X



【なるたる】鬼頭莫宏総合【ぼくらの】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:31:23.12ID:18Kldy36
そのおかげでぼくらのを知れたからまだ許せるけど。ちょっとグロあるけどエヴァっぽいしオススメとか言われてなるたる貸されたわ、ぶっ殺すぞあの野郎
0566愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:37:31.96ID:???
中学生の時になるたる出会ってたら周りにオススメしまくってた気がする
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:55:32.20ID:???
俺もガキンチョだった頃にぼくらのの連載を追えていたらと思う事は何回もあるな
ただそうなると必然的になるたるの最終回を先に知る事になるんだよな…
ぼくらのも同じような結末を辿らないか毎日気が気じゃなくなっただろうからこれで良かった気もする
当時リアルタイムで連載追ってた人達は尊敬してるわ
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:12:56.37ID:???
なるたるには作者なりのエヴァ、寄生獣、キテレツ大百科のオマージュが込められてそう
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:14:15.14ID:???
寄生獣のミギー→目玉のおやじ
なるたるのホシマル→コロ助

意識的にせよ無意識にせよ着想を得ているのは明らかだと思うんだよな
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:28:50.08ID:???
ホシマルはアニメのコロ助で
エンソフだっけ?目がロンパリの方は漫画のコロ助
だと思うだよなあ

奇妙な存在なのに可愛くて
親しみを覚える色使いもされてる
0580愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 02:00:53.53ID:???
ぼくらの→なるたる→なにもちの順で読んだんだけど、なにもちが予想外に平和に終わってびっくりしたw
これ他の作者の作品だったら「人殺してるキャラには因果応報あった方が良かったなあ」って感想になったと思うけど、この作者だと「お前ら運が良かったな…」とほっとできてしまう
0581愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 02:06:12.16ID:???
なにもちには拍子抜けしたよね
何か話の規模感もめっちゃ小さいし作家の変遷を考えると興味深いけど
昔みたいな作風ではもう書けない(書きたくない)ってことなんだろうなぁ
双子は最初の方しか読んでないけどつまらなかった
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 05:01:57.92ID:???
あのあっさりエンドは、超能力世直し漫画ってことで森恒二のデストロイと若干かぶったのが影響してやしないかと当時思ってた

あるいは最初から、しょせん子供に社会への影響力なんて無いとゆーことで大規模な話は考えてなかったか…
もひろんの主張はあらかたイッサ君のセリフで言わせてそれでもう満足しちゃったみたいな可能性もあるかねぇ
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 05:44:17.08ID:???
そうそう、規模が小さかった
ミツの能力がどんどん強くなっていくのでは?他にもすごい能力者が現れるのでは?そして世界規模の大惨事になるのでは?と怯えつつ期待してたのにw
一気読みしたから「予想と違ったけど、まあ大惨事にならなくて良かった」と思えたけど、リアルタイムで連載追ってたら肩透かし感すごかったかも
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 06:59:27.97ID:???
なるたるからの流れで読むと、あれは
鬼頭ワールドの世界の片隅で起きてる日常系漫画なんだと思ってる
須藤さんたちみたいにはなれないんだなーと
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:16:54.19ID:J5Ex8DoL
ということはなにもちの登場人物全て
やがては巨大なてのひらにぶっ殺されるのか…
0587愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:21:33.60ID:???
新しい絵を描くときは紙を真っ白くしないといけないからね…
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:17:00.33ID:???
>>584
それすごいしっくり来る
なるたるで重要ポジションだったキャラたちと比べると、なにもちキャラはやること小さいし性格がずいぶん普通っぽい感じだ

てか須藤や鶴丸はどう育って、そしていつ何を悟ってああいうことになったんだ
クリマミコに至っては人間なのかすらよく分からんかった
竜は命作れないんだからまあ人間の両親から生まれたのは間違いないのか?
でもそれにしては浮き世離れしすぎてる気が…
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:53:17.38ID:???
なるたるは神話の世界につながってる感がファンタジー観あっていいな
0591愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:26:45.44ID:???
社長とかいい人たちまでまとめて殺すあのエンドは糞
前話から内容飛びすぎだし打ち切りを疑われても仕方がない
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:25:00.84ID:???
>>591
それを望んだのはシイナだったんだよなぁ…
で、クリはそれに答えた
0593愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:16:34.73ID:???
シイナの父親はもっと重要な役割あったのを途中で設定変更したように感じた
0594愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:35:34.27ID:???
しいなの親父のほうがよっぽど近親相姦の匂いがした
0595愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 02:22:37.86ID:???
なるたるは雰囲気重視というかコマとコマとの「間」を優先させた結果
いろいろ情報不足になってると思う
0596愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:12:59.61ID:???
シイナは惣流アスカラングレーがモデルかな
あんたバカってセリフもあるし
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:07:12.57ID:???
同じ言葉喋ったらそれだけでモデルとかどんな理論だよ
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:07:05.95ID:???
なるたる一晩で読み終えた
要所要所読み返して6分くらい号泣した

