X



【塩】久保田ゆうと6【ソルト】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:43:52.31ID:???
久保田ゆうと
「Sporting Salt」
週刊少年ジャンプ2014年43号〜2015年10号連載 単行本全3巻
http://www.shonenjump.com/j/rensai/salt.html
「インスタントヒーロー」
第48回JUMPトレジャー新人漫画賞佳作
http://www.shonenjump.com/j/manga-shou/treasure/comics/110822/instanthero.html


前スレ
【塩】久保田ゆうと5【ソルト】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1471947336/
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:32:44.09ID:???
クロアカは10週突き抜け経験者なのにあの展開の遅さほんと信じられん
10話の終わりでやっとくそみそとエンカウントとか・・・お前前作だったらここで連載終了やぞと
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:11:46.27ID:???
>>563
ミスフルの二の舞でアニメ化ならず人気急降下で巻末終了して、ミスフルと同じく一作きりの作者になりそう
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 02:17:28.27ID:???
今の惨状を見るとデンプンとかレッスプが続いてた方がマシだったような気がするくそまんが大豊作
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:36:40.96ID:???
>>571
は? 部長不快キャラじゃねーだろ。後鴨志田が失敗だって言ってるのになんで信者になるんだよ。バカジャネーノ?
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:16:30.83ID:???
総合するとこんな感じになってれば今よりマシだったってところか
ttp://imgur.com/FbBnIUC.jpg
0575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:19:52.66ID:???
>>574
勉強の顔も弄るのと、さり気なく打ち切りメンバーズの中に鬼滅を入れてんなよ
異形退治もので打ち切り作品なら「カガミガミ」とか椎橋の吸血鬼のやつとかあるだろ
やり直してこい
0576574
垢版 |
2017/09/25(月) 20:24:41.67ID:???
574は昔のゴラッソスレにあったのを思い出して貼っただけなんで俺に言われても。
0577愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:56:13.74ID:???
でも、勉強と鬼滅は残るとは誰も思ってなかったから仕方ないよ。
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:10:01.68ID:P98ETJvq
連載開始当初はともかくそのコラの元の号の頃って既に巻頭カラー取って掲載順も安定してきた頃じゃないの鬼滅
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:11:08.87ID:???
勉強と鬼滅はジャンプ初連載だが過去作や読切で多少なりファンを掴んでたってのがデカいだろうな
ジャンプの新人の初連載はいかに爪痕を残すかだと思ってる
長期連載経験者というアドバンテージは前作がよっぽど酷い終わり方とかじゃない限り間違いなく大きい
打ち切り経験者でもファンがついてれば多少有利。前作が糞漫画でもハードルが下がってるのである意味有利
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:14:49.49ID:???
ゆうとはよほど酷い終わり方だったんじゃないかなぷお〜ん
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 03:23:49.80ID:???
>>583
終わり方だけじゃないんだな。
ゆうとの場合。
読み切りすら未だに無いんだから。
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:53:29.86ID:???
もっと見たかったしどう考えても構想してたと思うが
2年の連載の終わりに2年後に飛んでリアルと時系列が重なるって所だけは綺麗だと思う
まあ続いた分だけ最後のジャンプの年月増やせばいいだけなんだが
0588愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:56:20.26ID:???
塩って凄いなあ三巻までちゃんとAmazonレビューされてるから。
U19の2.3巻のレビューの素っ気なさに比べたら。
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:25:58.10ID:???
U19は1巻のポエムが派手すぎて
それを期待した人たちが2巻3巻で失望したからしょうがない
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:46:03.53ID:???
担当が杉田だからな
クロアカは単行本で1話の変顔が全部修正されてたからU19も一巻のネットの反応みて書かせなかったかもしれん
ってか今週のネバランはさすがにドン引きしたわ杉田ェ…
0591愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:37:58.43ID:???
>>590
クロアカ、東京湾より売れてるし
しかも、ぺこマリ2巻より売れてて驚いた。
0593愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:11:39.76ID:???
名前のセンスがやばいけど話自体はぶっ飛んでないからね
0594愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:57:03.41ID:???
>>592
重版するみたいなのでiショウジョとSOUL CATCHER(S)の様に+に移籍するかも知れん。
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:28:32.13ID:???
ちょっと小奇麗な絵柄でサービスあれば脊椎反射で買うような層に媚び売り続けたらマガジンやケータイ漫画みたいになるで
現状ゆらぎと勉強が共存できてるだけで上出来すぎる
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:34:32.88ID:???
>>594
あるわけないだろ。
クロアカ残って青春斬ったりするのは
紅葉残してクロガネ斬るようなものだよ。
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:36:47.51ID:???
来週で磯部終わるけど
塩スレの皆様だったら分かると思うけど、塩が連載の時は清涼剤的な感じになって
磯兵衛に凄く感謝したよね?

