったかもしれない
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:15:42.25ID:???
>>195
お前が許すかじゃなくてパクられた側が許すかだと思うよ(^_^)
クソみたいなお前が「許す」とか言っても「え?お前誰?」て話だよ。わかるかな?(^_^)
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:29:05.93ID:fu5uukJc
みんなで歌おうゲゲゲの下ってことで
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:19:39.77ID:???
アレクサンドル・デュマが盗作で訴えられて
「確かに盗作したが私の方が面白い」と言ったという話思い出した
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:08:36.03ID:???
しげるが人間のクズってのはファンなら周知の事実だろ
それは置いといて一部の漫画は面白いって事だから
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 05:22:13.60ID:???
>>203
それは筒井康隆が『乱調文学辞典』という、辞典のパロディ作品で書いたネタ

にも関わらず、唐沢俊一という盗作やガセばかりのライターが、
本当にデュマが発言したと広めた
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 08:51:15.57ID:???
>>205
俺もあやうく信じるところだった
日本人がもっと本を読んでた時代なら、それは悪ふざけの冗談ということが自明として分かったんだろうけどね
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:07:36.59ID:???
一度、盗作やガセが広まると
それを訂正するのって凄い労力がいるのよね
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:58:38.58ID:???
>>208
盗作(パクリ)したにも関わらず、
それをオリジナルかのように広めるってこと
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:04:05.75ID:???
>>208
例えば先の唐沢俊一の「デュマ」のガセエピソードも
筒井康隆のパロディネタ(それに派生したネットのネタ)なのに、それを検証もせずに、さも自分が文献から見つけた事実かのごとく書籍で広めたのよ
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:24:29.25ID:j24AH6VK
昔の雑誌でバリの聖獣バロンをアドバラナにして中国の妖怪って書いてたよね?
原住民から直接聞いた妖怪なんだから出身地くらい覚えとこうよと思った
ついでに当時バロンってマイナーだったの?
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 03:10:35.94ID:???
>>212
バロンは70年代か80年代頃に高階良子って漫画家が
造形もストーリーもきちんと原典に添った形でネタにしてた
タイトルが「死を踊るランダ」なんでランダのほうがメインだったけど
その漫画以外はメガテンの神獣くらいしか知らん
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:17:47.19ID:???
水木しげるの歴史物の『ヒトラー』とかでも写真資料の模写とかやってるから
本人としてはそういうノリのつもりだったのだろうか
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:22:51.46ID:???
>>215
全く違うと思う

単にたまたま目についた資料や写真、画像が面白そうだから使っただけ
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:57:06.54ID:???
相方のランダをラングスイル(ランスブィル)の顔にテキトーに使ってるあたりからしても
残念ながらそういうことでしょうw
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:59:53.49ID:???
佐藤史生がハヌマンを探してというバリ島旅行エッセイ漫画でなんかバリの神像や演劇について描いていた
それでバリネタでなんか作品描いたのかと思ってたが別になかったよーだ
(私が知らないだけかもしれない)
高階良子の死を踊るランダは秋田書店プリンセスコミックス(か文庫)の
「ナーギの塔」という80年代伝奇ファンタジー短編集に入っている
高階は70年代から伝奇8ファンタジー描き続けて今に至ってる稀有な少女漫画家
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:39:42.40ID:???
例えば、イギリス人作家が日本の天狗面の画像を、“ケニアの悪魔「サバンナ」”と紹介する

太陽の塔を模写してアメリカ人作家が“インドの精霊「ダーキニー」”としてキャラクターにし、
しかも完全にコミックやアニメキャラのデザインとして確立した

それを日本人が見たとき、またはケニア人、インド人が見たときはどう感じるか……


水木しげる先生の功績の一つに、「姿無き怪異に姿を与えたことで、妖怪のイメージを確固たるものにした」があるが
その半面に罪過としては「姿のモデルにされたものの本来の意義を喪失させた」というところもあるのよね
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:05:19.65ID:???
昔のラヴクラフトとかでも怪奇ものってそこら中の神話民話から
いろいろ引っ張ってきて脚色するの普通だったから
どっちかつーとそんな感覚では
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 07:21:18.16ID:ZlGZPJw9
妖怪の出身地も間違って描いてるのあるよね
バシリスクがチリの妖怪って紹介されてたり
それとも南米にもバシリスクの伝承あるの?
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:45:51.37ID:???
アイデアを流用なんてのは古来ありふれていて、言われてみると類似点が分かるってのは単純なパクリとは違う。
シェークスピアとかゲーテとかのパクリなんてのはありふれていて、知らないからオリジナルだと思ってるだけなんてことも珍しくもない。
まあ、マンガだとビジュアルだから「一見」して気付きやすいけどね。
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:27:42.46ID:???
>>225
伝承は知らないけど、水面を走ることができる「バシリスク」というトカゲがいる
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:23:47.10ID:???
>>226
なんでそこで筒井批判になるんだよ。筒井が冗談で書いたことが唐沢に広められたって話に筒井が海外作品をパクってることは関係ないじゃん
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:19:18.00ID:???
単発で出ていたときは気にならなかったが、
全集で読むと同じ話の繰り返しで読む気がやや失せる