殺され方はおいといて、好きな人の守りたい人のために死んだのり夫のために泣いてしまいましたわ
0602愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:02:05.98ID:???
俺は被ばくしてつるっぱげになって死んだ鶴丸の方が泣けたかな
JCに中だしSEX強要しまくり妊娠出産させまくりだったみたいだけど
お金の工面はどうしていたんだか謎

犯罪行為でも働いていたのかね
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:55:58.81ID:???
作中で人探ししてたやん?のり夫が殺される原因になったやつだねど
0606愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:53:12.89ID:???
エヴァの影響受けてるのは分かるけど、最後まで似たような感じにしなくても…
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:35:44.66ID:???
エヴァというかデビルマンのパクリ
最終回1話であれのラスト展開を急にやったからポカーン多数
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:37:36.58ID:???
いやエヴァでしょエヴァだよ
ぼくらのでやりたかったのも作者なりのエヴァ
見りゃわかる
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:02:45.59ID:???
そう言えば、エヴァの使徒もデザインしてたな。もひろん。
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:13:44.39ID:???
マンガワンにぼくらの載った時にコメント欄でエヴァのパクリ言われてたな
0613愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:05:09.88ID:???
馬鹿な奴はすぐにエヴァのパクリって言うよな
他に言葉を知らねぇのか
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:39:36.24ID:???
しょうがないだろ
ここ20年くらいで1番ネタになった作品だし、
無知な子供は起源はエヴァにあると思いこんでるんだからw
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:07:44.24ID:???
露骨ってなんだよ
ぼくは露骨にパクってるように見えましたってだけじゃねぇか
0617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:51:20.04ID:???
エヴァにインスパイアされて二次創作しましたって作品のひとつじゃん
なんで食ってかかるのかが分からん別にそんなの批判でも何でもないし
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:22:18.65ID:???
台詞も含めてもろに影響受けまくってるのわかるのにね
0619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:52:20.35ID:kwE8yHs0
なんでこの人の漫画って女子キャラが精神病みたいなやつばっかなん?
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:44:03.71ID:???
のりりんって鬱とゆうか気分下向く要素ほとんどないの?
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:16:59.55ID:???
>>621
鬱要素はほぼゼロ。
健全すぎて最後まで何か来ないか不安で読んでたら、ホントに何も起きなかった。
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:52:36.40ID:???
自転車乗りの女の子が
事故って二度と自転車に乗れない展開になったら読もうと思って待ってたのに
いつの間にか終わってた
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:57:19.98ID:???
のりりんと隼ちゃんはもひろんの脱鬱の大転換点である。
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:34:52.49ID:???
そんなのもあったな>隼ちゃん
しかし最近載ってないよーな…
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:09:51.68ID:???
のりりんって古賀のり夫のあだ名なんだな
好きな作家で自分の作品の登場人物の名前の由来に使ったものを
更に自分の作品の題名にまで使うとは
0627愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:32:23.28ID:???
スーパーの息子が峠の下りで事故ってると思ったのは俺以外にもいるはず
0629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:44:52.45ID:???
オオカミうおって作家の画風がもひろんに似てる気がする
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:58:26.54ID:???
隼も最近連載してないんか…
それより先に長門を擬人化した漫画を終わらせてほしい。
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:13:07.28ID:???
フリージアの愛蔵版でるみたいだが
ぼくらのも出ないかな?ikkiのコミックってすごく日焼けしちゃう
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:41:05.74ID:???
なるたるもぼくらのもアニメ化までされて代表作ということになるのかな
この二つの作品に続く三作品目を体験したかったな
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:57:20.00ID:???