何故か磯部の話題全くと言っていいほど無かったけど。
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:16:20.69ID:???
バレの話持ってくんな
何でこいつら月曜まで我慢できないんだろう
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:29:04.87ID:???
>>599
磯部よりマリーが斬られた事がショックだよ。
今の時代は硬派な不良漫画が受けん事を知らしめたから。
0604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:49:55.21ID:???
マリーは全然TSものとしてダメすぎた
敗因な不良要素よりそっち
0605愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:41:19.44ID:???
べるぜばぶも正直あの時期じゃなかったら5年も続いてないと思う
話がグダってきたらすぐぶん投げるのはあの時から何も変わってないだろ
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:35:30.72ID:???
磯兵衛は塩の後だったから、
塩で疲れた後に何て素晴らしい作品
なんだろうと思って読んでたな。
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:45:20.12ID:???
塩の後に読むと面白いとか漫画として最低な罵倒だな
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:55:43.27ID:???
塩の後に読むとつまらないって方がよっぽど最低の罵倒だろ…
0610愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:11:40.35ID:PhNOprjF
>>609
塩の後ろは磯兵衛除いたらハイファイしか
無いじゃん。
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:49:37.42ID:???
塩の後に読むとつまらないって=塩よりつまらないって意味になるんだぞ
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:41:55.54ID:???
そうなるともはや褒め言葉だな
塩を超える=糞漫画の頂点だからな
0613愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:41:06.58ID:???
スイカに塩と同じ原理だなハイファイが普通の漫画にみえたもん
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:14:07.71ID:???
ゴーレムやべえ……
1話時点の不快さならトップレベルだ
0617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:00:22.95ID:F+7KgcN6
>>614
良くある読み切り版は良かったけど
連載なったら駄目になったと言う作品じゃん。
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:01:47.80ID:???
多くの漫画家がベンチにいる中
どうしてゆうとみたいなのが一軍に入れたのかいつも不思議に思いながら見てる
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:31:20.28ID:???
斬の頃のすぎたんは単純に絵が未熟だった(SWOT→ムッツリでも大して伸びなかったけど)
一方ゆうとは絵の基礎がなってないのに手癖ばっか覚えて歪に凝り固まった状態
まともな絵を描けるようにするにはまず今までの絵を忘れさせないといけない分ゆうとの方が重症
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:50:51.91ID:???
伊達はゆうと以上に悪運強い。
まさか20話以上も続くとは思わなかった。
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:53:35.65ID:???
チン君がジャンプ1500冊買い占めてアンケ送ってるのかな
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:20:07.09ID:???
レベルの高いクソ漫画は妙に長続きして自らの名前を歴史に残すのも実力のうちだからな
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:55:02.71ID:???
伊達はゆうとほどには達してないと思う
ゆうとのように最初から最後まで頭おかしい領域に互角で戦えそうだったのは木村勇治だけだった
それでもゆうとの勝利だが
0629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:02.20ID:istp245o
長野出身だもんな。
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:46:05.77ID:???
ゆうとが坂場一派に入ってたらカガミはむしろマンセーしてたんだろうな
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:07:45.72ID:???
ゆうともキムユも一応ジャンプという華々しい舞台に立てたのにいざ連載したら全く人気が出ないどころか自分の倫理観の無さや一般常識とのズレをこれでもかと指摘されまくるのってどんな気分なんだろうな
それまでの人生とか人格を全否定されてるようなもんじゃん
本人がそうして生きてきたツケが回って来ただけだし同情は全くできないけど
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:15:11.65ID:???
良くも悪くも漫画家として生きていこうとする人種なんていわゆる「まとも」じゃないからさ
「俺は運が悪かっただけ」とか「俺のセンスや画風に合う雑誌(時代)ではなかっただけ」とか思うだけだと思う
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 04:01:47.12ID:???
もし、ゆうと読み切りでも復活したら話題になるだろうに。
タカマガハラの作者みたいに筆を折られたのかなぁ。
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:44:51.36ID:???
>>636
いや、これ意外とよく考えてるよ
たとえば前菜に「スモーキーBB」があるだろ?つまり、軽く「何かの燻製(スモーキー)」を前菜に出してるんだ
そしてドリンクに「無刀ブラック」。好みはあるかもしれないが食後のドリンクに「ブラックコーヒー」を、ということだろう
んで、俺らの塩はスープに置かれているよな?
最近の「ハードリアクション重視系料理漫画」じゃない、もっと昔の実用的なレシピや技術や豆知識を漫画中に紹介してたような
初期の美味しんぼや将太の寿司とか、最近のでも信長のシェフとか実用的な料理漫画読んでたり、普通にプロの料理人なら分かるだろうけど、
塩だって世界中にいろんな種類があるし、厳選された塩なら良い水を沸かした鍋に入れて煮詰めて皿に入れただけで、
薄い色だし薄味だけど、飲み下すときにはもう立派にスープになるんだよ
だからこのフルコースの順番で塩がスープなのはある意味理屈に適ってるから、許してやろうぜ