それと「ゲゲゲの楽園だった」はまさか「昭和史」と被る箇所も掲載するのだろうか
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:33:36.87ID:???
全集はなあ
マニアのコレクション的意味合いも強いし
初期作品以外はたいてー読んでたりするし・・・・・
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:37:50.07ID:???
まさか掲載するのだろうか、ってお前
掲載被りが嫌なら買うなよ
誰も購入強制してねーよ
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:07:15.02ID:???
きちんとした全集出るだけありがたいよ。
他の作家なんか、未収録多数の「全集」がでりゃいい方で、
オンデマンドのみとか、ギネス申請目的だからかセット販売しかなくおいそれと手が出ないとか、
全集なのに全巻購入特典が「全集未収録作品」の冊子だとか、
そもそも全集なんて出ないとか。
そんなんばっか。
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:40:42.68ID:???
手塚治虫全集も、全集と言いつつ未収録あるからな
ちまちまと補完して行ってるが、未だに完全収録は出来てない
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:01:46.25ID:nP9SZT8j
海外作品の「約束」だったかな
なんで中途みたいな終わらせ方なんだ?しかも最終コマの適当なとに「完」なんか入れてるし
結局そのあとどうなったんだよ!
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 12:34:57.08ID:???
赤塚不二夫全集は酷かった。未収録が異常に多いし作品データも間違いばかりだし。
藤子F全集と水木全集は編集者の愛を感じる
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:13:14.01ID:???
今年も8〜10月でkindle版出るのかな?
どっかに情報ない?
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:46:22.73ID:???
>>240
赤塚作品は、赤塚プロでさえ存在を把握できていない作品がかなり多いらしいよ。主に書き下ろし系。
石森はファンのことなんかなんも考えていない刊行の仕方だった。
藤子Aも、Aランドしかないけど出ただけましかな。
ちばてつやも近作は無視されてる。
手塚も中途半端な全集しかないのが残念。
でもみんな、出てるだけマシ。
楳図や横山光輝、永井豪。全集出て欲しい。
水木しげる全集までとはいかないまでも、こだわりを持って出て欲しい。
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 14:13:45.94ID:???
作者が生きてる間に全集企画携わってほしいよな
亡くなってからだと何かしら問題おきた時に大変そう
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:14:55.78ID:???
>>242
その人たちも、バリバリの現役だった昭和30〜40年代には、全集なんて頭の片隅にもなかっただろうね
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:59:29.61ID:???
日本は元々コンテンツの保存に対して意識が低いからねえ
昔の日本映画も日本より海外の方が残っているという
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:37:09.65ID:???
だって水木しげるの場合は、昔から恐ろしく熱心なファンがいて、
貸本時代の稀少な作品も丹念に集めていて、そういう蓄積の上に立っての大全集刊行なわけでしょ。

詳しいことは『妖怪と歩く』という本に載ってるが、あそこまで熱烈なファンというのも滅多にいないし、
世に出ている「全集」のほとんどが名ばかりの全集なのも無理ないと思ったな。
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:09:03.47ID:???
そこで語られてる熱烈なファンって前週には関わってないんじゃなかったっけ?
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 09:54:23.69ID:???
直接は関東水木会の人たちが関わってるとのことだけど
勿論故伊藤さんはじめ様々な人が時間をかけて
調べ上げ、整理してきての今と考えれば
大いなる土壌にはなってるんでない。
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:45:26.98ID:???
まんだらけ古河なんぞも水木系だからね
古物集まりやすいんでないの(てきとー
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:31:17.64ID:???
あかん
やっぱり新編ゲゲゲの鬼太郎は、人物の絵柄やデッサンの狂いが気持ち悪くてしっかりと読めない

つげ先生の美少女は水木漫画とマッチして良かったな
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:02:57.45ID:???
すみだ水族館内の「クラゲ万華鏡トンネル」に、水木の描いた水の妖怪たちが登場♪
夏の暑さもふきとばす!
背筋が凍る初のコラボレーション
「水木しげるXすみだ水族館 水の妖怪トンネル」
7月15日(土)〜9月10日(日)まで
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:53:46.97ID:???
>>225
昭和51年に出版された「妖怪魔神精霊の世界」に南米のバシリスコの記述がある
南米の妖怪に欧州系が多いこともちゃんと書いてある
水木しげるは刊行された書籍の妖怪関係の記述はすぐに自著に取り込むからね
そのため他人の創作妖怪まで混ざってしまったりもする
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:41:15.65ID:???
ちなみに昭和48年の佐藤有文の世界妖怪図鑑ではアフリカの怪鳥として紹介してある
今では有名なバシリスクも当時はせいぜいここに記された大雑把な説明くらいしか日本語情報はなかった
もしかしたら澁澤龍彦あたりは詳細に記述してるかもしれんが
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 06:51:47.45ID:???
>>258
おっと、忘れてた
昭和49年発行で世界妖怪図鑑の後だけど確かにバシリスク載ってます
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:00:30.69ID:???
サンコミックス全12巻版の鬼太郎について

カバー表紙が鬼太郎作品と関係ないのが4冊(3・4・5・10巻)あり、
そのうち 5巻は悪魔くんの油絵妖怪、10巻はのんのんばあ「天かける舟」でした
3巻は眉毛と口ひげの長い目玉のギョロッとした妖怪風の人物、
4巻は初期のべとべとさんみたいですが3つ目で胴があります
3・4巻の表紙の元作品をご存知の方がおられましたら教えてください
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 09:55:43.96ID:???
>>263
ご教示ありがとうございます
河童なんでも入門の43ページに4巻表紙の絵が載っていました
しかし、河童なんでも入門の初版は昭和58年
サンコミックス版の鬼太郎4巻の初版は昭和50年なので、この絵の初出が知りたいです。
なんの絵なのかも。
3巻の表紙に至っては、いまだ全集にも出てきてませんよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況