家族も居るし、ある程度漫画家としての地位も安定してきたから、もう尖った作品を描くのは厳しいんじゃないかな…
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:19:58.74ID:???
えー惨事女とケコーンして丸くなったってことかよ、ちょっとがっかりだな
もっとずっとDTロリコンヲタの妄想を極限まで肥大化させて自己崩壊するような尖った漫画を描き続けて欲しかったぞ
0638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 05:04:52.16ID:???
アニメにはあんまり期待しないのだがもひろん本人の手でマイルス18禁verを描いて欲しい、同人でいいから
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:55:09.72ID:???
のりりんで新境地見せると思ったのに
面倒くさい男とアホJKのイチャラブで鬼頭流のラブコメ
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:52:28.14ID:???
アニメのなるたるは途中までだしアニメのぼくらのは改悪されたけど
どちらもOP、ED共に恵まれたよね
0642愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:19:54.45ID:???
曲好きやわ
なるたるはオープニングも曲の日曜日の太陽どちらもセンスあって好きだよ
ほのぼのアニメっぽさを出していくスタイル
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:24:48.75ID:???
ロストイノセンスが一番好き
総集編でしか使われなかったの勿体無い
0646愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:37:56.17ID:???
日曜日の太陽は今も時々聴くぐらい好きだなあ
あとアンインストールばかり話題に挙がるけどlittle birdの原作逆輸入も大好き
0648愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:05:16.24ID:???
日曜日の太陽の歌詞はなるたるとぼくらの両方に合ってるよな
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:01:42.26ID:???
>>646
原作逆輸入は、シチュエーションと歌詞がリンクしてて鳥肌立ったわ。
ホントよく考えたと思う。
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:04:56.82ID:???
日曜日の太陽、今はAmazonのPrime Musicで買えるようになってるんだな。
なるたるが再販される前に、11、12巻と一緒に探して見つからなかったから嬉しいわ。
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:40:01.14ID:???
ドコモのストアでベストアルバムの方買ったけど歌い方変わってるのかちょっと柔らかい感じだったな
シングルの方がアニメと同じなのかもしれない
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:53:16.54ID:???
キリエは鬼頭版碇シンジって思ってる。
思慮深く繊細、優しいが激情に駆られることもある、パイロットとして鬼強などの共通点
ウシロはどちらかと言うとアスカ。妹にあたるなどの他罰的な一面がそれっぽい
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:48:37.24ID:???
この漫画の作者って異常者だよね
いじめられっ子の妄想を漫画家しただけ
一体何を伝えたいのか…駄作 
中身が無いから気持ち悪いエロで保険かけてるだけ
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:42:46.51ID:???
なるたるorぼくらので鬼頭作品デビューした人が多数派だと思われるから
そこでハマった人は同じ路線を期待しちゃうわ。
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:05:29.71ID:???
ぼくらの、なるたるでハマったから殻都市とかヴァンデミエールもなかなか好きやな
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:39:06.39ID:???
なるたるはキャラが可愛い
ホシマル可愛すぎ
むしろホシマルみたいな可愛いキュアラの漫画を描いてほしい
0660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:44:40.04ID:???
>>654 >>655 なんだよそのセンスある解答w

なるたるとぼくらのが部屋においてあったら
少女椿レベルのヤバさを感じるよw
好きなのは勝手だが所持してるのはまずいような
妹とか姉が勝手に見たらキンモッとかいいそうじゃないw
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:58:19.75ID:???
ぼくらのは、まだ健全だと思って本棚に置いてたわ…
丸尾末広作品は現物を部屋に置くのに気が引けるから、Kindleで買ってる。
少女椿は下手したら家族会議になりそう。
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:47:46.63ID:???
>>661 へ?例えでだしたんだけど本当に持ってたのw
馬鹿にしてるんじゃなくて何かの拍子に誰かに見つかったら本当に結構やばいと思う
見つかるようなシチュエーションってないと思うんだけど…
沢山の作品の中でこういうのもたまにはいいなって感じなら良いんだけど
これ系オンリーの人ってどこへ向かってるのって心配になる
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:56:54.25ID:???
サブカルエログロ漫画の読者だってバレても平気だよ
せいぜい「こいつ友達もロクにいない根暗なんだろうな…」って思うくらい
家族にバレたって親も子供に言えない秘密あるもんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況