まあ、俺もメインを「ものの歩」程度で済ませるのはどうかと思ったな。俺なら「ライトウィング」か「東京湾」を推す
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:58:31.37ID:???
メインがもののふって、これ作ったやつが池ざーキライなだけやろw
たしかに糞だが、レジェンドには程遠い
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:39:53.48ID:???
糞さのレベルより誌面に載り続けてる事が不快ってのは分からんでもない
0642愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:57:43.10ID:???
>>641
俺的判断でメインに置いた場合だけど
ライトウイングは「右の手羽先だけを使い、濃すぎる味付けと盛り付けにした鶏料理」って感じ
オマケで言わせてもらうなら東京湾は「築地の朝競りに間に合わず売れ残りをだけを買ってきた魚介のみを使った料理」だな
だから東京湾はクソ材料(原作)にパッと見こ綺麗な包丁技術(でもクソ作画)を合わせてもクソ料理(漫画)にしかならなかった
でもライトウイングは調理技術(画力)も未熟な上に味付け(ネーミングとか台詞とか)も濃かったけど、みんな結構楽しんで食べてただろ
あえて言うならケンタッキーみたいないわゆるジャンクなファストフード扱いだけど、メインを張るにふさわしいと思った愛され系クソ漫画

これについては、紛争地域以外の世界中のどこに行ってもドリンクは水を頼むよりコカ・コーラを飲むのが一番安全で、
食い物に迷ったらマックに行けば間違いない……と海外旅行好きな俺の知人が言ってたのを思い出したからな
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:51:35.98ID:???
ゆうとも帰ってこないけど近藤、後藤も帰ってこないね。
あの二人は帰って来そうな雰囲気だったのに。
0646愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:48:24.78ID:???
横田は本人もともかく、嫁や以前コミカライズした原作者の架神とかのフォロワーもアレだしな……
ツイでアシスタントを謳ってるやつが作者持ち上げ過ぎてて痛い横田信者のアシかと思ったらまさかの嫁だったし、
さらには嫁主催の宗教じみた講演会でさり気に「旦那が某日本一の有名少年漫画誌で連載できたのも自分がサポートしてきたアゲマンだから」
とか言ってて、嫁信者(30代以上の男)が自分のブログでシューダンのコミックス1巻買った写真も上げて「なるほど、確かに(嫁)さんみたいなアゲマンキャラいますね」とか言ってたけど、
……お前それ、小学生のナナセのことを「アゲマン」だとか言ってんのか?と思ってドン引いたわ
更には作者(旦那)と架神の件が上手く行ったからか、架神と嫁が握手してる写真も上げて嫁主催の漫画家と原作者のマッチング交流会を開くとかの話も進めててるから怖いわ……
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:06:11.72ID:???
仮に塩が4巻迄続いたらどんな展開になってたのだろうか?
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:35:43.88ID:???
明かされる謎より新たに増える謎の方が多いのは間違いないだろう
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:29:18.86ID:???
クソ漫画愛好家の合流先はここでいいいかね?
渋見てみたらバレーの絵が一枚もなくて若干ゃ草
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:17:22.74ID:???
塩にバレーとかあったか?
つか渋で塩検索したらコマリンのエロあって草
ちゃんと背骨も曲がっている辺り作者のコマリン愛を感じた
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 04:14:36.53ID:vG/hdyP6
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

90A91
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:55:51.86ID:???
久々鯖スレ覗いたらアクタージュの作画が塩並とか言ってる人がいたけど塩を舐めすぎだよね?
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:57:58.82ID:???
俺もちょっとイラついたわ
塩はあんなもんじゃねーぞと
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:12:46.19ID:???
>>658
塩じゃなくてハイファイレベルだよ。
デジタル描き慣れてない感じと
妙に線が太い
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:29:08.49ID:???
背景とか白かったから言われてるんだろうが
塩レベルは骨格から変えなきゃならんからな
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:31:28.95ID:???
デンプンスレで遊んでたコラ職人って今どこをすみかにしてるんだろうか
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:48:10.56ID:???
ゴーレムは主人公と博士がガイジとモンペみたいでリアルな嫌悪感があったからデンプンとは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況